chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yusuke
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/29

yusukeさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,348サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 39,210サイト
季節・四季 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 416サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,348サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 39,210サイト
季節・四季 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 416サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,348サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 39,210サイト
季節・四季 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 416サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • わたしは通り道だ

    わたしは通り道だ

    からだは通り道だ水の通り道だ命の通り道だ光の通り道だ音の通り道だ感情の通り道だ想いの通り道だエネルギーの通り道だこの宇宙も通り道かもしれないこの宇宙も一つの細胞や大河の一滴、大海の一滴であるかもしれないそしてわたしの体もまた海だ宇宙だすべてひと連なりのもの溶け合う海エネルギーと呼んでも愛と呼んでも魂と呼んでもひとつのものならなんと呼んでもいいだろう呼ばなくてもいい境界はないわたしは通り道だ

  • 生きる

    生きる

    生きるということ生きることについて考えてみた人生・仕事・社会・地球・生命・動物・・・・・・いろんなキーワードがあるし、いろんな人が今まで考えてきて今も考えていることだけれど、今日は、今自分が感じていることから出発してみたい今この瞬間に自分が感じていること今この瞬間に自分の意識にあるもの今この瞬間の自分の体験・世界雨の音お腹が気持ち悪い(昨日の夕食を食べすぎたから)ちょっと眠い頭がかゆい腰がちょっと痛い手が冷たい煙の香りがするあ、鶏が鳴いた(今は朝の5時、十一月の北海道、薪ストーブからやってくる煙がいい香り。そんで外には鶏小屋がある。もうすぐ羊もご飯を要求して鳴き出すかもしれない)ちょっとお腹が空いてきたもっと体の細かい部分に注意してみると、風が鼻の穴を、唇の上の方を通り過ぎるのに気づくかもしれない息をしているか...生きる

  • 青年海外協力隊 最終報告書 ヨルダン 障害児支援

    青年海外協力隊 最終報告書 ヨルダン 障害児支援

    報告書5(最終):10月に提出要約.国内待機中の活動 私の活動(仕事・生活)の全ては・自分が幸せに生きていくこと・自分も含めた世界全体(人間視点ではなく全ての生物を含めた世界)が平和・幸せであることを目指している。「幸せ」の形は人それぞれであるが、私が大事だと思うことは人生の意義や目的以前に「生きろことそのものを大切にする」ことである。それは・自分が感じているものごとに気づいていること・生きていること(衣食住が足りていること)に満足することである。全ての人々がそのように行動していたら世界は平和になると信じている。現在の社会は経済や技術の発展に重点を置きすぎ、必要のないもの(生命に関係ないもの)の生産・消費・廃棄を繰り返して、地球の環境(人間が生活する土台である自然も含めた全ての生命)を汚染し人間自身にも負担をか...青年海外協力隊最終報告書ヨルダン障害児支援

  • 机の上に広げた地図の上で生きるのか自分の体の感覚から始まる体験の中で生きるのか

    机の上に広げた地図の上で生きるのか自分の体の感覚から始まる体験の中で生きるのか

    机の上に地図を広げれば平坦な世界の上に名前や国境で区切られた世界が頭の中に自分の中にも広がる地球儀を掲げれば丸い球体の上に海や山や砂漠や都市で埋め尽くされる世界が自分の中に広がる目を瞑ってみたら、なんか音が聞こえたり、頭が痒く感じたり、足が痺れてるなーって感じたり、お腹が減ったり、なんか香ってきたり。。。。感覚や感情や思念で満たされた世界が広がる・・・・・・なんて言葉で区切って積み上げたり築きあげたり連ねたりした世界を今日も窮屈に生きていたりすることもあれば頭空っぽになってただただ生きていることもできる机の上に広げた地図の上で生きるのか自分の体の感覚から始まる体験の中で生きるのか

  • 素肌で感じる

    素肌で感じる

    裸足で、森の中を歩きまわったり素手で、庭で土や枯れ葉を触って作業したり雨が降ってても、傘を刺さず、ヤッケも着ず、薄着で、雨も風もそのまま感じるそうすると今まで心配してたこと、怖がってたこと汚れる汚す濡れる風邪をひくお腹を壊す怪我をする虫に刺されるなどなど・・・・・気にならなくなってきた時々は怪我もするし、風邪も引くし、お腹も壊すだろうけど虫にはしょっちゅう刺されるけれど「大丈夫」って思える変化や、わからないもの、わからないことに対してもm何かは起こるだろう何かは変わるだろう困るかもしれないでも大丈夫その時、対処すればいいしその時、対処しなくてもいい虫に刺されないように注意して生きるよりもふわーっと自由に生きて時々虫に刺されて痒いなー、痛いなー、って方が楽だ足の爪の間に泥が入り込んだり服がびしょびしょで泥だらけに...素肌で感じる

  • 知らない間に僕たちは

    知らない間に僕たちは

    知らない間に僕たちは参加していた(参加させられていた)このロールプレイングゲーム必要な能力とが知識とか技術とか態度とか・・・・必要なものは状況に応じて変わる社会の中で生きていくためには必要なこと自然の中で生きていくためには必要なこと僕は知らない間に人間社会の中で生きていくと言うこのロールプレイングゲームに参加させられていたのです。。。とか言ったら、情けないかなこの社会が当たり前でこの社会の中で生きていくにはどんな知識や特技が役に立つのかってそういう前提で考えてばっかりだったその方が簡単だったしわかりやすい目標とか役割とか自分の場合はもう音楽も芸術もなくていいや自然の中で食べ物を手に入れて生きていくだけで幸せならば色んな美しいものや素敵な音や心地よい風や海の肌触りとか雨音鳥の鳴き声風の音森の音海の音虫の鳴き声雷の...知らない間に僕たちは

  • 裸足で歩いてみると

    裸足で歩いてみると

    裸足で歩いてみると気付くこと靴を履いていると気づかないこと驚くほどたくさんのものを、生き物たちを踏み潰しながら歩いていたんだなー、ということ裸足で歩いてみると気になり出す自分のためだと思うけど踏まないように気になりだす「ぶちっ」って踏みたくない自分のためか「ぶちっ」て踏みつぶされたくない自分のためか裸足で歩いてみると

  • 苦しくなったら捨ててみようかな

    苦しくなったら捨ててみようかな

    苦しくなったら捨ててみようかな考えを言葉を数うじを意図をああしようこうしようという意図を自分を苦しくなったら捨ててみようかな

  • 自分は鯨だと思えば良い

    自分は鯨だと思えば良い

    何も持っていなくても良い何も心配しなくても良いただ息を吸って吐いて食べて眠ってただ生きていれば良い世の中で生きるのが辛かったら社会生活をこなすのが苦しかったら自分は鯨だと思えば良い鯨はだって何も持ってないだろうお金も道具も何も持っていないだろう生きていけるかもしれないし死んでしまうかもしれないけれど心配するよりは楽なんじゃないか幸せなんじゃないかいつか困ってしまうことよりも困ることを心配するほうが辛いんじゃないか困ったら困れば良い多分大丈夫じゃないかな何も持っていかなくて良い何も心配しなくて良いただ、出かければ良い何者でなくても良い鳥だって、虫だって、獣だってみんな自由に生きているそれは「自由」なんて言葉と違うかもしれないけれど何者でなくても良いんだ生きていれば良いんだ自分は鯨だと思えば良い自分は鯨だと思えば良い

  • 内と外

    内と外

    海で泳いだり山を歩いたり森の中で寝泊りしたり畑で土にまみれたりそんなことをしてるといろんな境界がだんだんどうでも良くなってくるどうでも良くならなきゃ、やってられないだけかも知れないが。内と外綺麗と汚い人間とその他の生き物たち汚れを家の中に入れてはいけない?虫や土や蛇やムカデが家の中に入らないように?なんでそんなに恐れるようになったのか恐れることが生存につながることもあるだけどそんなに恐れなくても良いこともあるテレビ番組とかCMとかは物が売れれば良いと思ってるのかな?民が幸せになるためには思えないよな過剰に菌や虫に対する恐怖を抱かせて悪者を作り上げて購入意欲を刺激してる政府だって、国民が幸せになることを望んでるようには全然見えないよな生かさず殺さず、国家が「安定」した状態で運営できればそれでいいんだろう?自分たち...内と外

  • 教育や社会について:均質さ、複雑さ、多様、シンプルさと幸せな生活

    教育や社会について:均質さ、複雑さ、多様、シンプルさと幸せな生活

    障害児教育に限らず一般の教育も含めて、平等・均質なものではなくて、個人の能力・適性・気質・希望などが反映されるものであれば良いと思います(よりコストがかかるかも知れませんが)。全ての人間が同じような能力を習得する必要はなく、社会の成員が個性を活かしあって助け合う状態になれば良いと思います。それでも全ての人が習得すべき生活にまつわるスキルもあるとは思います。ヨルダンでは生徒の能力・気質に応じて伝統芸能や作業の時間には、教員が活動に参加させる生徒を選別することが頻繁にありました。参加しない生徒の能力に応じた別の活動の割り当てがあればそれも良いかと感じます(ヨルダンではそれは全くありませんでしたが)。私は特別支援教育も、教員課程も履修しておらず、派遣前に特別支援学校で2週間見学研修をし、学習指導要領も初めて読みました...教育や社会について:均質さ、複雑さ、多様、シンプルさと幸せな生活

  • 【言葉と共感】

    【言葉と共感】

    人間ってどうも自分と同じ言語を話す相手に対しては自分と同じ世界観や主観を持ってい者として共感し尊重できるけど、自分と異なる言語を話すものやそもそも言語を話さないものに対しては共感・尊重できない(し辛い)ようになってる気がする今まで言葉を何も発しなかった自閉症児がある日、突然流暢にコミュニケーションを取れるようになったら、周りの人々は今までよりも多分ずっとずっとその子のことを尊重する。今までだって、その子の気持ちを想像しようとか理解しようとか努力してきたかもしれないけど、答えを確かめられないものっって、どこまで考えればいいのかわからない。言葉を話しても話さなくても、大人は子供を、強者は弱者を抑圧するけど、支配するけど。話さない者たちの心や意思や感覚や主観は無視されがち割といつも自分のことだけで精一杯だから他人の感...【言葉と共感】

  • 【最近のこと】ヨルダンで一年半、帰国して3ヶ月

    【最近のこと】ヨルダンで一年半、帰国して3ヶ月

    最近のことを報告しようと思ったら、愚痴になってしまいましたごめんなさいあんまりごめんて思ってない。人間の社会に疲れました笑具体的に言うと以下のようなものに疲れた。これらについて考え過ぎてしまうことに疲れた。言葉、意味、役割、目的、目標、意義、「人生論」的なもの、権利や責任、社会、公共の利益、価値観、道徳、・・・・・などなどJICAボランティアとしてヨルダンの特別教育センター(障害児の支援施設)で活動して1年半、日本に帰ってきてから3ヶ月。ヨルダンにては、自分たちの信仰の正しさを強く主張し、他の宗教や価値観を否定したり見下したりする(そのように俺には見えた)人々とどのようと付き合っていくか、「多様性を認め合う」をかかげる自分としてどれほどそこで寛容に?なれるのか、どうあるべきか。。。。とか考え過ぎてまた、「障害者...【最近のこと】ヨルダンで一年半、帰国して3ヶ月

  • 【命の重みとか、迷惑とか、の話】

    【命の重みとか、迷惑とか、の話】

    Tシャツとジーンズで富士山に登ろうとする青年がいると、周りの大人たちは「遭難したらどうするんだ!?」「迷惑だからやめなさい」とかって言う。だけどその様にして、止めることは、その青年にとってまさに迷惑じゃないのかな。命の重み、というのは、同じではない。国や地域によっても違う(自然環境、労働環境などが変われば、失命リスクも変わる)し、個人個人違うはずだ。「死なないように生きる」ことと、「好きなことをやって生きること」その折り合いの付け方は人それぞれ、のはずだけど、日本では、「死なないことを最優先にする」命の重さを全員が強要されてるみたい。命に限らず、行動倫理とか、公共の利益とか、大事なのは間違いないが、なんだろう、「みんな同じ」に振る舞うこと、「他人に迷惑をかけないこと」、そのようなことが異様に大事にされている。そ...【命の重みとか、迷惑とか、の話】

  • 地球外の知的生命体 と 地球上の(知的)生命体

    地球外の知的生命体 と 地球上の(知的)生命体

    地球の上に蔑ろにされ続けている「知的な生命体」及びあらゆる生命体動植物医学や生物学の実験でモノのように扱われる。「グルメ」というなの酔狂のために無理やり食料を詰め込まれる「家畜」たち。毒ガス・毒餌で虐殺される昆虫たち。地球上ですでに「知的」生命体にもそうでない生命体にも出会い続けている。そして、無視し続け、虐げ続けている。地球外知的生命体とのコンタクト。でもその前に、地球上の生命体を虐待・虐殺し続けている現状が改善しなければ怖くて、宇宙人も地球にやって来られないよね。地球外の知的生命体と地球上の(知的)生命体

  • 「人生の意味」

    「人生の意味」

    僕は人生に意味はないと思っています。これはネガティブなことではなくて、意味はないけど生きてることは素晴らしいと思っている。何が素晴らしいかというと、生きてる、ことがです。感じること。例えば息を吸ってお腹が膨らむときの感じとか、風が肌を触る感触とか、冷たい水の冷たさとか、あったかいお風呂のあったかさとか、ミントの香りとか、鳥の鳴き声とか。あと色んな感情や心持ち。つまりなんでも良いけど、今感じているものを感じること。「生きがい」とか「夢」とかを追い求めることを勿論否定しないけど、俺にはそれは「人生ゲーム」とかロールプレイングゲームみたいな、ゲームをプレイする楽しさに近く感じちゃう。無理して「夢」を見つけて、その夢のために一生懸命走るのとか、え?ってなっちゃう。だって折角今、目の前にもう、素晴らしい世界が広がってて、...「人生の意味」

  • 新しい見方を見つけるのって驚嘆で快感

    新しい見方を見つけるのって驚嘆で快感

    わりと最近まで勘違いしてたことは(もちろん今もたくさん勘違いしてる)、この体の感覚は自分の体そのものだと思ってたこと。右手を握ったこの感触、ここにまさに右手があると思ってたけど、それは右手そのものではなくて、その体験なんだよね。脳で起こってること。時間も空間も自分の体験も全部脳で起こってる体験(体験の外の世界がない、とは言ってない)。それが自分の体感できる全てなんだから、まあそれが世界そのものっていっていいけど。物質的な意味?で実在する世界は人間の言葉や体感では表現できないし。なんで人、というか、「我」とは思わない動物も含めて意識・体験の主の数だけ世界はあるので、それで1次元、てことはさておき。なんで、この肉体なり自分を取り巻く環境なり脳なりを自分で制御し切れてないのだから、それら作り出す体験が世界にどんなフィ...新しい見方を見つけるのって驚嘆で快感

  • 思考のカタログ

    思考のカタログ

    思考・感情(欲求とか悲しみとか)・生活・社会などについて批判したり吟味したりしている、と思っていたら、いつの間にか、その批判そのものが型にはまってたりする。(例えば「二元論」という型を批判しているつもりが「あの人がまた二元論的にモノゴトを解釈している」という、型にはまった批判を自分がしていたりする。そして、この入子構造は無限に続き得ます、論理的には。でも、人間の思考能力やイメージ力はその無限の入子構造は把握できないとは思う。「速度」「加速度(単位時間あたりの速度の増加)」あるいは「加速度の増加度」ぐらいはイメージできても「加速度の増加度の増加度」とかいうと、もうなに言ってるかわかんないよね)面白いし、考え方の引き出しは増える、と思う。でも気をつけないけど、型にはまる。思考のカタログ感性のカタログ生活様式のカタロ...思考のカタログ

  • 「意味の世界を生きている」とは

    「意味の世界を生きている」とは

    コップグラス湯呑みおちょこさかずき・・・これらは全部、何かを飲むときに使う容器を指す日本語です。たくさんの種類があります。でも、世界の言語の中には、飲み物の容器を示す言葉の種類がもっとたくさん10や100もある言語もあるかもしれないし、たった一つの言葉、例えば「飲み飲み」とかで、済ませてしまう言語もあるかもしれない、あるいは、「飲み物の容器」という特定の容器を示す言葉はなくて、液体を入れようが、個体を入れようが、気体を入れようが、容器は全部「容器」という一つの言葉で済ませてしまう言語もあれば「空洞」で済ませたり、あるいは、そんな何かを入れるための道具に対応する言葉がない言語もあるかもしれない。もしかしたら、「空洞のようなものに何かを入れる」、という行為・概念が存在しない言語・文化もあるかもしれない。これらの言語...「意味の世界を生きている」とは

  • コロナの騒ぎ

    コロナの騒ぎ

    自分に直接関わるからなのか、自分の身内に関わるかもしれないからなのか、ニュースが「大変だ!」と言ってるからなのか、なんとなく周りがそういう雰囲気だからなのか、わからないけど、こんなにも人の言葉や振る舞いは変わるものなんだな。変わることはできるんだなー、と、初めて知った。良い変化なのかどうかは、まだ、わからないけど。いわゆる「コロナ」が収束した後に、というか今すぐにでもだけど、自分や目の前の我が子にだけでなく「目に見えるほど自分に関わる」こと以外の問題にも人が時間やエネルギーを注ぐように人が変わらないのなら、人類はもう絶滅する、という、ルールになっているらしい。神様の間では。巨大化しすぎた恐竜が絶滅したように、牙が伸びすぎたサーベルタイガーが絶滅したように、頭がでっかくなりすぎた人類もきっと絶滅するんだ。という未...コロナの騒ぎ

ブログリーダー」を活用して、yusukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yusukeさん
ブログタイトル
"bokuttenani - ぼくってなに"
フォロー
"bokuttenani - ぼくってなに"

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用