chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まっくす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/12/27

arrow_drop_down
  • ブログ6周年

    皆さんこんばんは! 細々と6周年を迎えましたが、年末にパソコンが壊れてしまい、初めてスマホから更新します。 写真もiPhoneで撮ったのですが、背景がボケてて、最近のスマホカメラは凄いですね!! さて、今日は大晦日ですが、なんだか大晦日って感じがあまりしません。 掃除もして年越し蕎麦も食べたんですけどね。忘年会が無かったせいですかね(>_<) 無観客の紅白もなんかしっくり来ません(^^; 来年の大晦日はどうなるのでしょう? では写真行きます。まずはエボニー、元気に紅葉中です! ブラックエボニー、紅葉して来ました(^^) ティッピー、いつの間にか歯の数を増やしました♫ 平べったいオベサ。茶色の部…

  • 今日は小さい子達

    皆さんこんばんは!今日は年賀状を書きました。年一回しか無い、万年筆の出番です!!万年筆はサラサラ~と滑るように書けますね(^^)それにしても、メールもLINEもあるこの時代、もう年賀状終いにしたいです…今日は小さい子達です。まずはオブツーサ、5月に外した子株です。大きくなりました(^^)/ホリダの子株。また少しぷくぷくした気がします(^^)サンセベリア・ロリダのカキ仔。全然大きくなってないし、シワシワだし…大丈夫か心配です(>_<)こちらはアガベ・姫笹の雪のカキ仔。 5月と比べると少し育ってました(^^)/この調子で頑張れ!!こちらはエボニーの実生っ子。どんどん数が減ってしまいます(>_<)残…

  • 紅葉前のロメオ

    皆さんこんばんは!久々の2日連続更新です。今日は10km走ってきましたが、体が重く感じられ、実際に足が若干痛いです(^^;原因は最近増えている間食・・気を付けなければ(>_<)そしてランニング中のラジオで、ウイスキーに関する話を聴きました。初めて知ることが多かったのですが、一番驚いたのはウイスキーの色です。蒸留仕立てのウイスキーはジン等と同様に無色透明、あの茶色は木樽で熟成させる過程で、木の色が移るそうです!そんな話を聞いていたらウイスキーを飲みたくなり、今夜はウイスキー片手にブログ更新しています(笑)残念ながらラジオお薦めのシングルモルトではなくブレンデッド久々に飲むと、やはり香りが良いです…

  • 粉粉エケベリア達

    皆さんこんばんは!鬼滅の刃のコミックス、やっと1~10巻まで買えました!!テレビアニメと映画で観た範囲が大半でしたが、面白かった(^^)そしてやはり煉獄さんは立派でした。他のキャラクターも頑張っていて、見習わねば、と思いました!!粉粉のエケベリア達です。久々登場、メキシカンジャイアント。全然ジャイアントになりません。こちらも久々ブルーバード。ラウリンゼ。オパリナ。やはり粉粉のエケベリアは綺麗です!!うすーく粉をまとっているように見える、黒爪ザラゴーサ。ペアルソニー、花の数が増えました(^^)/そして亀甲竜。毎回載せてますが、かわいくて仕方がないのです(^^;今日はぴったり5キロを走りました(^…

  • ペアルソニー開花!

    皆さんこんばんは!はやぶさ2のカプセルがオーストラリアに無事帰還しましたね!なんと往復6年かけて、3億キロ以上離れた小惑星リュウグウの砂などを持ち帰った模様です。物凄く夢の広がる、スケールの大きな話ですね!!コロナ禍の中、久々に明るいニュースを聞いた気がします(^^)たった1輪ですが、ペアルソニーの花が咲きました(^^)/ダイソーコノフィツムは黄色い花(^^) エケベリアが綺麗に色付く冬が近づきました。粉を綺麗にまとった錦玉園ラウィ、立派に大きく育ってます。こちらは実生っ子の中で一番大きく育った子。オザキ出身のエボニー。これからどんどん紅葉します(^^)同じくオザキ出身のオベサ。茶色く染まって…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まっくすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まっくすさん
ブログタイトル
植物増やしてもいいですか?
フォロー
植物増やしてもいいですか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用