皆さんこんばんは!11月から始めたオンライン英会話レッスン、3ヵ月目に入りました。どれだけ英語力が上がったかは不明ですが、先日寝っ転がってる奥さんを誤って蹴っ飛ばした際、自然と「sorry!」というwordが口から出ました(^^;今日のデンシフローラムです。蕾が更に黄色くなりました(^^)/蕾のアップ!!開花が楽しみだな~。オブツーサの子株、順調に育っています!!久々碧魚連。値札が入っちゃった(^^;結構お安く買えたのです。平べったいオベサ。所々茶色くなってます、日焼け跡かな!?のっぽのオベサ。頭に蕾っぽいのが付いてます!先週と打って変わり、今日は快晴(^^♪2週間ぶり、8キロ走りました!明日…
皆さんこんばんは!パソコンを新調して初のブログ更新です(^^♪何年も買わない間に、ノートパソコン、安くなりましたね!!ディスプレイがぐるっと回転してタブレット端末にもなるタイプが、なんと6万円台で購入できました!驚きです!錦玉園ラウィ、今年も花芽を伸ばしそうです(^^)また実生に挑戦だ!!過去の実生で一番大きく育った子!エボニーは安定の紅葉です(^^)今週のデンシフローラム。花芽がだいぶ黄色くなってきました!アップ!1花芽につき複数の花が付きそうです(^^♪そして今日は寒かった~(>_<)雨のせいでランニングはお休みでした(^^;明日も雪みたいだし、また走れないのかな(>_<) にほんブログ村…
皆さんこんばんは!コロナの感染者が減りません(>_<)たまにニュースで「自分は関係ない」「かかったらかかった時だ」みたいな事を言う、想像力が欠けている人がいますが、そんなあなたも罹患したら医療従事者の皆様のお世話になってしまう、という事を考えて欲しいです。そんなコロナ禍の中、ステイホーム時間を充実させるため、ペットをお迎えしました。白文鳥の「すい」です!名前は子ども達が決めました。お迎えした日から手に乗ってくれました(^^)/めちゃくちゃ可愛い!!特に娘は大喜び&お世話や家事等のお手伝いを積極的にやるようになりました(^^)/すい、これからずっとよろしくね!!植物は今日もパキポディウム・デンシ…
皆さんこんばんは! 再び緊急事態宣言が出された後の3連休、どのように過ごしましたか? 私はランニングや日用品の買い物、そして昼寝をしていました(笑) 感染者数に歯止めがかかっていませんが、みんなで我慢しましょう! パキポディウム・デンシフローラム、花芽らしき物が伸びていました! 春はまだ先なのに季節外れじゃない? 亀甲竜、また少しツルが伸びました(^^) エボニー、順調に紅葉しています! ブラックエボニーと言うよりブラウンエボニーって感じです(^^; いよいよ年度末です! 明日からまた頑張ります!!
「ブログリーダー」を活用して、まっくすさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。