米つくり45年、エコ農業の推進とEM普及員として活躍中の加賀百万石ほんだ農場の場長ほんだです。
2019年2月
がんのリスクが増大するとして食べてはいけない超加工食品が実名でリストアップされています。超加工食品に含まれる添加物が危ないようです。使用添加物は健康被害が起きないように管理されていますが、蓄積による場合、混合による場合の影響についてわかっていな。実名リストに載っている超加工食品の多くは複数の添加物が含まれている。具体的に甘味料、着色料、発色剤の亜硝酸ナトリウム(劇薬指定)などそれぞれの商品は添加物の規定を守って販売されていますがそれを何十年も摂取し続けた場合どうなるかはフォローされていまいとしています。添加物が含まれているものはできるだけ食べない。特に亜硝酸が入っているハムやソーセージは食べないこと。着色料のカラメル色素には1~4まであるが3と4には発がん性の疑いがあり、ヨーロッパでは1~4まできちんと表示する...食べてはいけない加工食品が週刊新潮に記載されています
2019年2月
「ブログリーダー」を活用して、安全安心の有機米農産物はほんだ農場blogさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。