昨シーズンから持ち越した夏のトップスも、年間通して履いていたデニムもなんだか着ていてだらしなく見える…チビ太の散歩は歩いたり走ったり、アラフィフの私も頑張るのだけど、ひっきりひまなし、ずり落ちたデニムを直していて(ベルトは苦手でしません…)煩わしくて不快で…デニムもトップスも今の私に合わない(今回はサイズ感)ものは全部ぜんぶ潔く捨てたまた太ったら着よう…なんて、ダメな方に保険をかけず維持していくぞ!と服と...
美容室で何時間も時間を費やすのが苦手な私は自宅でセルフカラーリングちらほらと白髪が目立ってきた46歳ドラッグストアで1000円程の、白髪も黒髪も染まるカラーリング剤をお風呂の前にチャチャっと塗って、ラップをグルグル巻いて馴染ませて、時間を置いたらお風呂で流すショートヘアーは楽!昨夜はそんな感じのセルフカラーリングそして今日は肌のくすみが気になった時にするセルフエステを…クレンジングのあと、温感クリームで...
貸し切り状態の芝生の公園最近買った5m伸びるリードをつけて好きなようにクンクン匂いを嗅いだり走り回ったり丘をかけ上がったり本当に楽しそうなチビ太あぁチビ太が楽しそうだと私も本当に幸せこれ以上望むものはないとこんな瞬間瞬間にその都度思うランキングに参加させて頂いていますにほんブログ村...
梅雨らしい雨の休日こんな日はチビ太のお散歩も行けないし外仕事もお預けだから私にとって絶好の掃除日和カーテンを外して洗ってレールに積もった埃を拭いて食器全出しして拭き掃除大皿一枚捨ててスッキリシンク下も小窓もカーテン洗濯ここ二週間位で驚異の成長をしているチビ太あちこち動く私にピッタリついてまわり全力で掃除に参加すごく時間がかかるし隙を見てはオモチャを咥えてきて「遊ぼう!」と誘われて無視できない私は手...
日が長い今の季節午後、仕事から帰ってきてからでも洗濯したり干したいものを干せる梅雨入り前のありがたい太陽の力大きくなったベンジャミンバロック広がる青い空を眺める午後傍らにはチビ太鳥のさえずりもチビ太が歩く足音も子守唄みたいですランキングに参加させて頂いていますにほんブログ村...
午後のお散歩から帰ってきてチビ太は日課の庭番こうやって外を眺めるのが好きでニャンコが庭を横切ると唸ったり鳥が飛びたつとピョンピョンジャンプしたり楽しそうに番をしている私も久しぶりに夕方のニュースを見ているチビ太との生活もだいぶ落ち着いてきてチビ太の成長と反面どんどんやんちゃになっていくところもどちらも嬉しいついさっきまで庭番していたのに今度はソファーでスヤスヤどこまでも自由なチビ太このコの時間を楽...
日曜日の朝平日より30分遅く起きて洗濯をまわし昨夜の洗い残しのコップを洗って簡単な身支度を済ませモゾモゾと起き出したチビ太のお世話をしながら天気予報をチェック6時にチビ太と一緒に夫を起こしてチビ太のお散歩に今日は車で10分の公園へ帰ってきてトーストとコーヒーの朝食最高の美味しさ!曇天で風がほどよく吹く今日は絶好の外仕事日和プランターの花を植え替えて庭の雑草を取り花がら摘みをするリビングの掃き出し窓の網...
昨夜、寝る前にハンガーラックの衣類の衣替え肌寒い日はカーディガンを羽織って調節すれば、もう長袖はいらない過ごしやすい季節チビ太がお散歩から帰ってきてお昼寝中今のうちにやりたいことを…シンク下の掃除窓拭きラグのほつれの補修シワのついたスカートにアイロンやる気は満タン!ランキングに参加させて頂いていますにほんブログ村...
もはや「チビ太のため」ではなくてチビ太と少しでも一緒にいたい私がまだ世も明けきらぬうちから起きてせっせと家事をすませ仕事を終えたら直帰!の日々頂いた手作りの首輪そこのお家のワンコとお揃い人懐こい天真爛漫なそのワンコにたくさんの元気をもらって私ももう一度ワンコと暮らしたいと思い始めたことでチビ太と家族になることが出来た恩人ならぬ恩犬なのだまだまだお散歩は上達しないけど新しい首輪で楽しく練習しよう!昨...
ついつい手に取って「ちょっとだけ…」のつもりが1時間過ぎていた…なんてざらだった何となくスマホをさわって時間を使いやりたいことやらなければならないことが手付かずそんな自分に嫌気がさして意識してスマホをさわらない日々を過ごしていた便利なものだけど自分の時間をスマホに支配されていたことを、離れてみて感じた今は夜のささやかな楽しみにスマホ時間を設けていて好きな動画や調べものをでもゆっくり座ってスマホを見て...
インド綿のラグ一枚だと薄く、人もワンコも動くたびにずれるので…下にひとまわり小さいラグこちらも洗濯可能!たまにワンコがホリホリしてラグの糸が飛び出している…飛び出したところを裏から引っ張って補修できるかなこのラグの上でゴロゴロしているところをワンコにわちゃくちゃに邪魔されるのが今の至福の時ランキングに参加させて頂いていますにほんブログ村...
「ブログリーダー」を活用して、candyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。