chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜ねがいよかないますように〜 https://ameblo.jp/lily-crown/

音楽やライブレポ、子育て、日々のつぶやきなど、最近は宇宙天体観測に興味あり。海外ドラマにはまったり。

たわいない日々の出来事や、好きなものなどをつぶやいています。趣味の合う方は是非ブログにコメントを残してくださいね!

りり
フォロー
住所
香川県
出身
宮崎県
ブログ村参加

2014/12/20

arrow_drop_down
  • 107/ちいさな宝箱

    ジョハンナさんの新作塗り絵本!日本語版小さいサイズで中身もミニモチーフが沢山!“ちいさな宝箱”ということで、キラキラ感散りばめたくなるね〜ポリクロモス白ペンち…

  • 楓文/世界の伝統文様

    今の季節にピッタリなページだね。シカをどうするか迷ってて…普通に塗るのもなんだかな~ウチハクでシルエットにしてみた。(やっぱり何かやりたくなっちゃうw)面白い…

  • グランド・ジャット島の日曜日の午後/シールアートブック

    【グランド・ジャット島の日曜日の午後】ジョルジュ・ピエール・スーラ(Georges Pierre Seurat 1859〜1891)1884〜1886 キャン…

  • SUNRISE TO SUNSET/PTP

    最初、見ようかどうしようか…迷ってたんだよ。PTPは2010と2011に2回だけライブ行ったんだよね。もう10年も前の記憶だけど、あのKくんの放つオーラは今で…

  • 読書する娘/シールアートブック

    【読書する娘 A Young Girl Reading】ジャン・オノレ・フラゴナール(Jean-Honore Fragonard 1732〜1806)1773…

  • 106/うつくしい伝統の和柄 色彩豊かな文様編

    見本の配色を参考にちょこちょこ合間で塗って完成!背景は久しぶりに黒塗り入れた。そして、やっぱり和柄にラメを入れたくなる!ゴールドラメペンは塗るだけで映えるよ〜…

  • 塗り絵本チェック!

    くらはしれい塗り絵BOOK ひみつの物語Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る こだわり塗り絵シリーズ 季節のリー…

  • wip/うつくしい伝統の和柄 色彩豊かな文様編

    まあまあのペースで進んでる〜見本を参考にしてるので、配色迷子にならずありがたい。キラキラさせたいから、ラメペンにするか、キラキラ絵の具にするか迷うなぁー

  • wip/うつくしい伝統の和柄 色彩豊かな文様編

    久しぶりに和柄が塗りたくなったので次に塗り始めたのがこちら和柄の配色は時間がかかっちゃうので、見本に寄せて塗ってる。配色が決まると進む!(はず…)おとなのアー…

  • 今日のハンドレタリング練習

    まだまだ続くよイラスト練習!忘れないように反復練習何回も何回も繰り返し〜ちょこっとアレンジもしてみたり…w描いてて自分でも笑けてきたwはじめてでもグリッドでキ…

  • 今日のハンドレタリング練習

    イラストの練習!あまりキチンと感を出しすぎない、ゆるいイラストに。まん丸じゃなくていい、真っ直ぐな線じゃなくていい、ちょこっとバランスがおかしくたっていい。そ…

  • 138億年の宇宙絶景図鑑

    やっと読み終えたースキマ時間でちょこっと読みしてる身近に聞く宇宙関連の素朴な疑問から、何度繰り返し読んでも理解出来ない宇宙用語…カラー写真がいくつもあって、ハ…

  • 渦巻文/世界の伝統文様

    比較的、易しめのイラスト、文様なので色々遊んでる!インクでなぞるのは文章のみで、イラストはなぞらずに塗り絵状態wこれが楽しい〜今回はグラデーション風にしてみた…

  • シールアートブックにハマる予感!

    ずっと気になってたやつ、ついにポチってしまったよ…この機会に本を数冊まとめ買いしたので、届くの楽しみだな殆どが予約やお取り寄せの本だけどね。お取り寄せ…キャン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りりさん
ブログタイトル
〜ねがいよかないますように〜
フォロー
〜ねがいよかないますように〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用