chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「バラの小径」ツゲ垣の剪定

    二日間のヒンヤリした空気で、身体が生き返った    水の中で息を止めて、やっと顔を出して、空気を吸えた如く    兎にも角にも、体中が楽になった   昨日は、…

  • 魂の熱演!一太郎七月定席大當

    7月7日、浅草木馬亭七月定席   思いがけない出会いに感謝感激!   トリを勤めた、東家一太郎   心を揺さぶられた、魂の口演に遭遇    驚かされた! (画…

  • 「肝」は「脊柱起立筋」だった

     「体幹歩き」での「階段一歩毎確認登り」   これを実践しだしてから、数日   どうも思ったように、成果が出ない    右膝に体重がうまくかからない    右…

  • 初体験サーフィン、乗れたよ!!

    ハーイ! ソラです    サーフィンに初挑戦上手く立てて、波に乗れたんだよ     勿論、ニャン太君も一緒!   実は、あやさん、みゃおくん、ピコちゃんに誘わ…

  • 「バラの小径」の花を摘んだ

    「バラの小径」の花ガラ摘み勿論新しく芽吹いたものも、もはや咲かせないとばかり撤去      一昨日の作業で、「スカーレット・クィーンエリザベス」をターゲット長…

  • プロの芸、木馬亭定席7月番組へ

    プロの芸に触れ、日々の練習に刺激を受けるため    今日7月7日は、浅草に繰り出した    場所はお馴染み、木馬亭    7月番組は以下の通り(浪曲協会ホーム…

  • 体幹歩きで、階段一歩ごと確認歩きへ

    まずは、論より証拠   私の下肢や下腿の変化の様子を御覧じなされ   5月20日肉離れ損傷の翌日    6月12日(3週間と三日後)     6月15日   …

  • じらされて・・、早く頂戴!

    ハーイ!ソラです    一昨日は、夜中に体が痛くなって、屋内をウロウロ   でも、翌日すぐに良くなったので、クリニックにはいかず   お陰様でこうやってのんび…

  • カミキリムシの大幼虫発見!

    7月1日雨雲レーダーによると15時55分から、秩父地方に雷雲が到着し、大雨   それを期待し、午後3時から、ミミエデンの移植をおこなった        ついで…

  • 「M:i:Ⅲ」は、さすがだった

    6月6日 071放送 午後ロードの録画視聴   録画時間が2時間40分であったが、    ハラハラドキドキで飽きずに楽しめた   人気シリーズであるだけに・・…

  • 「体幹歩き」開始日

    「体幹歩き」を開始したのは、2025.07.01   「体幹歩き」とは、何ぞや?私の考えだした、造語!   どんな歩き方?数日前に始めた「あいみょん歩き」に、…

  • 暑い朝、ローリーちゃんと再会

    ハーイ!ソラです今は、散歩も終え、父母の朝食が済むのを待っている私     今朝は、6時20分に家を出た最近では一番暑い朝だったよ    日陰を選んで歩き何時…

  • 世界バラ会連合殿堂入りの我が家の花紹介(7)

    我が家の八番目最後に紹介する殿堂入りバラは     「クィーン・エリザベス」1本の親木は、転居前に住宅の庭で育てていたものそれが「子どもの庭」を中心に、全部で…

  • 渋栄と蔦重のせめぎ合い

    「国宝」公開初日    妻の仲良しさんが、娘と映画を見に行った   その翌日には、早速ご注進があった   「よかった!」「とてもよかった!」と・・・   私も…

  • yuruatブログ参照「あいみょん」に学び実践開始

    まずはこの記事をご覧あれ 【あいみょん】世界トップの身体能力を持つシンガーソングライター サッカーゆるトレ・球軸トレで日本サッカー世界一へ!   「#サッ…

  • 「○○嫌だ!」キャーン病増加中

    ハーイ! ソラです昼散歩が終えて、父の抱っこで二階へ行くところ     自撮りだから、なかなか私がキャッチできない漸く顔が中心に入ったよ父が成すままに諦観状態…

  • 世界バラ会連合殿堂入りの我が家の花紹介(6)

     今回七番目に紹介するのは、「ボニカ82」             2003年 第13回グラスゴー会議にて選出(コマツガーデンオンラインショップ苗紹介記事から…

  • Z世代が国境を越え昭和歌謡に涙?

    最近youtubeに目を通すことが増えた   真実も嘘も   玉石混交   判断する自分が頼り   最近気になってクリックした投稿 「世界を感動させる日本の反…

  • 楽天カスタマーセンターを名乗る不審な電話

    6月21日午後3時20分頃    家電に、電話がかかって来た  ---------------------「はい、民宿○○です」---------------…

  • 初見犬必吠え17歳チワワに、尻尾を振らせた私

    ハーイ! ソラです    今朝は父が5時半からお墓掃除に出かけた足を怪我してから漸くだから、草がたくさん伸びていただろう   我々も、6時前には散歩に出かけた…

  • 世界バラ会連合殿堂入りの我が家の花紹介(5)

     今回六番目に紹介するのは、「グラハムトーマス」  (5月15日 「子どもの庭」中段奥エリア 日陰地)     2009年 第15回バンクーバー会議にて選出(…

  • 高須番長さん、モコママさん、ニャン太さんのお陰です

    公式ハッシュタグランキング 初1位 ???   開けてビックリ見てビックリ!    「天城越え(高須番長タイトル字)を見た」が、「#サッカー日本代表」で1位 …

  • 左腓腹筋肉離れ4週後の施術結果

    6月17日 午後2時半から、みかみ鍼灸整骨院    「具合はどうですか?」   「お陰様で人間らしく、あるけるようになりました」   「昨日医療センターでの主…

  • 黒マメシバのクマ君と再会

    ハーイ! ソラです     6月16日の夕散歩      23年4月 当時7歳だった、116番目のお友達、クマ君と再会した今は9歳黒豆柴    この日はまだ、…

  • 世界バラ会連合殿堂入りの我が家の花紹介(4)

    今回五番目に紹介するのは、「エリナ」    2003年 第14回大阪会議にて選出    作出国 1983年 イギリス    丸弁高芯咲きの大輪(花径12cm)…

  • 天城越え(高須番長タイトル字)を見た

    タイトル字と作品に関しては、モコママさんが素晴らしいブログを投稿されているので、そちらをご覧あれ  私のテレビ鑑賞は、録画、美味しい所、つまみ食い、小分け視聴…

  • 胆管癌切除後丸3年経過時の診察結果

    3年前の6月1日に切除手術    以来、3カ月に1回の定期診察を受けて来た1時間前に採血し、その結果から、先生の問診、血液検査結果、総合的な診察結果の伝達とい…

  • 世界バラ会連合殿堂入りの花紹介(3)

    我が家にある世界バラ会連合殿堂入りの薔薇の四つ目は     「イングリッド・バーグマン」2000年にヒューストンで開かれた第12回会議で、選ばれた木立HTハイ…

  • シャーロックホームズ 午後ロード

    シャーロックホームズ2週連続放送5月2日 午後ロード 録画視聴   主役のホームズを演じたのが、ロバート・ダウニー・Jr   ガイ・リッチ監督   2009年…

  • 酒通に愛される、「梅焼酎」簡単レシピ

    ○ 用意する物  梅 1kg(成熟した緑色の梅。完熟した黄色い梅ではない) 梅酒用アルコール35度の焼酎 1升(1.8ℓ) ○ 簡単な作り方  1 梅の実を、…

  • びわアレルギーが眼に出た

    新鮮瑞々しい成熟房州びわ    一番美味しい時期のものを食べた    毎年、食べながら・・・    びわに対して、若干のアレルギーがあることは認識していた  …

  • 父が接触作戦、変えて来たヨ

    ハーイ! ソラです    空模様は一日中雨の様で、ちょっと憂鬱     お昼のおやつ水を飲んで      何時もの様に、2階に上がって     オヤツのアピー…

  • 遅咲きバラ、今が我が世と咲き誇る

    アーチの中央に植えた、ロココの大株   もう殆ど、花の姿は見えない全て切り戻した   そのアーチの、左端から上部まで、ツルバラの「アメリカンピラー」を這わせて…

  • 中国時代劇ドラマ 「折腰」

    食事時に、妻と二人で楽しんでいるもの    今は・・・    中国時代劇 「折腰」(画像は Record China より拝借)     主演は    ソン・…

  • 第3号のお気に入りは、ウィントン・ケリー

    JAZZ耳養成マガジン第3号     私のお気に入り曲は、ウィントン・ケリーピアノ演奏の、「朝日のようにさわやかに」     リズムセクションのみの演奏で、魅…

  • 「ミーちゃん」噛まれちゃったんだって!

    ハーイ! ソラです     あのね!私の78番目のお友達のミーちゃんが、噛まれたんだって    今朝の散歩で!後ろから突然に!お尻と耳!おばちゃんも脚に!  …

  • 「子どもの庭」下段をバージョンアップ

    「子どもの庭」下段が、まだまだ未完成ステップの小径はあるが、まだバラ数が少ない特に右側は、地面剥きだしが多く、取り敢えず下草移植   6月3日は雨に見舞われた…

  • 恩をあだ返し? 私の失敗

    ここに1枚の写真がある     軽乗用車の後部に積み込まれた、園芸用品    6月1日に、バラ友宅のお花を鑑賞した後で、    コメリ永田店に立ち寄り、   …

  • 左腓腹筋肉離れ、4度目の治療

    6月2日 10時より4度目の施術を受けた   院内に入って、1番の部屋のベッドに寝転ぶまでに・・・   「先生、お陰様でずいぶんよくなりました」と礼を述べたら…

  • お腹空いて、堪らないよう~~

    ハーイ! ソラです     お腹を壊していたが、ようやく回復    でも、父母の警戒心は、まだ解けない    戴けるご飯の量は、今までの2分の1   だからす…

  • 先輩バラ園芸家から、ヒントを戴く

    今日は妻の同級生の薔薇友のお庭拝見   山梨のバラ園芸家から、講義を受けてきちんと学んだお方   毎年気軽に訪問しては、苗やヒントを戴いている   今年は、「…

  • バラのお陰で人繋がり、沁みるお言葉に感謝

    バラのお陰で、思わぬ方との出会いがあり、   心に響くお言葉まで聴けて、嬉しい限り   25日(日)には、全国植樹祭で令和天皇の御行幸    秩父市内には、終…

  • 左足腓腹筋肉離れ、4度目治療前の回復状況

    今日5月30日は、怪我をしてから12日後    まずは、見た目の違い    まだ左脚の方が太いだが太さが前回の半分程度に減少     足首の状況は・・・痣が薄…

  • ビビちゃんに、久々行き会ったよ!

    ハーイ! ソラです    昨日の夕散歩は、父と一緒に短いコース試運転東大演習林前でUータンだったよ      足の痛い父に連れられて・・・距離は半分だが、所要…

  • 世界バラ会連合殿堂入りの花紹介(2)

    2番目に紹介するのは、「ピエール・ド・ロンサール」    第14回 大阪の会議にて選出された作出国は、フランス   その性質はモダンローズでCLクライミング、…

  • グリーンランド 地球最後の二日間

    テレ東 午後ロード放映    グリーンランド 地球最後の二日間録画を見た    恒星間彗星「クラーク」と衝突し、人類や生物のほとんどが死滅する   2020年…

  • 左腓腹筋肉離れ治療3度目

    5月19日の夜に転倒損傷し   翌5月20日に、第1回治療   5月22日に二度目の治療が済んで   今日、午後3時からが第3回目の鍼治療であった   「どう…

  • また、新しいお友達が出来たよ!

    ハーイ! ソラです     昨日の夕散歩で、新しいお友達が出来たんだ    142番目の友達になった、チーズくん     お母さんが、ミルクさんだそうで何だか…

  • 雨で花が地面に着いたレイニ―ブルーの復元

    一昨日の雨で、「レイニ―ブルー」の長い花枝が一斉にお辞儀見渡すところ全ての一番下側の枝が、花穂を地面につけていた    花にびっしょりついていた水分がやっと抜…

  • こんな時もあるんだよ!

    ハーイ!ソラです     約1ヶ月滞在していたリラ君21日にバラを見に来たA-Chanと一緒に帰って行った    最後の方は、こんな感じで・・・「早くお迎えが…

  • 阿武松緑之助の枕話

    大相撲5月場所の、大野里の活躍は目覚ましい    今日で12連勝!    「全勝優勝も可能では」と囁かされている    二場所連続優勝横綱昇進の確率は90%以…

  • 転倒肉離れ、15分間うつ伏せ

    一昨日夜、22:55    腹痛を訴える愛犬の緊急夜散歩    坂上まで行って、近距離で戻ってこられた   玄関内で、上りはなに左足を上げようとした時・・・ …

  • 予定早めて、動画投稿

    本日の天気予報、秩父は気温33度    これに見舞われたら、今は盛りと咲いている花がチリジリ・・・   すわ大変!投稿予定1日早めて、バーゴラ、アーチ、フェン…

  • リラ君、初対面のクーちゃんに関心大

    ハーイ! ソラです   5月16日の夕散歩   109番目のお友達の、クーちゃんと久々に再会したよ    奇しくも、我が家で飼っていたヨークシャーテリアもクー…

  • 筋肉狙い撃ちで、伸ばす

    上半身の歪み矯正も、最終局面の模様    あともう一息で、歪みが消えそう    だが、そんなには甘くない現実    最後の最後で、どうしても先に進まない   …

  • 79歳を祝ってくれるバラ

    お誕生日に、素敵な花束を、知人から戴ける人は    この世にごまんとおられる    私の場合には・・・    それはないが・・・    庭で育てている、約80…

  • ”今日の漢字リクエスト2025-46「⓵越後伝吉一粒万倍 ②阿武松緑之助」を番長式勘亭流 で書”

      高須番長様   私への題字の揮毫を、取り上げていただき、    有難うございます   まず題字につきましては、   感謝以外の何物にも代えられません   …

  • 敬老会口演題字の揮毫を賜った

    9月15日敬老の日    秩父市荒川日野地区の敬老会で、二つの人情話を披露する予定    役員会で題名が確定したので、今回も高須番長様にお願いした    本日…

  • 第2号のお気に入り曲は、デライラ

    JAZZ耳養成マガジン第2号      今回のお気に入り曲は、デライラ      クリフォード・ブラウン収録曲3つのうちの一つ    彼のトランペット    …

  • リラ君に身をもって教えられたよ

    ハーイ! ソラです    リラ君は、私の「待て」を見て、学習した同じような行動が出来る様になった    だから私もリラ君に学ぼうと思った    それは私の「愛…

  • 世界バラ会連合殿堂入りの花の紹介

    我が家では、およそ80種類、約100株の薔薇を育てている    我が家の薔薇の中には、世界バラ会連合殿堂入りの薔薇が、8つある   今日から、満開になった順に…

  • ”今日の漢字リクエスト2025-44「NHK特集ドラマ『天城越え』の題字」を 行書で書く。”

     高須番長様この度はまことにおめでとうございました   先生の作品がNHK長時間ドラマの題字に採用されたことは、私にとっても、真に光栄なことと存じます    …

  • 体の右側が、生き返った

    スキージャンプの助走姿勢が取れるようになってきた     膝を曲げ、両手は尻の後方に伸ばし、両足首を曲げ、腰の付根からVの字で、股関節を曲げる    今までは…

  • 寝る子は育つ!

    ハーイ!ソラです     ハーイ! リラです     寝る子は育つ子どもの時によく言われた     じゃあ、人間でいう80歳以上になっても、寝る子は育つそう言…

  • 二番花はモナコ、三番花はカクテル

    2025年春バラシーズン    二番花は、中バーゴラの「プリンセス・ドゥ・モナコ」高い位置に咲いていたので、小さな脚立に立って撮影ソラの青、葉の緑、この花のピ…

  • 任せてみたら、想像以上の能力発揮

    去る、5月3日の出来事   「Reo、JD、今日も電車に乗るよ!」「9時には、家を出発するよ!」    目論みは、西武秩父線で吾野まで往復乗車中学1年生と未就…

  • OPPO Share

    去る4月27日    娘家族に連れられて・・・    携帯電話の家族割に、再び乗せてもらった    Yモバイルから、UQモバイルへ・・・私と妻のOPPOが対象…

  • いささか、疲れたワン!

    ハーイ! ソラです連休中は、居間が人間であふれかえり・・・こんなショットはめったにないんだよ      私は、雑踏を避けみんなと別れて・・・二階でお休みだ  …

  • ガーデン作業が多忙な4日間

    多忙で楽しい4日間だった    5月1日は、昼食後ただちに、野菜苗の買い付けに    3時までゆっくり休んで、陽射しが弱くなってから植え付け作業    まずは…

  • 口演演目正式決定

    秩父市荒川日野地区の役員会で、令和7年度の敬老会日時が決定した    9月15日(月)午前9時から荒川生活改善センター   演目は    東家浦太郎の浪曲より…

  • 大腿の上側が着く感覚が出て来た

    今一番感じる、身体の変化は・・・    長座前屈の際に    「大腿の上側もつく感覚」    即ち、右腰からかかと迄の右脚全体が、身体の中央による感覚    …

  • 初めはマル君にビックリのリラ君

    ハーイ! ソラです         今日の午前中は、ちょっぴりお留守番    父とJD君は、西武線で電車体験110周年記念の列車と行き会えて、ラッキー!   …

  • バラ、今年の一番花は、プリンセスチチブ

    去年のトップバッターは、例年と違ったバラだった例年とは、原種のノイバラ、または一重咲きで花びらの少ないカクテル   この常識を破って4月30日に、予想外の花を…

  • 思いを形にした、ニューみとや創業100周年イベント

    今から、1カ月以上も前に・・・   ガーデニングをしていた私の所に、みとやのおばちゃんがチラシを届けてくれた   「今度息子たちが、こんなことを企画しています…

  • カクカクゴキゴキと、腰骨が小さく鳴った

    起床後、ベットから立ち上がって、トイレまで歩く時   洗濯を仕掛け、所用を済ませて、愛犬散歩で歩き出した時   胡坐座で朝食後、立ち上がってキッチンへ食器を運…

  • 141番目のお友達は、アズマ君

    昨日の夕散歩     僕たち二匹の前に悠然と歩いてきたのは    黒っぽい大きくてスラっと背の高い犬   一声たりとも、発しない尻尾をゆったりと揺らしている悪…

  • 三尺藤が、一尺分だけ花を着けた

    「子どもの庭 下段」より少し先に・・・   築山を背に、藤棚が出来ているそこに植えてあるのが、三尺藤例年5月3日頃が、満開の終わりぎわ   そのもとで、娘家族…

  • コマンド―

    テレ東 午後ロード6000回記念放送2月28日金曜日 「コマンド―」.    主人公 元アメリカ軍コマンド部隊のリーダー、ジョン・メイトリックスそれを演じるの…

  • 孫との触れ合い

    「ジジババと、早く会いたい!」   その要望に応えて、都内でランチと公園遊び   池袋駅で待ち合わせお正月以来だから、久し振り3歳の女の子は、まだ恥ずかしそう…

  • 爺さん春に蘇るi

    ハーイ! 80歳相当のソラ爺です      昨日は父母不在だった    夕方、娘さんのNanaさんがお迎えに来てくれて、お泊り会    女の子のチャコちゃんに…

  • ブルーパヒュームが狙い通りの姿に

    これは、芝桜?       花びらだけをじっと見ると、そんな疑問を抱く    でも地面にはいつくばってないしっかりと、20~30cmくらい背丈を伸ばす   そ…

  • JAZZ初心者必見の楽しみ方動画。伝える表現力が最高!

    5年近くJAZZを聴いても、万年初心者   「テーマ →→ ソロ即興パート →→ テーマ」JAZZの構造は、知らされているが・・・    今まで、「なるほど」…

  • 前屈を深めるのに役立つ動画と出会えた

    アンチエイジングを実感しやすい、身体の変化は、「柔軟性!」    腰の歪みは、かなり矯正できて来た    長座前屈も、肘から手のひらまでが、床に着くようになっ…

  • 何なんだよ!

    はーい! ソラです!    「何なんだよ!」    これは、夕食の片づけをしていた母が    私に投げかけた言葉   何時もの様に私はキッチンに立つ母の後ろで…

  • 髭の手入れが必要なのは、人間だけじゃない!

    ジャノヒゲ(蛇の髭)   別名リュウノヒゲ(竜の髯)ネコダマ(猫玉)タマリュウ(玉竜)  我が家では、別名の「リュウノヒゲ」(竜の髯)と通称している    も…

  • 瀬川の台詞が、心に刺さった

    前前回の放送かな?   45分の放送時間の中で    瀬川の長い台詞回しが度々あった   瀬川と検校がぶつかる場面   お白洲に出て、お奉行に申し開きをする場…

  • 78歳歯肉後退で、象牙質虫歯のピンチ!

    4月14日半年ごとの歯科予防検診を受診    上町吉田歯科の先生は、治療も説明も上手加えて、虫歯や歯肉炎予防にも熱心お陰様で、欠損は右奥歯1本のみその理由は、…

  • ソラ爺は、お殿様願望強烈に

    ハーイ! ソラです今は夕食後、父に連れられて、2階へ来たところ    もう、オヤツを貰ったから・・・夜オシッコ迄、ごろ寝に入った     私の1階から2階への…

  • 鉢で1年越冬のエキナセアの植付

    何時もの様に   穴掘り、元肥を施し  鉢からエキナセアの苗を抜いた根がびっしり詰まっていて、鉢から離すのが困難なほど   だから移植しても根付かないなどの心…

  • 聴いて唸り、見て唸るでは足りなかった

    もう下準備はたっぷりと済んだ   だから、昨晩、次のステップの本番モードに挑戦!!    その出し物が、「越後伝吉」と「阿武松緑之助」       ① ipo…

  • TEA FOR TWO

  • 狂犬病予防接種に行ってきたよ

    ハーイ! ソラです    昨日10日は、秩父公園で11時10分から接種予定    家を出る前に、接種通知書の官製ハガキ、料金をバッグに入れた「忘れずに入れまし…

  • 残り苗植付完了。桜満開

    4月6日の午前中に、購入苗残りの植付を行った    「マーズ」クレマチスの「篭口」の前     バラの「G・C・ルイーズ」と「アンクルウォルター」の間、通路脇…

  • 遂に固まった出し物

    9月に招かれている市内の敬老会    出し物の方向性が、固まった    きっかけは昨日    依頼をしてくれた張本人様が、たまたま別用で我が家へ・・・    …

  • 脳トレゲームで18歳! うっそー?

    脳トレ 18歳相当の確証画像2025年4月6日 19時7分スコア 149,264点       脳のボケ防止とアンチエイジングを狙って、「毎日脳トレ」ゲームに…

  • これでも時と場を心得ているんだよ

    ハーイ! ソラです    まずは近況報告    今日は、夕散歩の後で、私の目ヤニ取りが、強行されたよ・・・    何時もの様に大いに鳴き叫び、暴れまくった10…

  • レオン

    2月21日 071 午後ロード 「レオン」  (画像は、VOGUE JAPANNより拝借)    強烈な個性のぶつかり合う映画だった    主人公は、いつも完…

  • レギュラー級の大量苗が、前回とほぼ同額?

    前回のバラ下草購入は市内の身近なお店珍しいものが沢山手に入ったが・・・プロ野球で言えば、育成クラスの苗が殆ど・・・    それが・・・雨の降る中を約1時間、う…

  • 今の一点意識集中は「右肩甲骨」

    今一番気にしていることは    右肩甲骨   ここを意識すると・・・    色々な不具合が、少なくなる    ① 左肩を上げて、背骨右に湾曲② 右肩を後ろにチ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、情届士洋山(じょうかいしようざん)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
情届士洋山(じょうかいしようざん)さん
ブログタイトル
情届士洋山の日記
フォロー
情届士洋山の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用