ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「忍びの家」第1話を見た
賀来賢人主演・プロデュースの忍者ドラマ 大谷翔平が結婚前に、このドラマを見ていた 遠距離恋愛のツールとして、二人で感想を語り合っていたという …
2024/08/31 20:31
ガニまた歩きになっていますよ!
8月28日、「みかみ鍼灸整骨院」で施術を受けた 前日の愛犬散歩の帰路、突然左足首が痛くなって、歩きにくくなった 捻挫したとか、筋肉を傷めたとか、そ…
2024/08/30 19:34
デコピン流石!やるじゃん!
ハーイ! ソラです 今日は8月29日 アメリカからホットなニュースが届いたよ オイラと同じ仲間の、ボブルヘッド人形が4万人にプレゼント (画像…
2024/08/29 19:27
エキナセア実生苗の処置と「子どもの庭」中段の手入れ
いやー!今日は実にいいことがあった! 僅か数十分前に、ワード、エクセル、outolookが突然OKありがたやありがたや! どうやら、マイクロソフ…
2024/08/28 21:44
首
北野武監督の時代劇大作 カンヌ映画祭に出品された映画 予備知識なしで、この映画を見たが・・・ 一番記憶の底に残ったのは何かを問うてみると・・・…
2024/08/27 20:30
突然のトラブルに対応できず
ワードやエクセルを使って、 日々のこまごまとしたものを、記録している 日記ではないが、日々のあれこれを振り返るには便利な情報 長く続いて…
2024/08/26 22:32
初老ジャパンに刺激された父
ハーイ! ソラです パリオリンピック 日本選手団の活躍は見事だったね その中でも・・・ 父は、初老ジャパンチーム銅メダルに目を見張っ…
2024/08/25 20:33
酷暑でやぶ蚊が消えた今年の夏
今年、やぶ蚊に刺されました? 今年顔の近くで、飛蚊の羽音を聴きましたか? どちらとも、YESではなく、極めてNOに近い というのは・・・ …
2024/08/24 14:45
紫式部、やっと源氏物語に着手
8月18日 光る君へ 第31回 月の下へ ようやく、まひろが、源氏物語を書き出した このころは、こんなタイトルはなかったのだろう? ある人の、心…
2024/08/23 16:00
筋肉の痛み無しで、胸ピタ体感
昨日朝の画像 下腹から胸まで、ピタリと床に着いている 股関節の開き具合は、180度までは、まだまだだが・・・ 又割りというレベルでは、目…
2024/08/22 22:14
”☀️夏色☀️暑中お見舞い申し上げます(๑≝‿≝))ゞ♨”
ハーイ! ソラです 今日は、「Qooのブログ」さんを、リブログさせていただきました なになに?、何でカボチャと一緒に!ここは、私がキッチン…
2024/08/21 15:50
我が家の、ヤモリ君
築70年以上の住宅の、 骨格だけを残して、新築風に改築し、 既に20年ほど経った我が家 体長10cm以上で ガラス戸を這いまわる生物…
2024/08/20 13:00
ラストサムライ
6月28日 午後ロード「ラストサムライ」 パリオリンピック閉会式のトム・クルーズが主演 日本俳優の共演者も豪華で、興行的にも大ヒットの部類 …
2024/08/19 20:10
JAZZ耳養成マガジン17号お気に入りは、オフス・デ・ロホ
JAZZ耳養成マガジン第17号 今回のお気に入り曲は、「オフス・デ・ロホ」と決めた 一番の決め所は、リズムセクションのみで聞かしてくれたジャズ…
2024/08/18 15:00
お盆帰省のChi♡さん一家ともお別れ
ハーイ! ソラです 午前中は、ワンコとニャンコだけでお留守 帰ってきてから、いつものように水を飲んで・・・ 「お散歩」と言われて、思…
2024/08/17 19:21
台風7号に、泥縄そなえ
今朝の台風報道と、雨の具合を見て・・・ 6時半から、慌てて片付け 雨の降ってない昨日のうちにやればよかったと思いながら・・・ 飛ばされそう…
2024/08/16 18:18
便利な血圧計を娘がプレゼント
オムロン心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800T 左腕の上腕にカフを巻き付け アンドロイドに入れた「アプリ」を起動する それを、前方備…
2024/08/15 21:55
やっちまったぜ!ミック君
ハーイ! ソラです お盆にChi♡さん一家が帰省 チワワのトラヴィス兄さんと スフィンクスのミック君が、来ましたよ …
2024/08/14 19:02
恵みの雨
庭の全ての植物が、猛暑に焼けてチリチリだった まあ下草だけは、ジョーロで涼しいうちに散水はしていたが・・・ バラ株や植木には、自然の雨頼みだった …
2024/08/13 19:49
一日二話口演練習に、レベルアップ
声がかすれて伸びない どん底状態から這い上がってきた、人情話口演練習 丹田発声と、裏声積極活用で、一話分が楽に完投 そこで、一日二話分の口…
2024/08/12 13:17
胆管癌開腹術後475日体調の大きな変化
ステージ2の胆管癌 長さ3cm、厚さ5mmの癌組織を取り除くために 肝臓から出ている胆管のすぐ下から、膵臓に入り込んでいる胆管のすぐ上までを、胆嚢と一…
2024/08/11 22:23
突然賑やかになっちゃったよ
ハーイ! ソラです 今朝の散歩は、涼しくていい気持だった その後は一日中暑くなっていつものように2階でごろ寝 夕方になって、長女のNana…
2024/08/10 19:50
「バラの小径」除草・施肥その2
8月5日の作業は6株 まず、こぼれ種から育ったエキナセアの苗の回収 プロスペリティーの株元は、柔らかくて、栄養豊富 単体で抜けば、およそ15…
2024/08/09 13:04
レッド
7月19日午後ロード 071 レッドとは超危険な年金生活者に分類された者たち CIA元工作員のフランク・モーゼスもその一人 年金課担当の若い女…
2024/08/08 15:23
16号のお気に入りは「ナーディス」
JAZZ耳養成マガジン第16号「命を燃やすジャズライブ」四曲が収録されていた 私がお気に入りに選んだのは、「ナーディス」 演奏会場は…
2024/08/07 13:00
139番目のお友達、チャチャマルちゃん
ハーイ! ソラです これは、朝食を終えていつもの様に二階にのぼってきたところ 父から何のアクションがないので、即ゴロリ 「ソラちゃ…
2024/08/06 15:54
秋バラに向けて、株元の除草と溝施肥
夏に体力を温存させ、 秋バラを例年以上に、しっかりと咲かせたい作戦 今年初めてのとり組み 9月6日以降、ちょっとした所用があるために手が掛けら…
2024/08/05 14:23
「あっと息をのむ!」を初体験
衝撃的な出来事や スポーツ選手や芸術家の演技などで 「あっと息をのんだ!」 こんな表現は、耳にタコができるほど聴いたことがある しかし、…
2024/08/04 12:39
肉離れの怪我から24日目
昨日は脚立の上から二段目に立って、藤棚の隙間に、胸から頭を出し、高枝ばさみを使って、2m近く離れたところにある、藤ツルを根元から刈った 脚立にのぼる時、狭…
2024/08/03 16:25
暑さにまいって、食欲不振
ハーイ! ソラです 今日は7月の30日 お昼のおやつ水にいつものドッグフード10粒を完食できた やっと、わずかながら、食欲がでて…
2024/08/02 13:00
シデコブシの大手術・強剪定
シデコブシ 短いケバケバニ覆われた蕾は、まさに春を告げる象徴 チョッピリ薄ピンクを含んだ、白い花を開花して、目を楽しませてくれた だが、20…
2024/08/01 20:20
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、情届士洋山(じょうかいしようざん)さんをフォローしませんか?