私が木馬亭に「真山隼人」の浪曲を聴きに行くと、必ずと言っていいほど、玉川奈々福が出演している 弱冠30歳の真山を「虎」とすれば、 年齢不詳の女流浪曲師…
「あまりんが、イチゴの人気日本一」「テレビでそう言っていたよ」所用のため小学生の孫二人連れで帰省した娘のことば「今日どこかで食べられるかな?」「販売しているか…
ハーイ! ソラです 今日は私が背中で物語る三態 初めは、父母の朝食後珍しくじっと動かず、この姿勢をキープ 「寒の戻りで、今日は特別に寒いなあ~~…
夫婦散歩で、たまたま白花を見つけた 黄色の花が主流 この歳になるまで、見たことがなかった どのくらいの確率で、白花を咲かせるのだろう? ネ…
「阿武松緑之助」の浪曲の一節 昔の人はよいこと言うた。為せば成る。為さねばならぬ何事も。為さぬは己の成さぬなり。 今回はまさに、これを地で行った感があ…
26号のお気に入りは、フォー・フレッシュメンのスピーク・ロウ
JAZZ耳養成マガジン第26号 私のお気に入り曲は、フォー・フレッシュメンの「スピーク・ロウ」その名の通り、男性4人組のコーラスグループ 子…
ハーイ! 80歳のソラ爺です 一昨日の晩、父に褒められた話 父が風呂から戻ってきた時は・・・ 私は、もうこんな状態で寝ていたよ 目を…
深谷に、ガーデン&リーフというお店があるそうだ バラ友に教えていただいた 4月になると、多様な種類が出回るとのこと まだ、消毒には早いので・…
ブログ記事に投稿したのが3月12日 比較完成は、 ① 1週間後?② 3月中 ?③ 1ヶ月後 ? ①は、とうに過ぎ明日で2週間 完全なる×②は、残すとこ…
3月18日10時半から、みかみ鍼灸整骨院を受診前回のチェックで先生から即座に指摘されたことは 「背中が硬い」「呼吸で工夫するとよい」 また、別のア…
ハーイ! 80歳のソラ爺です 先日は、また雪に降られて 散歩も難儀 玄関前で、躊躇の私 10時になればいつものおやつ水身体が…
10cm未満の積雪から丸二日 今日は3時を回って、庭に出てみた 去年植え付けた、「バラの小径」の新人 「マニントン・マウブ・ランブラー」赤い小…
NHK土曜ドラマ「水平線の歌」(前・後編) 主役の阿部寛が、ラストコンサートで熱唱した歌 煌めく波の揺らぎを眺めている愛おしい あなたの笑顔忘れはしな…
去る6月14日にCT画像撮影 その1時間前に、採血 これ等の結果を、17日(月)に主治医から説明を受けた 「体の調子は、その後どうですか?」 …
ハーイ! 80歳のソラ爺です 昨日は、夜中に父母をおこしちゃった 午前1時30分頃・・・ 私は父母の居るベッドを抜け出して ソファー…
昨日9時現在の雪の状況予報では10時から雨実際は10時まで激しく歩っていた 今日の国際医療センター診察は・・・正丸峠越えが危惧されていたが・・・無事に行…
「侍タイムスリーッパー」というワードを目にしたのは、今日が初めて・・・ きっかけは何だかわからないが、インターネット関係で間違いない😊 興味を持…
私は白内障の進行を妨げるため、定期的に点眼薬を処方してもらうと同時に、ドライアイ防止のために、ヒアルロン酸系の眼薬も処方 3月12日に「いなば眼科クリニ…
ハーイ! ソラです 朝散歩は、ノーウエアー父はちゃっかり、薄目のダウンを羽織っていた時間は6時半だから、1時間早く、ちょっぴり寒かった だから、帰…
先般のヒバ垣の剪定の続き 最後は、側面を電動刈込器で仕上げ 名称は京セラ(リョービ)ヘッジトリマー 刈り上げ落とした、内側の枝葉 刈り上げ…
越後伝吉 東家浦太郎浪曲口演 故あって、ライブ音源を入手しipod shuffleで、通算34回を聞いた 大体頭に入って来た そこで、CDに吹き込…
毎朝の整骨運動のお陰で、身体の歪みが少なくなってきた 「ここまで来たら」とは 右半身の踵、膝裏、股関節、肩が一直線になりそうなこと 「意識」…
ハーイ! ソラです 今日の夕散歩母にお客さんがあって、父と一緒だったよ暖かったから、私はノーウエアー、父もダウンなしだったよ 時間は4時半を回り…
「バラの小径」石組み際に地植えしてある小さな梅の木 今年は、紅白の咲き具合が、つり合いがとれて、咲いているまるで老夫婦が寄り添うが如く 一本の木か…
これは、近未来のお話現在は、AI搭載の自動操縦の車が公道を走って実用化されているが、最新鋭のステレス戦闘機で、垂直離着陸可能なものが、海軍に実戦配備された …
JAZZ耳養成マガジン第25号 前回お気に入り「ジターバグ・ワルツ」以外にも、いい曲がたくさん入っていて、選び難い そこで今回は、気になった曲を…
ハーイ! ソラです 昨日の朝散歩での出来事 小雪か小雨か分からない程のものが、パラパラと降っている 勿論リードを持つ父は傘を差しながらの散…
昨日は夜半から、秩父は大雪予報 午前から午後にかけて、冷たく寒い一日であったが・・・ 3時間ほどかけて、ガーデニング 下半身が冷え切って、 …
二代目京山幸枝若「阿武松緑之助」の浪曲 甲高い声の連続が、長い節廻しにあるので 声が出なかった! 無理に一緒に出すと、声が割れ、声がかすれ、 …
2024年6月20日投稿「側腹部弛み解消の仮説」 こちら↓======================側腹部の弛み解消の仮説 情届士洋山(じょうかいしよ…
ハ-イ ! ソラです 両目がレンズにはっきり映る様になったろう この間母と父に押さえつけられて、洗面所で大きくなった目ヤニを取ったし・・・ …
たった四日間で、梅の古木の下は大違い 何が違うって・・・・ まずはプーンと漂ってくる、うっとりさせられる香りがある 花の密度が高まり、背面の景色…
「ブログリーダー」を活用して、情届士洋山(じょうかいしようざん)さんをフォローしませんか?
私が木馬亭に「真山隼人」の浪曲を聴きに行くと、必ずと言っていいほど、玉川奈々福が出演している 弱冠30歳の真山を「虎」とすれば、 年齢不詳の女流浪曲師…
難敵だった、我が右股関節 以前は 前方には移動せず 力が外側に逃げて、重心がうまく右脚に乗らなかった それが・・・ 股関節の柔軟性を高め…
ハーイ! ソラです 昨日の朝散歩はいい事あったよ去年7月に初めて行き会った、ユズちゃんと再会したんだ ユズちゃんは4歳の、キャバリアで、女の子1…
二日間のヒンヤリした空気で、身体が生き返った 水の中で息を止めて、やっと顔を出して、空気を吸えた如く 兎にも角にも、体中が楽になった 昨日は、…
7月7日、浅草木馬亭七月定席 思いがけない出会いに感謝感激! トリを勤めた、東家一太郎 心を揺さぶられた、魂の口演に遭遇 驚かされた! (画…
「体幹歩き」での「階段一歩毎確認登り」 これを実践しだしてから、数日 どうも思ったように、成果が出ない 右膝に体重がうまくかからない 右…
ハーイ! ソラです サーフィンに初挑戦上手く立てて、波に乗れたんだよ 勿論、ニャン太君も一緒! 実は、あやさん、みゃおくん、ピコちゃんに誘わ…
「バラの小径」の花ガラ摘み勿論新しく芽吹いたものも、もはや咲かせないとばかり撤去 一昨日の作業で、「スカーレット・クィーンエリザベス」をターゲット長…
プロの芸に触れ、日々の練習に刺激を受けるため 今日7月7日は、浅草に繰り出した 場所はお馴染み、木馬亭 7月番組は以下の通り(浪曲協会ホーム…
まずは、論より証拠 私の下肢や下腿の変化の様子を御覧じなされ 5月20日肉離れ損傷の翌日 6月12日(3週間と三日後) 6月15日 …
ハーイ!ソラです 一昨日は、夜中に体が痛くなって、屋内をウロウロ でも、翌日すぐに良くなったので、クリニックにはいかず お陰様でこうやってのんび…
7月1日雨雲レーダーによると15時55分から、秩父地方に雷雲が到着し、大雨 それを期待し、午後3時から、ミミエデンの移植をおこなった ついで…
6月6日 071放送 午後ロードの録画視聴 録画時間が2時間40分であったが、 ハラハラドキドキで飽きずに楽しめた 人気シリーズであるだけに・・…
「体幹歩き」を開始したのは、2025.07.01 「体幹歩き」とは、何ぞや?私の考えだした、造語! どんな歩き方?数日前に始めた「あいみょん歩き」に、…
ハーイ!ソラです今は、散歩も終え、父母の朝食が済むのを待っている私 今朝は、6時20分に家を出た最近では一番暑い朝だったよ 日陰を選んで歩き何時…
我が家の八番目最後に紹介する殿堂入りバラは 「クィーン・エリザベス」1本の親木は、転居前に住宅の庭で育てていたものそれが「子どもの庭」を中心に、全部で…
「国宝」公開初日 妻の仲良しさんが、娘と映画を見に行った その翌日には、早速ご注進があった 「よかった!」「とてもよかった!」と・・・ 私も…
まずはこの記事をご覧あれ 【あいみょん】世界トップの身体能力を持つシンガーソングライター サッカーゆるトレ・球軸トレで日本サッカー世界一へ! 「#サッ…
ハーイ! ソラです昼散歩が終えて、父の抱っこで二階へ行くところ 自撮りだから、なかなか私がキャッチできない漸く顔が中心に入ったよ父が成すままに諦観状態…
今回七番目に紹介するのは、「ボニカ82」 2003年 第13回グラスゴー会議にて選出(コマツガーデンオンラインショップ苗紹介記事から…
ハーイ! ソラです 一昨日、母がモモコちゃんのママさんとの雑談で、サクラちゃんが虹の世界に旅立ったことを知ったんだ 思い起こせば、サクラちゃんが友達…
一昨日の土曜は、出来るだけ歩くことを少なくして、しかも椅子に座ったまま出来そうなガーデニング作業に挑戦 挿し芽苗床の夢乙女、 それとレイニ―ブルー…
村上喜剣の口演時間が、合格したり、駄目だったり 7月7日に目標7分半と定めて以降 7月7日 28分02秒 7月8日 26分45秒 7月9日 …
7月11日 午後2時半からガーデニング 雨雲レーダーでは、降り出してもおかしくない画面が出ていた 懸案の作業、隣家境のアオキ生垣の強剪定に取り掛かった…
ハーイ! ソラです 一昨日の夕方から、父の動きがおかしい 何だが、ギクシャクしながら、ゆっくり動いている 一晩寝れば治るかなと思ったら・・…
朝、キッチンの窓を開けると・・・ プーンと匂いが漂うらしい そんな疑問を解決したのが こちら 昔の外お勝手小屋、ノイバラが絡めてある出窓の…
ダブル・インパクト 主演は、ジャン=クロード・ヴァン・ダム 肉体やメンタルが強い双子が主人公 顔は同じだが、性格が全く違う人物を、うまく演じ…
2024年6月17日に診断された、日光角化症 「状況は良好ですから・・・」 「あと半年間、様子を見てみます」 「その時点でなにも無ければ、治…
ハーイ! ソラです 昨日の朝散歩はとても賑やかだったよ 坂を登り切ったら、仲良しのポリーちゃんと、久々の再会 ポリーちゃんはそこから自宅へ…
裏庭に、こぼれ実生苗で育った、ポンポン百日草 このエリアをもっと拡大したい 手数のかかる植木を整理して、花を咲かせる場所を確保 そこで、…
浪曲「村上喜剣」 原文見の、本番モード練習の所要タイム 7月4日(木) 24分36秒7月5日(金) 27分18秒7月6日(土) 25分52秒 …
昨日我が家に一通の封書が届いた 早速、中を改めた 令和6年7月3日付け 秩父市長「物価高騰対応給付金(令和6年調整給付)支給確認書 例のごとく…
ハーイ、ソラです おとといの夜から、寝室クーラーつけっぱなし 暑くて内臓が苦しいと、直ぐハアハアしてしまう私だが お陰様でいい気持のまま、ぐっす…
地植えした芽衣の背面に地を這うようにシュート二本が育った それゆえに、トレリス設置を早めて、誘引その内の1本は、3匹の虫に葉を喰われて、ほぼなくしていた…
5月31日(金)午後ロード 071 13:40~マーキュリー・ライジングの2時間放送を見た アート・ジェフリーズFBI元おとり捜査官(ブルース・ウイルス…
今日、10時30分から、「いなば眼科クリニック」を受診 ジクアスLXが1週間前に無くなり、白内障予防薬も底をついた 事前にいつもの検査眼圧と視力検査…
ハーイ! ソラです 今日も朝から扇風機の前でごろ寝 散歩から戻って、朝食後もソファーベッドの上でごろ寝 よく寝る私だが、昨晩のことを…
一昨日は柘植生垣の剪定を行った まずは手前半分奥の生け垣が伸び放題ということが分かる 続いて奥側の生け垣剪定 大きく伸びた枝で視…
「エンジェルフライト」NHKbs101 午後10時~ 50分ドラマ第1話から3話まで、視聴した ドラマを見る前に私が知っていたのは、米倉涼子主演 キ…
パソコンデスク下の回転椅子 30代後半 ワープロやパソコンが出回り・・・それに追いつくことが必然の情勢 小さな家の一か所を出窓に切り替え、製材業…