ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あまりんが、ようやく食べられた
「あまりんが、イチゴの人気日本一」「テレビでそう言っていたよ」所用のため小学生の孫二人連れで帰省した娘のことば「今日どこかで食べられるかな?」「販売しているか…
2025/03/31 18:00
背中で物語る私
ハーイ! ソラです 今日は私が背中で物語る三態 初めは、父母の朝食後珍しくじっと動かず、この姿勢をキープ 「寒の戻りで、今日は特別に寒いなあ~~…
2025/03/30 18:00
西洋タンポポが白花を咲かせる確率は?
夫婦散歩で、たまたま白花を見つけた 黄色の花が主流 この歳になるまで、見たことがなかった どのくらいの確率で、白花を咲かせるのだろう? ネ…
2025/03/29 18:00
CD・ライブ音源比較完成
「阿武松緑之助」の浪曲の一節 昔の人はよいこと言うた。為せば成る。為さねばならぬ何事も。為さぬは己の成さぬなり。 今回はまさに、これを地で行った感があ…
2025/03/28 20:18
26号のお気に入りは、フォー・フレッシュメンのスピーク・ロウ
JAZZ耳養成マガジン第26号 私のお気に入り曲は、フォー・フレッシュメンの「スピーク・ロウ」その名の通り、男性4人組のコーラスグループ 子…
2025/03/27 20:13
父に、「偉い」と褒められたよ
ハーイ! 80歳のソラ爺です 一昨日の晩、父に褒められた話 父が風呂から戻ってきた時は・・・ 私は、もうこんな状態で寝ていたよ 目を…
2025/03/26 19:45
バラの余地に植える下草を購入
深谷に、ガーデン&リーフというお店があるそうだ バラ友に教えていただいた 4月になると、多様な種類が出回るとのこと まだ、消毒には早いので・…
2025/03/25 18:00
遅々として進んでない、音源比較
ブログ記事に投稿したのが3月12日 比較完成は、 ① 1週間後?② 3月中 ?③ 1ヶ月後 ? ①は、とうに過ぎ明日で2週間 完全なる×②は、残すとこ…
2025/03/24 20:00
3か月ぶりの、みかみ鍼灸整骨院
3月18日10時半から、みかみ鍼灸整骨院を受診前回のチェックで先生から即座に指摘されたことは 「背中が硬い」「呼吸で工夫するとよい」 また、別のア…
2025/03/23 18:00
アピール激しくなった、私
ハーイ! 80歳のソラ爺です 先日は、また雪に降られて 散歩も難儀 玄関前で、躊躇の私 10時になればいつものおやつ水身体が…
2025/03/22 18:17
フレッシュ新人、早く大きくな~れ!
10cm未満の積雪から丸二日 今日は3時を回って、庭に出てみた 去年植え付けた、「バラの小径」の新人 「マニントン・マウブ・ランブラー」赤い小…
2025/03/21 19:54
感動の涙があふれた、ラストの憎い演出
NHK土曜ドラマ「水平線の歌」(前・後編) 主役の阿部寛が、ラストコンサートで熱唱した歌 煌めく波の揺らぎを眺めている愛おしい あなたの笑顔忘れはしな…
2025/03/20 18:50
胆管切除2年9か月後のCT検査結果
去る6月14日にCT画像撮影 その1時間前に、採血 これ等の結果を、17日(月)に主治医から説明を受けた 「体の調子は、その後どうですか?」 …
2025/03/19 18:00
昨夜は迷惑かけたよ!
ハーイ! 80歳のソラ爺です 昨日は、夜中に父母をおこしちゃった 午前1時30分頃・・・ 私は父母の居るベッドを抜け出して ソファー…
2025/03/18 18:00
待ちきれない、バラの芽吹き
昨日9時現在の雪の状況予報では10時から雨実際は10時まで激しく歩っていた 今日の国際医療センター診察は・・・正丸峠越えが危惧されていたが・・・無事に行…
2025/03/17 21:43
見たい映画「侍タイムスリッパ―」
「侍タイムスリーッパー」というワードを目にしたのは、今日が初めて・・・ きっかけは何だかわからないが、インターネット関係で間違いない😊 興味を持…
2025/03/16 19:06
勉強になった3月の眼科検診
私は白内障の進行を妨げるため、定期的に点眼薬を処方してもらうと同時に、ドライアイ防止のために、ヒアルロン酸系の眼薬も処方 3月12日に「いなば眼科クリニ…
2025/03/15 19:22
今日は、独りぼっちだったよう~
ハーイ! ソラです 朝散歩は、ノーウエアー父はちゃっかり、薄目のダウンを羽織っていた時間は6時半だから、1時間早く、ちょっぴり寒かった だから、帰…
2025/03/14 19:52
剪定・刈込の仕上げ
先般のヒバ垣の剪定の続き 最後は、側面を電動刈込器で仕上げ 名称は京セラ(リョービ)ヘッジトリマー 刈り上げ落とした、内側の枝葉 刈り上げ…
2025/03/13 20:07
越後伝吉 CDvsライブ音源の原文比較
越後伝吉 東家浦太郎浪曲口演 故あって、ライブ音源を入手しipod shuffleで、通算34回を聞いた 大体頭に入って来た そこで、CDに吹き込…
2025/03/12 20:06
ここまで来たら、意識の持ち方が大切
毎朝の整骨運動のお陰で、身体の歪みが少なくなってきた 「ここまで来たら」とは 右半身の踵、膝裏、股関節、肩が一直線になりそうなこと 「意識」…
2025/03/11 19:43
今日だけは、ノーウエアーで夕散歩
ハーイ! ソラです 今日の夕散歩母にお客さんがあって、父と一緒だったよ暖かったから、私はノーウエアー、父もダウンなしだったよ 時間は4時半を回り…
2025/03/10 19:43
花木は、故人を偲ばせる
「バラの小径」石組み際に地植えしてある小さな梅の木 今年は、紅白の咲き具合が、つり合いがとれて、咲いているまるで老夫婦が寄り添うが如く 一本の木か…
2025/03/09 19:34
「ステルス」
これは、近未来のお話現在は、AI搭載の自動操縦の車が公道を走って実用化されているが、最新鋭のステレス戦闘機で、垂直離着陸可能なものが、海軍に実戦配備された …
2025/03/08 19:43
JAZZ耳養成マガジン25号はキャラバン
JAZZ耳養成マガジン第25号 前回お気に入り「ジターバグ・ワルツ」以外にも、いい曲がたくさん入っていて、選び難い そこで今回は、気になった曲を…
2025/03/07 20:11
降雪の朝見たお友達は、別人のようだった
ハーイ! ソラです 昨日の朝散歩での出来事 小雪か小雨か分からない程のものが、パラパラと降っている 勿論リードを持つ父は傘を差しながらの散…
2025/03/06 18:00
雪が降り積もる前に、できる事を・・・
昨日は夜半から、秩父は大雪予報 午前から午後にかけて、冷たく寒い一日であったが・・・ 3時間ほどかけて、ガーデニング 下半身が冷え切って、 …
2025/03/05 18:00
喉・声の調子は富士山五合目気分
二代目京山幸枝若「阿武松緑之助」の浪曲 甲高い声の連続が、長い節廻しにあるので 声が出なかった! 無理に一緒に出すと、声が割れ、声がかすれ、 …
2025/03/04 19:56
側腹部弛み解消仮説の検証
2024年6月20日投稿「側腹部弛み解消の仮説」 こちら↓======================側腹部の弛み解消の仮説 情届士洋山(じょうかいしよ…
2025/03/03 18:00
目の周りに手が入ったよ
ハ-イ ! ソラです 両目がレンズにはっきり映る様になったろう この間母と父に押さえつけられて、洗面所で大きくなった目ヤニを取ったし・・・ …
2025/03/02 19:28
自然の営みに、昆虫は正直
たった四日間で、梅の古木の下は大違い 何が違うって・・・・ まずはプーンと漂ってくる、うっとりさせられる香りがある 花の密度が高まり、背面の景色…
2025/03/01 19:05
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、情届士洋山(じょうかいしようざん)さんをフォローしませんか?