今朝の最低気温(9時まで)は32.8度でしたが、蒸し暑かったです。日中は今年一番の暑さでした。午前中から35度以上で、最高は37.5度になっています17時半過ぎても外に出ると暑いです。今朝、阿宮の道路には水たまりがありました。昨日降ったようです。木次はパラパラだけでした。麦畑の跡に何かが生えています出雲生姜の敷地にまた建物ができるようですこの日はこのまま真っすぐ橋へ行きますからさで大橋に来ましたが斐伊川上流は...
島根県雲南市に生息する大蛇です。(笑 雲南市を色々と写真で紹介したいと思います。
雲南市に隣接する市町村にも時々、出没しています。 写真はピンぼけもあるよ!!)^o^(
今朝の最低気温は13度位だと思いますが、6時過ぎて12度台になったのかな??いち日曇りの様ですし、気温も上がっていません。14時前で16.5度ですので、肌寒いです。今日は自転車に乗って桜巡りをしました。晴れると思ったので残念でした。写りがもう一つです。宍道湖に居残り白鳥が一羽いましたアップです仲間がいませんね気軽そうでいいですね田んぼの中にはマガンがいます今調べました¥アップですが嘴の周りの白いところが特徴...
今朝の最低気温は13度台です。日中はいい天気で24度以上になったようですが、夕方に雨が降りました。短時間で記録も1ミリくらいです。雨の前から気温が急に下がっていました。誰もビックリしたようです。明日の朝も雨が少し降る予想ですが、最低気温が13度位なので自転車に乗ろうと思っています。厚い雲の下は夕方の様です雲がないところは明るくて太陽が出ています宍道湖の上に飛行機がいます無事に着陸です休憩です多いのか少な...
今朝の最低気温は忘れましたが、13度くらいはあったと思います。朝方まで雨が降っていました。日中はいい天気になり、気温が17時を過ぎても23度を超えています。雲南市全部が20度を超えました。暫く20度近い気温が続きます。朝も10度近いようです。日曜日は桜巡りを自転車でします。斐伊川堤防に上がってきましたがこの辺りだけ雲が黒いです島村橋に来ました水浸しです手前は水路の水が溢れていますこんな所でカモが泳いでいます先...
今朝の最低気温は6.8度でした。曇り空が続いていましたが、昼頃から雨雲が来ています。最高気温が17度台になっていますが、雨雲が来てから下がっています。14時半で15度を切りました。明日の早朝で雨は止む予報です。その後は晴れ間が出て気温も上がるし、桜も開花したようです。この植木はあまり見ない形で大きいです原鹿地区ですので原鹿神社ですこの辺りでは大きい神社ですここから堤防の下の道路に向かいますカルバートが見え...
今朝の最低気温は2.7度でしたが、そんなに下がっている感じがしませんでした。日中は大変いい天気で気温が16.3度まで上がりました。一番早いなかよし広場の桜は開花したようです。明日の午後からは雨が降るそうですが、明後日の朝早い時間に止むようです。その後は気温が上がります。名島地区の築地松は若木ばかりです麦畑ですがここは成長がいいです早く大きくなり過ぎでは???この生け垣は綺麗にしてありますこれは堤防から見...
今日の最高気温が0時の10.9度でした。そこから段々下がっていますので、16時には7.2度です。明朝は2度くらいで霜注意報が出ています。道路が凍らないといいのですがね。晴れますよ。気温がだんだん上がってくるようです。明後日からは15度以上の日が続くようです。上出西地区ですやっぱり斐伊川に砂浜はありませんここも砂浜だけです出西岩樋です出雲方面斐川方面雲があるけどいい天気です蓮ですが葉も出ていません求院(ぐい)地...
今朝の最低気温は10.7度でしたが、昨日から小雨が止みません。降水量が9ミリになっています。記録にならない程度の雨が降り続いています。気温も12度台が最高です。晴れ間がないです。火曜と木曜が雨が降るようですが、金曜からは20度くらいの気温になりますので、桜が咲きそうです。サイクルコンピューターの気温がマイナス4度です バーテープを換えないとイメません八口神社横の温度計もマイナス4度です八口大橋に融雪剤が撒い...
今朝の最低気温は9.9度でしたが、予想に反して雨が降っていました。強くはなかったです。止みそうになかったので、自転車に乗るのは止めました。今でも降ったり止んだりです。最高気温が12.2度くらいですので、2度くらいしか上がっていません。明日からも降ったり止んだりです。北の雲が朝焼けできれいですここで写したのは初めてかな??三代橋の所を右折します長谷寺ですがここの桜もきれいですここを左折しますそういえば朝が明...
今朝の最低気温は9.5度ですが、昨日の22時ごろには6.2度でした。段々気温が上がったようです。日中は午後から晴れ間が出ていましたので、17.4度まで気温が上がったようです。室内も暑いです。明日は雨が殆ど降らない予報に変わりました。だから安心して自転車に乗れます。どこに行こうか??出発前ですが車がこんなことになっています北の空は雲が少なめです斐伊川河川敷ですが霜が降りて真っ白です中土手の私の標準木ですが慌てた...
今朝の最低気温はマイナス1.0度でしたが、雪は降っていませんでした。放射冷却で日中はいい天気です。今のところの最高気温が13.4度です。ですが風が冷たくてそこまで上がっている感じはありません。明日は午前中雨でその後曇りです。明後日は9時前から雨になるようですので、自転車に乗れるかな??三代の斐伊川堤防に来ました中の砂浜は小さいです下流側の斐伊川が見えていますが手前の草が刈ってあります伊萱の堰はそんなに多く...
今朝の最低気温は0.3度でしたし、車には少し雪が乗っていました。凍ってはいませんでした。なかなか気温が上がらなくて午前中は5度台だったようです。午後は少し明るくなり6度台になていました。7.7度まで上がっていましたが、雨雲が来て下がっています。17時過ぎには5度台になりました。斐伊川堤防の下に来ましたこの辺りの斐伊川は砂浜が多めです堤防に咲いていました小さいですが黄色のスイセンですこの辺りの堤防に使われてい...
今朝の最低気温は2度台だと思います。歙に雨雲が来てミゾレが降り出して下がりました。最高気温は朝一の気温になるかもしれませんが、忘れました。今は6度台まで上がっています。山間部では積雪になっていますが、木次は車や屋根が白くなった程度です。明日まで注意の様です。上出西地区ですが梅が沢山咲いていましたこれは木が大きいですこれ以外にもありましたが写しきれませんでした阿宮地区の畑に来ました準備中が多いですが玉...
今朝の最低気温は1.9度でした。気温が上がったり下がったりの繰り返しをしています。いつもと一緒で、雨雲が来ると下がります。最高気温が13.5度でしたので、思ったより上がっています。明日は朝から雨になる予報で、そして夜は雪が降るようです。自転車の準備はしますがダメそうです。斐伊川堤防からからさで大橋に上がります斐伊川下流です砂浜が少ないです上流です砂浜が多い気がしますがいつもはもっとあるようです斐伊川にあ...
今朝の最低気温は6.9度でした。午前は雲が多かったですが、午後は太陽が出てきました。最高気温も10度を超えていますが、風が冷たくてそんなに気温が上がっている感じはありません。明日からは天気が崩れて雪マークもあります。20日・21日は最高気温が6度の予報です。斐伊川放水路に来ましたが鳥がいません神戸川の水量が多いので奥まで水がありますでも普通くらいですね梅の木があり満開です来原岩樋に来ましたここは少し水位が下...
今朝の最低気温は8.2度でした。少しヒンヤリでしたが、思ったほど晴れませんでした。今晴れています。最高気温が17.9度でしたが、9時台の気温です。その頃が一番晴れていてその後、雲が多くなりました。明日は晴れるようですが、気温が10度ちょっとくらいの様です。明後日も13度の予報です。ここの牧草ロールがたくさん置いてあります手前には砂と砂利が置いてあります 少しほしいな(◎_◎;)ここにはまだクレーンがありますもう少し...
今朝の最低気温は2.2度でしたので、寒かったです。天気がよくて気温が20度を超えています。出雲や松江の気温が17度台で上がっていません。明日の朝は10度くらいの気温の様です。ベストで走れそうです。午後以降に雨が降りますが、来週は半ばに一桁の気温の日があるようです。神戸川のこの砂浜は水量が多いのに拡大しています妙見橋の上流は川がカーブしているので内側に砂浜が出来ていますここも同じですこの辺りには小鳥がいます...
今朝の最低気温は1.2度でしたので、天気は良くて気温も上がりました。17度台になっています。気温の低い山間部でも15度位になっています、明日も天気がいいようですが、朝の気温が少し高めです。明後日は午後から天気が悪くなるようです。朝の内に自転車に乗りますが、足の筋肉が衰えて大変です。神戸川堤防に来ました船着き場です上流側を見ると新崎屋橋が見えていますここに並んでいる木はオリーブの木ですね橋の下の神戸川でひ...
今朝の最低気温は1.3度でしたが、すぐに上がっていました。日中は晴れ間が出ていました。最高気温が15度を超えていましたが、気温差が凄いです。明日はもっと気温が上がるようです。日曜日から傘マークが付いています。どの程度降るのかが分かりません。今日も短いです。この道路を走ると気持ちが落ち着く気がしますこの家は金持ちそうな家ですねこれが大梶神社です大梶七兵衛を祭っていますこの写真はどうして写したのか????...
今朝の最低気温は2.3度でした。思った以上に下がりましたが、日中はいい天気でした。最高気温も12度台になっています。湿度が30%台になっていますが、天気がいいともっと下がりそうです。金曜日は17度、土曜日は19度の予報です。日曜は午後から天気が悪くなるようです。確定申告中なので短くします北荒木からですが東側に浜山公園の照明塔が見えますが球技場かな???工事はしていませんがこの看板があったので直進しましたここ...
今朝の最低気温は忘れました!!! 昨夜から雨が降っていましたが、午前中に止みました。また時々雨雲が来ていて、10.5度くらいまで上がったようですが、雨雲が来ると気温が下がります。明日からは殆ど二桁の気温ですし、高い日は19度になっています。しばらくは天気もいいようです。旧JR大社駅に到着しましたがまずはデゴイチです看板をアップで写します走行距離が107万キロですね運転席のガラスに小学生の時雪をぶつけても割れ...
今朝の最低気温はマイナス0.7度でしたので、二日連続でマイナスです。日中は16度台です。昼過ぎまで天気が良かったですが、今は曇り空です。21時ごろから雨になる予報です。明日は、ほぼ一日雨にあるようですが、明後日は天気が良くなりますが、2日とも12度くらいの様です。ブーランジェリーミケさんですまた食べたいですねアントワークスギャラリーですがここへ行かなくなったのでミケさんにも行けません宇迦橋大鳥居ですが下から...
今朝の最低気温はマイナス4度くらいでした、民谷と入間はマイナス7度以下でした。朝自転車に乗りましたが、体全体が寒く感じました、久しぶりの気温です。最高は9度を越えました。明日の夜から雨になるようですが、明後日は気温が15度くらいになるようです。ここを下ります車も通れますね下ったらやっぱりここへ出ました大土地神社ですその右には手銭美術館です久しぶりに写しました新町荒神社とグーグルマップに書いてありますこ...
今朝の最低気温は1.8度でした。雨や雪が降っていましたが、雲が来ると気温が下がっていました。簡単に2度位気温が上下していまが、最高気温が6度くらいです。午後からは殆ど降っていません。今夜遅くから晴れて、明日はいち日晴れる予報ですが、10度まで上がりません。自転車には乗ります。この日はいつもと違う道路で勢溜へ行きますでも、初めは下宮です次は上宮です最後に大歳社です国道431号線を下ります信号の手前の道路で左折...
今朝の最低気温は4.1度でした。日中は雨雲が流れ込んでいましたが、時々、小雨や雪が降っています。今日は10度くらいの予報でしたが、8度にちょっとだけなった感じで7度台でしたが、今は6.4度です。今夜から明日の午前中にかけて、雪やミゾレが降るようです。積もっても薄っすら位です。昨夜調べたらこれは栴檀(せんだん)という木だそうですここのマリーナは借りる人が少ないですね 他の人はどうしているのかな???もう稲佐の...
今朝の最低気温は5.1度でしたが、予報の通りに太陽が出ています。気温が11度くらいになりました。明日は午前中に雨が降るようです。太陽も少し顔を出しそうです。土曜日は朝にミゾレが降る予報です。チラチラ程度の様です。日曜日は晴れるようですが気温が10度まで行くのかな??神戸川河口に来ましたが私が写したとは思えないほどきれいに写っています砂洲が伸びたままですね左に高いところがありますが大雨であそこまで砂洲がな...
今朝の最低気温は6.6度でした。昨日から雨が降っていましたが、朝方やみましたが40ミリ弱です。曇り空ですが、気温は9度くらいになっています。明日は晴れるので、朝の気温が2度の予報です。金曜日、土曜日に雪マークがついていますが、ひどくないようです。来週は気温が上がるようです。神戸川河川敷の水たまりが多いですね吹き流しが追い風ですパイプを通す盛り上がりがなくなっています神戸川堤防の振り返りですが河川敷の水た...
今朝の最低気温は4.6度でした。4時ごろからズっ―と雨が降り続いています。雨量が25ミリくらいです。今日は6度台の気温でしたが、明日の朝まで雨が残ります。気温は9度台の予想になっています。来週からは10度を超える気温になります。来週末は20度くらいの気温になるようです。この日もトイレを借りましたここはなぜか旧神戸堰公園になっています?????グランドゴルフ場を通り神戸川堤防に上がります神戸川河川敷がダンプが通...
今朝の最低気温は1.9度でしたが、天気が良くなり気温が上がりました。12度台になっています。明日から明後日にかけて雨が降るようです。今週は気温が10度を下回る日も多いと言っています。来週から天気も良くなり、気温も二桁になるようです。そうすると桜の開花が早くなりますね。こんな所に工事の看板があります斐伊川の中の砂取りでもするのかな???まん丸の日の出です来原大橋の上です斐伊川放水路の砂取り場は水が沢山溜ま...
今朝の最低気温はマイナス1.8度でした。朝は雪も舞っていて地面が白くなっていました。すぐに消えましたが、風が強めに吹いています。ポテカでは薄い雨雲が来ているようです。自転車は乗りませんでしたが、散歩をしていたらポツポツ程度の雨と風が吹いて肌寒かったです。気温はマイナス2度ですバーテープが無残です 10回くらいしか使っていません上島町の田んぼも霜で真っ白ですでもここは白くないですね???新しい道路を作って...
今朝の最低気温は0.2度で、マイナスにはなりませんでしたが、屋根や草の上には雪がありました。午前中は雪が強まる時もありましたが、昼前から止んで今(15時過ぎ)は、太陽が出て気温が上がっています。まだ4度まで上がっていませんが上がりそうな感じです。山間部ではいまだにマイナスの気温です。熊谷地区からです山の向こうに朝焼けがあります斐伊川堤防ですが分かり難いですが霜が降りています里熊橋から朝焼けが見えています...
今朝の最低気温は5度台だと思います。朝は少しだけ雨が残った感じでしたが、太陽が出たりしました。午後からは曇りですが、風が時々強く吹いています。竹藪が音を立てて揺れています。今夜から雪が降るようです。どの程度降るのかな??あまり積もらないことを期待しています。給水施設の工事が始まりましたポンプを作ると看板には書いてありましたまだ松江の水が足らないのかな??この道路工事も少しずつ進んでいます斐伊川と三...
「ブログリーダー」を活用して、orochinosatoさんをフォローしませんか?
今朝の最低気温(9時まで)は32.8度でしたが、蒸し暑かったです。日中は今年一番の暑さでした。午前中から35度以上で、最高は37.5度になっています17時半過ぎても外に出ると暑いです。今朝、阿宮の道路には水たまりがありました。昨日降ったようです。木次はパラパラだけでした。麦畑の跡に何かが生えています出雲生姜の敷地にまた建物ができるようですこの日はこのまま真っすぐ橋へ行きますからさで大橋に来ましたが斐伊川上流は...
今朝の最低気温(9時まで)は24.9度でしたが、日中は暑くなり36.6度まで上がりました。午後から小さな雨雲が来ています。ほとんど降っていませんが、雨雲が来ると気温が下がります。来週は雲マークがなくて晴れだけの日が続くようです。だから気温が上がり36度の日もあります。出西岩樋に来ました出雲方面斐川方面天気が良くないですね斐伊川の砂浜は少し多い??こっちは普通ですこの工事は上にある高圧電線の工事のようですきれ...
今朝の最低気温(9時まで)は27.4度でしたが、雨がほとんど降りませんでした。でも蒸し暑かった。今日はいち日曇り空で、最高気温が30.9度でした。午後からは雨雲が断続的に来ています。雨は降っていません。明日から天気が回復して、35度になるようです。暑い日が続きます。八口神社横の温度計です18度です画像を見るとムシムシしている感じですこうして斐伊川を見ると砂浜が多く見えますここはきれいに色々な花が咲いています阿...
今朝の最低気温(9時まで)は24.6度でしたが、日中は気温が上がり35.6度になりました。本当に毎日暑いですが、明日は気温が下がるようです。雨が降り出すので上がらないです。土曜日からまた気温が上がり、10日以上34度以上の日が続く予報になっています。こらえてほしいです。今日も遅いので短くします三代地区の田んぼの中にコウノトリがいますこの時はまだ稲が低いので餌が取り易いです一山超えると巣塔がありますからね一生懸...
今朝の最低気温(9時まで)は22.0度でしたが、35.6度まで上がりました。湿度が30%台と低かったです。明日も似たような気温になるようですが、夕方から雨が降る予報です。金曜は曇りで30度くらいです。その後は、雨の日でも34度、35度の日が続くようです。時々雨が降るので稲などにいいようです。今日は忙しいので短くします出発前の空です雲が多くて微妙な空です簸上橋からですが斐伊川の川面が少し波立っています潜水橋(願い橋...
今朝の最低気温(9時まで)は20.5度でしたので、寒かったです。昨夜のうちに雨も止みました。日本海には雨雲がありますが、陸地まで来ませんので、33.6度まで上がっています。明日は天気が良くて35度の予報です。木曜と金曜は少し雨が降るようです。斐伊川堤防を下ってきました斐伊川も緑が多くなりましたここのカーブも普通ですねここにはアザミが咲いています三代浄水場ですほぼ本体工事など終わったのかな???これからこの...
今朝の最低気温(9時まで)は、25.1度でしたが、朝に雨が降りました7ミリです。31.0度まで上がりましたが、雨雲が来て気温が下がり17時前で24.4度になっています。25ミリくらい降っていますが、山間部では50ミリくらい降っています。急に降るのでびっくりです。神原地区に来ています最近の楽しみが巣塔にいるコウノトリです逆光なので場所を変えようとしていたらもう一羽が飛んできましたよく見ると何か咥えています山と重なって分...
今朝の最低気温(9時まで)は23.5度でしたが、気温の立ち上がりが早くてびっくりです。午前中に最高気温の37.1度が出ました。屋外では、日差しが痛いくらいでした。昨夜は急に強雨があり、10分で7ミリ降りました。今夜から明日にかけて雨が降るようです。斐伊川堤防に上がりました山田橋ですが砂浜が大きいです下の堤防に向かいますすぐに見えるのが斐伊川の大きな砂浜ですだいぶん大きくなっていますこのあたりの砂浜も大きめで...
今朝の最低気温(9時まで)は24.7度でしたが、ヒンヤリしていました。午後から暑くなりました。湿度が60%台と高いので、蒸し暑いです。最高気温が32.3度です。思ったより上がりました。明日は用事で、自転車に乗れません。残念 2週間乗れません。困ったものです!!!求院(ぐい)地区のいつもの花壇です少しずつ花が増えてきました紫の花が多いですね隣の家のこの花は何ですかね??これは菖蒲の仲間???斐伊川堤防に上がりま...
今朝の最低気温(9時まで)は24.5度でしたが、蒸し暑かったです。日中は曇り基調でした。気温も最高が28.8度です。いち日蒸し暑いのが取れませんでした。明日は30度を超えるようです。月曜日は本格的に雨が降るようです。尾原ダムの水が本当に減っているようです。取水制限中です。古志大橋に来ています神戸川下流ですが雲の隙間が増えています国道184号線の下に来ました真ん中のトンネルを通ります出てきました真っすぐ走り右折で...
今朝の最低気温(9時まで)は23.1度でしたが、今日も日中はいい天気になりました。県境あたりで雨雲がわいていますが、こっちには来ない感じがします。シトシト降らないかな??2週間予報では、来週の月曜日だけ傘マークになりました。大気が不安定でいつ降ってもおかしくないそうです。神戸川堤防の除草用の機械です色々な種類のものがあります通行止めになっていたので堤防下の道路を走っています¥右の奥に見えるのが大島神社で...
今朝の最低気温(9時まで)は25.5度でした。久しぶりの熱帯夜ですが、朝方少し雨が降りました。その後は段々晴れてきて、最高気温が35.1度になりました。午後から雨雲がわいてきて土砂降りです。寺領は96ミリ降りましたが、市役所は25ミリで、私の家は30ミリを超えたと思います。いい雨!!稲佐の浜を出ましたが三瓶山が雲に隠れていますこの日はこのように道路掃除の日だったようですだから神門通りには行きませんでした八通山の...
今朝の最低気温(9時まで)は23.5度でしたが、日中は大変いい天気になり33.9度まで上がりました。午後からは県境あたりで雨雲ができています。横に流れて北に来る感じはありません!!天気予報が変わり、時々傘マークがつきましたが雨量は村内多くないようです。本当に降るのかな??神戸川河口に来ましたでも河口が見えません一番右にあるようですUターンをしてここではなく次の入り口で左折します角にある石碑は読めません今度し...
今朝の最低気温(9時まで)は23.0度でした。今日のいい天気で気温が上がり34.9度になりました。曇りだして、だんだん気温が下がり16時で31度位になりました。雨雲はどこにもありません。来週の月曜日の雨が、50ミリくらいになっていますが、本当かな??? 大雨は要りませんね。境橋の下に置いてあるのは草刈り用の機械のようです神戸川堤防の下にあるのは地盤沈下工事用のバックフォーですかね??いつものように借りたのは旧神...
今朝の最低気温(9時まで)は23.6度でした。日中は雲が出たりして少し気温が低めです。最高気温が32.2度になりましたが、31度台が続いています。明日からまた34度位のようです。来週に傘マークがついていますが、10ミリも降らない予想です。あまり期待できません。舟津町に降りてきたらまだ麦が刈られていませんでしたよく見ると穂が完全に下を向いていませんいつもの橋ですこれを渡るとこの白い花が沢山咲いていましたこれも花の...
今朝の最低気温(9時まで)は26.5度でした。今日も相変わらずですが、昨日より1度低かったです。日中は32.7度が最高でした。湿度が少しだけ低いですが、気圧があまり上がっていません???月曜日から最高気温が35度以上のようです。夕立でも降らないかな?? 雨が欲しいですね!!ここを左折です森坂大橋を渡ります砂浜が大きいですね斐伊川上流ですが下流ではいつもは砂浜が見えませんが現れています上島町に降りてきましたサッ...
今朝の最低気温(9時まで)は23.5度でしたが、今日は昨日よりも暑くなりました。35.7度です!!!湿度が少しだけ下がっています。外に出ると焼けるように暑いです。日中は外で何もできませんね。来週はもっと暑くなる予報になりました。35度、36度が並んでいます。どうなりますか???出発前の空です天気が良くなりそうです中土手の私の標準木です葉が沢山で元気そうです簸上橋に来ました風がないので斐伊川の水面が鏡です潜水橋...
今朝の最低気温(9時まで)は23.7度でしたが、いつものように気温が上がりました。34度!!!外に出ると今までで一番暑く感じました。風があっても熱風が吹いています。来週は36度の予想になっている日があります。とにかく毎日暑いということですね。下遠所地区ではブルーベリー畑が沢山あります幡屋地区にきていますが上に見えているのが神社の拝殿です鳥居が見えてきました諏訪神社です神社の近くにきれいな花壇がありましたこ...
今朝の最低気温(9時まで)は22.0度でしたが、今日も暑くなって昨日よりも少し暑いです。最高気温が34.7度で、33度台が続いています。湿度が50%前後で、下がりませんので蒸し暑いです。毎日このような天気が続くようですが、湿度が下がらないかな?? 夕立雲もありません。神原地区に来ました逆光のコウノトリです反対側に来ましたこの頃にいつも一羽しか見ませんでしたよく考えたら当たりまえでしたもう一羽は卵を温めていたか...
今朝の最低気温(9時まで)は24.2度でした。だんだん暑くなってきます。日中は快晴です。気温は32度台が続いて、最高が32.9度です。昨日より少しだけ低めですが、十分暑いです!!!来週月曜日から35度の予報です。時々、夕立が来る予報にもなっていて、今は岡山の北に雨雲があります。上出西地区です手前のピンクの花は昼顔系かな??斐伊川堤防の上がりました山田橋です砂浜が小さめです阿宮地区の田んぼでは水張りが始まりまし...
今朝の最低気温は24度台でしたが、朝から快晴になり気温が34.4度になっています。暑いです。暫くはいい天気が続くようです。カラッとするといいのですが、湿度が高くなるのは困ります。今朝は草刈り二連発でした。背が高くなっていて、草刈りをするのも大変でした。まだしないといけません。クヨシの煙は少し向かい風なのかな??山田橋です少し砂浜が多くなりました斐伊川の流れが砂浜が出来そうな感じですここの斐伊川堤防は草刈...
今朝の最低気温は24.8度でしたが、雨雲がありましたので蒸し暑かったです。日中は曇り基調ですが、時々雨雲が来て晴れ間も出るおかしな天気です。今、31.8度になりました。明日からは、傘マークがなくなりましたが、曇りの日も多いです。でも、気温が33度以上日ばかりです。段部のしだれ桜を見に来ました葉が多くて元気そうですこう見ても枯れた枝がありません葉の方が重たいので道路に垂れています花の時のように見上げると太陽が...
今朝の最低気温は25.4度で熱帯夜でした。日中は32度台まで気温が上がりましたが変動が激しいです。13時前から急に大雨が降り20分くらいで20ミリ降っています。気温が25度まで急降下でした。明日も朝に雨が降るようです。それで梅雨が終わりそうです。最高気温が33度以上になっています。出発前の空です天気がいいですね斐伊川堤防桜並木ですが草刈りとツツジの剪定が終わり綺麗になっています中土手の私の標準木です枯れたと思った...
今朝の最低気温は22.8度でした。朝から天気がよくて34度近い気温になりました。昨日より湿度が下がっています。夕方に雨が降る予報ですが今のところ降りそうにありません。朝鮮半島の横に大きな雨雲がありますので、夜になってから降るのかな?? 明日も雨!!斐伊川のクランクの所ですが普通くらいですかね??斐伊川堤防ですがこの辺りは田植えが終わっています奥の田んぼは田植えが終わっていますが手前の田んぼは田起こしから...
今朝の最低気温は24.0度でしたが、昨夜は蒸し暑かったです。少し雨雲が来たのかな??今日は晴れ間が多くて、気温も32度台になりました。湿度が60%を超えていたのでいち日蒸し暑いです。今後は雨が降る日が少なくなるようです。だから、気温も上がります。高いと34度くらいです。今年も斐伊川河川敷に砂が置いてあります斐伊川に砂を入れるためにブルドーザーが待機中です出西岩樋に来ました出雲方面と斐川方面ともにあまり見ない...
今朝の最低気温は22.3度でしたが、雨は降っていませんでした。昼過ぎに雨が降りました。その後には、太陽が顔を出しています。今は江津の沖に雨雲がありますので、もう一度降ります。明日からは晴れ基調の天気に変わるようです。気温も33度を超える予想になっています。半分公園のトイレを借りました放水路側の出口から出ます車がいるところです斐伊川放水路の左岸を走りました前に見える橋を渡りますおいだんばしと書いてあります...
今朝の最低気温は22.4度でしたが、今日も雨が降ったり止んだりでした。止んでいる時間が長かったです。降っても霧雨程度ですので、蒸し暑いです。気温が17時を過ぎてから27.4度になっています。明日もいち日傘マークが付いていますが、雨量は多くないようです。20日ごろから晴れるようです。今日はバタバタしていたら書く時間がなかったので、短くします。ほとんど変わりませんが草が多くなっていますこれは昌蒲???ここを左折で...
今朝の最低気温は23.9度でした。0時過ぎてから雨が降っていますが、強弱を繰り返しています。木次は15ミリの雨量ですが、山間部では25ミリくらい降っています。大雨にならないといいです。火曜日まで雨が降るようですが、20日ごろから本格的に晴れてくるようです。30度越えです。時間が出来たので短めに更新です。これが出雲ロマン街道です思ったよりも農道風ですこれは右折すると古志へ行く農道ですピントが合っていませんが真っ...
今朝の最低気温は21.1度でした。丁度いい感じです。日中は久しぶりに太陽出ています。気温も32度台まで上がりましたが、明日は雨の予報になっています、しかも大雨注意報などが出ました。明日は、父親の法事をしますが墓参りの時だけ止むか小雨にならないかな!! 15日も雨の様です。この赤い屋根の建物は朱鷺会館の様です この奥に朱鷺の飼育施設があります芦渡町になりますが進むと休憩所があります琴打公園と言うようですこの...
今朝の最低気温は22.4度でしたが、昨夜から今日の午前にかけて時々、雨が降っています。数ミリ程度の雨です。午後になり、太陽が出たりしていますので、気温が27度台まで上がりました。今夜から明日にかけては、晴れるようです。明日は久ぶりに30度越えになるようです。暫くこの道路を走ります やっぱり知井宮町です見えているのは山陰道です交差点ですが右側へ行くと出雲インターチェンジの下に出るようですここは直進しました田...
今朝の最低気温は22.7度だと思いますが、雨は降っていませんでした。昼前後に雨が降っていました。今は23.7度です。雨雲がなくなってきたので少し気温が上がっています。明日早朝まで雨が降るようです。土曜日は晴れの予報になりました。15日は自転車に乗れるかな?? 雨が降るようです。今日は忙しいので短くします車両基地の横を走ります今気が付きましたが緑の車両は木次線の車両ですその先で左折しました山陰道の出雲インター...
今朝の最低気温は23.2度でしたが、夜の間似た様な気温が続いていましたが、雨は上がっています。日中に太陽が少しだけ顔を出しましたので、30度くらいの気温になりました。今夜は雨です。しばらく雨が続くようですが、どの程度降るのかは??? 15日に雨が止むといいですがね!!!広い道路に出ました少し直進ですこのT字路を右折します この辺りは下古志町だそうですこんな看板がありました木次の教頭がここの校長先生になられ...
今朝の最低気温は12時前の24度台です。11時前から雨が降り出して、下がってきました。最高気温は雨が降る前に30度寸前まで上がっていました。16時半ごろの気温が23.4度です。じっとしているとクーラーが要りません。今夜にはいったん雨が止むそうです。加茂と大東に高齢者避難情報が出ています。木次は出ていませんが心配ですね。斐伊川放水路の出口ですが鳥がいませんね古志大橋ですが神戸川対岸の橋脚前に米粒の居残り白鳥がいま...
今朝の最低気温は24.6度でしたが、朝からずっーと蒸し暑いです。外で何かすると汗が噴き出ます。明日から雨が降り出すようですが、どの程度降るのかな??? 予報により結構な違いがあります。最高気温が30度まで届かない日が多いようですが、湿度が高くなるようです。いつ梅雨明けかな??上島町のこの辺りは麦畑がありますこれらをアップにしてみると穂先がお辞儀しかけていますのでもうすぐ刈り取りですねこの田んぼは田植えが...
今朝の最低気温は24.6度でしたが、すぐに気温が上がりました。日中は35度以上になっています。今朝は6時半から道路掃除がありましたが、その時刻でも暑かったです。日中は融けています。明日は朝まで晴れて、その後は曇るようです。明後日は雨が降り出します。その後雨が続きます。何日かは、雨が30ミリを超える日があるようです。予報ではしばらく雨が降り続くようです。上島町の田んぼは田植えがしてありますが水が少ないですね...
今朝の最低気温は25.6度でしたので、熱帯夜です。今日も日中は天気が良くなり25度くらいの気温になりました。風が強めに吹いていたので、昨日よりは少し楽でしたが、太陽の日差しは非常にきつかったです。明日まで太陽が出るようです。火曜日から雨になり少し強く降る日もあるようです。出発前の空ですこの日は曇りですね私の標準木です枯れた枝がなくなっています斐伊川堤防桜並木ですが葉が茂って木が元気そうです簸上橋に来まし...
今朝の最低気温は23.1度でした。日中は日がきつくて服の上からでも皮膚が痛かったです。気温が25度くらいまで上がっています。湿度が50%くらいなので昨日よりは楽に感じます。明朝に少し雨が降る予報ですが、気温が32度位にありまた暑そうです。日曜日の天気がいいようです。もう一度八口神社横の温度計です22度になっていますが思ったほど上がっていませんど根性桜ですが葉が茂って元気そうです斐伊川に来ました山の緑が萌えてい...
今朝の最低気温は26.8度でしたが、今日も天気がよくて31度台まで気温が上がりました。湿度が60%台で、蒸し暑いのでよけいに高い感じです。日曜日まではあまり降らない予報です。朝が25度くらいで、日中は30度前後の気温が続くようです。来週は雨が降る日があります。最近阿宮地区のここは走っていません 少しだけ花が咲いています全昌寺のツツジが上の段だけ咲いています松葉菊がここでは沢山咲いています沢山あったここは一株だ...
今朝の最低気温は23.8度でしたが、大変いい天気になり予報よりも気温が高くなりました。35度台になり、湿度も高めで非常に暑く感じます。熱中症になりやすい感じです。日曜日まで雨が降っても雨量が少ないようです。来週にまた多めに降る日があるようです。この日は左に行きません新建川沿いに走りますここは神氷地区になりますよく通る道路に出ました左はブルーベリー畑ですこの交差点を右折しますそうして走っていると信号があっ...
今朝の最低気温は24.7度でした。やっぱり蒸し暑く感じます。昼に太陽が出て31度台まで上がりました。雨が降ったり止んだりで、降り出すと強雨になっていますが短時間で止みます。明日は晴れるようです。今夜から晴れて明日の気温が33度になっています。週間予報が変わりしばらく晴れ間が出るようです。この田んぼも牛がいません国旗で分かると思いますが神社があります香取神社ですが最近奥まで行っていません県道183号線に出てき...