chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 醒ヶ井 中村康人作訪問着

    今日は訪問着を一品紹介します。 醒ヶ井さんによる一品。実際の制作は草木染料や藍を使った友禅...

  • 醒ヶ井紗着尺 絞り観世水

    夏を思わせる日差しと気温なので、当然今日は夏物で。 紋紗の地に織り出された流水文を活かす形...

  • 新粋染浴衣 その2

    気温も上がって暑いくらいの一日です。よくしたもので、夏物にお声がかかることが多くなってきました。 ...

  • 一反から二着作る子供の浴衣

    いきなり懐かしい写真を載せてしまいました。今から七年くらい前のうちの子供たちの姿です。 大人物...

  • 醒ヶ井 無地感覚ぼかし染

    色無地が欲しいけれども、ただの色無地では面白くない。最近、そんな依頼も増えてきました。そんな方に...

  • 訪問着 小袖写し流水文

    今日は訪問着を紹介します。 手描き友禅の訪問着。京都の仕事です。 江戸期の小袖に題材...

  • 坂井教人訪問着 山吹に蝶

    暦の上にも陽気も既に初夏なんですが、今日は春をテーマにしたこんな一品を紹介します。 友禅作...

  • 小千谷縮兵児帯 新色

    「気軽な和装でステイホーム」を合言葉に、過去一ヶ月ほど様々なアイテムを紹介してきましたが、最も反...

  • 醒ヶ井訪問着 雪輪取り宝尽くし

    気温もだいぶ上がってきて、気持ちも自然と上がってきます。今日は明るく若向きな一品で。 やわ...

  • 足利銘仙 レトロでポップな魅力

    今日はこの一品を紹介します。 足利銘仙。 伊勢崎、桐生、八王子、秩父と並び五大産地と称さ...

  • フジモト夏物小紋 雪に見立てた描き疋田

    今日は夏物を紹介します。 フジモトさん製作の小紋。 横段ぼかしに無数の描き疋田が。こ...

  • 醒ヶ井付下げと爪掻つづれ帯

    今日はこんな組み合わせで。 醒ヶ井さんの手描き友禅付下げに、本つづれ帯勝山さんの爪掻きつづ...

  • 利休間道という文様

    今日は組み合わせ例で。 利休間道を織り上げた紬に、先日取り上げた摺箔のつづれ袋帯を合わせて...

  • 柿渋染の絵羽紬

    今日は組み合わせ例を紹介します。 十日町の絵羽紬に織楽浅野の九寸なごや帯。 柿渋で下...

  • 博多小袋帯 ハート尽くし

    今日はちょっと気軽な一品をお届けします。 ハート尽くしがかわいい、大倉織物の小袋帯。機屋さ...

  • 夏大島と博多夏八寸帯

    今日は夏物で。 夏大島と博多の紗八寸帯の組み合わせ。 複数の色糸をランダムに織り込ん...

  • ポーラ絣と宮岸織物麻帯

    今日はこんな組み合わせを。 絹とウールの織物ポーラ絣に、宮岸織物の麻八寸帯を合わせてみまし...

  • 5月11日の記事

    夏を思わせるような快晴の今日は、夏物を紹介します。 十日町の紗紬。 絣で蜻蛉を表した...

  • 濱本信博 塩瀬染帯

    今日は濱本信博さんの作品から、塩瀬に手描き友禅の染帯です。 松を描いた一品。鮮やかな発色と...

  • 小千谷縮兵児帯 ステイホームにおすすめ

    【気軽な和装でステイホーム】 当店のお客様の間で、そんな言葉が流行しています。今日はそんな皆様...

  • 丹後の紋御召と梅垣織物なごや帯

    今日はこんな組み合わせをお届けします。 丹後産地で制作された御召の着尺に、梅垣さんの九寸帯...

  • 濱本信博 万筋抜染小紋

    今日は、当店の友禅作品を多く手掛けてくれている濱本信博さんの一品を紹介します。 まず万筋...

  • 薄物の丹後紬と帯屋捨松夏八寸帯

    今日は夏のしゃれ物を紹介します。 薄物の紬地に引染をかけた色無地に、帯屋捨松の夏八寸帯「蝶...

  • 新粋染浴衣 男物

    【気軽な和装でステイホーム】 すっかり当店のお客様の間でのテーマになっていますが、そんな合言葉...

  • 綿大島と博多小袋帯

    【気軽な和装でステイホーム】 こんなテーマのもと、暮らしのなかに和を取り入れて自粛生活の単調さ...

  • 振袖 満開の梅

    しゃれ物好きな顧客様からは怒られてしまうかもしれませんが、今日も振袖を取り上げます。 満開...

  • 振袖 青柳の桶絞り

    今日は振袖です。 十日町青柳制作の一品。 桶絞りを多用した重めの加工。手仕事の多さが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きものかわむらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きものかわむらさん
ブログタイトル
かわむら呉服店ブログ
フォロー
かわむら呉服店ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用