chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 醒ヶ井付下げ 京刺繍の桜

    今日はこちらを紹介します。 醒ヶ井さんの付下げ。桜地文の紋意匠に京縫いで桜を表した一品です...

  • 染の北川着尺 絞りにカチン摺

    今日は、北川の小紋で当店に残っているものから一点ご紹介します。 絞りで市松を表し、白地のな...

  • 明石縮と川島絽つづれ八寸帯

    当地でもいよいよ本格的な桜の時期になってきました。 花見は控えなくてはならないとはいえ、美しい...

  • フジモト着尺 市松取雪輪

    今日はこんな一品を紹介します。 少し前に上がってきていたのですが、取り上げる機会を逃したま...

  • 伊勢木綿と宮岸織物麻八寸帯

    今日は気軽な組み合わせを紹介します。 柔らかな色で織り上げた伊勢木綿と、西陣宮岸織物さんの...

  • 西陣絵羽御召と塩瀬染帯

    今日はこんな組み合わせをお届けします。 唐草文を織り出した西陣の御召に、フジモトさん制作の...

  • 刺子の浴衣 鳥獣戯画

    先行不透明な日々が続いていますが、注文しておいた夏物も次々に上がってきています。 今日は浴衣を...

  • 結城紬と金彩友禅つづれ八寸帯

    今日はこんな組み合わせで。 奥順さんが「おく玉」というブランド名で出している石下結城に、先...

  • 羽織、コート向き 紋紗の着尺

    これからの時期に相応しい羽織、コートとして、または夏の着物としておすすめします、紋紗の着尺を揃え...

  • 懐かしくも新しい ポーラ絣

    今日はこちらを。 単衣の時期から夏にかけて活躍するサマーウール、ポーラ絣です。 強く...

  • 千切屋付下げと織紋意匠鈴木袋帯

    少しなりとも春らしい絵を求めて、今日はこんな組み合わせを紹介します。 千切屋の付下げ「市松...

  • 染の醒ヶ井 京刺繍の花筏

    今日はこんな一品で。 刺繍の花筏を配した付下げです。 平成初期の仕事ですね。醒ヶ井さ...

  • 染の醒ヶ井 絞りの夏着尺

    今日は夏物を紹介します。 醒ヶ井さんが今月上げてきてくれた絞り作品のうちの一点。 蝶...

  • フジモト付下げと梅垣織物なごや帯

    一部の自治体では、今日から学校を再開するところもあるようですね。富士宮では再開はされず、うちの子...

  • 染の塩沢と博多紗八寸帯

    今日はこんな組み合わせで。 エジプトの壁画を型染で表した絵羽の塩沢に、博多織の紗八寸帯を合...

  • 村山刺繍九寸なごや帯 正倉院華文

    今年は早めに桜開花の便りが聞こえ、春本番も間近かなと感じていたところでしたが、今日は冬に逆戻りの...

  • 小千谷縮 新色

    コロナショックで連日騒がしいですが、当店では着々と夏物の仕込みが続けられています。 今日も様々...

  • 千切屋着尺と梅垣紋紗九寸帯

    今日はこんな組み合わせで。 千切屋の着尺に梅垣織物の紋紗九寸帯。 信州紬ちりめん地を...

  • 千切屋黒留袖 刺繍と金彩

    今日はこんな一品で。 最近では珍しく、黒留袖を。千切屋さんからの一品です。 型疋田、...

  • 羽織にも小紋にも 霞ぼかし着尺

    春を感じる陽気です。まだこれからも寒暖を繰り返していくのでしょうが、だんだんと本格的な春に近づい...

  • 伊勢木綿と宮岸織物麻帯

    春の嵐と強い雨。季節は確実に進んでいます。 今日はこんな品々を。 ふんわりとしたパステル...

  • 濱本信博色留袖 吉祥割付文

    今日はこんな一品で。 京友禅作家として名の高い濱本信博さん制作の色留袖、吉祥割付文と名付け...

  • 村山刺繍染帯 乱菊

    コロナウィルス騒動で、連日ワイドショーが騒がしいですね。 ふと気づいたのですが、出演者とスタッ...

  • 田村哲彦絽の訪問着と鈴木の水衣錦

    今日は夏物を紹介します。 十日町で活動している田村哲彦さんの夏物訪問着に、織文意匠鈴木の袋...

  • 京友禅訪問着と梅垣織物袋帯

    今日は訪問着の組み合わせで。 手描きと型染を併用して仕上げた京友禅訪問着に、梅垣織物の袋帯...

  • 塩瀬染帯 若松

    コロナウィルス騒動も今のところ、終息の兆しも見えないですね。 うちの子供たちも学校が休みに入っ...

  • となみ織物袋帯 白樺讃彩青海

    今日はこんな一品です。 久しぶりに入りました、となみ隆さんの紹巴袋帯。 白樺...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きものかわむらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きものかわむらさん
ブログタイトル
かわむら呉服店ブログ
フォロー
かわむら呉服店ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用