今日は七夕ですね🎋ダイヤモンドの天の川から一石をお選びいたしました、新作エンゲージリング💎PT【流星】ダイヤモンドリング SE-bp : 宝飾工房 ケイズクラ…
オーダーメイド&リフォームによる作品のご紹介や新作オリジナルジュエリー・ルース(裸石)等も掲載中。
愛知県小牧市ハナミズキ通りにて営業致しておりますジュエリーの専門店です。オーダーメイド・ブライダル・リフォーム・修理等、ジュエリーの加工やデザインに関するご相談を常駐のジュエリークラフトマンが直接承っております。店頭では、オリジナル商品をメインに、各種ルース(裸石)や稀少石等も展示販売致しております。 当店HP http://ks-craft.jp/
【新作】アサギマダラ リングのメインストーンを、お好きな宝石からお選び頂ける「セミオーダー」を、オンラインショップでも販売開始いたしました。上写真は、【アサギ…
燕が盛んに鳴いていましたので外を覗いて見ると、見慣れない野鳥が…燕は直ぐ近くまで威嚇をしに何度も飛んできました。動画でどうぞ🎥間も無く観念したのか、この野鳥…
7月7日、今日は七夕ですね🎋当店上空には、午前中から昼過ぎにかけて綺麗なハロが出ていました☀️今日も暑いですが、なんだか嬉しいですね♪ダイヤモンドの天の川です…
小牧山の垣根から覗く、あどけない顔の子猫🐱暫くして、そっくりな親猫が餌を持って現れると、垣根の奥から続々と🐈🐈⬛気づかない間に、こんなに子猫が誕生していま…
小牧山に咲くアベリアの蜜を吸いにクロアゲハがやってきます♪特に雄をよく見かけます。近くの木陰で休んでいる姿も♪ ナミアゲハも。 ツマグロヒョウモンもやって…
「ブログリーダー」を活用して、宝飾工房 K's CRAFTさんをフォローしませんか?
今日は七夕ですね🎋ダイヤモンドの天の川から一石をお選びいたしました、新作エンゲージリング💎PT【流星】ダイヤモンドリング SE-bp : 宝飾工房 ケイズクラ…
金、白金、銀、共に価格の高騰が続いておりますが、織田信長 公推しの皆様に、ボリューム感のある麒麟の花押リングを少しでもお求め易いよう、期間限定価格でお届けいた…
当店では、年々ルース(裸石)のみでお買い上げいただく機会も増えており、お気軽にコレクションを増やして頂ける様、天然石のルース福袋をオンラインショップ限定で発売…
今月は、ジューンブライド 👰♀️来月は、七夕もありますね🌌【新作】マリッジリングのご紹介です✨流星をイメージしてデザイン・制作いたしました新作エンゲージリン…
当店近くの小牧山で、まだ獲物を上手に獲る事が出来ない燕の幼鳥たちが、親鳥から餌を貰う為、ロープで一列に並び、PR合戦をしています。待つ間も、親鳥を目で…
2025年ゴールデンウィークも通常営業いたします。(4月30日(水)は、定休日でお休みです。)宜しくお願い申し上げます。写真は当店前に咲くハナミズキです♪皆様…
小牧山に今年もオオルリがやって来ました♪幸せの青い鳥オオルリは、どの角度から見ても美しいです✨花が散り、葉桜となった桜の木から木へと飛び回り、時には低い場所…
昨日と今日の2日間、小牧基地航空祭が行われ、小牧市上空をブルーインパルスが飛行しました✈️空自70周年、小牧市制70周年及び名古屋空港開港20周年をお祝いし…
先週末の朝、予想以上の雪が降り、当店から何時もははっきりと見える小牧山城が、この様に🌨️その後、急に晴れとなり、小牧山の地面に積もってた雪は、湯気となり忙し…
小牧山嬢ビタキ♀の告白に、ハートを撃ち抜かれた小牧山城ビタキ♂💘今日はバレンタインデーでしたね♡そして来月3月14日は、ホワイトデーです♡小牧山の野鳥たちも求…
小牧山城の発掘調査現場の今朝の様子です。大手道の主郭地区です。大手道は、幅約10メートル大規模な造成によるものだった事が今回の調査で明らかに!2月16日(日)…
【新作】エンゲージリング SE-bp 発売流れ星をイメージし、デザイン・制作致しましたアシンメトリーなエンゲージリングです☆ダイヤモンド(ラウンドブリリアント…
喉を潤すトラツグミです動画でどうぞ♪二週間ほど前から、姿を見かける様になりました。シロハラによく追いかけられています💦警戒心の強いシロハラも、この頃は明…
小牧山で出会いました「ソウシチョウ」です。初見です。色鮮やかなこの小鳥に、小牧山で初めて出会いました♪名前の由来は、夫婦仲が良い事から「相思相愛」→「相思鳥…
一昨日は小牧でも雪が降り、小牧山を白く染めました。手間の小牧神明社にも❄️ 当店前のハナミズキにも❄️ この連休中も通常営業いたしております。宜しくお願い申…
新年あけましておめでとうございます🎍本日より2025年の営業をスタートいたしました。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。今日、1月4日は「石の日」💎写真は、…
2024年は、12月31日(火)12時まで営業いたします。2025年は、1月4日(土)より通常営業いたします。宜しくお願い申し上げます。写真下は、小牧山の紅葉…
2024年12月25日(水)クリスマスは、臨時営業いたします。皆様にとりまして良きクリスマスであります様に🌲✨ 【オンラインショップ】 宝飾工房 K's CR…
紅葉は、まだまだ小牧山を彩っています🍁幾つか写真を撮影いたしました🍁 今週末も通常営業いたしております♪クリスマス前の週末が皆様にとりまして良き日であり…
燕が盛んに鳴いていましたので外を覗いて見ると、見慣れない野鳥が…燕は直ぐ近くまで威嚇をしに何度も飛んできました。動画でどうぞ🎥間も無く観念したのか、この野鳥…
7月7日、今日は七夕ですね🎋当店上空には、午前中から昼過ぎにかけて綺麗なハロが出ていました☀️今日も暑いですが、なんだか嬉しいですね♪ダイヤモンドの天の川です…
小牧山の垣根から覗く、あどけない顔の子猫🐱暫くして、そっくりな親猫が餌を持って現れると、垣根の奥から続々と🐈🐈⬛気づかない間に、こんなに子猫が誕生していま…
小牧山に咲くアベリアの蜜を吸いにクロアゲハがやってきます♪特に雄をよく見かけます。近くの木陰で休んでいる姿も♪ ナミアゲハも。 ツマグロヒョウモンもやって…
これまで川や池で見かけていました「カワセミ」ですが、今春からは以外な場所で見かける様になりました。カワセミ♂最初は、小牧山のとある場所で、鳴き声が聞こえてき…
f小鳥たちのグルメスポット「タブノキ」に、ヤマガラ幼鳥も♪ 良い顔です😊つい先日まで親鳥に餌をねだっていた様には見えないほど成長しました♪ 明日は定休日です…
小牧山のタブノキに実がついています。 その実を啄みにメジロがやってきます♪ 梅雨入りし、雨が降る日も増えましたが、それでもメジロはやってきます。 タブノキの…
小牧山で「メジロ」「ヤマガラ」「コゲラ」「シジュウカラ」が騒がしく鳴いていました。シジュウカラの「ジャージャー」の警戒する声で、もしや「蛇」かと思いましたが…
今朝は小牧山で、今季初となる「アカボシゴマダラ」に出会いました。昨年は、大河ドラマ「どうする家康」の関連番組で、何度も紹介されました土塁断面展示施設の前です…
小牧山で蛙にちょっかいをかける猫🐸🐈⬛ 動画でどうぞ♪続編です♪ 本日も通常営業いたしております♪(明日水曜は定休日です。) 【オンラインショ…
小牧山の山道に這いつくばる猫の姿。猫の目線の先に注目していると、地面をトコトコと歩く生物がこちらに。 正体は「モグラ」でした!モグラの姿を見かけたのは、どれ…
シジュウカラの幼鳥と紅葉です♪幼鳥兄弟が、餌を探しています🕵️小牧山は、色々な野鳥の幼鳥たちで、賑やかです♪今週末も通常営業いたしております。宜しくお願い申…
昨日は、定休日でしたが、当店前の通りで花植えが行われました。色々なマリーゴールドを植えましたので、通られる事がございましたら是非ご覧下さい♪本日も通常営業い…
小牧山で出会いました「ホシミスジ」です🦋 本日も通常営業いたしております♪(明日水曜は定休日です。) 【オンラインショップ】 宝飾工房 K's …
小牧山の猫たちの日曜。 ベンチで寛いでいました♪皆様にとりまして良き週の始まりであります様に🍀 【オンラインショップ】 宝飾工房 K's CRA…
小牧山の桜には、さくらんぼが🍒 写真下は、当店オリジナルジュエリー桜とハナミズキのリングに、今月の誕生石でもありますムーンストーンをセットいたしましたリング…
今朝の小牧山城です。 晴天で、石垣越しに名古屋がはっきり見えます。 小牧山城大手道では、発掘調査が始まっています。 その為、大手道の一部が、本日より通行止め…
一時は、小牧山で見かける機会が少なくなり、数が減ってしまった様に感じておりました「ヤマガラ」ですが、 少し前から、餌をねだる幼鳥の賑やかな声が聞こえてくる様…