一昨日は小牧でも雪が降り、小牧山を白く染めました。手間の小牧神明社にも❄️ 当店前のハナミズキにも❄️ この連休中も通常営業いたしております。宜しくお願い申…
オーダーメイド&リフォームによる作品のご紹介や新作オリジナルジュエリー・ルース(裸石)等も掲載中。
愛知県小牧市ハナミズキ通りにて営業致しておりますジュエリーの専門店です。オーダーメイド・ブライダル・リフォーム・修理等、ジュエリーの加工やデザインに関するご相談を常駐のジュエリークラフトマンが直接承っております。店頭では、オリジナル商品をメインに、各種ルース(裸石)や稀少石等も展示販売致しております。 当店HP http://ks-craft.jp/
一昨日は小牧でも雪が降り、小牧山を白く染めました。手間の小牧神明社にも❄️ 当店前のハナミズキにも❄️ この連休中も通常営業いたしております。宜しくお願い申…
新年あけましておめでとうございます🎍本日より2025年の営業をスタートいたしました。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。今日、1月4日は「石の日」💎写真は、…
2024年は、12月31日(火)12時まで営業いたします。2025年は、1月4日(土)より通常営業いたします。宜しくお願い申し上げます。写真下は、小牧山の紅葉…
2024年12月25日(水)クリスマスは、臨時営業いたします。皆様にとりまして良きクリスマスであります様に🌲✨ 【オンラインショップ】 宝飾工房 K's CR…
紅葉は、まだまだ小牧山を彩っています🍁幾つか写真を撮影いたしました🍁 今週末も通常営業いたしております♪クリスマス前の週末が皆様にとりまして良き日であり…
【新作】ミル打ちペンダントネックレス(モルガナイト)です。プラチナ製 ¥65,000(税込)ミル打ちを施しましたプラチナ製の枠がモルガナイトを引き立てます。…
小牧山の紅葉とモミジバフウです🍁四季桜と紅葉です🌸落ち葉の絨毯🍂 小牧も寒くなりました。今週末も通常営業いたしております♪ 【オンライ…
小牧山の紅葉と銀杏です🍁青空と紅葉紅葉は今が見頃です🍁 青空と銀杏 明日水曜は定休日です。宜しくお願い申し上げます。 【オンラインショップ】 …
#最近撮った写真は「【新作】プラチナ製 0.2ct ミル打ち エンゲージリング」
【新作】プラチナ製 0.2ct ミル打ち エンゲージリング当工房が、お客様お一人お一人からご希望を伺いオーダーメイドにて制作いたしておりますウェディングジュ…
小牧山の紅葉と、モミジバフウです。モミジバフウをバックに、グラデーションカラーの紅葉が陽に照らされキラキラと輝いて見えました🍁今週末も通常営業いたしておりま…
11月28日の誕生日石「オレンジッシュ ブラウン トパーズ 」
11月28日の #誕生日石 は、オレンジッシュ ブラウン トパーズ です💎宝石言葉は「保護、包容力」本日お誕生日を迎える皆様、おめでとうございます🎉写真は、イ…
11月23日(土・祝)24日(日)は、当店駐車場の周辺にて舗装工事が行われますので、当店駐車場がご利用頂けません。この2日間に関しましては、駐車場をお入り頂い…
11月22日「いい夫婦の日」ですね💞結婚指輪は、一生身に付ける物だから、飽きる事のないシンプルなデザインを選びたい…。そうお考えのお二人に、ジュエリークラフト…
氷河期からの生き残りと言われる植物「マメナシ」をモチーフに、デザイン・制作いたしました【マメナシ オリジナルジュエリー】に、新たな指輪が誕生いたしました♪上…
10月27日(日)は、小牧市民まつりパレードに伴い当店周辺にて交通規制が行われますので、ご来店予定のお客様はご注意下さい。詳細は、小牧市HP https://…
小牧山にも到着した「ジョウビタキ 」秋ですね🍂 【オンラインショップ】 宝飾工房 K's CRAFT Yahoo!店 【BASE店】 https…
当店オリジナルジュエリーの一部が、新たに「小牧市 ふるさと納税 お礼の品」に加わりました!商品①SV ハナミズキリングSV ハナミズキリング - 愛知県小牧市…
お隣の戒蔵院に咲く #彼岸花 に #揚羽蝶 が♪今年は咲かないのかと思っていましたが、約一カ月遅くこの光景に出会いました。この連休中も通常営業いたしており…
当店は、今秋にておかげ様で27周年を迎えました。今後も、皆様の大切なジュエリーの加工のご依頼に、デザインと技術でお応えして参ります。また、この地域に構えます宝…
小牧山の彼岸花でキチョウが待ち合わせ💞今年は、彼岸花の開花が遅く、咲いている数も少ない様に感じますが、そのおかげで、貴重なキチョウ(駄洒落っぽいですが💦)の…
【Pay IDアプリ限定】フォロー割キャンペーンが始まります✨
本日9/27(金)21時〜29日(日)23時59分まで🕘【Pay IDアプリ限定】フォロー割キャンペーンが始まります✨宝飾工房 K’s CRAFT(BASE店…
CCNet(ケーブルテレビ)の「しょぴもる ~まちの素敵な歩き方~」という番組で、「小牧市シンボルロード界隈」が8/16より放送されています。番組HP 愛知・…
当店前ハナミズキ通りより、小牧山城 、小牧神明社、青空をお届けします♪今日も暑い一日になりそうですね🎐明日から連休の方も多い事と思います。皆様にとりまして良き…
【新作】アサギマダラ リングのメインストーンを、お好きな宝石からお選び頂ける「セミオーダー」を、オンラインショップでも販売開始いたしました。上写真は、【アサギ…
燕が盛んに鳴いていましたので外を覗いて見ると、見慣れない野鳥が…燕は直ぐ近くまで威嚇をしに何度も飛んできました。動画でどうぞ🎥間も無く観念したのか、この野鳥…
7月7日、今日は七夕ですね🎋当店上空には、午前中から昼過ぎにかけて綺麗なハロが出ていました☀️今日も暑いですが、なんだか嬉しいですね♪ダイヤモンドの天の川です…
小牧山の垣根から覗く、あどけない顔の子猫🐱暫くして、そっくりな親猫が餌を持って現れると、垣根の奥から続々と🐈🐈⬛気づかない間に、こんなに子猫が誕生していま…
小牧山に咲くアベリアの蜜を吸いにクロアゲハがやってきます♪特に雄をよく見かけます。近くの木陰で休んでいる姿も♪ ナミアゲハも。 ツマグロヒョウモンもやって…
これまで川や池で見かけていました「カワセミ」ですが、今春からは以外な場所で見かける様になりました。カワセミ♂最初は、小牧山のとある場所で、鳴き声が聞こえてき…
f小鳥たちのグルメスポット「タブノキ」に、ヤマガラ幼鳥も♪ 良い顔です😊つい先日まで親鳥に餌をねだっていた様には見えないほど成長しました♪ 明日は定休日です…
小牧山のタブノキに実がついています。 その実を啄みにメジロがやってきます♪ 梅雨入りし、雨が降る日も増えましたが、それでもメジロはやってきます。 タブノキの…
小牧山で「メジロ」「ヤマガラ」「コゲラ」「シジュウカラ」が騒がしく鳴いていました。シジュウカラの「ジャージャー」の警戒する声で、もしや「蛇」かと思いましたが…
今朝は小牧山で、今季初となる「アカボシゴマダラ」に出会いました。昨年は、大河ドラマ「どうする家康」の関連番組で、何度も紹介されました土塁断面展示施設の前です…
小牧山で蛙にちょっかいをかける猫🐸🐈⬛ 動画でどうぞ♪続編です♪ 本日も通常営業いたしております♪(明日水曜は定休日です。) 【オンラインショ…
小牧山の山道に這いつくばる猫の姿。猫の目線の先に注目していると、地面をトコトコと歩く生物がこちらに。 正体は「モグラ」でした!モグラの姿を見かけたのは、どれ…
シジュウカラの幼鳥と紅葉です♪幼鳥兄弟が、餌を探しています🕵️小牧山は、色々な野鳥の幼鳥たちで、賑やかです♪今週末も通常営業いたしております。宜しくお願い申…
昨日は、定休日でしたが、当店前の通りで花植えが行われました。色々なマリーゴールドを植えましたので、通られる事がございましたら是非ご覧下さい♪本日も通常営業い…
小牧山で出会いました「ホシミスジ」です🦋 本日も通常営業いたしております♪(明日水曜は定休日です。) 【オンラインショップ】 宝飾工房 K's …
小牧山の猫たちの日曜。 ベンチで寛いでいました♪皆様にとりまして良き週の始まりであります様に🍀 【オンラインショップ】 宝飾工房 K's CRA…
小牧山の桜には、さくらんぼが🍒 写真下は、当店オリジナルジュエリー桜とハナミズキのリングに、今月の誕生石でもありますムーンストーンをセットいたしましたリング…
今朝の小牧山城です。 晴天で、石垣越しに名古屋がはっきり見えます。 小牧山城大手道では、発掘調査が始まっています。 その為、大手道の一部が、本日より通行止め…
一時は、小牧山で見かける機会が少なくなり、数が減ってしまった様に感じておりました「ヤマガラ」ですが、 少し前から、餌をねだる幼鳥の賑やかな声が聞こえてくる様…
今日、6月2日は「本能寺の変」が起こった日ですね🙏写真は、以前に当店前から撮影いたしました小牧山城です。荒れた天気の夕焼けは、まるで天守炎上の様でした🔥こちら…
6月の誕生石は「ムーンストーン」&「真珠」&「アレキサンドライト」です💎✨写真上「ベビーパール(あこや真珠)ネックレス」星型カットの「ロイヤルブルームーンス…
侍の眼差し今年、一番よく顔を合わせる燕です♪本日も通常営業いたしております。尚、明日水曜は定休日です。宜しくお願い申し上げます。 【オンラインシ…
小牧市民四季の森で、聞こえてきましたホオジロの囀り。 囀りと、地鳴きを交互にしています。木の間から失礼して。足でリズムを刻んでいる様にも見えたり咲き始めまし…
小牧市民四季の森では、「バラ・アジサイまつり」が開催されています。 園内では、多種類のバラが咲いていました。知らなかった品種も沢山ありました。蜜蜂も目移りし…
小牧山城の麓の堀に咲くシラン。ミツバチに似た「ハナアブ」が留まりました♪ エゴノキには真っ白な花が咲いています。この実が大好物な「ヤマガラ」昨年は、啄む姿を…
小牧山で出会いましたナガサキアゲハ雄です。 動画でどうぞ♪雄よりも色彩鮮やかな雌(写真上)もやって来ました。仲良く二頭で飛んで行きました♪ 下写真は、以前に…
小牧山で今季初めて「キビタキ」が撮影出来ました。少し前から鳴き声は聞こえていましたが、姿が見えたのはこれが初めてです。暗がりで鮮明には撮影出来ませんでしたが…
小牧山で陽のさす方角より現れました二羽のオオタカ🦅 一羽が近くの木の枝に留まりました。 何かハントしてお召し上がりの様子です。 やはり鋭い目つきに、鋭い爪…
#気になった花言葉「返礼」「永続性」「私の想いを受けて下さい」
ハナミズキ オリジナルジュエリーHANAMIZUKI 愛知県小牧、春日井、犬山のオーダーメイドジュエリー、ブライダル、ジュエリーリフォームー宝飾工房 K…
小牧山の芝生の上を器用に飛び回る燕たち♪真横をビュンビュン飛んでいく雀は、落ち着かない様子です。遂に雀は、「自分も飛べるんだ」と、飛んで見せました。動画でど…
#最近撮った写真は「新作・アサギマダラ ダイヤモンドリング」
【新作】 アサギマダラ ダイヤモンドリング を発売いたしました✨「渡りの蝶・アサギマダラ」をモチーフに、指輪を新たに制作いたしました。重なる羽を立体的にデザ…
5月4日、今日は「みどりの日」ですね。小牧山では、桜にさくらんぼが🍒紅葉の葉は輝き、花が咲いています🍁せっかくですので、緑色の宝石をご紹介💎写真のルースは、全…
小牧山に咲く真っ赤なツツジに、2頭のアゲハチョウが蜜を吸いにやってきました。仲良しです♪動画でどうぞ。 移動する際に「そろそろあっちに行くよ」とチョンと触っ…
小牧山のトチノキに花が咲いています♪そこへ続々と蝶が蜜を吸いに集まってきました。アオスジアゲハツマグロヒョウモン胴体に赤みを帯びた黒色のアゲハチョウ明るい場…
シジュウカラ達の群れから少し外れた場所で、スッと桜の枝に止まった鳥が。今季初、幸せの青い鳥「オオルリ」でした♪ 近くで2日連続して現れてくれました。当店は…
ゴールデンウィークも通常通り営業致します。定休日 水曜日 営業時間 10:00~19:00宜しくお願いいたします。 【オンラインショップ】 宝飾工…
藤の花と昼の月甘い香りに誘われて蜂がやってきました🐝 この小牧市内の森では、今季初の「アカハラ」に出会いました♪とても良い場所にモデル立ちをして現れてくれま…
小牧山上空に現れた筋斗雲です。 いかにも!皆様にとりまして良き日曜であります様に🍀本日も通常営業いたしております♪ 【オンラインショップ】 宝飾…
4月13日の誕生日石は「カラーレストパーズ」です💎詳細 ホワイトトパーズ 4㎜upラウンドカット 愛知県小牧、春日井、犬山のオーダーメイドジュエリー、ブ…
織田信長公築城「小牧山城 」人工的に切り立てられた岩盤、その上に積まれた石垣が、復元されました!大手前を登り、特別な空間に入る手間でこれが現れたら威圧感を感…
織田信長公創建 小牧神明社満開の桜です🌸桜越しの小牧山城 上空に龍雲の様な不思議な雲が🐉太陽に消えていきました。通りのハナミズキも総苞が開き始めています♪小…
小牧市大草のマメナシの自生地が「太良マメナシの里」として公園整備されました。 歩道が整備され、満開のマメナシの花を近くで観察する事が出来ます♪野鳥観察場なる…
#最近撮った写真は「新作・アサギマダラ セミオーダーリング」
【新作】アサギマダラ セミオーダーリング 完成いたしました✨平野にポツンと現れる小牧山 は、かつて織田信長公も目を付け初めて自ら石垣の城を築きましたが、この…
小牧山の桜は五分咲き〜七分咲き位でしょうか🌸 既に満開に近い桜もあります🌸メジロがジロ👀 明日も通常営業いたしております♪
4月の誕生石は「ダイヤモンド」& 「モルガナイト」です💎宝石言葉は「清浄無垢」今月にお誕生日を迎える皆様、おめでとうございます🎉上写真は、【新作】桜とハナミ…
雨の降る小牧山で桜が開花しました🌸昨日のニュースでは、100年以上前に日本からアメリカワシントンD.C.へ贈られました桜が満開というニュースを拝見しました。…
小牧山でも桜の蕾がだいぶ膨らんでいます。「小牧山さくらまつり」の飾りが取り付けられました。大手道明日(水・祝)から、夜間のライトアップもスタートする様です🌸…
小牧山の上空で、このところ烏と白い鷹がバトルを繰り広げています。小牧山に鷹が近づくと、烏が鳴き始め、一羽が鷹に急接近。 しかし、やはり鷹は強く反撃に。少し前…
昨日の小牧山の四季桜と紅梅です。ソメイヨシノの開花も待ち遠しいですね🌸当店では、桜の花びらをモチーフにいたしましたオリジナルジュエリーをご用意いたしておりま…
小牧山梅園の梅もだいぶ咲いてきました。 しかし、まだ咲き揃っていない事もあってか、蜜を吸いにやってくるメジロは決まって二羽だけです。首を伸ばすと意外に長〜い…
小牧山でも鶯が囀りを始めました♪まだぎこちないですが、春を感じた瞬間です。 本日も通常営業いたしております♪ 【オンラインショップ】 宝飾工房 …
青空に羽をイメージさせる雲が浮かんでいました。少し離れてもう一つ。以前に制作させて頂きました「マリッジリング」を思い返していました🪶お客様のご希望によりエン…
今日は、雛祭りですね🎎写真は、遠くヨーロッパ東部から旅して来ました「ニシオジロビタキ」のお嬢様です♪本日も通常営業いたしております。皆様にとりまして良き週の始…
今年に入りましてからオーダーメイドにて製作させて頂きました「片耳用ピアス」です。ダイヤモンド1.001ct ピアスHPブログ ダイヤモンド1.001ct ピ…
小牧山メジロ食堂 梅園の梅が咲き揃うまでは、こちらに集結しています♪歩道沿いなのですが、急に近づいて驚かせなければ、次々と実を食べにやってきます🍽️本日も通…
今朝の雨降る小牧山で、梅に群がるメジロを探しましたが現れたのは、メジロの様な鳴き声を出すモズでした。雨音が激しいですが、可愛らしい声が聞こえてきます。流石「…
小牧では久しぶりに晴れています☀️小牧山では河津桜が咲き始めました。 早速、メジロが嘴に花粉をいっぱい付けて蜜を吸っていました♪違和感なく顔を180°回し…
2月22日、今日はニャー、ニャー、ニャーで「猫の日」ですね🐈先日、小牧山となり合瀬川の土手で、川に張り出した植物から下を覗きこむ猫の姿が。落ちないか心配して見…
あまり天気の良くない日が続いていますが、昨日の朝は小牧山で初めて「アカゲラ」に出会いました。突然の事で多少ブレていますが、キツツキ姿を動画でどうぞ♪ 皆様に…
先日、初めて出会いました「ルリビタキ(瑠璃鶲)雄」や、「オオルリ(大瑠璃)」の名前由来である「瑠璃」 ラピスラズリです。ルース詳細HPラピスラズリ(瑠璃)…
小牧市民四季の森で出会いました「ビンズイ」です。木に止まり毛繕いをしていました♪今年は、小牧山で一瞬だけ見かけましたが、今回は暫くの間、観察する事が出来まし…
小牧山となり合瀬川で、鯉に大接近するキセキレイ思わず「でかっ!」とキセキレイの心の声が聞こえてきそうです。羽ばたくキセキレイ鮮やかなイエローは、宝石に例える…
2024年が始まって直ぐに出会いました初見の小鳥「ニシオジロビタキ」小さな体で遠くからやって来ましたこの小鳥は可愛い過ぎました 尾羽を立てるこの特徴あるポー…
【新作】桜とハナミズキのロイヤルブルームーンストーンリングです。SV 桜とハナミズキのロイヤルブルームーンストーンリング【セミオーダー】 宝飾工房 K’s…
市内で初めてルリビタキ♂に出会いました♪幸せの青い鳥 今年は、初見の野鳥がこれで三種となりました♪また機会を見て、会いに行きたいと思います 本日も通常営…
小牧山の紅梅と青空早速、メジロが蜜を吸いに♪今年は、四季桜の蜜を吸うサクジローの姿を既に見かけましたが、ウメジローは初です!本日も通常営業いたしております。…
小牧山で、ヒヨドリが次から次へ実を唾んでいました。はーい🙋獲ったよ!ごくっ!小牧山となりの合瀬川の土手では、菜の花が咲き始めました♪本日も通常営業いたしてお…
今日は朝から小牧でも雨が降っています。日中でも気温が低く、寒い一日となりそうです。今朝は、枝に止まったジョウビタキ♀が鳴いていました。雨音の中、離れた場所で…
先日、今年に入り二度目の訪問となりました小牧市大草のマメナシの自生地では、前回に立ち寄りました時に比べて、マメナシ以外の草木が一斉に整理され、様変わりしてい…
先日、小雨の降る中、小牧市大草にありますマメナシの自生地へ再び立ち寄りました。今年に入り二度目の訪問です。到着して直ぐに、「ヒヨドリ」に追われた「ツグミ」が…
小牧山の小さなキツツキ「コゲラ」です♪半目で熱唱しています🎤勇ましいキツツキ姿と、キュートな表情を動画でどうぞ♪ 本日も通常営業いたします♪ …
春はもうすぐ 🌸当店オリジナルジュエリー桜と真珠 のペンダントネックレスは、春に新たなスタートを迎える皆様への贈り物としてもお選び頂いております✨◇桜 …
鳴き声は聞こえるものの、今年はなかなか姿を見せなかったシロハラが、ようやく。枝に止まり地鳴きをしています。動画でどうぞ♪ 本日も通常営業いたします♪ …
小牧山で、山茶花(サザンカ)の蜜を吸うメジロです♪ 花を鷲づかみ 見上げて動画でどうぞ♪ 皆様にとりまして良き週の始まりであります様に🍀 【オ…
「ブログリーダー」を活用して、宝飾工房 K's CRAFTさんをフォローしませんか?
一昨日は小牧でも雪が降り、小牧山を白く染めました。手間の小牧神明社にも❄️ 当店前のハナミズキにも❄️ この連休中も通常営業いたしております。宜しくお願い申…
新年あけましておめでとうございます🎍本日より2025年の営業をスタートいたしました。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。今日、1月4日は「石の日」💎写真は、…
2024年は、12月31日(火)12時まで営業いたします。2025年は、1月4日(土)より通常営業いたします。宜しくお願い申し上げます。写真下は、小牧山の紅葉…
2024年12月25日(水)クリスマスは、臨時営業いたします。皆様にとりまして良きクリスマスであります様に🌲✨ 【オンラインショップ】 宝飾工房 K's CR…
紅葉は、まだまだ小牧山を彩っています🍁幾つか写真を撮影いたしました🍁 今週末も通常営業いたしております♪クリスマス前の週末が皆様にとりまして良き日であり…
【新作】ミル打ちペンダントネックレス(モルガナイト)です。プラチナ製 ¥65,000(税込)ミル打ちを施しましたプラチナ製の枠がモルガナイトを引き立てます。…
小牧山の紅葉とモミジバフウです🍁四季桜と紅葉です🌸落ち葉の絨毯🍂 小牧も寒くなりました。今週末も通常営業いたしております♪ 【オンライ…
小牧山の紅葉と銀杏です🍁青空と紅葉紅葉は今が見頃です🍁 青空と銀杏 明日水曜は定休日です。宜しくお願い申し上げます。 【オンラインショップ】 …
【新作】プラチナ製 0.2ct ミル打ち エンゲージリング当工房が、お客様お一人お一人からご希望を伺いオーダーメイドにて制作いたしておりますウェディングジュ…
小牧山の紅葉と、モミジバフウです。モミジバフウをバックに、グラデーションカラーの紅葉が陽に照らされキラキラと輝いて見えました🍁今週末も通常営業いたしておりま…
11月28日の #誕生日石 は、オレンジッシュ ブラウン トパーズ です💎宝石言葉は「保護、包容力」本日お誕生日を迎える皆様、おめでとうございます🎉写真は、イ…
11月23日(土・祝)24日(日)は、当店駐車場の周辺にて舗装工事が行われますので、当店駐車場がご利用頂けません。この2日間に関しましては、駐車場をお入り頂い…
11月22日「いい夫婦の日」ですね💞結婚指輪は、一生身に付ける物だから、飽きる事のないシンプルなデザインを選びたい…。そうお考えのお二人に、ジュエリークラフト…
氷河期からの生き残りと言われる植物「マメナシ」をモチーフに、デザイン・制作いたしました【マメナシ オリジナルジュエリー】に、新たな指輪が誕生いたしました♪上…
10月27日(日)は、小牧市民まつりパレードに伴い当店周辺にて交通規制が行われますので、ご来店予定のお客様はご注意下さい。詳細は、小牧市HP https://…
小牧山にも到着した「ジョウビタキ 」秋ですね🍂 【オンラインショップ】 宝飾工房 K's CRAFT Yahoo!店 【BASE店】 https…
当店オリジナルジュエリーの一部が、新たに「小牧市 ふるさと納税 お礼の品」に加わりました!商品①SV ハナミズキリングSV ハナミズキリング - 愛知県小牧市…
お隣の戒蔵院に咲く #彼岸花 に #揚羽蝶 が♪今年は咲かないのかと思っていましたが、約一カ月遅くこの光景に出会いました。この連休中も通常営業いたしており…
当店は、今秋にておかげ様で27周年を迎えました。今後も、皆様の大切なジュエリーの加工のご依頼に、デザインと技術でお応えして参ります。また、この地域に構えます宝…
小牧山の彼岸花でキチョウが待ち合わせ💞今年は、彼岸花の開花が遅く、咲いている数も少ない様に感じますが、そのおかげで、貴重なキチョウ(駄洒落っぽいですが💦)の…
昨日の雪で、小牧山で咲き始めました紅梅も雪化粧しました。四季桜にも。本日も通常営業いたしております。宜しくお願い申し上げます。 【オンラインショ…
立ち寄りました池には、くつろぐマガモやカルガモの姿が♪ すると、中央でマガモ♂が急にボーリングのピンに変身しました🎳 皆様にとりまして良き週の始まりであ…
木の根からこんにちは♪思いがけない場所で出会いました今季初の「ツグミ」です。皆様にとりまして良き週末であります様に🍀今週末も通常営業いたしております。宜しく…
桜とハナミズキのモルガナイトリングを発売いたします✨商品詳細 HANAMIZUKI 愛知県小牧、春日井、犬山のオーダーメイドジュエリー、ブライダル、ジュ…
小牧市マメナシの自生地で出会いましたヌートリアです。 むしゃむしゃと草を食べて、何故か時々ピタッ!と止まるのです。動画でどうぞ♪ 【オンライン…
織田信長公が築いた小牧山城の石垣復元整備が進んでいます。大手道側の岩盤の上に築かれました石垣も!(上からの写真)(下からの写真)歴史館前昨年、小牧市ふるさと…
百舌鳥(モズ)と柿色々な野鳥と出会いました小牧市大草マメナシの自生地にて。 今週も通常営業いたしております。宜しくお願い申し上げます。 【オン…
小牧市マメナシの自生地にある池に、ミコアイサ (パンダ鴨)が群れで来ていました。動画でどうぞ♪ 池の上空には、ミサゴが旋回。動画でどうぞ♪今週も通常営業いた…
小牧市大草、マメナシの自生地では、公園整備が進んでいます。※マメナシ=バラ科ナシ属の落葉高木で、環境省のレッドリスト絶滅危惧IB類、愛知県のレッドデータブッ…
先日立ち寄りました小牧市大草のマメナシの自生地で、初めて見た光景をご覧下さい。先ずは簡単にマメナシのご説明を。※マメナシ=バラ科ナシ属の落葉高木で、環境省の…
小牧は晴天です☀️ 小牧山の梅もそろそろ咲きそうです♪本日も通常営業いたしております。宜しくお願い申し上げます。 【オンラインショップ】…
当店近くの小牧山の垣根に、何方かが設置した水の入ったタッパで、メジロが水浴びをしていました。動画でもどうぞ♪ 本日も通常営業いたします。宜しくお願い申し上げ…
1月8日今日は「成人の日」ですね🇯🇵新成人の皆様、ご親族の皆様、ご成人おめでとうございます🎉ご成人されました皆様にとりまして、これから大切なシーンで活躍する…
昨日から始まりました2024年大河ドラマ「光る君へ」大河ドラマ「光る君へ」【NHK公式】大河ドラマ「光る君へ」(2024年)。主人公は紫式部(吉高由里子)。…
2024年の干支は「辰」2024年の色は「ハロー!ブルー:JAFCA(日本流行色協会)」上写真は、以前に当店周辺の上空ハロー!ブルーの空に現れました龍雲です…
今朝は、熱田神宮 上知我麻神社「初えびす」へ。 境内に咲いていた桜にはメジロが🌸蜜を吸っています♪ 今年初のサクジローは、熱田神宮で出会う事となりました。…
あけましておめでとうございます🎍小牧は晴天です♪本日より通常営業いたしております。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。大晦日に、2023年の営業を終えると…
【年末年始のご案内】2023年は、12月31日午前まで、2024年は、1月4日より営業いたします。宜しくお願い申し上げます。 【オンラインショップ…
小牧山の猫のクリスマス🎄 垣根で日向ぼっこしながら寝ています💤 この2匹はいつも仲良し♪皆様にとりまして素敵なクリスマスであります様に♪Merry Xm…
指先を眺めるアオサギ クリスマスイブですし、ダイサギもおしゃれネイルがしたいのかもしれませんね🎄Merry Xmas🎄 【オンラインショップ】 …