先週末、仕事後、友達と待ち合わせてレイトショーで 映画を見に行きました。見た映画は「国宝」仕事終わってからの映画で軽く夕飯も食べてからの映画鑑賞なので 絶対眠…
l9月も もう終わり〜 10月が やってきます。今月は 実家で飼っていた猫の みーちゃんが老衰で天国へ行ってしまいました。両親が 高齢になって お世話も まま…
9月2回目の連休に入りましたが なんだか 能登半島では 大変な大雨で今年に入り 地震と大雨の被害で 重ね重ねこんな事が なぜ 集中的に起こってしまうのか心痛む…
先日 少しブログにも書きましたがアリス展を見るために美術館へ ふらり出かけてきました。(*^▽^*)まだまだ外は 夏日の この日着物を選ぶにも 悩みました。自…
羽織リメイク!リサイクル屋さんで見つけた 可愛らしい柄の絣羽織を巻きスカートに
9月に入りましたが昼間は まだまだ暑い美術館へ着物を着て出かけましたが室内は 涼しく〜日陰を歩けば それほどでもなくこれは 意外にも過ごしやすいか?と思ったの…
委託販売先に 納品してきました♡おさんぽルンルン くまちゃんチャーム 赤チェックの子
9月に突入し 夏が徐々に終わっていく季節になりました。しかし 台風接近などで 天候も なんだか定まらずどうなっているんだ⁉︎という感じでした。同じ県内では 水…
「ブログリーダー」を活用して、あつこさんをフォローしませんか?
先週末、仕事後、友達と待ち合わせてレイトショーで 映画を見に行きました。見た映画は「国宝」仕事終わってからの映画で軽く夕飯も食べてからの映画鑑賞なので 絶対眠…
6月も下旬!私は7月最初の週末に習っている着付けの試験日が決まりました!ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘猛エンジンかけて 学科、実技ともに やらねばなりません!ε=ε…
行きたかったけどなかなか足を運べなかった有松絞り祭!以前、お祭りを前に〜1人下見に 訪れていましたので当日は 大体 町の雰囲気はわかりましたがやはり お祭りと…
前回のブログで ご紹介しました!和柄のシュシュ達をようやく納品させていただきました♡10個できたシュシュのうち半分の こちらのシュシュを愛知県犬山市の委託先へ…
先週末は 日帰り京都お出かけをしていましたが、本日は 早朝から 庭の植木剪定からスタートし、ミッションを1つクリアいたしました!何かと 予定があると家の事が …
絵を見る事は 昔から大好きで今回は 絵本の原画展が京都であることを知り、思い切って 出かけてみよと思いました。京都には 叔母がすんでおりよく 家族で遊びに行っ…
最近 蚊が!玄関ポーチにいた時耳の近くを飛んできて!ギャッとなりました∑(゚Д゚)確かに 日中は 結構気温も上がりいゃ〜(O_O)まだ5月だというのに蚊を用心…
いよいよ 5月の連休!初日は 当初予定していた事が変更となってしまった為1人ふらっと お出かけしてきました😊久しぶりに電車を使っての移動乗り換えしたりしまし…
4月も 残り少なくなりましたがこの度、ご縁ありまして新しい委託販売先に 納品する事に なりました♡正式には5月からではありますがお店の 御厚意により少し置かせ…
桜も散り 葉桜となりました気持ちの良い気候になってきたのはありがたいけど 早くも夏日のような気温(´;Д;`)〉まだまだ これから夏に向かうというのに暑さ大丈…
久しぶりに 袋物の新作を3点制作いたしましたが3点とも 完売いたしましたので手元には ありませんが作品紹介として 1点ずつ ご紹介して参ります♡まずは 1点目…
気持ちのよい 春の日〜桜は あちこちで満開を迎え走る車の中から 堪能しました!ゆっくり お花見とは行きませんが街の あちこちでも 綺麗ない桜を眺めて〜やはり …
今週末は 委託販売先の愛知県犬山市へ行ってきました。あちこちで 桜が咲き始め春が いよいよやって来た!そんな気分でした(^-^)納品してきたのはこちらの子達で…
暖かい週末♡気温が上がるとかでありがたい!そんな暖かいうちに 家族の布団を順次干す!寒かった時は なかなか干せずからり日和を待っていました!庭の枝の剪定もまだ…
動画を見て 急に作ってみたくなる!着物を解かずに簡単にできる(((o(*゚▽゚*)o)))♡これは挑戦してみるしかない!と先週末から作業してみたリメイクをご紹…
もう3月に突入いたしましたが大慌てで 庭の桜の木を剪定しました(;´д`)本当なら もう少し早く剪定した方が よかったのですが寒くて ついつい先延ばし(^_^…
最強寒波が 次々とやって来て寒い日が続き 冷え冷えでしたが幸い、我が町は 雪も激積もりとまではいかなくて よかったです。そして そんな寒さからなのか?ただの寿…
車の保険更新手続きの後すぐ近くにある セカンドストリートへ久しぶりに寄り道(^-^)なんの当てもなく洋服売り場を見に行きました冬物はセールで 別ハンガーにズラ…
最強寒波が来た!この週は寒さと雪で ブルブル〜豪雪地帯に比べれば少ない積雪ですが 普段 そんなに積もらない平地でも雪が降れば 予定も変更せざるを得なくなり本日…
2月に入りました。そして寒い〜:;(∩´﹏`∩);:なんだか 雪も降るだの〜まだまだ 油断ならぬ!ですねさて 1月の最後の週末委託販売先へ納品へ行ってきました…
6月も 残りわずか〜 もうすぐ7月が始まります!いよいよ夏本番に 突入〜ですかねε-(´∀`; )何をするにも 暑い季節ですが暑さに負けず 体力をつけて手作り…
暑い日が 続く 今日この頃ですが今年は 我が家のブルーベリーの木が さらに大きく育ち なかなかの収穫量がありました♡今までは 木の育ちのせいか?数個取れるくら…
6月に入りました!また 酷暑が 近づいてくる季節ですが我が家のブルーベリーが なかなかの豊作で〜(*^▽^*)今年は また 木が大きくなりキッチンの小窓から …
本日は 暑すぎず 穏やかな気温の休日♡着付け教室があるので 着物を着装していますがこの時期は 洋服も着物も どれ着て行こうか?悩みます…洋服は ゆとりあって動…
5月も中旬になりました。週末 友達と美術館へ行き素敵なジュエリー展を見てきました。骨董市やアンティークマーケットなどでお目にかかれそうなレトロな その時代なら…
日曜日、晴れたら 着物を着て着付け教室の着物ショーを見に行きたかったのですが…あいにくの雨模様と なりました。(´;Д;`)仕方なく 着物リメイクした羽織とチ…
ゴールデンウィークも 後半の後半4連休も もう終わりに近づいてきました。あっという間過ぎて 一週間ぐらい連休欲しいくらいです(笑)しかし 近場で 自分が行きた…
ゴールデンウィーク前半が 終わろうとしています。まだ 5月に後半の連休があるので気持ちが ウキウキしています♡ とはいえどこか大きな旅行や遠出の予定があるわけ…
暖かい〜というよりは 暑い日も多くなってきたこの頃ですがこういう日が やってくると庭の雑草が モコモコと育ち行き!今のうちに 少しでも 手入れしていかないと恐…
新学期 新年度が スタートしました!ちょっと暑いなーと思うような日差しが照りつけるそんな 気持ちの良い日が 来るようになりました。着物が着たい人としてはちょっ…
桜が満開で どこも桜見物で 多くの人が集まっていました。私も 夜桜見物を地元で行って来ましたが桜の美しさ 今しか見れない綺麗な桜並木を目に焼き付けて来ました♪…
桜の開花宣言がありポカポカ 暖かい週末♡我が家の庭の桜の木もちらほら咲き始め 蕾が沢山 今年も控えています(*^▽^*)満開になるのが 楽しみです!年に一度の…
春の気候とは 本当に暖かくなったり寒くなったり〜 チグハグですが暖かあった本日は 自作の巻きスカートを履いて出かけてきました♡こちらの着物、リサイクル着物です…
あみぐるみを 立て続けに 作っていましたが、同じものを作っていると ふと 違うものを作りたくなってくることが あります。( ´ ▽ ` )〉実は リメイクした…
3月に入り お雛様を 迎えます。私は 子供の頃 女の子でありましたが実家に お雛様はなく、同級生の お家に行くと 段飾りの立派なお雛様が 飾られていて とても…
なんやかんやしてるうちに もう 2月の連休も終わり いよいよ3月が近づいてまいります(╹◡╹)父の一周忌の為、お寺を 家族で訪れてみたら近くの梅の木には 綺麗…
暖かい陽気が続き 気持ちよく過ごせることはとても ありがたいことですが いつもの2月と違うと 少し 大丈夫か⁉︎と気になることも ありますが〜今から 暖かいと…
2月の連休突入!とはいえ特別に 何処かへ行くわけでもなく〜(^_^;)実家を訪問して 少し中を断捨離してきました。現在 母一人を 我が家に招いて住んでいますが…
2月に入りました。暖かかったり寒かったり 気候も コロコロ変わるので油断はできませんが 暖かい春が待ち遠しいものです〜そんな 寒い今日この頃、あみぐるみの お…
1月も もう後半!早いですね。最強寒波が やってきて我が町も 雪景色〜雪国の積雪量に比べたら 少ないとはいえ家の周囲が 真っ白な世界になるのは〜通勤の心配やら…