chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 9月21日 十五夜

    昼間はとても良い天気でしたが夕方から曇り月を見るのは難しいかなと思いましたが9時ごろに雲の切れ間に顔を出してくれました。今年は十五夜が満月とのこと。昨日南伊豆に夕日を見に行ってきました。夕日で有名な田子海岸に行きましたが海岸沿いにカメラの三脚が100脚位並んでいました、ゆっくり夕日を見ることができないようなので急遽南伊豆に。夕日のダルマを期待したのですが水平線に雲があったようです。9月21日十五夜

  • 9月11日

    夕7時になっても明るい、いつも雨だったり曇りだったりして早めに戸を閉めていたので・・・・カメラを持ち家の周りを一回り。明日葉の花昨年買ったフォックスフェース、枯れづに今年も・・・ライム11月ごろに収穫。ミカンはるか来年3月ごろには採れるかな。秋の薔薇少し寂しそうです。アルプス乙女今年初めて身を付けました。9月11日

  • 9月9日 重陽の節句

    朝から雨、御殿場に向かい車を走らせています。9月9日、重陽の節句(菊の節句とも)邪気を払い長寿を願って菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わす。行事食として旬の食材を取り入れた栗ご飯。くんち(九日)に茄子をを食べると中風にならないと言う言い伝えもあるようです。目的地は御殿場虎屋茶寮、重陽の節句に因み季節限定の和菓子がたべられます。菊の酒栗粉餅抹茶お土産に重陽久しぶりに甘い美味しいものを食べました。9月9日重陽の節句

  • 9月2日

    今日は雨少し肌寒い感じ。雨に打たれたサルスベリ、花が重そうです。9月2日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷらーり ぷらーり のんびり日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷらーり ぷらーり のんびり日記さん
ブログタイトル
ぷらーり ぷらーり のんびり日記
フォロー
ぷらーり ぷらーり のんびり日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用