chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハッシーの日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/29

arrow_drop_down
  • 2023年 オリックス 楽天に競り負ける (京セラドーム大阪)

    オリックス対楽天戦に行きました。球場に入りました。楽天の守備練習が終わりました。楽天のスタメンです。楽天の先発は岸投手です。オリックスのスタメンです。オリックスの先発は田嶋投手です。本日のスタメンです。BsGirlsです。オリックス中嶋監督と楽天石井監督とのメンバー表の交換です。田嶋投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。小深田選手はライトフェンス直撃の三塁打です。無死三塁で渡邊選手です。渡邊選手はサードゴロです。一死三塁で島内選手です。島内選手はセンターへの犠牲フライで楽天が1点先制です。浅村選手はショートゴロでチェンジです。1回裏の攻撃です。福田選手はライトフェンス直撃の二塁打です。無死二塁で森選手です。森選手はライトフライです。一死二塁で中川選手です。中川選手はレフトフライです。二死二塁でセデ...2023年オリックス楽天に競り負ける(京セラドーム大阪)

  • 2023年 神戸新聞杯、オールカマー 反省

    9月24日は阪神競馬場で神戸新聞杯、中山競馬場でオールカマーが行われました。神戸新聞杯は以下のワイドを購入しました。1番サスツルギ4番サスツルギ7番ファントムシーフ10番ナイトインロンドン結果は以下の通り。1着3枠3番サトノグランツ牡356.0川田将雅2:23.5レコード2着5枠6番サヴォーナ牡356.0池添謙一3着5枠7番ファントムシーフ牡356.0武豊見事に外れました。オールカマーは以下のワイドを購入しました。2番タイトルホルダー6番ジェラルディーナ8番ゼッフィーロ13番ローシャムパーク結果は以下の通り。1着7枠13番ローシャムパーク牡457.0C.ルメール2:12.02着2枠2番タイトルホルダー牡558.0横山和生3着5枠8番ゼッフィーロ牡457.0戸崎圭太1着2着3着で的中しました。2023年神戸新聞杯、オールカマー反省

  • 2023年 オリックス 山崎福、10勝目 (京セラドーム大阪)

    オリックス対ソフトバンク戦に行きました。球場に着いたのは3回裏の攻撃で、オリックスが1点リードしています。ソフトバンクの先発はスチュワート・ジュニア投手です。4回表の攻撃で、オリックスの先発は山崎福投手です。野村選手は空振り三振です。ライトは森選手が守っています。柳田選手も空振り三振です。近藤選手も空振り三振で、この回はすべて三振で抑えています。4回裏の攻撃です。二死から若月選手は四球です。二死一塁で野口選手です。野口選手は死球です。二死二塁一塁で廣岡選手です。廣岡選手はセンターフライでチェンジです。5回表の攻撃です。5回裏の攻撃です。森選手のライトの守備は日本シリーズの対策でしょうか。6回表の攻撃です。一死から甲斐選手はレフト前ヒットです。一死一塁で周東選手です。周東選手はセンター前ヒットです。一死二塁...2023年オリックス山崎福、10勝目(京セラドーム大阪)

  • 2023年 オリックス 山崎颯、大炎上 (京セラドーム大阪)

    オリックス対西武戦に行きました。球場に着いたのが3回裏の攻撃です。西武の先発は松本投手です。二死二塁で中川選手はファーストフライでチェンジです。4回表の攻撃でオリックスの先発はドラ3ルーキー斎藤投手です。栗山選手は空振り三振です。マキノン選手も空振り三振です。二死から外崎選手はストレート四球です。二死一塁で岸選手です。岸選手はライト前ヒットです。二死三塁一塁で西川選手です。西川選手はファーストゴロでチェンジです。4回裏の攻撃です。二死から紅林選手はセンターオーバーの二塁打です。二死二塁で廣岡選手です。廣岡選手はサードファールフライでチェンジです。5回表は黒木投手です。古賀選手はレフト前ヒットです。無死一塁で山野辺選手です。山野辺選手は送りバンド成功です。一死二塁で源田選手です。源田選手はピッチャーゴロです...2023年オリックス山崎颯、大炎上(京セラドーム大阪)

  • 2023年 ローズS、セントライト記念 反省

    9月17日は阪神競馬場でローズS、9月18日は中山競馬場でセントライト記念が行われました。ローズSは以下のワイドを購入しました。2番ソーダズリング5番ブレイディヴェーグ7番ラヴェル15番ブライトジュエリー結果は以下の通り。1着6枠12番マスクトディーヴァ牝354.0岩田望来1:43.0レコード2着3枠5番ブレイディヴェーグ牝354.0C.ルメール3着5枠10番マラキナイア牝354.0川田将雅見事に外れました。セントライト記念は以下のワイドを購入しました。4番レーベンスティール6番シャザーン10番ウィズユアドリーム14番ソールオリエンス結果は以下の通り。1着3枠4番レーベンスティール牡356.0J.モレイラ2:11.42着8枠14番ソールオリエンス牡356.0横山武史3着4枠6番シャザーン牡356.0岩田望...2023年ローズS、セントライト記念反省

  • 沢田研二 LIVE 2022-2023 『まだまだ一生懸命 PARTⅡ』 (フェスティバルホール )

    フェスティバルホールで沢田研二さんのコンサートの行きました。座席は3階席のド真ん中でステージが良く見えます。18時過ぎにコンサートが始まり、ヒット曲のオンパレードでした。こんなコンサートは初めてで、とっても盛り上がっていました。3階席でも音響は抜群によく、ギターやベース、キーボードの音もよく聞こえました。MCでは阪神タイガースがリーグ優勝した話はされましたが、オリックスのリーグ優勝した話はこれっぽっちも無かったです。(沢田研二さんは元のバンド名がザ・タイガースやし、阪神ファンなので)コンサートの中盤で最新の曲「LUCKY/一生懸命」が演奏され、とっともいい曲だと改めて思いました。そしてあっという間に「いつか君は」で舞台に下がりました。アンコールでは「河内音頭」で始まり、ザ・タイガースの曲を披露しました。「...沢田研二LIVE2022-2023『まだまだ一生懸命PARTⅡ』(フェスティバルホール)

  • 2023年 オリックス ホームでリーグ優勝を飾る (京セラドーム大阪)

    オリックス対ロッテ戦に行きました。本日のチケットは前日から売切れです。果たしてホームで胴上げが見れるかどうか。球場に入ると、1回表の攻撃でオリックスの先発は山崎福投手です。1回裏の攻撃でロッテの先発はカスティーヨ投手です。2回表の攻撃です。一死から石川慎選手がセカンドへの内野安打です。一死一塁で安田選手です。安田選手は空振り三振です。二死一塁で田村選手です。田村選手はセンター前ヒットです。二死三塁一塁で友杉選手です。友杉選手はセンターフライでチェンジです。2回裏の攻撃です。3回表の攻撃です。荻野貴選手はフェンス直撃の二塁打です。無死二塁で岡選手です。岡選手はライト前ヒットです。無死三塁一塁でブロッソー選手です。ブロッソー選手はボテボテのセカンドゴロの間に三塁ランナーがホームインし、ロッテが1点先制です。一...2023年オリックスホームでリーグ優勝を飾る(京セラドーム大阪)

  • やきとり大吉 長田中店 (東大阪市)

    友人と「やきとり大吉長田中店」へ行きました。天井には東海道本線や高山本線の枕木があります。〆の大吉丼は美味しかったです。会社の近所の立ち飲み屋で出会った人が、「やきとり大吉長田中店」の焼き鳥は美味しいと言うてたので、初めて行ってみました。店内は広くなく、満員状態でした。親父さんと女将さんの二人で切り盛りされ、焼き鳥も頼んだらすぐに出てきて、美味しかったです。また行きたいです。******************************************************************************************************************店名:やきとり大吉長田中店電話:06-6744-6658住所:大阪府東大阪市長田中3-1-21定休日:木曜日やきとり大吉長田中店(東大阪市)

  • 2023年 オリックス 杉本の決勝三塁打で楽天とのシーソーゲームを制す (マジック5) (京セラドーム大阪)

    オリゥクス対楽天戦に行きました。マジック7から減らすことができるのでしょうか。球場に入りました。楽天のスタメンです。楽天の先発は荘司投手です。オリックスのスタメンです。オリゥクスの先発は宮城投手です。本日のスタメンです。BsGirlsです。オリゥクス中島監督と楽天石井監督とのメンバー表の交換です。宮城投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。一死から小郷選手はセンター前ヒットです。一死一塁で島内選手です。島内選手はレフトフライです。二死一塁で浅村選手です。浅村選手はレフトスタンドへ先制ツーランホームランです。1回裏の攻撃です。2回表の攻撃です。2回裏に攻撃です。3回表の攻撃です。村林選手はライト前ヒットです。それから二死二塁で島内選手です。島内選手はセカンドゴロでチェンジです。3回裏の攻撃です。二死三...2023年オリックス杉本の決勝三塁打で楽天とのシーソーゲームを制す(マジック5)(京セラドーム大阪)

  • 2023年 オリックス 山本で楽天に負ける (京セラドーム大阪)

    オリックス対楽天戦に行きました。球場に入るとBsRADIOが流れていました。楽天のスタメンです。楽天の先発は岸投手です。オリックスのスタメンです。オリックスの先発は山本投手です。本日のスタメンです。BsGirlsです。8月度大樹生命月間MVP賞の発表です。受賞者は宮城投手です。オリックス中嶋監督と楽天石井監督とのメンバー表の交換です。山本投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。1回裏の攻撃です。2回表の攻撃です。浅村選手はライト前ヒットです。無死一塁で岡島選手です。岡島選手はショートゴロです。一死一塁で阿部選手です。阿部選手は四球です。一死二塁一塁で辰巳選手です。辰巳選手はサードファールフライです。二死二塁一塁で村林選手です。村林選手はレフトフライでチェンジです。2回裏の攻撃です。一死から宗選手は二...2023年オリックス山本で楽天に負ける(京セラドーム大阪)

  • 第95回 梅田にぎわい亭 (大阪市立総合生涯学習センター)

    大阪駅前第2ビル5階の大阪市立総合生涯学習センターで桂雀三郎一門の「第95回梅田にぎわい亭」に行きました。桂雀五郎さんによる挨拶によると、桂雀喜さんが自分の入門30周年記念30日連続公演の為、この桂雀三郎一門会は休み、と書かれています。雀喜さん不在の一門会の始まりです。まずは桂源太さんの「時うどん」です。枕では巨人ファンの源太さんが仕事帰りに阪神電車の甲子園駅で降りた時のお話をされていました。阪神ファンでもないのに、あんな混雑している聖地によく行ったなあ、と思いました。うどんの啜るのが上手かったです。次に桂雀太さんの「天王寺詣り」です。枕では蛭に噛まれて、落語会の仕事が増えた話がとってもおもしろかったです。ただし、いつもの如く雀太さんの落語では気持ちよく眠ってしまいます。そして桂雀三郎さんの「浄瑠璃息子」...第95回梅田にぎわい亭(大阪市立総合生涯学習センター)

  • 豚々亭 (大阪市北区)

    大阪駅前第2ビルの地下2階にある「豚々亭」に行き、トンテキ定食を食べました。美味しかったです。**************************************************************************************************************店名:豚々亭電話:06-6341-7123住所:大阪府大阪市北区梅田1-2-2大阪駅前第2ビルB2F営業時間:11:00~21:30定休日:無休豚々亭(大阪市北区)

  • 文佳人 純米酒 秋あがり (アリサワ酒造)

    アリサワ酒造の「文佳人純米酒秋あがり」を飲みました。口当たりがよく、後味の辛さもええ感じの日本酒です。文佳人純米酒秋あがり(アリサワ酒造)

  • 2023年 エニフS、紫苑S、セントウルS、京王杯AH 反省

    9月9日は阪神競馬場でエニフS、中山競馬場で紫苑S、9月10日は阪神競馬場でセントウルS、中山競馬場で京王杯AHが行われました。エニフSは以下のワイドを購入しました。3番メイショウカズサ5番スマートフォルス7番カセノダンサー8番オーヴァーネクサス結果は以下の通り。1着2枠2番ベルダーイメル牡658.0藤岡佑介1:24.42着5枠5番スマートフォルス牡355.0武豊3着8枠8番オーヴァーネクサス牡658.0藤岡康太2着3着で的中しましたが、収支はマイナスです。紫苑Sは以下のワイドを購入しました。3番ヒップホップソウル10番ソレイユヴィータ14番グランベルナデット15番エミュー結果は以下の通り。1着1枠2番モリアーナ牝354.0横山典弘1:58.02着2枠3番ヒップホップソウル牝354.0横山武史3着7枠13...2023年エニフS、紫苑S、セントウルS、京王杯AH反省

  • ゆ~ちゃんラーメン (徳島県小松島市)

    国道195号線を150キロ以上走って、お腹が空いたので国道55号線沿いにある「ゆ~ちゃんラーメン」に行きました。小ゆ~ちゃんラーメンとライスを頼みました。美味しかったです。***************************************************************************************************************店名:ゆ~ちゃんラーメン電話:088-533-3385住所:徳島県小松島市芝生町字宮ノ前28-1営業時間:11:00~15:0017:00~24:00(L.O23:00)日曜・祝日は11:00~24:00連続営業定休日:水曜日ゆ~ちゃんラーメン(徳島県小松島市)

  • 未来コンビニ (徳島県那賀郡那賀町)

    四つ足トンネルを抜け、真っ暗な国道195号線を走っていると、綺麗な建物が出てきました。テレビで聞いたことのある「未来コンビニ」です。せっかくなので少し休憩です。こんな山奥にシャレタコンビニに会うととても嬉しいです。未来コンビニの周りは真っ暗です。未来コンビニ(徳島県那賀郡那賀町)

  • 四ツ足峠トンネル (高知県香美市)

    国道195号線でやっと四ツ足峠トンネルに到着しました。四つ足でないと登れない峠ではなく、峠内には「四ツ足堂」と呼ばれるお堂がありお堂の四本の柱のうち2本が土佐国側、残る2本が阿波国側に立っている、とのことです。このトンネルを抜けると徳島県に入ります。四ツ足峠トンネル(高知県香美市)

  • べふ峡温泉 (高知県香美市物部町)

    さらに国道195号線を東へ進み、「べふ峡温泉」に行きました。物部川も小さいです。受付で料金を支払いました。内湯のみでアルカリ性の温泉なのでほんのりヌメリがあります。家族湯もあります。山奥の温泉でのんびりできました。*************************************************************************************************************温泉名:べふ峡温泉住所:高知県香美市物部町別府452-8電話:0887-58-4181入浴料:一般:大人630円小人310円市町村職員共済:大人330円小人110円香美市民:大人320円小人155円※市町村職員共済での場合、専用用紙が必要となります。※香美市民の方は身分証明書が必要...べふ峡温泉(高知県香美市物部町)

  • 仙頭大橋 (高知県香美市物部町)

    さらに国道195号線を東へ向かうと「仙頭大橋」があったので立ち寄りました。見渡地蔵尊が橋を守っています。物部川から約80mの高さに架かっています。対面へ渡りました。こちらにも見渡地蔵尊が橋を守っています。香美市営バス停があります。仙頭大橋が無かった時はこの細い道を通っていたのでしょうか。この橋ができて便利になったと思います。仙頭大橋(高知県香美市物部町)

  • やなせたかし朴ノ木公園 (高知県香美市香北町)

    今回は高知県から徳島県に通じる国道195線で帰り、途中で「やなせたかし朴ノ木公園」に立ち寄りました。高照寺が駐車場になっており、ここから公園へ歩きます。「やなせたかし朴ノ木公園」に到着です。アンパンマンとばいきんまんの石像が迎えてくれます。「アンパンのマーチ」です。「ホオノキ」です。やなせたかしさんの詩碑の下にはなんとやなせたかしさんと妻の暢さん遺骨が納められており、公園ではなくお墓です。アンパンマンとばいきんまんの石像は正面を向いていなくて、アンパンマンミュージアムを見守っているとのことです。ここにいると温かく迎えてくれる感じがしました。「やなせたかし朴ノ木公園」はなせたかしさんの実家跡地に整備され、高照寺には柳瀬嵩の名がありました。やなせたかし朴ノ木公園(高知県香美市香北町)

  • 土佐佐賀駅 (土佐くろしお鉄道中村線)

    土佐くろしお鉄道中村線の土佐佐賀駅に立ち寄りました。土佐佐賀駅は無人駅です。特急も停まり、列車の行き違いができます。窪川行の上り列車です。中村行の下り列車です。たまたま土佐佐賀駅で列車交換が見れました。土佐佐賀駅(土佐くろしお鉄道中村線)

  • 【また】道の駅 なぶら土佐佐賀 (高知県幡多郡黒潮町)

    メジカの新子は美味しかったけど、量が足りなかったので「道の駅なぶら土佐佐賀」へ行き、鰹のたたきを食べました。美味しかったです。【また】道の駅なぶら土佐佐賀(高知県幡多郡黒潮町)

  • めじかの新子

    前日の夕食会で、この季節しか食べれない「めじかの新子」を食べに行ったら、という会話をしていて、「めじかの新子」って何、でも興味があったので調べてみると、「メジカの新子」はマルソウダガツオの生後1年未満の幼魚で、獲れるのは8月と9月の2カ月間のみで高知県の中土佐町や須崎市など食べれる、とのことで、中土佐町の久礼大正市場へ向かいました。久礼大正市場に行くと漁船名の小屋があり、めじかを捌いているのが見れます。11時過ぎに着いたので小屋のメジカの新子は並んでいる人の分で売り切れでした。「とみぃの台所」ではメジカの新子が食べれるとのことで、受付してから1時間ほど待ちました。時間があるので西岡酒造に立ち寄ったりしました。久礼大正市場に戻りました。もう一度、小屋の前へ行くと、メジカとメジカの新子の違いを教えてくれたり、...めじかの新子

  • 第8回 ご当地キャラまつり in 須崎 (高知県須崎市)

    高知市内から中土佐町へ向かう途中で、須崎を通過した時にイベント会場が見えたの立ち寄ると、「第8回ご当地キャラまつりin須崎」でした。確か昨日の夕食会で須崎でご当地キャラまつりがある、と聞いていたが、すっかり忘れていました。会場には見たことの無いご当地キャラでいっぱいでした。たくさんの家族連れでいっぱいでした。ステージではご当地キャラが上がっています。サブステージもあります。なんとここに「こにゅうどうくん」がいてました。三重県四日市市のマスコットキャラクターで、さだまさしさんのコンサートにも出ていました。須崎市の「しんじょう君」に会えなかったのは残念です。第8回ご当地キャラまつりin須崎(高知県須崎市)

  • 【また】メフィストフェレス (高知市)

    前日に美味しいお酒を飲んだ高知ユースホステルをチェックアウトします。また「メフィストフェレス」へ開店前に行くと値上げの張り紙がありました。ボリュームモーニングはいつ来ても美味しいです。生憎、高知市内は雨が降ったり止んだりでした。ひろめ市場の営業は9時からなので、今まで通りの時間に戻して欲しいです。*************************************************************************************************************店名:メフィストフェレス電話:088-823-7871住所:高知県高知市帯屋町2-5-23営業時間:8:00~20:30(L.O.)定休日:無休【また】メフィストフェレス(高知市)

  • 第百九十九回 土佐の地酒「安芸虎」を楽しむ夕食会 (高知ユースホステル)

    高知ユースホステルで土佐の地酒「安芸虎」を楽しむ夕食会に参加しました。有光さんの娘さん有光由さんが来られて、安芸虎の説明をしていただきました。本日の日本酒は8種類です。1.安芸虎素純米吟醸生2.安芸虎雄町ひやおろし純米吟醸3.安芸虎朝日純米吟醸4.安芸虎純米吟醸5.安芸虎ライト純米吟醸6.安芸虎CEL-24純米大吟醸7.安芸虎純米大吟醸生原酒8.安芸虎雄町82%純米一番お気に入りだったのは1番目の「安芸虎素純米吟醸生」です。炭酸ガスのシュワシュワ感が最初の喉越しによかったです。次にお気に入りだったのは3番目の「安芸虎朝日純米吟醸」です。ラベルもかわいいです。有光由さんはお酒作りの勉強中で、これから美味しいお酒を提供して欲しいです。二次会で別の日本酒を飲みました。流石に酔っ払っていたので、味は覚えていません...第百九十九回土佐の地酒「安芸虎」を楽しむ夕食会(高知ユースホステル)

  • 第24弾 ゑびす昭和横丁 (高知県香美市)

    高知県香美市の「第24弾ゑびす昭和横丁」へ行きました。土佐山田駅から歩いてすぐの場所で開催されています。伊藤敏弘さんの「サヨナラ模様」のシングル盤がありました。長渕剛さんの「順子」のシングル盤がありました。アイスクリンは美味しかったです。旧車です。なんとボンネットバスが動いています。無料シャトルバスでボンネットバスが載れます。ボンネットバスの中を見学しました。少しタイムスリップした感じです。第24弾ゑびす昭和横丁(高知県香美市)

  • 湖畔遊 KOHANYU (高知県香美市香北町)

    高知県香美市香北町の「湖畔遊KOHANYU」に行きました。すごくおしゃれな建物です。早速、温泉に入りました。物部川が見える綺麗な内風呂です。かなりしょっぱい温泉です。外には水風呂があり、ここの水は飲めます。景色がよくて疲れを癒せました。***********************************************************************************************************温泉名:湖畔遊KOHANYU住所:高知県香美市香北町有瀬100電話:0887-59-4777入浴料:850円営業時間:【日帰り入浴】11:00~16:00休業日:毎週火・水曜日(火・水が祝日の場合は営業)湖畔遊KOHANYU(高知県香美市香北町)

  • 高屋神社 下宮 (香川県観音寺市)

    高屋神社の下宮に行きました。天空の鳥居はここから歩いて登らないといけません。とても暑いので登れませんでした。下宮からも海が望めます。登りたいけど暑さで登れない。高屋神社下宮(香川県観音寺市)

  • 神恵院、観音寺 (香川県観音寺市)

    第六十八番札所神恵院と第六十九番札所の観音寺に行き、仁王門に入ります。境内に二つの札所があるのはここだけです。第六十九番札所の大師堂です。第六十八番札所の本堂です。コンクリートの本堂です。納経所です。第六十九番札所の本堂です。鐘楼堂です。薬師堂です。心経殿です。一石二鳥の札所でした。神恵院、観音寺(香川県観音寺市)

  • 天空の鳥居(高屋神社本宮)への林道落石は通行止 (香川県観音寺市)

    もう一度、天空の鳥居(高屋神社本宮)へ行こうと思い、林道へ登るとしたら、看板が出ていました。落石の為、通行止でした。天空の鳥居(高屋神社本宮)への林道落石は通行止(香川県観音寺市)

  • 平野屋 (香川県仲多度郡多度津町)

    丸亀から西へ進むと、「平野屋」の看板があり、店に入りました。月見うどんを食べました。麺は硬くて美味しかったです。********************************************************************************************************************店名:平野屋電話:0877-33-3053住所:香川県仲多度郡多度津町本通3-1-13営業時間:[月~土][うどん店]11:00~14:00[居酒屋]18:00~23:00[祝祭日][うどん店]11:00~14:00定休日:日曜日平野屋(香川県仲多度郡多度津町)

  • 骨付鳥一鶴 丸亀本店 (香川県丸亀市)

    友人と四国旅行で、丸亀駅に11時に集合です。丸亀駅の近くの「骨付鳥一鶴丸亀本店」に行きましたが、11時の開店前に行列ができています。11時になり店内に入りました。すぐに雛鳥が来ました。親鳥です。雛鳥も親鳥もいつも食べている北新地店や心斎橋店に比べて本店はスパイシー感が足りなかった感じです。車で来ているのでビールを飲めなかったのは残念です。やっぱりここはビールに合うと思います。**********************************************************************************************************************************店名:骨付鳥一鶴丸亀本店電話:0877-22-9111住所:香川県丸亀市浜町...骨付鳥一鶴丸亀本店(香川県丸亀市)

  • 2023年 オリックス 西武、中村のおかわり弾で連敗 (ほっと神戸)

    オリックス対西武戦に行きました。球場に着いた時は3回表の攻撃です。オリックスの先発は黒木投手です。一死三塁一塁で外崎選手です。外崎選手はライトへの二塁打で西武が1点先制です。一死三塁二塁で蛭間選手はセカンドゴロで三塁ランナーはホームアウトです。二死三塁一塁で渡部選手はライトフライでチェンジです。3回裏の攻撃で西武の先発は今井投手です。4回表は本田投手です。いきなり中村選手にレフトスタンドへホームランを打たれました。佐藤龍選手はライト前ヒットです。愛斗選手の打席で本田投手は悪送球で一塁ランナーは二塁へ進塁し、愛斗は空振り三振です。二死二塁で西川選手はレフトフライでチェンジです。4回裏の攻撃です。5回表の攻撃です。源田選手は内野安打です。外崎選手はセーフティバンドを決め、無死二塁一塁で蛭間選手は送りバンドを決...2023年オリックス西武、中村のおかわり弾で連敗(ほっと神戸)

  • 2023年 オリックス 西武に完封リレー負け (ほっと神戸)

    オリックス対西武戦に行きました。球場に着いたのは3回裏の攻撃です。西武の先発は松本投手です。4回表の攻撃で、オリックスの先発は曽谷投手です。4回裏の攻撃です。5回表の攻撃です。5回裏の攻撃です。花火が上がります。6回表は山田投手に交代です。愛斗選手はライトへの二塁打です。無死二塁で源田選手はセカンドゴロでうS。一死三塁でペイトン選手は空振り三振です。ここで山田投手から小木田投手に交代です。二死三塁で蛭間選手は空振り三振でチェンジです。明日の予告先発です。西武は今井投手です。オリックスは黒木投手です。6回裏の攻撃です。西武のラッキーセブンです。二死二塁一塁で代打、中村選手です。中村選手は空振り三振でチェンジです。オリックスのラッキーセブンです。松本投手から田村投手に交代です。二死三塁一塁で池田選手です。池田...2023年オリックス西武に完封リレー負け(ほっと神戸)

  • 2023年 札幌2歳S、小倉2歳S、新潟記念 反省

    9月2日は札幌競馬場で札幌2歳S、9月3日は小倉競馬場で小倉2歳S、新潟競馬場で新潟記念が行われました。札幌2歳Sは以下のワイドを購入しました。5番トレミニョン7番ギャンブルルーム8番パワーホール9番ガイアメンテ結果は以下の通り。1着4枠4番セットアップ牡255.0横山武史1:50.52着7枠8番パワーホール牡255.0横山典弘3着7枠7番ギャンブルルーム牡255.0松山弘平2着3着で的中ですが、収支はマイナスです。小倉2歳Sは以下のワイドを購入しました。3番セイウンデセオ5番キャンシーエンゼル7番ビッグドリーム9番ミルテンベルク結果は以下の通り。1着8枠10番アスクワンタイム牡255.0岩田望来1:08.62着8枠9番ミルテンベルク牡255.0藤岡康太3着5枠5番キャンシーエンゼル牝255.0松山弘平2...2023年札幌2歳S、小倉2歳S、新潟記念反省

  • 東条温泉とどろき荘 (兵庫県加東市)

    兵庫県加東市の「東条温泉とどろき荘」に行きました。内湯のみですが、とても塩辛い温泉です。高温泉と低温泉の二つの湯舟があり、どちらに入っても気持ちよかったです。****************************************************************************************************************温泉名:東条温泉とどろき荘住所:兵庫県加東市岡本1571-1電話:0795-46-0912東条温泉とどろき荘(兵庫県加東市)

  • らんまる (兵庫県三田市)

    兵庫県三田市の「らんまる」へ行きました。たまごかけごはんBセットを頼みました。たまごは食べ放題で醤油は5種類あってどれをかけるか迷います。にんにく入りの醤油はくせがあり、これ以外は無難に美味しかったです。JR福知山線添いに店はあります。***************************************************************************************************************店名:らんまる電話:079-568-1375住所:兵庫県三田市下相野2295営業時間:[火~金・祝前日]11:00~15:00[土・日・祝]11:00~16:00定休日:月曜日(祝日は営業)らんまる(兵庫県三田市)

  • 担々麺 くろおに 南船場店 (大阪市中央区)

    本町と心斎橋の間にある「担々麺くろおに南船場店」に行きました。白ゴマ担々麺とネギたれ鶏ごはんセットを頼みました。辛さは5段階で選べるので、1辛にして、ほどよい辛さで美味しかったです。************************************************************************************************************店名:担々麺くろおに南船場店電話:06-4400-3746住所:大阪府大阪市中央区南船場3-1-16営業時間:ランチ11:00~15:00(L.O.14:30)ディナー17:00~22:00(L.O.21:30)定休日:日曜日担々麺くろおに南船場店(大阪市中央区)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハッシーの日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハッシーの日記さん
ブログタイトル
ハッシーの日記
フォロー
ハッシーの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用