松本清張さんの「霧の旗」を読みました。弁護士に対する復讐が凄まじかったです。裁判に対する皮肉ともとれる作品でとても面白かったです。霧の旗(松本清張)
2023年 ひまわり賞、BSN賞、キーランドC、新潟2歳S 反省
8月26日は小倉競馬場でひまわり賞、新潟競馬場でBSN賞、8月27日は札幌競馬場でキーランドC。新潟競馬場で新潟2歳Sが行われました。ひまわり賞は以下のワイドを購入しました。4番ユメカナウケン8番テイエムチュララン14番エイシンチョンパ16番アイタカ結果は以下の通り。1着4枠8番テイエムチュララン牝255.0太宰啓介1:09.32着8枠16番アイタカ牝255.0幸英明3着2枠4番ユメカナウケン牝255.0角田大河1着2着3着で的中です。BSN賞は以下のワイドを購入しました。4番ヴァンヤール6番ゴールドパラディン7番ブルベアイリーデ13番ガンダルフ結果は以下の通り。1着8枠12番アイコンテーラー牝554.0菱田裕二1:50.82着5枠7番ブルベアイリーデ牡758.0M.デムーロ3着4枠4番ヴァンヤール牡55...2023年ひまわり賞、BSN賞、キーランドC、新潟2歳S反省
2023年 オリックス 首位攻防戦 ロッテに勝利でマジック22 (京セラドーム大阪)
オリックス対ロッテの首位攻防戦に行きました。球場に入りました。ロッテの打撃練習です。ロッテのスタメンです。ロッテの先発は森投手です。オリックスのスタメンです。オリックスの先発は東投手です。本日のスタメンです。BsGirlsです。オリックス中嶋監督とロッテ吉井監督とのメンバー表の交換です。東投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。藤原選手はセンター前ヒットです。無死一塁で藤岡選手です。藤岡選手は四球です。無死二塁一塁で角中選手です。角中選手はライト前ヒットであっさりロッテが1点先制です。無死二塁一塁でポランコ選手です。ポランコ選手はサードファールフライです。一死二塁一塁で安田選手です。安田選手はセカンドゴロ、ダブルプレーでチェンジです。1回裏の攻撃です。渡部選手は四球です。無死一塁で野口選手です。野口...2023年オリックス首位攻防戦ロッテに勝利でマジック22(京セラドーム大阪)
心斎橋と本町の間にある「麦×鶏」に行きました。開店直後だったので、順番に食券を買って店に配置ます。「麦×鶏と本日のご飯セット」を頼みましたが、大きな皿にびっくりです。苦手な鶏白湯ですが、野菜が入っていて美味しくいただきました。心斎橋から京セラドーム大阪まで自転車で移動している時に、大阪ECO動物海洋専門学校を通ると、外から動物が見えます。アルパカやカピバラがいてました。*************************************************************************************************************店名:麦×鶏電話:06-6121-7601住所:大阪府大阪市中央区南船場3-1-16日宝ラッキービル1F営業時間:11:00...麦×鶏(大阪市中央区)
2023年 オリックス 首位攻防戦 ロッテにj引き分けでマジック24点灯 (京セラドーム大阪)
オリックス対ロッテの首位攻防戦に行きました。球場に入りました。ロッテのスタメンです。ロッテの先発は西野投手です。オリックスのスタメンです。オリックスの先発は山下投手です。本日のスタメンです。バファローズポンタによる始球式です。ポンタは投球できず、ベルちゃんが代わりに投げました。BsGirlsです。オリックス中嶋監督とロッテ吉井監督のメンバー表との交換です。山下投手がマウンドへ上がります。1回表の攻撃です。1回裏の攻撃です。2回表の攻撃です。ポランコ選手はライト前ヒットです。無死一塁で石川選手です。石川選手はライトフライです。一死一塁で岡選手です。岡選手はレフト前ヒットです。一死二塁一塁で安田選手です。安田選手はライト前ヒットです。一死満塁で田村選手です。田村選手はピッチャーゴロ、ダブルプレーでチェンジです...2023年オリックス首位攻防戦ロッテにj引き分けでマジック24点灯(京セラドーム大阪)
2023年 オリックス 首位攻防戦、ロッテに逆転勝ち (京セラドーム大阪)
オリックス対ロッテの首位攻防戦に行きました。本日は「YES!高須クリニックDAY」です。ちょうど試合開始したところです。1回表の攻撃でオリックスの先発は山崎福投手です。1回裏の攻撃でロッテの先発は種市投手です。2回表の攻撃です。一死から石川選手はセンター前ヒットです。一死一塁で岡選手です。岡選手はセンターオーバーの二塁打でロッテが1点先制です。一死二塁でブロッソー選手です。ブロッソー選手はセンター前ヒットで1点追加です。一死一塁で茶谷選手です。茶谷選手はセカンドフライです。二死一塁で柿沼選手です。柿沼選手はレフト前ヒットです。二死二塁一塁で藤原選手です。藤原選手は空振り三振でチェンジです。2回裏の攻撃です。頓宮選手はレフトへの二塁打です。無死二塁で宗選手です。宗選手は空振り三振です。一死二塁で野口選手です...2023年オリックス首位攻防戦、ロッテに逆転勝ち(京セラドーム大阪)
小腹が膨らみ、慌ててあべのハルカス・スペース9へ行き、「あべのでじゃくったれ」の落語会に行きました。開口一番は桂九ノ一さんの「御公家女房」です。枕では雀太さんの精力的な活動に九ノ一さんは付いていけないとのことでした。元気な落語でとっても楽しめました。次に桂雀太さんが出てきました。夏休みの親子三人旅の話、次男の学校の面談の話がありました。蝙蝠の死体と肩パットを間違えた話を面談でしたら、真剣に怒られたとのことで、場は大いに盛り上がりました。それから「皿屋敷」に入りました。お腹も膨らんで、ええ気持ちで寝てしまいました。やっぱり雀太さんの落語はリズムが良いのです。それから桂二乗さんが登場しました。二乗さんは三重県四日市市出身で三重のお話をされていました。落語は奈良の「鹿政談」で初めて聞きました。二乗さんは気迫のあ...あべのでじゃくったれ(あべのハルカス・スペース9)
桂雀太さんの落語会が始まる前に小腹が空いたので、あべのハルカス近鉄本店にある「牛たん炭焼利久あべのハルカスダイニング店」へ行きました。店の前にあるメニューの値段を見て、牛タンを諦めました。めちゃくちゃ値上がりしていて、落語会の木戸銭よりも高かったです。何か安いものがないかといろいろ歩いて、ルシアスビルにある「鉄板酒場明石焼たこ八」へ行きました。久しぶりに食べた熱々の明石焼きはフワフワでとても美味しかったです。*************************************************************************************************************店名:鉄板酒場明石焼たこ八電話:06-6649-6655住所:大阪府大阪市阿倍野区阿...鉄板酒場明石焼たこ八(大阪市阿倍野区)
鳳鳴酒造の「鳳鳴純米吟醸しぼりたて」を飲みました。しっかり味があって、重みのあり日本酒です。鳳鳴純米吟醸しぼりたて(鳳鳴酒造)
快楽亭ブラックさんが天満天神繁盛亭に来るとのことで、早めにチケットを購入して、この日を待ちました。繁盛亭の入口では日本ハムの服を着た由瓶さんと文鹿さんがいてました。定刻の時間になり、いよいよ始まりました。開口一番は桂健枝郎さんの「普請ほめ」でした。丁寧な落語で、これから始まる落語会には相応しく無かったのは残念です。次に桂文鹿さんが出てきました。ブラックさんとの最初の出会いからいろいろなエピソード話と次から次へと語り、そのまま「天覧文福一門会」に流れました。天満天神繁盛亭で天覧落語会をすることで、その日の公演は桂文福一門会で文福一門の物真似をしていてとてもおもしろかったです。落語が終わった後に、文鹿さんの師匠、文福が登場し、さらに大笑いしました。そして初めて生で見る快楽亭ブラックさんが登場し、「手のひらを太...ブラック・文鹿・由瓶(天満天神繁盛亭)
小倉競馬場で北九州記念、札幌競馬場で札幌記念が行われました。北九州記念は以下のワイドを購入しました。9番ママコチャ13番デュガ16番スマートリアン17番シゲルピンクルビー結果は以下の通り。1着7枠15番ジャスパークローネ牡457.0団野大成1:07.32着5枠9番ママコチャ牝455.5鮫島克駿3着1枠1番ストーンリッジ牡655.0坂井瑠星見事に外れました。札幌記念は以下のワイドを購入しました。2番ウインマリリン5番ジャックドール7番ヤマニンサルバム13番プログノーシス結果は以下の通り。1着7枠13番プログノーシス牡558.0川田将雅2:01.52着6枠10番トップナイフ牡355.0横山和生3着1枠1番ソーヴァリアント牡558.0C.ルメール見事に外れました。2023年北九州記念、札幌記念反省
2023年 オリックス 中川のサヨナラヒットで日本ハムに勝利 (京セラドーム大阪)
オリックス対日本ハム戦に行きました。本日はグットクルーDAYです。球場に入りました。日本ハムのスタメンです。日本ハムの先発は上原投手です。オリックスのスタメンです。オリックスの先発は東投手です。本日のスタメンです。BsGirlsです。本日の試合終了後、第3回「Bs-1グランプリ」開催です。特別始球式は「じゃがお」です。オリックス中嶋監督と日本ハム新庄監督とのメンバー表の交換です。始球式はグットクルーの天羽さらさんです。東投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。奈良間選手はピッチャー返しで出塁です。無死一塁で五十幡選手です。五十幡選手はショートゴロです。一死一塁でマルティネス選手です。マルティネス選手はセカンドゴロです。二死二塁で清宮選手です。清宮選手は空振り三振でチェンジです。1回裏の攻撃です。一死...2023年オリックス中川のサヨナラヒットで日本ハムに勝利(京セラドーム大阪)
新しくラーメン屋ができているので、「らー麺◯純」に行きました。メニューを見ると、ひょっとして苦手な二郎系だと分かりましたが、醤油200gを頼みました。食べてみると濃く無い二郎系なので、美味しくいただきました。************************************************************************************************************店名:らー麺◯純電話:080-6235-5935住所:大阪府東大阪市高井田本通1-2-1営業時間:[火・水・木・金・土]11:30~14:45、18:00~21:30[日]11:00~14:45定休日:月曜日らー麺◯純(東大阪市)
2023年 オリックス 日本ハムに競り勝ち (京セラドーム大阪)
オリックス対日本ハム戦に行きました。球場に入りました。日本ハムの打撃練習中です。日本ハムのスタメンです。日本ハムの先発は伊藤投手です。オリックスのスタメンです。オリックスの先発は宮城投手です。本日のスタメンです。「BsGirlsDay~10thAnniversary~」です。オリックス中嶋監督と日本ハム新庄監督とのメンバー表の交換です。山崎福投手はマウンドに上がります。1回表の攻撃です。二死からマルティネス選手はライトへの二塁打です。二死二塁で清宮選手です。清宮選手はサードゴロでチェンジです。1回裏の攻撃です。2回表の攻撃です。2回裏の攻撃です。3回表の攻撃です。3回裏の攻撃です。紅林選手はバックスリーンへ先制ホームランです。4回表の攻撃です。二死二塁で野村選手です。野村選手はピッチャーゴロでチェンジです...2023年オリックス日本ハムに競り勝ち(京セラドーム大阪)
2023年 オリックス 日本ハム、上沢攻略できず延長引き分け (京セラドーム大阪)
オリックス対日本ハム戦に行きました。昼寝して寝坊して球場に着いたのは1回裏の攻撃です。日本ハムの先発は上沢投手です。2回表の攻撃でオリックスの先発は山下投手です。清宮選手はストレートの四球です。無死一塁で万波選手です。万波選手は空振り三振です。一死一塁で野村選手です。野村選手も空振り三振です。二死一塁で上川畑選手です。上川畑選手はレフト前ヒットです。二死三塁一塁で奈良間選手です。奈良間選手はライト前ヒットで日本ハムが1点先制です。二死三塁一塁で古川選手です。古川選手はライトフライでチェンジです。2回裏の攻撃です。森選手はライトへの二塁打です。無死二塁で頓宮選手です。上沢投手は悪送球で二塁ランナーは三塁へ進塁し、頓宮選手はレフトへの犠牲フライで同点に追いつきました。一死でセデーニョ選手です。セデーニョ選手は...2023年オリックス日本ハム、上沢攻略できず延長引き分け(京セラドーム大阪)
2023年 オリックス 森の復活弾でソフトバンクに勝利 (京セラドーム大阪)
オリックス対ソフトバンク戦に行きました。球場に入りました。ソフトバンクのスタメンです。ソフトバンクの先発は和田投手です。オリックスのスタメンです。オリックスの先発は宮城投手です。本日のスタメンです。BsGirlsです。日刊スポーツの最優秀選手賞の表彰式です。最優秀選手賞は紅林選手です。オリゥクス中嶋監督とソフトバンク藤本監督とのメンバー表の交換です。宮城投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。一死から今宮選手にレフトへの二塁打です。一死二塁で柳田選手です。柳田選手はライト前ヒットでソフトバンクが1点先制ですが、柳田選手はアウトです。二死で近藤選手です。近藤選手はセンター前ヒットです。二死一塁でデスパイネ選手です。デスパイネ選手は空振り三振でチェンジです。1回裏の攻撃です。野口選手はセンター前ヒットで...2023年オリックス森の復活弾でソフトバンクに勝利(京セラドーム大阪)
2023年 オリックス 頓宮選手のエラー二つでソフトバンクに負ける (京セラドーム大阪)
オリックス対ソフトバンク戦に行きました。Bs夏の陣2023の選手ののぼりが立っています。ブル君に遭遇しました。ベルちゃんもいました。球場に入りました。ちょうどBsRADIOが流れていました。ソフトバンクのバッティング練習です。本日先発の山本投手が練習しています。スタメン発表です。ソフトバンクの先発は有原投手です。オリックスのスタメンです。オリックスの先発は山本投手です。本日のスタメンです。BsGirlsです。オリックス中嶋監督とソフトバンク藤本監督とのメンバー表の交換です。山本投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。1回裏の攻撃です。一死から野口選手はライト前ヒットです。一死一塁で中川選手です。中川選手はショートゴロです。二死一塁で森選手です。森選手はライト前ヒットです。二死三塁一塁で頓宮選手です。...2023年オリックス頓宮選手のエラー二つでソフトバンクに負ける(京セラドーム大阪)
友人と「肉汁餃子のダンダダンなんば店」へ行きました。肉汁焼餃子ランチを食べましたが、本当に肉汁が飛びます。********************************************************************************************************************店名:肉汁餃子のダンダダンなんば店電話:06-6647-3955住所:大阪府大阪市中央区難波3-1-28営業時間:11:45~24:00定休日:不定休肉汁餃子のダンダダンなんば店(大阪市中央区)
2023年 オリックス 台風7号で試合中止 (京セラドーム大阪)
台風7号の影響で試合中止です。ユニフォーム付きチケットですが、払い戻しはできますが、グッズは貰えません。2023年オリックス台風7号で試合中止(京セラドーム大阪)
台風7号の影響で長栄寺の盆踊り会は中止です。写真は8月2日に撮影しました。自然に力には逆らえません。また来年の盆踊りを楽しみにしましょう。長栄寺盆踊り会中止(東大阪市)
鍋焼うどんを食べた後、大街道にある「noma-noma」で河内晩柑ジュースを飲みました。めちゃくちゃ酸っぱかったです。暑い時にはよかったです。**************************************************************************************************************店名:noma-noma電話:050-5590-9733住所:愛媛県松山市大街道1-4-20営業時間:10:00~19:00定休日:無休(但し、1月1日は除く)noma-noma(愛媛県松山市)
再び松山市内に戻り、「鍋焼うどんアサヒ」へ行きました。何人か並んでいましたが、10分ほどで店内に入り、鍋焼玉子うどんとうなりずしを頼ました。アルミ鍋の鍋焼玉子うどんがやってきました。鍋焼玉子うどんは甘いだしでとても美味しかったです。暑い時には熱いものを食べるのもよいです。**********************************************************************************************************店名:鍋焼うどんアサヒ電話:089-921-6470住所:愛媛県松山市湊町3-10-11営業時間:10:00~麺が無くなり次第終了定休日:火曜日、水曜日鍋焼うどんアサヒ(愛媛県松山市)
鍋焼きうどんを食べた後、再び自転車に乗り52番の太山寺へ向かいます。松山駅を通り過ぎ、三津浜港に到着です。三津の渡しの三津側に到着です。自転車も船に乗れますが、この階段に自転車を下ろさないといけません。対岸の港山側から船がやってきました。自転車を船に乗せました。船からの三津港です。あっという間に港山側に到着です。港山側で下船して階段を自転車を持ち上げました。無料で乗船できます。伊予鉄道港山駅を経て太山寺へ向かいます。三津の渡し(愛媛県松山市)
10時前に松山市内に戻り、「ことり」の前に行くと数名並んでいました。10時になると次々に店内に案内されて、鍋焼きうどんといなりずしを頼ました。鍋焼きうどんは昔ながらのアルミ鍋で熱々のうどんは美味しかったです。昼間しか営業していないので、夜の飲んだ後に食べたいな、と思いました。**********************************************************************************************************************************************************店名:ことり電話:089-921-3003住所:愛媛県松山市湊町3-7-2営業時間:10:00~14:00(売り切れ次第閉店)定休...ことり(愛媛県松山市)
石手寺を参拝した後に五十一番食堂に立ち寄り、やきもちを食べました。熱々で美味しかったです。*********************************************************************************************************************店名:五十一番食堂電話:089-977-3003住所:愛媛県松山市石手2-9-17営業時間:8:00~17:00定休日:無休五十一番食堂(愛媛県松山市)
早朝に松山市内で自転車を借りて東へ向かうと、旧制松山高等学校の旧正門がありました。松高記念碑です。現在は愛媛大学教育学部附属中学校になっています。旧制松山高等学校(愛媛県松山市)
8月12日は小倉競馬場で阿蘇S、8月13日は小倉競馬場で小倉記念、新潟競馬場で関屋記念が行われました。阿蘇Sは以下のワイドを購入しました。2番ラヴィータエベラ4番キングズソード8番アラジンバローズ14番ビヨンドザファザー結果は以下の通り。1着2枠4番キングズソード牡458.0川田将雅1:42.02着3枠6番スレイマン牡557.0団野大成3着7枠13番ダンツキャッスル牡758.0酒井学見事に外れました。小倉記念は以下のワイドを購入しました。3番エヒト4番マリアエレーナ7番ゴールドエクリプス10番ククナ結果は以下の通り。1着2枠3番エヒト牡658.0川田将雅1:57.82着1枠2番テーオーシリウス牡555.0西村淳也3着4枠7番ゴールドエクリプス牝451.0角田大河1着3着で的中です。関屋記念は以下のワイドを...2023年阿蘇S、小倉記念、関屋記念反省
面河渓に到着です。水が冷たくてとても気持ちいいです。面河茶屋ですが、まだ営業開始前でした。ここから御来光の滝を経由して石鎚山へ登ることができます。渓泉亭です。面河渓(愛媛県上浮穴郡久万高原町)
石鎚スカイラインを下り、面河山岳博物館へ行きました。面河川です。面河山岳博物館に入りました。館内にはかぶと虫やくわがた虫がいてました。大きなヒキガエルもいてます。ヒキガエルは毒を持っています。ヒキガエルは見の危険を感じると後頭部の耳腺から強力な毒を分泌するとのことです。久万高原ではスズメバチを食べるとのことです。驚きです。第56回特別展「怪物昆虫」開催されています。いろいろな昆虫が観察できて勉強になりました。面河山岳博物館(愛媛県上浮穴郡久万高原町)
土小屋にはモンベルの「土小屋terrace」ができています。標高1,492m(伊予の国)でとても涼しいです。今回は石鎚山には登らないので石鎚神社土小屋遙拝殿に参拝しました。土小屋から石鎚山へのアクセスは去年のコースよりはまだましかもです。しかし土小屋から石鎚山までかなり遠いです。石鎚山小屋のバス停です。バスの本数がほとんど無く、バスでのアクセスはとても悪いです。石鎚神社土小屋遙拝殿(愛媛県上浮穴郡久万高原町)
UFOライン (いの町道 瓶ケ森線) (高知県吾川郡いの町)
何十年ぶりにUFOラインに行きました。夜中に車を運転して松山道入野PAで仮眠して、暑くて目が覚めました。だんだん夜が明けてきました。今日も快晴です。入野PAの「いりの亭」が開店する前に出発です。いよ西条ICで降りて、国道11号から国道194号を通り、寒風山トンネルを出口で休憩です。寒風山トンネルは四国の一般道で一番長いです。めちゃくちゃ涼しいです。ここからクネクネ道を通り、UFOラインへ向かいます。UFOラインの入口に到着です。トイレも有る休憩所です。寒風山への登山口です。UFOラインを進みます。途中からは素晴らしき景色が見えます。ここから瓶ヶ森が見えます。神鳴池記念碑です。瓶ヶ森展望所です。ここから石鎚山が見えます。振り返ると瓶ヶ森です。やっと土小屋に到着です。UFOライン(いの町道瓶ケ森線)(高知県吾川郡いの町)
愛媛県へ旅行へ行くのに淡路サービスエリアに立ち寄り「淡路玉ねぎ醤油ラーメン」を食べました。やっぱり甘いラーメンです。淡路サービスエリア(兵庫県淡路市)
山小屋から2車線の石鎚スカイラインを走り、長尾尾根展望台に立ち寄りました。ここからは御来光の滝が見えます。石鎚山の下に御来光の滝が見えます。近くでみたいですが、そこまで辿り着けるのが難しいです。長尾尾根展望台(愛媛県上浮穴郡久万高原町)
17時過ぎに千日前筋を鶴橋駅から今里交差点の間だけにわか雨があり、びしょびしょになりました。不思議なことにこの間だけ豪雨でした。今里交差点では雨が上がり、うっすら虹が見えました。虹(大阪市東成区)
久しぶりに「南海飯店ハイハイ店」に行きましたが、たくさんの人でいっぱいで少し待ちました。お目当ての春巻定食は無く、皿うどん定食を食べました。熱々で美味しかったです。************************************************************************************************************店名:南海飯店ハイハイ店電話:06-6773-3746住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-3-31うえほんまちハイハイタウン1F営業時間:昼11:30~15:00LO14:15夜17:00~21:00LO20:00定休日:水曜日(祝日の場合は木曜日)【またまた】南海飯店ハイハイ店(大阪市天王寺区)
兵庫県丹波篠山市の「草山温泉やまもりの湯」に行きました。やまもりサーキットのキャンプ場に温泉はあります。温泉の入口です。露天風呂と内風呂があります。露天風呂は茶褐色でとても辛く、髭を剃った後に触れるととても沁みます。ぐるぐるマーケットでソフトクリームを購入しました。この暑さにはもっこいの濃厚なソフトクリームでした。とても暑いです。バスで来ることもできます。*************************************************************************************************************温泉名:草山温泉やまもりの湯住所:兵庫県丹波篠山市遠方石ン堂41-1電話:079-592-0211入浴料:大人:750円、こども:350円...草山温泉やまもりの湯(兵庫県丹波篠山市)
兵庫県丹波篠山市の栗柄ダムに行きました。重力式コンクリートダムです。まだまだ新米のダムです。栗柄ダム(兵庫県丹波篠山市)
兵庫県丹波篠山市の「たまごかけごはんの店玉の助」に行きました。卵かけ定食(大)を頼みあした。卵は5個まで食べれます。温かいご飯に新鮮な卵をかけて美味しくいただきました。醤油は3種類置いてあるので、食べ比べてみましたが、どれも美味しかったです。****************************************************************************************************************店名:たまごかけごはんの店玉の助電話:079-506-6946住所:兵庫県丹波篠山市今田町下小野原821-1営業時間:平日AM10:00~PM5:00土日祝AM10:00~PM6:00定休日:火曜日第1、3月曜日(祝日の場合は営業致します)たまごかけごはんの店玉の助(兵庫県丹波篠山市)
和歌山市加太から大阪府岬町へ抜ける道もトンネルができて便利になり、途中に「道の駅とっとパーク小島」に寄りました。海上釣り公園へ繋がる桟橋を渡ります。海上釣り公園に到着です。ここから先は有料になっており、釣りができます。こちらの海は加太と違って穏やかで、紀淡海峡で波をブロックしていると思います。元々は関西国際空港二期事業へ土砂積出しする桟橋で、リニューアルして道の駅と海上釣り公園になっています。道の駅とっとパーク小島(大阪府泉南郡岬町)
休暇村紀州加太ある場所は深山第二砲台跡で弾薬庫跡は残っています。弾薬庫跡の中は入れませんが、外から見学できます。続いて深山第一砲台跡へ向かいます。突然、広い場所に出くわしました。よく見ると階段があります。ゆるやかな階段を下ります。弾薬庫跡です。砲台跡です。弾薬庫跡はそのまま残っています。展望台からは紀淡海峡が眺められます。屋根のあるベンチで一休みです。遠く明石海峡大橋が見えます。ここまで来たら男良谷砲台へ向かいます。下り階段を下りる途中で所々に海が見えます。休暇村紀州加太の建屋が見えます。ホテルでは無く砲台だったら、こんなに目立ちはしなかったと思います。男良谷砲台跡までもう少しです。男良谷砲台跡に到着です。ここも弾薬庫は残っています。さらに進みます。階段を下ります。海に出ました。荒々しい波が海岸に打ち寄せ...深山砲台跡、男良谷砲台跡(和歌山市)
和歌山市の加太にある「休暇村紀州加太」に行きました。露天風呂と内風呂があります。露天風呂は紀淡海峡が見渡せます。内風呂はほんのりツルツルに温泉で気持ちよかったです。ロビーのベランダから露天風呂と同じように紀淡海峡が眺められます。台風の風の影響で友ヶ島汽船は全便欠航です。展望台からも紀淡海峡が眺めれらます。展望台には「恋するマリンベル」があります。プールもありますが水が入っていません。景色の綺麗な温泉です。夕日は宿泊しないと見れないのが残念です。*******************************************************************************************************************温泉名:休暇村紀州加太住所:和歌山県...休暇村紀州加太(和歌山市)
旧国道26号線沿いにある「元車庫前〇宮紀ノ川大橋湊店」へ行き、中華そばとミニ炒飯のセットを頼ました。中華そばはあっさりの醤油豚骨でツルツル麺で美味しかったです。ミニ炒飯はそこそこ美味しかったです。***************************************************************************************************************店名:元車庫前〇宮紀ノ川大橋湊店電話:073-454-1234住所:和歌山県和歌山市湊1828-7営業時間:月、水~日、祝日、祝前日:11:00~15:00、17:30~22:30元車庫前〇宮紀ノ川大橋湊店
鳥取県大谷酒造の「鷹勇純米吟醸極辛」を飲みました。名の通りめちゃくちゃ辛いです。鷹勇純米吟醸極辛(大谷酒造)
8月5日は札幌競馬場で札幌日経オープン、8月6日は札幌競馬場でエルムS、新潟競馬場でレパードSが行われました。札幌日経オープンは以下のワイドを購入しました。5番ボスジラ6番ブローザホーン12番シルブロン14番アケルナルスター結果は以下の通り。1着4枠6番ブローザホーン牡457.0岩田康誠2:42.02着8枠14番アケルナルスター牡457.0丹内祐次3着5枠7番ダンディズムせん757.0富田暁1着2着で的中しましたが、収支はマイナスです。エルムSは以下のワイドを購入しました。3番ペプチドナイル4番ワールドタキオン5番オーソリティ6番セキフウ結果は以下の通り。1着4枠6番セキフウ牡457.0武豊1:42.82着3枠4番ワールドタキオン牡557.0斎藤新3着5枠8番ロッシュローブ牡657.0浜中俊1着2着で的中...2023年札幌日経オープン、エルムS、レパードS反省
竜宮神社へ行きました。車を駐車場に停めて竜宮神社へ向かいます。整備された山道を歩きます。ここで太平監視台と竜宮神社の分かれ道があるので、まず太平監視台へ向かいました。本当に太平監視台へ続く道なのか、半信半疑で進みました。案内板も無かったけど、開けた場所が出てきたの、ここが太平監視台だと思います。臼碆埼埼灯台が見えます。先ほどの分岐点に戻り、竜宮神社へ向かい、森林の中を歩いていると褐色の岩肌が見えてきました。素晴らしい景色です。言葉で表現できない景色です。小高い丘の上に竜宮神社が見えます。黒潮がぶつかってできた景色です。竜宮神社です。臼碆埼埼灯台が見えます。すごいパワーを貰いました。無事に駐車場へ戻りました。太平監視台、竜宮神社(高知県土佐清水市)
帰りに片町線の京橋駅に行くと、普通徳庵行がホームに入ってきました。案内によると東海道本線大阪駅でホーム上の確認をした為、遅れが出てるとのことです。放出駅でたくさんの人でごった返していました。ほんまにJR西日本は列車が遅れまくります。普通徳庵行(京橋→放出)
スタジオポケットで「第46回ポケット落語」に行きました。スタジオポケットに着くと「林家卯三郎」の幟が立っていました。最初は笑福亭喬龍さんの「花色木綿」でした。とっても上品な落語で、落語の中でもアドリブが上手く、とてもおもしろかったです。(柳行李の中に、獣医から落語に転身した本、林家卯三郎さんのこと言うていた)次に林家卯三郎さんの「蛇含草」でした。枕では先週に岐阜で落語に行った時の話で、古い建屋で落語をしたのであまりにも暑く、落語の登場人物を間違えて落語したとのことでした。もちろん暑かったので観客も間違いに気づかずそのまま落語進んだとのことでした。「蛇含草」の途中で餅を食べるシーンがありますが、卯三郎さん演技が抜群にうまかったです。休憩後、林家卯三郎さんの「鴻池の犬」でした。いろいろな落語家の「鴻池の犬」を...第46回ポケット落語(スタジオポケット)
長柄橋を渡り水道記念館を通ると、ウォーターフェスティバルが行われていたので、行きました。駐輪場に自転車を止めて水道記念館へ入館しました。入館しました。ここで生成された水を飲むことができます。日本以外で蛇口から出た水を安全に飲める国は少ないです。水道記念館では水道の歴史やしくみ、水道水源環境に関する知識などが学べました。外に出るとウォーターフェスティバルで水鉄砲を作成した家族が楽しんでいます。水をかぶって気持ちよさそうです。水道記念館(大阪市東淀川区)
「げん家ラーメン天六国分寺店」へ行き、豚骨醤油ラーメンのハーフとライスを頼みました。この暑い時に豚骨醤油ラーメンは美味しかったです。*******************************************************************************************************店名:げん家ラーメン天六国分寺店電話:06-6355-1414住所:大阪府大阪市北区国分寺1-2-20営業時間:11:00~翌5:00定休日:無休げん家ラーメン天六国分寺店(大阪市北区)
久しぶりに「西光園高井田店」へ行きました。ここの生センマイはとても美味しいです。塩タンもレモンをかけるととても美味しいです。ロース、バラ、上ミノもとっても美味しいです。ナムルも美味しかったです。この店のサイン色紙を改めて見ると、楽天の辛島投手、高須選手、則本投手は背番号で分かりましたが、他は分かりませんでした。******************************************************************************************************************店名:西光園高井田店電話:06-6784-2941住所:大阪府東大阪市高井田本通1-8-31営業時間:11:30~14:00(L.O.13:30)16:30~22:00定休日...【久しぶり】西光園高井田店(東大阪市)
和歌山県紀の川市桃山町で「あら川の桃」を買いに行きました。桃山町へ行くと、至る所で桃の直売所があり、買って帰りました。甘い香りがして、暫く常温保管して冷蔵庫で冷やしてから食べました。少し硬めでしたが、とっても美味しかったです。あら川の桃(和歌山県紀の川市桃山町)
2023年 オリックス 楽天にボロ負け (京セラドーム大阪)
オリツクス対楽天戦に行きました。球場に着いた時は元乃木坂46の秋元真夏さんの始球式でした。オリツクスの先発は田嶋投手の予定でしたが、発熱で急遽ワゲスパック投手です。1回表の攻撃です。一死から小深田選手は四球です。一死一塁で本日が誕生日の小郷選手です。小郷選手はフェンス直撃の二塁打です。一死三塁二塁で浅村選手です。浅村選手はレフト前ヒットで楽天が1点先制です。一死三塁一塁で岡島選手です。岡島選手はレフトへの犠牲フライで1点追加です。二死二塁で鈴木大地選手です。鈴木大地選手は空振り三振でチェンジです。1回裏の攻撃で楽天の先発は田中投手です。中川選手はライトへの二塁打です。無死二塁で宜保選手です。宜保選手はセンター前ヒットです。無死三塁一塁で紅林選手です。紅林選手は初級を打ってショートフライです。一死三塁一塁で...2023年オリックス楽天にボロ負け(京セラドーム大阪)
2023年 オリックス 「おとなりさん」と紅林の活躍で楽天に勝利 (京セラドーム大阪)
オリックス対楽天戦に行きました。球場に着いた時は3回裏が終わったところで、紅林選手ガ先制ヒットで1点リードしています。4回表の攻撃で、オリックスの先発は山本投手です。4回裏の攻撃で楽天の先発は早川投手です。頓宮選手はレフトスタンド上段へホームランを放ちました。宗選手はレフト前ヒットです。無死一塁で杉本選手です。なんと杉本選手は送りバンドです。一死二塁で若月選手です。若月選手はライトフライです。二死二塁で廣岡選手です。廣岡選手はショートゴロでチェンジです。貴重な追加点をあげた頓宮選手です。5回表の攻撃です。5回裏の攻撃です。野口選手はセンター前ヒットです。無死一塁で山足選手です。山足選手は空振り三振です。一死一塁で紅林選手です。紅林選手はライトフライです。二死一塁で中川選手です。中川選手はセンター前ヒットで...2023年オリックス「おとなりさん」と紅林の活躍で楽天に勝利(京セラドーム大阪)
「ブログリーダー」を活用して、ハッシーの日記さんをフォローしませんか?
松本清張さんの「霧の旗」を読みました。弁護士に対する復讐が凄まじかったです。裁判に対する皮肉ともとれる作品でとても面白かったです。霧の旗(松本清張)
6月28日は函館競馬場で青函S、福島競馬場でバーデンバーデンC、6月29日は函館競馬場で函館記念、福島競馬場でラジオNIKKEI賞が行われました。青函Sは以下のワイドを購入しました。4番モリノドリーム6番ツインクルトーズ7番ゾンニッヒ8番クファシル結果は以下の通り。1着5枠10番エーティーマクフィ牡656.0藤岡佑介1:08.12着6枠12番ティニア牡555.0佐々木大輔3着8枠16番ペアポルックス牡457.5松若風馬かすりもしませんでした。バーデンバーデンCは以下のワイドを購入しました。1番アンゴラブラック4番キュクヌス7番モズマーヴェリック15番アスクナイスショー結果は以下の通り。1着1枠1番アンゴラブラック牝456.0戸崎圭太1:59.32着8枠15番アスクナイスショー牡458.0田辺裕信3着5枠1...2025年青函S、バーデンバーデンC、函館記念、ラジオNIKKEI賞反省
オリックス対楽天戦に行きました。楽天のスタメンです。楽天の先発は藤井投手です。楽天のクラッチーナと東北ゴールデンエンジェルスが応援に来ています。オリックスのスタメンです。オリックスの先発は東投手です。本日のスタメンです。BsGravityと東北ゴールデンエンジェルスとのコラボです。オリックス岸田監督と楽天三木監督とのメンバー表の交換です。東投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。藤井投手がマウンドに上がります。1回裏の攻撃です。西川選手はバックスリーンに先頭打者ホームランです。宗選手はライトスタンドへホームランです。アベックホームランです。2回表の攻撃です。ゴンザレス選手はレフト前ヒットです。無死一塁で渡邊佳明選手です。渡邊佳明選手は四球です。無死二塁一塁で中島選手です・中島選手は一塁へのセーフティ...2025年オリックス東、メッタ打ちされて楽天に負ける(京セラドーム大阪)
大阪城ホールで松田聖子さんのコンサートがりますが、オリックスの試合がある為、今回は欠席です。ツアートラックが止まっていないのは残念です。また来年に行けたらええなあ。45thAnniversarySeikoMatsudaConcertTour2025(大阪城ホール)
ヒーローインタビューは中川選手、岩嵜投手そして才木投手です。中川選手はクールです。オリックスに来てフル回転の岩嵜投手です。プロ初勝利の才木投手です。明日も勝って、楽天に3タテしましょう。*********************************************************************************************************************************************123456789計安失楽天011100000361オリックス20103001X7110勝利投手:[オリックス]才木(1勝0敗0S)敗戦投手:[楽天]ヤフーレ(0勝3敗0S)バッテリー楽天:ヤフーレ、西垣、渡辺翔、今野、藤平-太田、石原オリックス...2025年オリックス才木、初勝利②(京セラドーム大阪)
オリックス対楽天戦に行きました。楽天のスタメンです。楽天の先発はヤフーレ投手です。楽天のクラッチーナと東北ゴールデンエンジェルスが応援に来ています。オリックスのスタメンです。オリックスの先発は田嶋投手です。本日のスタメンです。BsGravityと東北ゴールデンエンジェルスとのコラボです。九里投手のプロ通算1000奪三振達成表彰式です。九里投手、おめでとうございます。オリックス岸田監督と楽天三木監督とのメンバー表の交換です。田嶋投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。ヤフーレ投手がマウンドに上がります。1回裏の攻撃です。西川選手はレフトへの二塁打です。無死二塁で宗選手です。宗選手はセンター前ヒットです。無死三塁一塁で中川選手です。中川選手は四球です。無死満塁で杉本選手です。杉本選手はレフトへの二塁打で...2025年オリックス才木、初勝利①(京セラドーム大阪)
「明星一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味」を食べました。スープ類はいちごソースが入っております。湯を捨ててソース類を掛けると、甘い匂いが充満します。掻き混ぜて実食です。甘いパスタと思ってたら食べれますが、もう一度食べたいとは思いません。明星一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味(明星食品)
アリサワ酒造の「文佳人夏純吟うすにごり生」を飲みました。暑い夏に飲むお酒でとても美味しいです。文佳人夏純吟うすにごり生(アリサワ酒造)
6月21日は阪神競馬場でストークS、天保山S、東京競馬場でスレイプニルS、6月22日は阪神競馬場でしらさぎS、東京競馬場で府中牝馬Sが行われました。ストークSは以下のワイドを購入しました。6番アクアヴァーナル10番オーロラエックス11番ガジュノリ12番オーロラエックス結果は以下の通り。1着8枠12番ヴェルテンベルク牡555.0団野大成2:12.02着8枠11番ガジュノリ牝454.0幸英明3着7枠10番オーロラエックス牝455.0松山弘平1着2着3着で的中です。天保山Sは以下のワイドを購入しました。1番インユアパレス5番キャプテンネキ7番ヤマニンチェルキ14番スマートフォルス結果は以下の通り。1着2枠3番コンクイスタせん557.0岩田望来1:23.62着3枠6番ローズスター牡557.0団野大成3着5枠10番...2025年ストークS、天保山S、スレイプニルS、しらさぎS、府中牝馬S反省
郡山駅で売っている「海苔のりべん」が東京駅で売っていたので購入して食べました。これはとっても美味しかったです。海苔のりべん(東京駅)
信濃町駅から東京駅に行き、新幹線ホームに行きました。たくさんの人でごった返していて、やっと自由席乗り場まで来ました。東京18:21→新大阪20:48(のぞみ259号新大阪行)東京駅で既に自由席は満席でした。品川駅、新横浜駅から自由席に乗る人は立っていました。定刻に新大阪駅に到着です。新大阪駅には特急くろしお31号紀伊田辺行が停まっていました。真夏のような土日でした。のぞみ259号新大阪行(東京→新大阪)
神宮球場でヤクルト対オリックス戦に行きました。本日もBsCLUBビジター応援デーです。リアルトレカです。フォトスポットです。暑いですが球場に入ります。天気はとてもよく、めっさ暑いです。本日もベルちゃんが来ています。ベルちゃんがつば九郎の代わりをしています。スタメン発表です。BsGravityも応援に来ています。ヤクルトのスタメンです。ヤクルトの先発はドライチの中村優投手です。本日のスタメンです。本日の座席はレフトのポールの後ろです。ヤクルト高津監督とオリックス岸田監督とのメンバー表の交換です。CoryWongさんの始球式です。1回表の攻撃です。一死から宗選手は死球です。一死一塁で太田選手はセンター前ヒットです。一死三塁一塁で杉本選手です。杉本選手はセンター前ヒットで1点先制です。一死二塁一塁で頓宮選手はサ...2025年オリックス交流戦最終日にヤクルトに勝利(神宮球場)
千駄ヶ谷駅から神宮球場に行く途中で国立競技場に立ち寄りました。2020東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場です。ここに来るのは2019年以来です。国立競技場の壁には2020東京オリンピックの結果が残っています。一服してから神宮球場へ向かいます。国立競技場(東京都新宿区)
一ノ関駅で売っている「平泉うにごはん」ですが、新宿駅で購入して食べました。蒸しうとイクラが入っていて美味しかったです。平泉うにごはん(新宿駅)
ペリー記念館から京急久里浜駅まで戻ります。京急久里浜駅に到着しました。京急久里浜9:44→品川10:42(快特泉岳寺行)あっという間に品川駅に到着しました。快特泉岳寺行(京急久里浜→品川)
大船駅で購入した「鯛めし」を食べました。小田原駅で売っている駅弁で鯛おぼろが美味しかったです。鯛めし(大船駅)
京急久里浜駅からペリー記念館へ向かいます。ぺりーが上陸した久里浜海岸です。ここに黒船が来てたと思うと恐ろしいです。ペリー公園です。ペリー上陸記念碑です。1853年7月14日にペリーは久里浜海岸に上陸し、日本は鎖国から開国になりました。ペリー記念館を見学しました。館内に入ります。黒船が来た時はこんなイメージだったと思います。ペリーが娘に宛てた手紙が展示されており、ペリーは娘思いのお父さんです。歴史的な場所です。ペリー記念館(神奈川県横須賀市)
京急久里浜駅に行きました。三崎口へ向かいます。京急久里浜7:59→三崎口8:11(快特三崎口行)2100形です。前被り席に座りました。京急久里浜駅からは単線になります。YRP野比駅です。ここで上りと列車交換です。再び単線になります。京急長沢駅です。ここから複線になります。津久井浜駅です。三浦海岸駅です。ここから単線になります。終点の三崎口駅に到着です。先へ延びる計画がありましたが、止まったままです。三崎口駅です。京急久里浜駅へ戻ります。三崎口8:25→京急久里浜8:36(快特泉岳寺行)三浦海岸駅です。ここから海が見えます。昔、ここに黒船が現れたのを想像しながら海を眺めます。津久井浜駅です。京急長沢駅です。YRP野比駅です。京急久里浜駅に到着です。京急久里浜駅は立派な駅ビルです。京浜急行電鉄久里浜線(京急久里浜→三崎口→京急久里浜)
小田急江ノ島線の湘南台駅から藤沢駅へ向かいます。途中、知り合いが住んでいた六会駅は六会日大前駅に改称されていました。藤沢駅でJR東海道本線に乗り換えて大船駅へ行き、横須賀線に乗りました。大船7:06→久里浜7:45(普通久里浜行)逗子駅に到着です。ここで前の4両編成を切り離します。いとも簡単に切り離し完了です。スリムになっても11両編成です。横須賀駅は中学生2年の時に大阪から大垣夜行に乗って、山手線一周してから横須賀駅に行きました。駅舎はむかしのままで懐かしさがあります。久里浜駅に到着です。構内は広いです。とても天気がよく暑かったです。横須賀線(大船→久里浜)
神宮球場で野球終了後、会社の先輩の家の近くの「やざわ」でホルモンを食べました。2年振りにお会いするので、いろいろと喋りまくりました。ホルモンはとても美味しかったです。久しぶりに店内がスモーキーになってる店に懐かしさを感じました。その後、先輩の家に行く途中に上永谷車両基地を通りました。先輩の家に行くと、苦手な犬がお出迎えしてくれて犬嫌いの自分に寄ってきて、腕を舐められました。野球観戦して日焼けして汗がたっぷり出た腕を舐めまくるとは、生まれて初めての経験です。奥さんにご挨拶して帰ろうとすると、犬は玄関まで走って最後の抱擁をしてくれました。おっさんの腕舐めて。美味しかったんやろか?それとも塩分不足してんか?など考えたりして先輩の家をあとにしました。無事に本日の宿にたどりつきました。***************...やざわ(神奈川県横浜市港南区)
箕面船場阪大前駅で下車しました。箕面船場阪大前駅は地下にあります。箕面船場阪大前駅からエスカレーターで上がると箕面市立文化芸能劇場があります。箕面市立文化芸能劇場に入ります。箕面市立文化芸能劇場グランドオープン記念に円広志さんのコンサートが行われます。「野根まんぢう」も販売しています。会場はとても綺麗です。コンサートが始まる前に奇術師の芸があって笑いに包まれた後に、円広志さんが登場しました。演奏曲は今までとほとんど一緒でしたが、円広志さんのええ声に堪能できました。またクーラーが効きすぎて、とても寒かったです。帰りも箕面船場阪大前駅を利用しました。帰りは座れました。円広志コンサート(箕面市立文化芸能劇場大ホール)
2024年3月23日に北大阪急行の千里中央駅から箕面船場阪大前駅、箕面萱野駅まで延伸開業しました。いろいろ用事があって延伸当日には行けなくて、やっと乗れました。箕面萱野駅に到着です。箕面萱野駅はみのおキューズモールに直結しています。北大阪急行(箕面船場阪大前→箕面萱野)
6月29日は福島競馬場でバーデンバーデンC、6月30日は小倉競馬場で北九州記念、福島競馬場でラジオNIKKEI賞が行われました。バーデンバーデンCは以下のワイドを購入しました。1番アシャカタカ3番キタノエクスプレス7番プロスペリダード9番ウインモナーク結果は以下の通り。1着3枠3番キタノエクスプレス牡658.0国分優作1:07.02着7枠12番エコロレジーナ牝456.0菊沢一樹3着5枠8番ピンクマクフィー牝556.0三浦皇成見事に外れました。北九州記念は以下のワイドを購入しました。4番グランテスト9番ペアポルックス12番ピューロマジック14番ナナオ結果は以下の通り。1着6枠12番ピューロマジック牝353.0松山弘平1:07.92着8枠16番ヨシノイースター牡657.0丸山元気3着4枠7番モズメイメイ牝45...2024年バーデンバーデンC、北九州記念、ラジオNIKKEI賞反省
浅野日本酒店Umedaで「豊野梅フェア」に行きました。「五代目」セットを頼みました。久しぶりに「五代目」の高木さんにお会いできました。相変わらず元気でトークが上手いです。純米大吟醸の「龍奏」はとても美味しかったです。豊野梅フェア(浅野日本酒店Umeda)
「うどん王ホワイティうめだ店」で親子丼セットを食べました。親子丼はフワフワで甘く、とても美味しかったです。**************************************************************************************************************************店名:うどん王ホワイティうめだ店電話:06-6363-0808住所:大阪府大阪市北区小松原町梅田地下街4-3ホワイティうめだイーストモール内営業時間:10:00-22:00うどん王ホワイティうめだ店(大阪市北区)
オリックス対ソフトバンク戦に行きました。球場に着いた時は1回裏の攻撃でオリックスが2点リードしています。一死一塁で紅林選手です。ソフトバンクの先発は東浜投手です。紅林選手はセンター前ヒットです。一死三塁一塁で西野選手です。西野選手はセカンドライナーです。二死三塁一塁でセデーニョ選手です。セデーニョ選手はセンター前ヒットで1点追加です。二死二塁一塁で安達選手です。安達選手はピッチャーゴロでチェンジです。東浜投手は1,000投球回を達成しました。2回表の攻撃でオリックスの先発は宮城投手です。一死から近藤選手はセカンドゴロ、安達選手がファンブルして出塁です。一死一塁で正木選手です。正木選手はセンター前ヒットです。一死三塁一塁で甲斐選手です。甲斐選手はセカンドライナーです。二死三塁一塁で廣瀬選手です。廣瀬選手はセ...2024年オリックス宮城復帰勝利(京セラドーム大阪)
オリックス対ソフトバンク戦に行きました。本日も「Bsオリ姫デー2024」です。球場に入ると、4回裏の攻撃で2対1でソフトバンクが1点リードしています。ソフトバンクの先発は大関投手です。5回表の攻撃でオリックスの先発は東投手です。周東選手はレフトへの二塁打です。無死二塁で今宮選手です。今宮選手は送りバンド成功です。一死三塁で栗原選手です。栗原選手は死球です。一死三塁一塁で山川選手です。山川選手はサードゴロ、ダブルプレーでチェンジです。5回裏の攻撃です。一死から森選手はライト前ヒットです。一死一塁でセデーニョ選手です。セデーニョ選手はショートゴロです。二死二塁で頓宮選手です。頓宮選手はファーストファールフライでチェンジです。6回表の攻撃です。近藤選手は四球です。無死一塁で柳町選手です。柳町選手はライト前ヒット...2024年オリックスソフトバンクに負けて自力優勝消滅(京セラドーム大阪)
去年の9月以来の長渕剛さんのコンサート初日に行きました。開園まで時間があるので、駐車場へ行ってツアートラックを記念撮影です。大阪城ホールはオープン40周年を超えました。たくさんの人で賑わっています。大阪城ホールに入ります。座席はステージから右寄りですが、全体が見渡せました。定刻の19時過ぎになってもなかなか始まらず、いろいろな所からツヨシコールが起こり、スタンド席ではウェーブもあったりして、昔の雰囲気に戻ったような気がしました。コンサートは新しいアルバム「BLOOD」からの曲が中心でした。初めて聞いた新曲もなかなかよかったですが、「ジャッキーレディ」が特によかったです。弔いの歌と説明し、2013年に亡くなったボーカリスト・高橋ジャッキー香代子さんとの思い出が歌われています。最後は「さようならの唄」を聞けて...長渕剛ARENATOUR2024BLOOD(大阪城ホール)
6月23日は函館競馬場で大沼S、東京競馬場でパラダイス、京都競馬場で宝塚記念が行われました。大沼Sは以下のワイドを購入しました。5番ホールシバン7番アクションプラン11番テーオードレフォン14番ルコルセール結果は以下の通り。1着3枠3番サヴァ牡658.0岩田康誠1:44.32着3枠4番ナチュラルハイ牡457.0永野猛蔵3着5枠7番アクションプラン牡457.0菱田裕二見事に外れました。パラダイスSは以下のワイドを購入しました。6番オーキッドロマンス9番シュトラウス12番リュミエールノワル13番ロジリオン結果は以下の通り。1着3枠6番オーキッドロマンス牡353.0内田博幸1:21.12着1枠2番メイショウチタン牡757.0柴田善臣3着5枠10番フリームファクシ牡457.0横山典弘見事に外れました。2006年以...2024年大沼S、パラダイス、宝塚記念反省
直通快速77号大阪行に乗りました。一番後ろの8号車には「うれシート」があります。しかし誰も座っていません。平日のうれシートに座っている人はいると思いますが、休日は普通の座席でも空いているのでうれシートは不要かと思います。直通快速77号大阪行(久宝寺→JR河内永和)
オリックス対西武戦に行きました。Bsオリ姫デー2024の幟が立っています。球場に入りました。西武のスタメンです。西武の先発は髙橋光成投手です。オリックスのスタメンです。オリックスの先発はカスティーヨ投手です。本日のスタメンです。BsGravityです。オリックス中嶋監督と西武渡辺監督代行とのメンバー表の交換です。カスティーヨ投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。高橋光成投手がマウンドに上がります。1回裏の攻撃です。2回表の攻撃です。2回裏の攻撃です。一死から森選手は四球です。一死一塁でセデーニョ選手です。セデーニョ選手も四球です。一死二塁一塁で宗選手です。宗選手は死球です。一死満塁で杉本選手です。杉本選手はセンターへの犠牲フライで1点先制です。二死二塁一塁で茶野選手です。茶野選手は空振り三振でチェ...2024年オリックス西武に快勝(京セラドーム大阪)
阪急三番街のある「つけめんTETSU阪急三番街店」に行き、中華そばを食べました。濃厚な魚介豚骨なのでつけ麺に合ってる味で、中華そばでは途中で味に飽きてしまいました。***************************************************************************************************************店名:つけめんTETSU阪急三番街店電話:06-6292-7345住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3阪急三番街B2F営業時間:11:00-23:00定休日:無休(阪急三番街に準ずる)つけめんTETSU阪急三番街店
父親の四十九日法要が済んで、一段落してから浅野日本酒店Umedaで文佳人フェアに行きました。綾さんセットを頼ました。どれもとても美味しかったですが、特に美味しかったのは「夏純吟うすにごり生」が一番美味しかったです。蔵元の有澤綾さんが来られていましたが、アリサワの法被の写真を撮るのを忘れました。文佳人フェア(浅野日本酒店Umeda)
オリックス対西武戦に行きました。本日からBsオリ姫デー2024で特設ユニフォームをもらって球場に入ると、2回表の攻撃でオリックスが1点リードしています。オリックスの先発はエスピノーザ投手です。2回裏の攻撃です。西武の先発は今井投手です。紅林選手は四球です。無死一塁で宗選手です。宗選手は送りバンド成功です。一死二塁で西野選手です。西野選手は四球です。一死二塁一塁で杉本選手です。杉本選手は見逃し三振です。二死二塁一塁で若月選手です。若月選手は空振り三振でチェンジです。3回表の攻撃です。3回裏の攻撃です。4回表の攻撃です。4回裏の攻撃です。二死二塁一塁で杉本選手です。杉本選手はセカンドフライでチェンジです。5回表の攻撃です。長谷川選手はセンター前ヒットです。無死一塁で児玉選手です。児玉選手は送りバンド成功です。...2024年オリックス西武に辛勝(京セラドーム大阪)
白杉酒造の「白木久URANISHI弁当ワスレテモ傘ワスレルナ」を飲みました。さっぱり味で美味しいです。白木久URANISHI弁当ワスレテモ傘ワスレルナ(白杉酒造)
区間急行淀屋橋行は13000系13024-13074編成で、宝塚記念のヘッドマークを付けています。今年は京都競馬場で宝塚記念の開催なので、去年の優勝場イクイノックスのヘッドマークが走っています。区間急行淀屋橋行(守口市)
6月15日は京都競馬場で米子S、6月16日も京都競馬場でマーメイドSが行われました。米子Sは以下のワイドを購入しました。6番トランキリテ7番エスコーラ9番ノーブルロジャー14番ディオ結果は以下の通り。1着1枠2番トゥードジボン牡557.0松山弘平1:31.52着7枠14番ディオ牡558.0M.デムーロ3着8枠15番アナゴサン牡657.0松若風馬見事に外れました。マーメイドSは以下のワイドを購入しました。1番ベリーヴィーナス6番ホールネス13番アリスヴェリテ15番エーデルブルーメ結果は以下の通り。1着7枠13番アリスヴェリテ牝450.0永島まなみ1:57.22着8枠15番エーデルブルーメ牝554.0川田将雅3着3枠6番ホールネス牝452.0西塚洸二1着2着3着で的中です。永島まなみ騎手、重賞初制覇おめでとう...2024年米子S、マーメイドS反省
オリックス対ヤクルト戦に行きました。本日はライトスタンド上段席です。ヤクルトのスタメンです。ヤクルトの先発はヤフーレ投手です。つば九郎も来ています。高校野球の元ウグイス嬢も来ています。東京応援団の50番さんも来ています。オリックスのスタメンです。オリックスの先発は山下投手です。本日の主役、大阪桐蔭高等学校吹奏楽部が登場です。オリックス先発の山下投手です。ヤクルト先発はヤフーレ投手です。ヤクルトの選手がストレッチをしています。大阪桐蔭高等学校吹奏楽部の演奏が終わり、ストレッチしている村上選手は生徒たちに囲まれていました。BsGravityです。オリックス中嶋監督とヤクルト高津監督とのメンバー表の交換です。山下投手がマウンドに上がります。1回表の攻撃です。西川選手は四球です。無死一塁で丸山選手です。山下投手は...2024年オリックスマチャド劇場でヤクルトに逆転負け(京セラドーム大阪)
浅野日本酒店Umedaで亀泉フェアーが開催しているので、野球帰りに行きましたが、19時を過ぎていたので、蔵人は既に帰っていました。CELセットを頼みました。どれも甘い香りがして美味しいですが、特にCEL-24うすにごりは炭酸のシャワシャワ感があって最高でした。滝自慢酒造の「辛口純米滝水流」を飲みました。高知の酒を飲んだあとなので、甘く感じました。近くで火事があったみたいで、消防車、救急車やパトカーが辺りいっぱいに停まっていました。亀泉フェア(浅野日本酒店Umeda)
1回表の攻撃です。サイスニード投手がマウンドに上がります。1回裏の攻撃です。茶野選手は内野安打で出塁です。無死一塁で安達選手です。安達選手はレフトフライです。一死一塁で太田選手です。太田選手は空振り三振です。二死一塁で西川選手です。一塁ランナーが盗塁成功しましたが、西川選手はハーフスイングで空振り三振でチェンジです。2回表の攻撃です。2回裏の攻撃です。一死から西野選手は四球です。一死一塁で杉本選手です。杉本選手はセンター前ヒットです。一死二塁一塁で小田選手です。小田選手はショートゴロ、ダブルプレーでチェンジです。3回表の攻撃です。松本選手はレフト前ヒットです。無死一塁で赤羽選手です。赤羽選手は送りバンド成功です。一死二塁で西川選手です。西川選手はセンターフライです。二死二塁で長岡選手です。長岡選手はレフト...2024年オリックス西川のスリーランホームランでヤクルトに勝利②(京セラドーム大阪)