chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カヨキートの日記 https://kayoki-to.dreamlog.jp

南米チリ情報を基本に、国際恋愛、カルチャーショク、スペイン語、サンティアゴ生活の奮闘記です。

南米チリのサンティアゴで、チリ人をパートナーに持つ、日本人(広島県出身)の主婦です。馴染みの薄い南米チリ情報を基本に、国際恋愛、カルチャーショクの苦労話し、これから起こるであろう生活の奮闘記です。時々スペイン語にも挑戦します。限られた食材で作る日本食も紹介します。

カヨキート
フォロー
住所
チリ
出身
東広島市
ブログ村参加

2014/11/28

arrow_drop_down
  • 理想と現実

    チリに初めて来た時から、チリには共産主義者が多い事にビックリしました。初めて共産主義者の存在を聞いたときには、もうめちゃくちゃ驚きましたよ。だって私は「共産主義なんて、今までの事例から考えて、愚かな理想」だと思っていましたから。「え?本気でチリを共産主義

  • 写真魔

    エイシートが生まれる前は、フェリピートは私と外食する度にお酒の写真をケータイで撮ってたんです。そしてその写真を友達に送って喜んでいるんです。何がそんなに嬉しいんだか。チリ人ってお互いそんな事して喜んでいるんだと思って、ほっといています。そしてフェリピート

  • 搾乳

    フェリピートのお友達、男性ですが気が効く人で「電動搾乳機貸そうか?」と申し出てくれました。ちょうどお医者さんに搾乳して母乳をたくさん作るように言われた時だったので、助かりました。やり方は、授乳を15分ずつし、その後で搾乳して空っぽにする事。3時間あけてまた15

  • 対照的な二人の甥っ子

    以前ブログで、フェリピートの妹ヒメナの息子のトマシートの事を書きました。フェリピートの姉パメラにも、同じ4歳の息子アロンソがいます。そのアロンソの話題がブログに上がらなくなったのは、前々回のクリスマスに1日一緒にすごして、私とフェリピートはアロンソがトラウ

  • 新生児、爪のお手入れ

    チリでは新生児の爪は、ヤスリで削って短くするように言われます。赤ちゃん用の爪切りは存在しますが、眉バサミくらいある大きさです。生まれたばかりの新生児には大きいので、危なっかしいからヤスリでするように言われているのかもしれません。深爪をしないように、指を切

  • 小さくなっていく

    私が初めてチリに来た頃、多分8年程前ですが、サンティアゴの街中は、4WDの様な大きな車ばかりが走っていました。セダンは半数以下、すごく稀にビッツのコンパクトカーがあり、軽自動車は全く走っていませんでした。その頃の私は、チリ人はアンデス山脈が近くにあって、みん

  • 大賛成してないダイエット

    フェリピートがダイエット中です。フェリピートは背が167cmなのに85kgもあって太ってるんです。時々腰を痛くしてるから、痩せろ!と言ってるんですが、もう無理なんですよ。なんせデブ家系ですから。お婆ちゃんがすごくって、お父さんもそれに続き、私はとにかくフェリピート

  • 大きな男の子誕生

    私の小さな体に対して、大きな男の子が誕生しました。第一子のケンシートの時に帝王切開を経験し、すごく痛かったので、今回は自然分娩が良いと強く願っていました。日本ではリスクが有るからあまり一般的な選択ではまりませんが、チリではそれほど珍しい事ではありません。

  • 字が汚い

    私の字、めちゃくちゃ汚いんです。書くの恥ずかしいです。学生の時は、名前を書き忘れて提出したものを返される時、先生に「これ誰の?名無しの権平!男の子の字!」と言われていました。私、女の子です。一番最近では「土方のにーちゃんが書くような字書くよね!」と言われ

  • コロナが怖い理由

    毎日毎日、新型コロナウイルスの事で、状況が目まぐるしく変わって行ってますね。チリも同じですよ!私は日本がコロナを楽観視していた事には賛同しています。パニックを起こして医療崩壊しない事と、経済がストップしない事が目的だったんでしょうから。あと、どうにか東京

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カヨキートさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カヨキートさん
ブログタイトル
カヨキートの日記
フォロー
カヨキートの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用