chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ついに シカ が来た

    終わったー。今日で子供たちのスキー授業が終わったー。現地集合、現地解散。送り迎えするのはいいけど、先週土曜日アウディがピットインしてしまったので、私が運転できるのはZのみ。除雪入ってない駐車場。埋まる気満々だったけど、回避できました。ではシカ。家の前に着いたら、いました。エゾシカです。車の中から撮ってます。やたらと目が合う。この辺りから車から降りて近付いてみた。逃げられた。そっちは住宅街。ちゃんと森に帰ってほしい。なーんて。シカにはほぼ毎日出くわしてます。カメラ無い時がほとんどなので写真撮れたのはラッキー。しかも毎回同じ個体だと思う。森には食べ物ないのかな。色々心配。いつもありがとうございます。応援ポチっとよろしくお願いします。↓↓ついにシカが来た

  • グルメバーガー

    土日出かけてたので、今日は軌道修正。みんな散らかすタイプじゃないけど、一から整える感じが楽しい。ではグルメバーガー。姫から「グルメバーガーが食べたい。」とのリクエストがあり、行ってきました。J.S.BURGERSCAFE→☆手前クワトロハニーチーズバーガー奥はチェダーチーズバーガーだったかな。ボリューム満点。ランチに食べたけど、晩御飯いらずでした。また行きまーす。いつもありがとうございます。もう2月も終わり。ということはもう冬も終わり。来週は雨だって。ツルツルの予感。真っすぐロングをウルフカットにして1年。そーしたらクラス中の女子がウルフカットにしてきたらしい・・・。え?伸びてきたので春休みにカットです。応援ポチっとよろしくお願いします。↓↓グルメバーガー

  • ミシン部屋が大変なことに

    ポケgoイベントにご参加のみなさんお疲れさまでした。今日もグラードンに逃げられつつタスクをこなし、かわいいピカチュウをゲット。色違いはサボネアとカイオーガでした。次のイベントも頑張りましょう。では、いつまでも片付かないミシン部屋。ミシン部屋の一角。それぞれの子供部屋を作るために、一気に荷物が集中した部屋の片隅。これでも本だけは片づけた方。大きい本棚に入らなくなって無理やり置いてます。これは3軍以降の本棚。元は手芸小物、副資材をずらっと置いてたけどそちらは別な場所へ。片付け切らないものが放置。デカイピカチュウは姫の。預かってるだけ。下の方にあるのは使わない型紙とか懸賞用バーコード。今年はこれらを片付ける。今年はって言ってる時点で怪しい。いつもありがとうございます。布山は別です。布タワーも別。副資材も何もかも...ミシン部屋が大変なことに

  • 読了 オジいさん

    ポケモンgoイベントにご参加の皆さんお疲れさまでした。今日はグラードンとカイオーガに逃げられまくりまして。合わせて10匹ぐらい。なんじゃい!?明日も懲りずに頑張りまーす。では読了。オジいサン京極夏彦おじいさんでもなくお爺さんでもなくオジいサン。話の進み方がわざとまどろっこしくて、それがまた良い。いつも読む小説とは全然違って良い経験になりました。mainasaカウンター2023大人服0子供服2小物4当選4キャンプ0泊読書数13冊使い切り5mainasaカウンター2022大人服3子供服0小物26当選18キャンプ2泊読書数85冊使い切り33いつもありがとうございます。いまのところ、順調にスタバの新作を飲めてます。次は抹茶+桜だっけ?姫は抹茶飲めないのでパスかも。スタバ以外でも春の?新作ドリンク出てますね。行けた...読了オジいさん

  • 購入本

    久しぶりに本棚を片付けました。でもすぐ飽きたので見た目変わってません。積読本を片付ける集中力を下さい。・・・。では購入本。熱源川越宗一何回借りても読み切らないので買いました。北海道が舞台なので読まねば。彼女の色に届くまで似鳥鶏作家さんの人柄に惚れ、読むぞと決めたもののまだそれほど読んでない。今年こそ。いけない道尾秀介読みたかったです。続編も出てますね。積んであるのは図書館で借りてきた本。2月はもうすぐ終わるので、3月は本屋大賞対策に励もうと思います。いつもありがとうございます。ドラマ『美しい彼』の2って、全4回なんですか?もうすぐ終わりってこと?3月の楽しみ見つけないと。原作のつづき読むか。応援ポチっとよろしくお願いします。↓↓購入本

  • そういえば雪まつりの写真

    天皇誕生日って“てんたび”って略するんですか?(しませんよね???)ではさっぽろ雪まつり今月4日(土)~11日(土)まで開催されていたさっぽろ雪まつり。その期間に札幌に行くことができたので、ちらっとホントにちらっと覗いてきました。私が小さい時、札幌に住んでた時は「インフルエンザに罹るから雪まつりには行くんじゃない」って先生に言われてました。それぐらい世界中から人が集まる冬のお祭り。コロナ禍の規制が解けて人出もまぁまぁ。ということで、姫が好きな恐竜の雪像だけ見てきました。なかなかの迫力です。むかわ町のむかわ竜のコーナーもありました。今年は博物館めぐりもしたいところ。赤レンガ(旧北海道庁)の工事も進んでるようです。スタバ休憩。この時はバレンタインの濃厚チョコレート。いつもありがとうございます。エモい写真を撮り...そういえば雪まつりの写真

  • 結婚 20 周年記念に万年筆

    朝活は読書。図書館本の返却期限が迫ってるので急ぎです。では万年筆。来月初め結婚して20年を迎えます。キリのいい年数ってことで、プレゼントを頂きました。セーラーの万年筆。PLUSとのコラボ商品。万年筆とインクのセット。手帳(memo帳レフィル)も付いてました。本当は違う物を選んでてくれたんだけど、わが家といえば星やら月やらが何かと縁がありまして。ほぼ一目惚れのような感じでコチラに変更。品質保証書も付いてました。さっそくインクを入れて書いてみました。するする書けて気持ちいい。(紙はロルバーン)付いてきた手帳はトラベラーズノートのレフィルと同じくらいかな。大事に使わせて頂きます。いつもありがとうございます。抹殺しないでよかった。応援ポチっとよろしくお願いします。↓↓結婚20周年記念に万年筆

  • 購入本 またこんな物を。

    今日こそはミシン!と思ったけど、昨日同様現地集合現地解散のスキー授業に気を奪われそれどころではなく。スキー場に着いてからの待ち時間に、がっつり本は読んでましたけど。では購入本。兄貴の友達兄貴の友達2ご存知の方も多いと思いますが『高良君と天城くん』に出てくるお友達の田中氏。・・・の弟と田中氏のお友達柿本さんのお話。ちょいちょい高良君が出てくるのが良い。そして可愛い。美しい彼写真無し憎らしい彼悩ましい彼interlude悩ましい彼番外編集凪良ゆう先生のBL作品『美しい彼』の原作たち。原作の方が激しい。映画見るまでには読破したい。いつもありがとうございます。ミシンやりたかったけどできない。それでも今日は姫がはいてる細プリーツスカートの裾をほぼ全部まつり縫いした。糸引っ張ったら全部取れるやつ。まさかの手縫い。応援...購入本またこんな物を。

  • 読了 美しい彼

    もう雪は降らないと前も書きましたががっつり降りました。が、昼に解けました。今週は学校のスキー授業があって、市民スキー場に現地集合現地解散。朝から送り迎えです。ハヤトはスケートに続きスキーも得意なので何の心配も無し。姫は小さいうちからニセコに通ってたにも関わらず、尻滑りとカフェめぐりをしていたため、さらっとしかできません。それでもリフトに乗って、ちんたら滑ってきたからいい方か。それもコロナ禍前の話。山っていうより坂道って感じの市民スキー場で怪我しないように。(スキーの点検不足で怪我したお友達アリ)では読了。美しい彼凪良ゆうドラマ見てますか?わが家は姫を巻き込みつつ毎週楽しく見ております。元々BLというよりは普通に恋愛ドラマのように見ていたんですが、凪良ゆう先生が作者と分かってからはどうしても原作が読みたくな...読了美しい彼

  • 洋服作りの本を借りてみた

    今日は男チームはRC練習。女チームは街ブラ。で帰ってきたら誰かさんが機嫌悪いので、とっととミシン部屋に逃げ込もうと思います。ミシンはできないけど。では借りてきた本。甘い服白いシャツを1枚縫ってみませんか?バックの型紙の本少しでも縫いモチが上がるかと思ったんだけど、どうでしょう。洋服の方はs2冊とも素敵です。バックの方はポケットやマチの大きさや形のパターンをたくさん教えて頂きました。私みたいに行き当たりばったりで作業する人には耳が痛くなるぐらいのしっかり感。これを活かして作品作りができればいいけれど。一緒に借りてきた小説。黒牢城米澤穂信闇祓辻村深月赤と青とエスキースどの作品も超有名。今さらながら読みたいと思います。いつもありがとうございます。ドラマ『夫を社会的に抹殺する5つの方法』姫がたいそう気に入ってます...洋服作りの本を借りてみた

  • 読了 赤ずきん 、ピノキオ拾って死体と出会う。

    今日は図書館行ったり用事があって苫小牧行ったり家の事は手付かずな1日でした。では読了。赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。青柳碧人人気シリーズの最新作。まだ登場してないお伽の国の住人がみんな出て来た感じ。それでもまだまだ続きそう。楽しみにしてます。mainasaカウンター2023大人服0子供服2小物4当選4キャンプ0泊読書数11冊使い切り5mainasaカウンター2022大人服3子供服0小物26当選18キャンプ2泊読書数85冊使い切り33いつもありがとうございます。図書館に行ってきました。返却と予約してた本を取りに。本屋大賞ノミネート作って人気あって、ようやく借りれたんだけど、これって待ってる人がいるから延長ができない。心して読まねば。ミシンが遠くなる。応援ポチっとよろしくお願いします。↓↓読了赤ずきん、ピノキオ拾って死体と出会う。

  • 読了 あんなにあんなに

    今気になるのはアラタキンパツサイライということは続編あるのか?期待してしまう。では読了。あんなにあんなにヨシタケシンスケ一万円選書で選んで頂いた本のうちの1つ。私に選んで頂いたのか、母だから選んで頂いたのか。瞼が熱くなるまではいかなかったが、読み返すとなるかも。mainasaカウンター2023大人服0子供服2小物4当選4キャンプ0泊読書数10冊使い切り5mainasaカウンター2022大人服3子供服0小物26当選18キャンプ2泊読書数85冊使い切り33いつもありがとうございます。読書は順調。今は本屋大賞関連を読みたいけど、まだ図書館の予約が20人近くいる。本屋大賞以外で予約してたものはすぐ借りれたので今読んでます。その次は購入本を。それが落ち着いたら1万円選書に取り掛かります。応援ポチっとよろしくお願いし...読了あんなにあんなに

  • 当選 お年玉付き年賀はがき交換してきました ♪

    早朝ご近所の除雪機の音。そして雪を掻く音。どんだけ雪が積もったのかと見てみたら1cm未満。なんか損した感じ。朝5時にやることじゃない気がするがどうでしょう。ではお年玉付き年賀はがき。今年は切手シートが4枚でした。ゼロの年もあったので、まぁ良しとします。何枚当たっても1でカウントします。mainasaカウンター2023大人服0子供服2小物4当選4キャンプ0泊読書数8冊使い切り5mainasaカウンター2022大人服3子供服0小物26当選18キャンプ2泊読書数85冊使い切り33いつもありがとうございます。子供たちの定期テストは明日まで。なのに、テスト勉強してるように見えない。テストとは別の課題やってる。テストに被せてくるなんて正気の沙汰じゃない。やな予感しかしない。応援ポチっとよろしくお願いします。↓↓当選お年玉付き年賀はがき交換してきました♪

  • リブのハギレを片付けてみた

    結局バレンタインデーは姫が1番チョコをもらってきました。しかも手作り。しかも「お返しないからね~。」って。鬼か?!ではリブのハギレ。まだ使えると思った襟や袖口に使った残りの布をまとめて箱に入れておいた。だいぶ使ったつもりがまだある。今回はそれをひっくり返して実際にまだ使えるか見てみた。ではまず柄物。ハギレです。大きいものは別。細かなハート、チェック、ボーダー、アラン風。モカさんのスイートガーデン。白く見えるのはベージュ地にカラーネップ。←これが好きで好きで何回リピートしたか。ハギレ意外にも大きい布がまだあったはず。無いと死ぬ。次は無地。最上段の薄紫とピンクは杢。意外と少ないというか、ちゃんとしてるというか。これしか無いのが信じられない。1回全部使ってしまいたい。特にパステルカラー。この調子でリブ布のハギレ...リブのハギレを片付けてみた

  • 読了 早朝始発の殺風景 と バレンタイン

    定期テストが近づいてます。うちの場合勉強しなさいと言ったら逆効果なので言ったことがありません。あくまで自主的に。子供たちにだけ勉強させるのも何なので、母も勉強。ここぞとばかりに調べ物したり、読書時間増やしたり。今日は3冊目読んでます。では読了。早朝始発の殺風景青崎有吾チェックしていた作品です。学園もののミステリーはいいですね。今回は人が〇んでないから尚更。mainasaカウンター2023大人服0子供服2小物4当選3キャンプ0泊読書数8冊使い切り5mainasaカウンター2022大人服3子供服0小物26当選18キャンプ2泊読書数85冊使い切り33いつもありがとうございます。バレンタインのチョコ男チームにあげたのはコチラ。ロイズの生チョコ2種。モロゾフのLEONコチラはもちろんパッケージ買い。そしたら中身も美...読了早朝始発の殺風景とバレンタイン

  • 読了 家庭用安心坑夫

    今日は朝からミシンの掃除。職業用ミシンを使ってるのに縫い目がピシッと決まらない。なかなかこんな事ない。いつもなら針交換でいけるのに。今回のメインは天板外してからのホコリ取り。これでどうにかいけるかな。明日から頑張る。では読了家庭用安心坑夫小砂川チト昨年の芥川賞ノミネートで知った作品です。しょっぱなから面白い。なんとマインランド尾去沢が出てくる。マインランド尾去沢は廃鉱山を転用したテーマパーク。中学校の修学旅行で東北を旅した時に確か立ち寄った。その場所と、中に展示されている坑夫人形。あまり書くとネタバレになりますね。ありえる?こんな設定?!狂気です。おもろ。mainasaカウンター2023大人服0子供服2小物4当選3キャンプ0泊読書数7冊使い切り5mainasaカウンター2022大人服3子供服0小物26当選...読了家庭用安心坑夫

  • 街ブラ女チーム + α 札幌編

    もう雪は降らないと思ってたのに。北海道だけど特殊な地域。夏はわりと涼しく冬は雪はそこそこ寒いことは寒いけど、もう少しすれば自転車乗る人出てくるよ。道路出てるから(雪が被ってないってこと)。今朝は雪弱めに降ってます。では街歩き。ほぼ部活のように生活の一部になってるRC。パパさんが土日仕事でRCがお休みになったので、珍しく女チーム+ハヤトでおでかけすることに。ハヤトが普段できないことをやってやろうと思ったけど、本人の希望は普段女チームがブラブラしてるとこに行くこと。なかなかつまらんと思うが。女の買い物なんて。まずはスタバ。男2人でスタバには行かないらしい。コース近くにはキレイなスタバあるのに。2人はキャラメルフラペチーノ。mainasaは2月の第一弾を~と思ってたら売り切れでした。なのでhotの方を。その後第...街ブラ女チーム+α札幌編

  • トラベラーズノートダイナー到着 !!

    今日はまさかのおひとり様満喫。土曜日なのに。姫はお友達とテスト勉強。男チームはRC。祝日だからコースが早く閉まってしまう。とか言って早く帰ってきたけど。ではトラベラーズノート。以前買う権利が当選!!連絡が来ていて待ち遠しく思っておりました。ついに限定品ゲットです。すでに高値取引されてますね。危ない。可愛いーパッケージにアイテムがぎっしり詰まってます。ほらぎっしり。手帳本体+リーフレットポストカード2種ブラスチャーム車、マグ茶封筒にはステッカーが入ってます。茶封筒の中身。クオリティ高いステッカーがズラリ。手帳本体とコットンケース、リーフレット。巾着かと思ったら、ぎゅっと絞れないタイプ。じゃーん!!手帳本体です。牛革カバーの色はキャメル。表紙の刻印がいいですね。ダイナーのノートリフィルです。無罫/MD用紙クリ...トラベラーズノートダイナー到着!!

  • パッケージオタクが嬉々としてデパ地下を徘徊する季節 ♪ 可愛いチョコレートを頂きました。

    ・・・。雪国マウント。ではチョコレート。先日、懸賞その他の師匠である“雪さん”に缶入りのチョコレートを頂きました。mainasaがパッケージオタクと知っていてのチョコレート選びでしょう、きっと。可愛い缶ばかり。もちろん中身も可愛い。もったいないからまだ食べない。全部好き系。一番下の“はじけるキャンディチョコレート”だけ子供たちに開放。一瞬で消えました。この柄の文房具はチェック済で取り急ぎ付箋だけ買ってきました。超豪華なバレンタインデーです。ありがとうございました。ちなみに最近の自力入手缶は・・・資生堂パーラーの花椿白缶。こりゃいい。いつもありがとうございます。雪さんに頂いたジンくんの巾着。協議の結果、mainasaが使うことになりました。トラベラーズノートを入れるのにいいっぽい。ありがとうございました。応...パッケージオタクが嬉々としてデパ地下を徘徊する季節♪可愛いチョコレートを頂きました。

  • 読了 食堂 メッシタ

    mainasa地域、もう雪は降らない予定だったのですが、一瞬雪景色。朝起きたら積雪3cmほど。まぁ降ってないようなものです。男チームは2月に入り夏靴で活動してます。いくら雪が無くても、札幌の住宅地とか街とか行くんだから・・・。そうだ。男チームって、体幹が鍛えられてるらしい。めっちゃ滑ってるのに転ばない。私があの状態だったら大怪我してる。怖っ。そうそう。そろそろミシンネタ・・・と思ったのですが図書館への返却日が近付いてます。急げ急げ。では読了食堂メッシタ山口恵以子イタリア料理に目覚めた主人公が自分のお店を出すまでのお話。←説明下手か。下手だわ。本場イタリアで勉強し、全財産を持って食べ歩く。分かったことはナポリは治安が悪い。mainasaカウンター2023大人服0子供服2小物4当選3キャンプ0泊読書数7冊使い...読了食堂メッシタ

  • 1 万円選書の本が届きました ♪

    昨年12月に当選の連絡を頂いたいわた書店の1万円選書。選書のためのカルテをビーッチリ書いて提出。私のためだけに選んでいただいた本が届く。神。半分はチェックしていた作品。でも既読本は含まれてなかったので、最初に選んでいただいた本そのまま頂くことに。包みを開いて最初に目が行ったのがコチラ。この3冊が単行本。あんなにあんなにヨシタケシンスケ読んだことはあるけど、これを機会に手元に置いておきたくて。両手にトカレフブレイディみかこ『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』に出てこなかったティーンたちのおはなし。もうあかんわ日記岸田奈美父は他界、弟はダウン症母は車いすユーザー、からのコロナ禍に生死をさまよう大手術間に祖父の葬式が挟まってついには、祖父がタイムスリップー残された長女(作家)にすべてのタスクは託された...1万円選書の本が届きました♪

  • 購入本。久々にマンガも。

    今日は参観日。懇談は修学旅行について。そうなんです。ハヤトの修学旅行が3年生になってすぐ4月にあるという。早過ぎじゃない?なのでもう準備が始まってます。旅のしおり私が作りたいぐらい。では購入本。『高良君と天城くん』久々に勇気を振り絞ってマンガを購入。毎日読むぐらいはまっております。小説と違って、あっという間に読み終えることができます。ぜーんぜんBLと思ってません。え?『九度目の十八歳を迎えた君と』浅倉秋成ハヤトに頼まれて買ってきました。浅倉秋成氏といえば『六人の嘘つきな大学生』『俺ではない炎上』が面白くて、他の作品も気になってたところ。ふたつ返事でOK。早速カバーを外して学校に持っていきました。使用済み切手は手帳用に集めてます。『方舟』夕木春央本屋大賞にノミネートされてます。今回はミステリーが何冊か入って...購入本。久々にマンガも。

  • 読了 金木犀とメテオラ

    辺りが白くなってから4日か5日。降ってないけど寒いから解けてないです。で、本の話。昨年の10月に応募したいわた書店の一万円選書。12月に当選のご連絡を頂き、1月に選書に必要な書類を提出いたしました。mainasaの年表を面白おかしく文章にしたもので、我ながら面白い人生だったなと。もう一回同じことやれと言われても心の底から辞退させて頂きたい体力消費する人生。今後は穏便に・・・。それを踏まえて選書して頂いた本が決定したそうです。既読本が無ければ振込して、あとは到着を待つだけ。楽しみ過ぎる。私のためだけに選書して頂いたというのが大きい。楽しみ過ぎる。では読了。金木犀とメテオラ安檀美緒今年の本屋大賞にノミネートされている『ラブカは静かに弓を持つ』の作家様です。面白かったので、金木犀~にも期待してました。メテオラも...読了金木犀とメテオラ

  • ダイヤ書房に行ってきたよ♪

    ポケgoイベントに参加の皆様お疲れさまでした。今日は入れ食い状態でイロチがとれました。がしかし、オンバット・・・。ではダイヤ書房。東区にあるダイヤ書房本店。近くに用事があったので、念願叶ってやっと行くことができました。外観はこんな感じ。フツー。でも中は・・・。写真撮っていいかわからなかったので詳しくはコチラ→☆ヒシガタ文庫と呼ばれる店内は本だけでなく、文房具や雑貨も一緒に並べられてます。大人蔦屋や帯広の岡書イーストモール店みたい。カフェもできたので尚更です。文房具買ってきました。自宅用だとダイヤ書房の袋に入れてもらえます。プレゼント用だとヒシガタ文庫のおもろい・・・今度はコチラにしてみようかな。(有料かも)からっぽペンインク持ってませんが。DECOT白抜きマーカー色ペンで塗って、白ペンを重ねて白抜き文字を...ダイヤ書房に行ってきたよ♪

  • 1月の布 + レース買い

    買ってばかりで作ってない代表のmainasaです。買い控えのはずが、また買ってます。今月は少しは作らなきゃby二枚舌では布+レース買い。ネットと札幌行った時の衝動買い。迷彩布帛民族風シフォン?民族風レースグレーに赤のレース布刺繡布ハギレオーガンジーにリボン布マルチボーダー+小さいフリルニットピンク×白タイダイ風リブ布マルチボーダーウール混布帛森の仲間たちが読書してる布帛レースとブレードのセット。時折ものすごくお得なセットに出会ってポチってしまう。棚卸が必要なくらいレースが集まってきた。カラフルネップのリブ布。リブとして使えるかはギリギリなゆるさ。マルチボーダーニット。この短期間に、似たようなボーダーを3種類も買ってる。ヤバッ。小さなハギレは頂き物。早速水色布とキナリ布を縫い合わせて巾着を・・・途中で終わっ...1月の布+レース買い

  • クッションカバー 1 枚追加 ♪

    子供らとのおしゃべりが楽しい。最近は朝と夜。深夜。しょーも無いことをしゃべってて1時間、2時間・・・。ほう・れん・そうは当たり前、仕入れたネタは手帳に書いたりする。おもろい。なので小説やドラマに出てくる家庭環境や設定にゾッとすることがある。一気に胸が苦しくなる。現実も物語の中も誰も悲しまないでほしい。悪い人はそっと知らないところで天罰食らっててほしい。今日は3時間授業で早く帰ってきたので、姫と一緒に録画したドラマを見た。50時間録れるはずなのに常にパンパン。今日見たドラマは私サバサバしてるから大奥美しい彼今夜すき焼きだよコレを何話かずつまとめて見たら、外が暗くなってました。『私サバ』は、どこまでがセリフでどこからがアドリブかわからず毎回爆笑。『大奥』は冨永愛さんがかっこよくて~と思ってたら福士蒼汰さん、堀...クッションカバー1枚追加♪

  • 読了

    天気予報がきっちり当たりました。暗くなってから夜中までの6時間で,30cm積もりました雪。すごいですね、天気予報。天気予報のおかげで、予測して準備して大事に至らず。ありがたいです。では読了。お探し物は図書室まで青山美智子今さら感今ですか感ありますがやっと読めました。本屋大賞にノミネートされてたのは一昨年の話。昨年も青山美智子作品はノミネートされていて『赤と青とエスキース』惜しくも2年連続2位。そして今年も選ばれてるんですよね。『月の立つ林で』常連さんではないか!!ぜひ読んでみたいです。『お探し物は図書室まで』はNHKのラジオドラマで聞いたことがあって、読んだ気になってました。読みやすいし面白くておススメです。mainasaカウンター2023大人服0子供服2小物3当選3キャンプ0泊読書数5冊使い切り5mai...読了

  • 襟元ダルダル T シャツをどうにかしよう

    2月になりました。涙腺がゆるい今日この頃。だがしかし、やっとみた『silent』では涙出ず。ええええええあっさり終わったんですけど。だいぶ前の方2人が再会した時の方がぐっときたような。あれ?なんか見逃したかな。それ以外のドラマや曲聞いただけでもウルウルなんですけどね。ではTシャツ。一昨年だったかな、自分用の部屋着をたくさん作りました。福袋布の消費。ハギレの消費。ゆるゆるでろでろの薄い布使ったら襟元伸びまくり。5枚作って全滅。そのうちのマシなものを手直ししてみよう。他は処分。コチラが襟元ダルダルTシャツ。元々あきが広いんだけど、さらに伸びて油断すると肩まで出る。そりゃアカン。これのみ布がまだ傷んでないので、使いまわす。ビフォーアフター。前をつまんでボタン付けただけ。これはアリなのか?最終的にはほどいてドーナ...襟元ダルダルTシャツをどうにかしよう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mainasaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mainasaさん
ブログタイトル
ああ云えば、こう云う。
フォロー
ああ云えば、こう云う。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用