chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 粟島春の探鳥行(2025) ヤツガシラ

    ヤツガシラ学名・Upupaepops英名・Hoopoe2025.5.9~12,新潟県の離島・粟島に渡りました.11日に帰る予定でしたが,暴風のためにフェリーが欠航しました.そのおかげで,一瞬でしたがヤツガシラと会うことができました.情報をくださった愛知のお二人に感謝です.ヤツガシラ撮影日時2025.05.11撮影場所新潟県・粟島ヤツガシラ撮影日時2025.05.11撮影場所新潟県・粟島粟島春の探鳥行(2025)ヤツガシラ

  • ビンズイ

    ビンズイ学名・Anthushodgsoni英名・Olive-backedPipit海岸松林のビンズイ.春の渡りです.ビンズイ撮影日時2025.05.01撮影場所新潟県新潟市ビンズイ撮影日時2025.05.01撮影場所新潟県新潟市ビンズイ撮影日時2025.05.01撮影場所新潟県新潟市ビンズイ

  • キビタキ

    キビタキ学名・Ficedulanarcissina英名・NarcissusFlycatcher木漏れ日.キビタキ雄撮影日時2025.05.02キビタキ

  • トウネン

    トウネン学名・Calidrisruficollis英名・Rufous-neckedStint海辺に1羽のトウネン.北へ帰ります.トウネン夏羽撮影日時2025.04.27撮影場所新潟県新潟市トウネン

  • オオルリ 輝く

    オオルリ学名・Cyanoptilacyanomelana英名・Blue-and-whiteFlycatcherオオルリ.初夏の輝き.オオルリ雄撮影日時2025.04.30撮影場所新潟県新潟市オオルリ輝く

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新潟の野鳥・フィールドノートさんをフォローしませんか?

ハンドル名
新潟の野鳥・フィールドノートさん
ブログタイトル
新潟の野鳥・フィールドノート
フォロー
新潟の野鳥・フィールドノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用