社交ダンスのアクセサリー。きっと本物より輝くのではないでしょうか。いや、そう言えるのは同じ大きさの本物買えないからなだけです。きっと!!(実際並べたらどれだけ…
水戸市にあるダンスウェア、カラオケ衣装、ステージ衣装も取り扱うブティック ランプレタのブログです。
水戸市石川のレディースファッション店です。ちょっとした(変な?楽しい?)雑貨も置いてあるので、親子や、お孫さん連れの方もいらっしゃいます。また2階ではレディース&メンズ社交ダンスウェアも取り扱っております。(シューズ、ワンピースから燕尾服まで)カラオケのステージ衣装や、創作ダンス、大正琴、コーラスなどなど、発表会用の衣装なども取り揃えております。 ぜひ、お気軽にお立ち寄りください!
社交ダンスのアクセサリー。きっと本物より輝くのではないでしょうか。いや、そう言えるのは同じ大きさの本物買えないからなだけです。きっと!!(実際並べたらどれだけ…
アメリカ屋さん。ここもきっと30年は通ってる。あのいつも気持ちよく迎えてくれたカウボーイみたいなお兄さんは今どうしてるんだろうか。 サラダバーの野菜も美味しい…
まさに穴場でした!「クリスタルプラザ」ひたちなか市の勝田駅前です。 いったんフロントのある2階に上がり500円を支払い、エレベーターで降りていきます。キレイで…
オールブラック。単調にならないように、こんな切り替えのデザインを合わるとメリハリが出ます。異素材ならより明確に。 よく、変わったデザインだと友人に覚えられて…
水戸市泉町にある老舗「元祖あんこう鍋山翠」へ行ってきました! 暑気払いにオススメの ★★★季節のコース★★★ まずは、乾杯です!!そして、こちらのお料理。 味…
八重咲きのペチュニア。先週。なんかまーるくまとまりました。花が飛び出さないのも珍しいのかな。出てくれた方が、花がら摘むのに楽なのに。まあ、手がかかる方がかわい…
定休日にいらっしゃる方が少なくないようなので。ランプレタは毎週月曜日、それと第2火曜日が定休日です。特に今月は、第1月曜日の次の日が第2火曜日になります。お…
初めての夜ホロルの湯。周り真っ暗なので最高です!この日は曇りでしたが、晴れている日なら星降る夜が見られそうです。蛍ツアーなんてのも募集してたから蛍にも会えるか…
本格的な夏始まりました! と宣言してもで良いですかね。もう梅雨も明けたような天気!!って、気温的にもう5度くらい上がるんですよね~。水分しっかりとるのを忘れず…
去年の夏、トゲなし丸サボテン「ロフォフォラ」の下の方がオレンジ色に…!触るとぶよぶよで、ネットで調べたら腐ってるので早めに切れって。ドキドキしながら腐った箇所…
社交ダンスウェア。コロナ禍前に比べるとまだ4/5位ですが、在庫量戻ってきております。見やすいよう、売り場ぎゅうぎゅうにならないように、ストックルームへ積んであ…
大阪出張の帰り。神戸空港から夜出発するか、次の朝出発するかで1万円以上違いました。なので宿泊することに。もちろん予約はその日にするランプレタ です! いつもの…
南船場に来たら必ず寄りたい!日本酒の種類も多いし美味しくてオシャレで凝ったメニューがいっぱい。お酒もおちょこ~グラス~1合と選べるのも嬉しい。さらに早い時間だ…
出張の時は、初めてのお店に飛び込むのも楽しみですね。まるでクジです。 一見、当たりのような気はしますが、、、 メニューの写真が凄すぎたけど笑どれも安くて美味し…
そうそう、毎日サウナ越谷店の後のサ飯は 『薪サウナっていいですね!!〜毎日サウナ越谷店〜』ゴールデンウィーク!「毎日サウナ越谷店」へ行ってきました。オープンし…
暑くなり始めの頃。黒は暑そうだからと敬遠されます。 でも大丈夫。いったん気温が上がりきるとまた動き始めるのです。 最終的にはなんだかんだ言っても一番売れるのは…
ちょうど見頃でした!幸手市の権現堂公園のあじさいまつり。今週の月曜日に行ってきました。 たくさんの種類が咲いていてきれいでした。 守り神…
仕入れもあちこちへ。 「自分の足で稼げ。」とは尊敬する大先輩からの教え。遠くへ行くと交通費や宿泊代入れたら高くつくのかも、いや、つきますが、今はお客様に喜んで…
久しぶりの大吉水戸店。 野菜も好きです! 安定の美味しいお食事&気持ち良い接客で心地よい時間を過ごせました。 でも、やっぱり茶色が好きです茶色は続くよどこま…
今朝保和苑の水戸のあじさいまつり行ってきました。まだまだ3~4分咲きといったところでしょうか。と言うことは、まだまだこれから!! ぜひぜひお出かけくださいま…
ずーっと遠征が続いていました。この日もどこかへと予定していたら(もちろん場所は決めてない)なんと!免許更新忘れてました!!なので、、、まずは、、、近くの「いち…
ラーメン丈さんで冷やし煮干しラーメンワンタントッピング!暑い日はおすすめ!冷え冷えです!!夏の選択肢が増えました。近くに提携駐車場もありますよ。カレーもなつか…
先月早々!行ってきました大阪万博こと、日本国際博覧会!思いつきでなく、早めに予定を決めることをおすすめします。その方がいろいろ予約できるし、抽選もできますから…
こんにちは!最近、「来たら休みだったよ」と言われることが多くなってきたので、営業を定休日だけにしようかと真剣に考えているランプレタです さて、暑くなってはきま…
ゴールデンウィーク!「毎日サウナ越谷店」へ行ってきました。オープンしたばかりだったからかサウナも椅子も待つことなく楽しめました。とにかく薪サウナ良いですね!そ…
誕生日ケーキは毎年 「シフォンケーキラボ リアン」 さんで♪いちごもクリームもたっぷりだからか、夜食べる頃には重みで沈んで見えるのに、食べるとふわふわなのは…
サボテンを育てるきっかけのひとつ。「叢」というお店のワークショップへ行きました。水戸芸術館「近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は」の関連プログラムで、抽選で…
もう終わってしまいましたが、近藤亜樹さんの「我が身をさいて、みた世界は」展へ行ってきました。サボテンの絵が楽しい。溢れる生命力を感じられました。トークショーで…
こっちのかつ吉にも行ってみました!「とんかつかつ吉」@土浦市美名豚を使ったトンカツです。阿見の方がやっぱり好きだな。けど普通に美味しかったです。 もう一回日を…
嬉しいことに咲きました。あっという間に咲きました!あっという間に散っていくでしょう。さらに!なんと初めて!!この球根からもうひとつ蕾が出てきました。去年の分?…
行ってきました竜泉寺の湯草加谷塚店。なぜか大好きガンビー(そしてなぜか赤)がお出迎え。この駐車場の埋まり具合、車じゃない人もいるだろうに入れるのか?ってくらい…
「せっかく社交ダンス踊るんだからお姫様にならないと!」としつこいくらいお客様に話しています。 地域差もありますが、コロナ禍を経てなんとなーく地味になっています…
宇都宮と言えば餃子。やっぱり餃子を食べNight!しかし、餃子屋さんて、どこも夜閉まるのが早い。そんな中ありがたい事に開いていたこちら。「生きてる餃子バリス」…
ずーっと行ってみたかった宇都宮のかんちゃんへ!仕事終わりで行ったからほとんど売り切れ。食べたかった煮込みもありませんでした。串はおまかせのみという状況でしたが…
なんだかんだ言っても、やっぱり花が咲くと高まりますね!! 植物は花を咲かせる為に生きているという人もいます。 この時のために。ためてきた力を、開放して…
またまた大当たり「佐久山温泉きみのゆ」天然温泉でサウナもあって680円。源泉かけ流しのドバドバ溢れでるヌルヌルトゥルットゥルのお湯!しっかり熱いサウナからの広…
「町中華で飲ろうぜ」好きな取引先様と行ってきました晴華さん! 瓶ビールを頼んだら一緒に出てきた冷奴🤤 レバー炒めに 餃子! かに玉とテンポ良く出てきます。お店…
いつの間にか、夏です!梅雨前、気温の上がりきらない今がお出かけに最高なシーズンです!! さあ、オシャレをして出かけませんか?
この眺め! お丸山でサウナの後、 『お丸山ホテルでととのう』お丸山ホテル。 水戸で桜が散り始めた頃、満開だと知ったので行ってきました!城里辺りで土砂降りだった…
焼き鳥が続きます!これなんて野菜たっぷり。焼き鳥はヘルシーで良いですね。 間違いなくタモさんが言う、「花鳥風月」の鳥まではきたようです。 鳥皮のサクパリってい…
花が大好きだった母。そんな母から受け継いだアマリリス。4株に増えて、今年は2株咲きそうです。 今までそれが当たり前だと思っていましたが、このアマリリス先につ…
ラーメン丈さんの煮干しラーメン。何より美味しいし、通し営業なのもありがたいです!シンプルなのに旨味がガツンと来る。最近食べ飽きない、こういうのがいいんです✨
「黒いの」ってInstagram見て来て下さる方が増えてきて嬉しいランプレタです! これから暑くなってきますが黒いの着て涼しい顔しているとクールですよ。 長…
お丸山ホテル。 水戸で桜が散り始めた頃、満開だと知ったので行ってきました!城里辺りで土砂降りだったものの、もちろん晴れ。途中の山桜も、お丸山の桜も心に刻まれる…
好きな色は茶色なランプレタ です!西濃さんは茶色の宝庫。そして間違いなく濃いです!!西濃だけに😁茶色茶色レバニラは必須の茶色です!差し色もちょっとね😋ビールも…
咲いた咲いた。ガーベラも冬を越して咲いてきた✨
初めての夜にかけての草加健康センター、 初めてここのロウリュウを受けました。 あの熱いサウナでのロウリュウ。まさに熱波。大気圏に突入するかと思いました🔥サ飯は…
先日、水戸市の元山町ブルワリーのイベントで出会った、夢のようなひと品をご紹介します。その名も、ヴィアヘーロさんのチキンビリヤニ!✨ テイクアウトでも…
良い天気が続きます。 気温も上がってきました!昨日「いらない」って言ってたものが、今日欲しくなる。接客していて、そんな心変わりが楽しい季節です✨ さて、GW、…
「あ」歩いて行けるよ幸楽苑✨生ビール置かなくなってしまいましたが、瓶ビールあるし、おつまみあるし、 サワーなんて220円だし、 庄助セットの会津花春大吟醸も美…
毛が1部カールしていたので名付けたサボテン多毛景清の「カール影清」満開です!!これ咲き始め。目みたいでかわいいでしょ!?からの、王冠みたいな開花から2週間。ま…
「臨時休業のお知らせ」誠に勝手ながら4月29日(火)は臨時休業とさせていただきます。※28日(月)が定休日の為28〜29日は連休となります。よろしくお願いいた…
桜いっぱい花いっぱいな季節。カメラロールを見返すのが楽しみなのです。 あっという間。 咲いたと思ったら、もう終わり。あっという間。桜も、きっと人…
こんにちは!最近は温泉&サウナの組み合わせが大好きなランプレタです!さて、今回は、4月17日に群馬県にある、わたらせ渓谷鐵道水沼駅構内にできたばかりの「水沼の…
「茨城地魚・江戸前寿司 寿司ダイニング 福円」さんへ!お通しのげそが美味し〜。ベジファー。カキフライも大きくて美味しい〜🤤出汁が良い!そしてお寿司!あれ!?入…
春の訪れを告げる花々が、街の至る所で色鮮やかに咲き誇っています。 ランプレタの花壇でも、終わりを迎える花と、これから咲く花たちのバトンタッチが、まるで自然の…
ドラマが好きです!鹿島へ行ったのでせっかくだからと「ライオンの隠れ家」のみっくんの絵を見てきました。 たくさんの人がいました。やっぱりいいドラマだったんだと…
そうそう、好きな焼き魚も、だいたいサバです!! 大好きなブランデ。こんな大きいの売ってるんですよ! お刺身も湊から直送の珍しいのやら、お店で炙ったのまで美味し…
🌸水戸の桜、2025年の春模様🌸 こんにちは、皆さん!春の訪れと共に、街がピンク色に染まるこの季節が大好きなランプレタです。 さて、水戸の桜もついに満開を過…
鹿島神宮へ。 暖かい日でしたが、敷地内に入ると空気がひんやり。 気が引き締まります。 赤真っ赤!!って分かります!?なんか、こちらで真っ赤なザリガニ見ると、…
3月の寒い日。「sobadining tomo」 さんでカレー南蛮そば。汁のとろみがすごく温まります。出汁のカレーってのも美味しいですよね。それを吸って、だ…
キラキラ得意です!社交ダンスのドレスのラインストーンを散りばめました。お客様のドレスメンテナンスをしてきたラインストーン貼るスキルも、コツコツとレベルを上げて…
3月26日のロボッツ戦頂いたチケットを見たら1列目!と喜んでたら、なんと周りピンク。でも、ハピネッツのブースターの方達、ロボッツのタオル掛けてたり、ロボスケの…
移転したトーテムポールさんへ。 まずは、のナスのカリカリ揚げに感動!軽い感じは、食べれば食べるほど痩せちゃいそうです。 そこから、どれを…
よく雨降る水戸市です!そしてまだまだ冬物が売れているランプレタ です。また寒くなって、いや花冷えでまだ寒い日が続きますからね!もう冬物売ってる所も、少ないとい…
とっぷさんて大洋。 ここもサいこうなんです!とろっとした黒い温泉に熱々なサウナの後の外気浴は、目の前に広がる海海海!!波の音を聴きながらぐわんぐわんとととの…
こんにちは!今日は茨城フラワーパークにある「蔵+かつ」へ行ってきました。茨城には、美味しい食材がたくさんありますよね。 お皿には、サクサクのとんかつが盛り付け…
河津桜が見頃ということで、行ってきました茨城フラワーパーク。ちょっと他の花は少なめでしたが、自然の中を歩いて苔や鳥、景色を見るだけでも癒されました。 …
2月のまるいちさん!厚揚げも炭火で焼くとなんでこんなに美味しいんだろう。茶色は続くよどこまでも。たまに白。茶色に白って合うんですよ。コーディネートも然り、 茶…
みなさん、こんにちは! ついに、ついにこの季節がやってきましたよ~!そう、**桜咲く春**!✨ 今日、なんと!水戸でも桜が咲いているではありませんか!(写…
一気に気温上がってきました!けどまだ最低気温は1桁なので、通勤早い遅い方は防寒対策を忘れずに。薄手のはおりものや、ストールが便利ですよ。 それにしても、身体が…
雪が降ったので、またゆるうむへ。平日なのに駐車場が混んでいて、みんな考えることは同じだなぁと思いました。しかし、浴室は空いていて、さらにラッキーな事に露天エリ…
西濃さんではやっぱりサバです!そしてマストのニラレバ!!😋この日は西濃さんでは高額な牛タンも頼んでみました🤤茶色は続くよどこまでも✨
こんにちは!暖かい一日でしたね!春の風を感じながら、今日も元気にブログを書いているランプレタです!🌸 店頭の花壇に、今年も美しい**水仙**が咲きました✨…
みなさん、こんにちは! 今日は、水戸市にあるスーパー銭湯 「ゆるうむ」 に行ってきたお話をシェアしたいと思います。 結論から言います。 **「ゆ…
九州ラーメン丸屋 多次郎商店の秘密兵器、味噌ラーメンを攻略!
水戸市に住むラーメン好きの皆さん、そしてラーメンのためならどこへでも行っちゃう全国のラーメンフリークの皆さん、こんにちは! いつもの「九州ラーメン丸屋 多次…
黒いの得意です!!ダンスにも普段のオシャレにも。どちらも使えるのがイイですよね。ドレッシーに、ちょっとカラーフォーマルっぽく使っても良いし、カジュアルなのと合…
ぐわんぐわんと「硫黄の湯」が「黄泉の国」に見えるくらいととのった、久しぶりの極楽湯。そんな黄泉の国(硫黄の湯)はとても温まりまさに極楽湯。電気風呂はビリビリま…
小肌と昼ビール、これが私の贅沢ランチ✨ 寿司好きならわかる、この「小肌」の魅力。 地味だけど、噛めば噛むほど旨みが溢れ出す…そんな小肌が、今日は主役!…
暖かくなってどんどん咲き始めました。幸せの黄色い花オキザリスにネメシア!今年のオキザリスは、期待大。もう立ち止まって見ている方いますが、久しぶりに花壇が見事真…
本好きなので行ってみたいと思っていた角川武蔵野ミュージアム。 本本本本本本本本本本 本本本本本本本本本本 いっその事、住んでしまいたいくらい。 それからト…
ラクダさんなんか少しずつなのがいー感じ!タコさん目口あってかわいいし、ウナギに目光酸っぱいのと、体に良さそうでしょ!?😁イカもいー感じ✨あーあータコさん転がっ…
今朝ブログを読んでて気になった焼酎。元老院。あの魔王でお馴染みの白玉醸造さんの麦と芋を混ぜて貯蔵した焼酎だそうです。なんと大洗のおそのえ商店さんに行ったらあり…
今年はデニムの気分!それはシャンブレーとかダンガリーとか、ポリエステルはデニムじゃないよとか。そんなの関係なくて。こんな青ならデニムで良いよね!!青い空にデニ…
小山思川温泉。ここもサいこうなんです!更衣室からも早速に見える川!!川好きにはたまらない温泉です。サウナも二重扉になっててオートロウリュウもこまめにあってしっ…
きよちゃん が休みの次の日(火曜日!)は要チェック。マスターが釣った魚を食べられるチャンス! この日は太刀魚。キラキラピカピカに光ったお刺身にサクサクホク…
サボテンの「銀冠玉」なんと同じ日に別々の個体から、2つ同時に花を咲かせてくれました! サボテンの花って1日しか咲かないので、このタイミングには驚きと感動しか…
先日、いちの湯でサウナを楽しんだ後、外気浴をしながら月光浴を堪能しました。月が雲間から顔を覗かせる様子が、本当に幻想的で…思わず見惚れてしまいました。 サウ…
こんにちは、カレー好きの皆さん!今日は、私のお気に入りの吉野家の「牛魯珈カレー」についてお話ししたいと思います。 牛魯珈カレーとは?吉野家の牛魯珈カレーは、東…
カラオケ発表会にぴったりのロングドレスがまたまた入荷! 皆さん、こんにちは!✨ 今日は、ランプレタ に新たに入荷した華やかなロングドレスをご紹介します。カラオ…
ゆるうむさん。行くたびに進化していて行くのが楽しみです。熱いサウナに冷たい水風呂。セッティングもバッチリ好みで1セット目からぐわんぐわんとととのいます。それと…
1月。今年最初のまるいちさん。野菜に始まって煮込みで肉巻きエノキバター美味しかったなー🤤今年も何を食べても美味しくて。買えなかった森嶋ラッキーでした!そして、…
ランプレタ店頭の花壇に咲いたみ天人菊。これ、実は夏の花です。みとっぽなので、ちょっとせっかちです!!夏まで駆け抜けます😆
こんにちは、皆さん!今日は近くにあるカレー屋「Curry&BAKE」についてお話ししたいと思います。 こちらのカレーは、定番チキンカレーと、毎月替わる月替わ…
春を待ち望むワードローブの提案 春が近づいてくると、心がウキウキしてきますね。寒い冬を越え、暖かい陽射しが待ち遠しいこの季節、重ね着を楽しむのも素敵な過ご…
最近、噂に聞いて行ってきたのが「ブーランジェリーエルポール」その名の通り、パンのバリエーションが豊富で、見ているだけでワクワクが止まりません!多彩な種類のパン…
皆さん、こんにちは!先日、茨城大学近くにできた、ラーメン丈さんで絶品のワンタン麺を味わってきました✨ スープの魅力まず一口スープを飲んでみると、そのほんのり…
お花に比べてまったく人気はありませんが、そんなサボテンの中ではお客様からの一番人気「老楽」オサレにメガネかけてみました!目が無えけど✨
休日ドライブ。境町勢いを感じます! 道の駅も楽しいし、 おしゃれで、おもしろそうなお店があちこちできていました。 移住者も多いというニュースも見ました。すぐ…
こんにちは!今日はお気に入りの「金のシリーズ」についてお話しします。このシリーズは本当に素晴らしいんですよね。特に、今日はあえて、あえて「銀だら」に焦点を当て…
「ブログリーダー」を活用して、ランプレタさんをフォローしませんか?
社交ダンスのアクセサリー。きっと本物より輝くのではないでしょうか。いや、そう言えるのは同じ大きさの本物買えないからなだけです。きっと!!(実際並べたらどれだけ…
アメリカ屋さん。ここもきっと30年は通ってる。あのいつも気持ちよく迎えてくれたカウボーイみたいなお兄さんは今どうしてるんだろうか。 サラダバーの野菜も美味しい…
まさに穴場でした!「クリスタルプラザ」ひたちなか市の勝田駅前です。 いったんフロントのある2階に上がり500円を支払い、エレベーターで降りていきます。キレイで…
オールブラック。単調にならないように、こんな切り替えのデザインを合わるとメリハリが出ます。異素材ならより明確に。 よく、変わったデザインだと友人に覚えられて…
水戸市泉町にある老舗「元祖あんこう鍋山翠」へ行ってきました! 暑気払いにオススメの ★★★季節のコース★★★ まずは、乾杯です!!そして、こちらのお料理。 味…
八重咲きのペチュニア。先週。なんかまーるくまとまりました。花が飛び出さないのも珍しいのかな。出てくれた方が、花がら摘むのに楽なのに。まあ、手がかかる方がかわい…
定休日にいらっしゃる方が少なくないようなので。ランプレタは毎週月曜日、それと第2火曜日が定休日です。特に今月は、第1月曜日の次の日が第2火曜日になります。お…
初めての夜ホロルの湯。周り真っ暗なので最高です!この日は曇りでしたが、晴れている日なら星降る夜が見られそうです。蛍ツアーなんてのも募集してたから蛍にも会えるか…
本格的な夏始まりました! と宣言してもで良いですかね。もう梅雨も明けたような天気!!って、気温的にもう5度くらい上がるんですよね~。水分しっかりとるのを忘れず…
去年の夏、トゲなし丸サボテン「ロフォフォラ」の下の方がオレンジ色に…!触るとぶよぶよで、ネットで調べたら腐ってるので早めに切れって。ドキドキしながら腐った箇所…
社交ダンスウェア。コロナ禍前に比べるとまだ4/5位ですが、在庫量戻ってきております。見やすいよう、売り場ぎゅうぎゅうにならないように、ストックルームへ積んであ…
大阪出張の帰り。神戸空港から夜出発するか、次の朝出発するかで1万円以上違いました。なので宿泊することに。もちろん予約はその日にするランプレタ です! いつもの…
南船場に来たら必ず寄りたい!日本酒の種類も多いし美味しくてオシャレで凝ったメニューがいっぱい。お酒もおちょこ~グラス~1合と選べるのも嬉しい。さらに早い時間だ…
出張の時は、初めてのお店に飛び込むのも楽しみですね。まるでクジです。 一見、当たりのような気はしますが、、、 メニューの写真が凄すぎたけど笑どれも安くて美味し…
そうそう、毎日サウナ越谷店の後のサ飯は 『薪サウナっていいですね!!〜毎日サウナ越谷店〜』ゴールデンウィーク!「毎日サウナ越谷店」へ行ってきました。オープンし…
暑くなり始めの頃。黒は暑そうだからと敬遠されます。 でも大丈夫。いったん気温が上がりきるとまた動き始めるのです。 最終的にはなんだかんだ言っても一番売れるのは…
ちょうど見頃でした!幸手市の権現堂公園のあじさいまつり。今週の月曜日に行ってきました。 たくさんの種類が咲いていてきれいでした。 守り神…
仕入れもあちこちへ。 「自分の足で稼げ。」とは尊敬する大先輩からの教え。遠くへ行くと交通費や宿泊代入れたら高くつくのかも、いや、つきますが、今はお客様に喜んで…
久しぶりの大吉水戸店。 野菜も好きです! 安定の美味しいお食事&気持ち良い接客で心地よい時間を過ごせました。 でも、やっぱり茶色が好きです茶色は続くよどこま…
今朝保和苑の水戸のあじさいまつり行ってきました。まだまだ3~4分咲きといったところでしょうか。と言うことは、まだまだこれから!! ぜひぜひお出かけくださいま…
国営ひたち海浜公園で、昨日から始まりました。LuckyFes '2024 なんと!アベマTVで一部無料独占生中継です。お店があるし、暑いしなので、こちらで観…
久しぶりにあかつきの湯へ!いやーサウナ広くて熱くて良いですね〜普段はテレビなんて無い方がいいと思うのですが、ここはなんか別で。このサウナで相棒とか科捜研見るの…
社交ダンスウェアたくさん入荷してまいりました。通称「ワカメ」スカートも夏らしい色合いで揃いました✨水玉も夏は人気アップですね。程よい大きさの水玉。大きすぎると…
水戸市石川に新しいカフェができました。場所は水戸市石川2丁目4067。そうです。ランプレタからすぐ近く。2階から屋根が見えます!そして場所は萬’scafeさん…
行ってきました!こちら!!https://www.sansui-mito.com/module/images/anniversary77th.jpg77周年記…
7月7日、本日水戸市のアダストリアアリーナにて、『2024東部日本ボールルームダンス選手権チャレンジカップ桝岡杯』が開催されます。『2024東部日本ボールル…
水玉は永遠の定番柄ですが、夏は特に人気です。今月もパーティーあちこちで開催されるようです。水分補給はしっかりと、ステキな時間をお楽しみください✨
話しは戻って静岡。土砂降りの明くる日。前の日の雨が嘘みたいな快晴!が、富士山は雲に包まれたまま。 次の目的地を目指して西へ走ると富士山がミラーに映りました!!…
たまにピノ買うと、ハートとか星とか入ってるタイプです。スマホで、ジュースやビールなんかもよく当たります!そんな話をすると「宝くじ買ったら!?」と言われます…
お店にあるゴムの木。新芽が出る時真っ赤になります。これが花みたいでうれしい!それにつられてか、水挿ししていた葉から根が。1年以上経ってたのですけどね!成長期。…
静かな弘道館の脇の小路を抜けると見渡す限りの賑わいが広がっていました。楽しそうな雰囲気。 19時過ぎてしまったので、お目当ての元山町を始め、売り切れがたくさん…
いよいよ明日から!! 三の丸BEER GROOVE 2024年6月29日(土)11:00~20:00/6月30日(日)11:00~17:00※雨天決行・荒…
そして、第2の目的地。といってもこちらが実は一番の目的でした。 富士市にある洋服屋仲間のFOXさん。SNSでずーっと前から繋がっていまして。よく、飲食店同士っ…
5月!行ってきました。警戒レベルの大雨予報の中静岡県へ!!朝早く出る予定でしたが、あまりにも土砂降りで躊躇。ただニュース見ていても何も変わらない。考えている間…
最近ちょっとナポリタンが好きです。ホントはビールと行きたいところですが、そこはこらえてランチで。と言っても休憩中行けるところは限られてしまうんですけどね。今回…
朝、水戸のあじさいまつりへ。 夜とはまた、全く違う見え方。 亀さんが泳いでいるのも見えました。 大好きなスモークツリーも、夜来たときは気付きませんでした。 ラ…
2024年6月23日をもって閉店してしまうと聞いて人気ラーメン店「麺処諭吉」に行ってきました。最後の機会を逃したくないと思い訪問したのですが、やっぱり同じ考え…
「せっかく社交ダンス習ってるんだから、きれいな色とか、華やかなウェアを着なさい。ラジオ体操だって赤いの着てるでしょ〜」って先生がいます。たしかにその通り!踊っ…
とろろがモチモチとすごかった!那珂川町にある「そば処古館」さんへ。 つけとろろそば。とろろが箸で持てるくらいの弾力!思いがけずに嬉しい大当たりでした。 そう言…
こんにちは!食べ物や花の話しばかりですが、実は洋服屋なランプレタです!! さてさて、そんなわけで行ってきました。六本木ミュージアムで2024年6月16日(日)…