chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 寄席芸人列伝

    2tダンプで薪の配達に出たら広域農道で町議会選挙の先導者の後ろを走ることとなってしまった。そのうちどこかで離れるだろう、それにしてもウグイス嬢うるさいな!と、と後ろをくっついていくと、どうやら同じ方向に向かいたがる気配。そのうち家の立ち並ぶ集落に入り、沿道や道路に隣接する畑などで作業する人たちが手を振ると、ウグイス嬢が歓喜の言葉を上げる。その後ろをくっついて仏頂面でダンプ運転していても失礼になりそうだから、関係ないけど私も運転しながら手を振っていたんですが、延々10kmも。誤解されちゃいねぇだろうな?あくまで渡世の義理って奴なんで。三遊亭円楽さんが死んじゃったんですね。どうも私のイメージではまだ世代交代できていないみたいで、先代の顔の長い円楽さんが思い浮かんでしまい。あれ?もう亡くなっていたのでは?と、不...寄席芸人列伝

  • ロシアンブルー

    英会話教室をやっていたカリフォルニア出身のガイジンさん宅に行ったら猫がお出迎えしてくれました。Русскаяголубаякошкаルースカヤ・ガルバヤ・コーシカ。ロシアの青い猫と言う意味で、世間一般にはロシアンブルーなんて呼ばれている猫です。ロシアでは一度もお目にかかったことはなかったけど。ロシア系猫ですね。英会話教室の猫なんだから英語なんだろうか?民族的にロシア語なんだろうか?とりあえずロシア語で挨拶したら「ニャン」と返事をしたので、此度の戦争におけるロシアの世界的な立ち位置や、国家総動員法で予備役の人たちが召集されていることなど、国際情勢について話してみたのですが、「ニャン」と答えました。久しぶりにロシア語喋ってみたら単語がスムーズに出てこなかった。ガイジンさん「会話している!」と、目を丸くしてまし...ロシアンブルー

  • 勝負師

    昨日から始まった町長と町議会選挙。どちらも一人落選者が出ます。私は既に不在者投票済ませてきたので、静かに傍観するつもりですが、落選するのが誰なのかはおおむねわかりました。と、言うのも。この人が応援する候補は落選すると言われれる、候補者にとっては実にありがたくない勝負師のおっさんが「おらぁ、この人を応援することにしたんだ。」と、自分が推す候補者を教えてくれました。と、言うことはこの人たちが落ちるのか。かわいそうになぁと、話を聞いてましたが、当人は自分が推した候補が落選するなんてこれっぽっちも思っていないから、どんなことをやってくれるかと期待を持っています。善意って罪作りだなぁ。と、思いつつもおっさんのご高説を賜ってましたが、「ぜひこの候補者に票を投じてくれ。」と言われて、不在者してきたもん!とは言えないから...勝負師

  • 国葬

    なんだかまた台風が誕生しそうな空模様ですね。でも今週は天気がよさそう。町長選挙と町議会選挙が告示になりました。宣伝カーがやかましくなってきました。この夏の参議院選挙の時はほとんど見かけなかったのですが、さすがに地元選挙となるとそうはいかないみたいです。夕方、電話がかかって来たので居留守を使おうかな?と思ったものの、それも失礼だから出てみると大学の後輩からでした。京都の福知山の出身ですが、この夏、彼の母親が亡くなってしばらく実家に戻っていましたが、ずっと東京に住んでいるので故郷での葬儀はほとんど初めてだったそうです。今まで仕事関係などで葬儀は経験していたようですが、手順が異なることも多いので戸惑ったそうです。昨年、私が「猫と座敷童・第二章」を発表した時には葬式で小説ひとつ書き上げたと笑ってましたが、なるほど...国葬

  • 賽は投げられた

    賽は投げられた。シーザーがルビコン川を渡るときに発した有名な言葉。もう引き返せないぞ!ってな意味ですが、そういう潔さって欲しいですね。町長・町議会選挙が始まるみたいで、周辺がきな臭くなってきました。明日が告示なのでどんなポスターが貼られるかわかりませんが、右手でガッツポーズしているような奴には絶対入れないぞ!と決めています。センスが悪い奴でしょうから。安倍元総理の国葬。まだごねている奴がいるんですね。賽は投げられたではなく、匙(さじ)を投げられた連中なんでしょうが、甘えているんでしょうね。こんなことやっていてもお縄にならないと。ニーハオなくになら労働思想改造所送りですが、日本では村八分がまっているんでしょうね。鳩山やカンが侠客に刺殺されたら「国葬」なんて言い出すんだろうか?メディアが騒ぐだけでだれも見向き...賽は投げられた

  • 森田童子

    天気晴朗なれど蒸し暑し。薪の出荷のために一日汗を流してきました。家に戻って来てからお茶が美味しいこと。水出し緑茶1リットル作っておいたのがすぐになくなりました。日本では国葬が云々とまだ騒いでいるようですが、台湾の高雄では安倍元総理の銅像が建つのだとか。このところ著書の編集で座敷童子漬けだったので森田童子のCDを聴いてました。昭和55年の11月だったかな。あの年の10月の初めには山口百恵の引退コンサートがあったんですよ。もう肌寒い季節で、日曜でした。私は武道館近くでバイトしていて、混雑していたのを覚えてます。そのあとでしたから11月後半ですね。池袋に黒いテントのステージができて、森田童子のコンサートがあり、チケットが手に入らなかったんですよ。渋谷ジャンジャンなど小ステージのコンサートは3回ほど見ているのです...森田童子

  • 山の中で

    朝から土砂降り。台風ですもん。このところ調子がよくないプリンターの修理をしました。そして、その結果。プリンターは二度と動かなくなってしまった。余計なことしちまった。このところ小説のゲラチェックにプリントアウトしていたので、黒インクばかり余計に買い込んでおいたので、このインクカートリッジの規格に合うプリンターを見つけなければならない。後でヤマダ電機にでも行ってみよう。雨上がりに山の中にキノコを探しに行ってきましたが、既にとられたあとでした。山から下りてくると、クマよけの犬を連れた中学の一年先輩に会いました。昨年の今頃も犬を連れて散歩しているところを見かけましたが、その時は犬の首に唐草の風呂敷を括り付けていて、マメシバか?と思っていたのですが、1年たったら秋田犬に育ってました。犬は鼻が効くからキノコを見つけさ...山の中で

  • 出版裏話

    やはり雨降り。秋分の日はだいたい雨が降りますが、昭和の時代にこの日に谷川岳に上っていたら雪が降りだして慌てて下山したことがありました。秋眠暁を覚えず。涼しきなってきたらよく眠れます。が、雨が降ったせいなのか?古傷が痛みました。雨で仕事にならないので小説の編集作業やってましたが、苦労した表紙作りもだいぶコツがつかめてきました。紙の本なので表紙、背表紙、裏表紙が必要になりますが、それを一枚にまとめなければならない。曲者が背表紙なんです。ページの量によって厚さが変わる。だいたい1ページあたり0.02ミリなんですが、これがAIとの知恵比べになってしまいます。とにかく建前正義ばかり押し付けて融通が利かないのであんた社会民主党?と思想信条まで疑ってしまいます。連中よりAIの方が頭が良いことは明白ですけど。縦書き、右開...出版裏話

  • みたらし団子

    天気予報では曇り時々腫れでしたが、朝から小雨が降ってました。夕方近所のお年寄りからみたらし団子をいただきました。先日お彼岸前にお墓の草刈りをした時についでにその家のお墓の草刈りもやっておいたのですが、そのお礼だそうで、たいしたこともしていないのに恐縮してしまいます。さてさて、団子を食べるのはどんな季節だったっけかな?と、思い出しているうちに全部食ちまったんですけど、花より団子って言うのだから春の花見か?月見に団子ってのも似合うので秋か?子供の頃にはよく祖母が作ってくれたもので、焼き団子とか醤油団子なんて呼んでいて、みたらし団子と言う呼び方はしなかったおぼえがあります。小学生の頃に読んだ漫画雑誌でみたらし団子と言う名が出てきて、どんな食い物だろうと?興味を持ったので、このあたりではあまり使われない表現だった...みたらし団子

  • お米の話

    涼しくなったのはありがたいけど、小雨が降ります。台風は大した影響はなかったのですが、やはりあちこちの田んぼでイネが倒伏してました。そのほとんどがコシヒカリなんですが、相変わらず足腰が弱い。倒れるのを防ぐために窒素を抑えた肥料にして、背丈を低く育てるのが最近の手法ですが、稲藁が短いので加工には向かない。まぁ、今はほとんどの稲藁はコンバインで裁断されて田んぼに還元されてますが。もともと福井県にある国の試験場で生まれたコシヒカリは「失敗作」でした。理由は倒伏しやすいからで、栽培に不向きと判断だれましたが、市場は味が良いので要求が高まって各地を席捲するようになってしまった。私が住む辺りは標高が高いのでコシヒカリは無理とされていましたが、技法が改良されて作れることは作れるようになりましたが、あきたこまちやひとめぼれ...お米の話

  • 死神も

    台風が通り過ぎたら涼しくなっちゃいました。これはこれでありがたいのですが、そろそろストーブの用意をする頃合いかな?ロシアなんかじゃ彼岸を過ぎると一気に冬に突入するのですが、暖房のスチームが入るのは12月近くなので、個人で暖をとらねばならない。主に電気ストーブを使うみたいですが、一番の省エネ暖房はベットに潜って動かない。これがエネルギー消費にはベストです。そのまま冬眠してくれると世界は平和なんですが、ウクライナ情勢を考えると寒くなったら大変ですぜ。なんとか「死神・前編」もペーパーバック用の編集を終え、アマゾンキンドルから紙の本として出版されることになりました。相変わらず表紙作りには苦労しました。弱化横幅が広いので画像編集ソフトで幅を広げたら和服の死神忍さんが中年太りしてしまい、こりゃあかんと上下を微妙にカッ...死神も

  • ペーパーバック

    ハードで過酷な連休でした。と、言っても台風は全然関係なくて、家に閉じこもっていたんですけど、何をやっていたかと言うと、本の編集をやっていたんですね。アマゾンのキンドル電子出版で今まで5冊の小説出しているんですけど、ペーパーバック(紙の本)にするため、この夏から編集作業していたんです。取り合えずは「猫と座敷童」の第一部から手を付けたのですが、本のページ数を抑えるために文字を小さくしたら老眼には読めたもんじゃない。で、文字を大きくして判も四六版からひとサイズ大きなA5判に変えたのでその編集に手間取りました。試刷りが仕上がってくるまで約10日。それをチェックして、文章はそれほど手を加えるところはなかったのですが、表紙が大変だったんです。四六版とA5判では縦横比が微妙に違う。表紙絵をどうやって収めるか?下の部分を...ペーパーバック

  • アコースティック?

    藤原のゴルフ場でアコースティックキャンプなるものがこの連休に開催されるので、薪の搬入に行ってきました。昨年はここで初めてPCR検査なるものを受け、綿棒を鼻の奥に突っ込んだら鼻血を出して、「鼻血のおぢさん」と、受付のおねえちゃんとも顔なじみになってしまった。何千人来るのかわからないけれど、はるか山の下にまで駐車場が設けられており、そこからシャトルバスで人を運ぶようです。私が関わったのはサウナコーナーなので、ちょっとメイン会場から離れていましたが、移動式サウナって発想も面白いな!と、若い人たちといろいろ話をしてきました。ライブもあるみたいでステージも作られていましたが、この天気が気がかりだよねぇ。なんて話をしながら、若い衆と薪運びしてきました。スキー場にバイトに来る学生とは違って、目的意識があると言うのか?自...アコースティック?

  • お下品すぎて

    お下品と言ってしまえばそれまでなのですが、国葬に呼ばれてその招待状をSNSに載せて「行きません!」とパフォーマンスしている人たち。ノイジーマイノリティーと呼ばれる一つまみの連中なんでしょうが、会場の付近で国葬反対のデモをやるなんて息巻いておりますが、民度を垣間見る思いです。取り上げる必要もないほどのごく一部の意見でしかないのですが、「いいね!」をもらったような気分で書き込む馬鹿さ加減に、調理場で悪さして動画アップするばかと重なって見えてしまいます。昭和51年の4月だ。周恩来の追悼式で江青が帽子を脱がなかったことから民衆の怒りが爆発して起きた第一次天安門事件。4月5日だったから四・五天安門事件なんて言われてますが、それをまねでもしようと思ってるのかね?デモに行く人たちって。民衆の気持ちがどちらに向いているか...お下品すぎて

  • 映画館

    どうもこの連休辺りに台風14号が日本列島縦断心の旅になりそうですね。お彼岸前にお墓掃除をしておきたいのですが、ただでさえ三連休どころじゃないのでどうなることやら?映画監督のジャン・リュック・ゴダールが亡くなったんですね。非常に印象に残っているのは学生時代に名画座で見た「気狂いピエロ」でしたが、その名を知ったのは「勝手にしやがれ」でした。沢田研二の歌のタイトルで、その名前の元になった映画があると雑誌で見てゴダール監督を知りましたが、映画館で見るのはお江戸に出てのアングラ映画でした。なんだかわけのわかんねぇ映画を作る人だなぁ。と言う感覚が強かったのですが、見終わったあと少しお利口さんになったような気がするヌーベルバーグ。昭和61年だったかな、ゴダール監督の新作「ゴダールのマリア」を見た後、名画座で「唐獅子牡丹...映画館

  • 愚痴ったところで

    夕方、コンビニの駐車場で肉まんを食っているパキスタン人を見た。なんかすごくご機嫌さんだったけど、アラーも喜んでおられるでしょう。ええ国や日本。なんか今日は妙に暑い一日で、家に帰って来てから水分を欲するのかお茶を何杯も飲みました。安部さんの国葬に沖縄と静岡の県知事は参加しないのだとか。別にどうだっていいことなんだけど、沖縄は旅費もかかるし台風で出て来られないだろうが、静岡は出て来られるんじゃなかろうか?何か出て来られない後ろめたい事情があるのだろうか?と勘ぐると、リニアで難癖付けているから出て来られないのか。葬式の引き物には静岡のお茶もよく使われているのだから、出て来て「ありがとうございます」の一言くらい言うのが知事の責務でしょうが、よほど後ろめたいんでしょうね。四回目のワクチン接種の通知が来ましたが、仕事...愚痴ったところで

  • 疲労が疲れた

    また台風が複数出現する様相になって来たので、雨が降る前にやることが多々できてきました。この夏は結構雨が多くて、雷様も冬のボーナスに見合う仕事をしていたのではなかろうか?と思えるのですが、なんたって物価が上がるばかりのインフレ世界ですから、稼げるときに稼いでおけと台風連発しているんでしょうね。神無月の神様会議でどう評価されるか?台風の本州襲来を予想して稲刈りを始める農家が出てきましたが、お天気との駆け引きが続く季節です。だいたい秋分の日は天気が良くないので例年で、それが台風であったり秋雨前線であったり、とにかく雨降りが恒例。今年はどうなることやら?お天気との駆け引きで仕事しているものだから、雨の前に!と、慌てるあまりに疲労が疲れて夕方にはぐったりするこの数日で、本を読みながら寝てしまう日々です。お彼岸頃から...疲労が疲れた

  • 工夫

    昨日、山の中でオオイチョウタケを見つけたので、生うどんと長ネギほうれん草にゴボウと里芋持って近所の80代のお年寄りの所に持って生き、今朝は見事な煮込みうどんに生まれ変わっていました。このキノコもだしに特化したようなキノコなので、うどん作るには最高ですが、煮込み料理だけはおばあちゃんにはかなわない。砂糖と醤油しか使ってないよと言うのですが、なんでこんなにまろやかな味を出せるのだろう?オオイチョウタケは出るタイミングと場所にあたれば大量にとれるキノコですが、一日ズレると変色して溶けてしまう。この老夫婦宅では大鍋で茹でて下ごしらえしたら一回分に分けて冷凍庫で保存しておくのだとか。昼はすいとん作るから食べに来いと言われたのですが、昼は約束があって出かけなければならないので、それはまた次の機会。午後、隣町に出かけた...工夫

  • 腹芸

    なんだかねぇ。巷では蓮舫と辻元が安倍元総理の国葬に行かない!行くもんか!とネットで書き込みして炎上しているのだとか?大陸や半島ではどうかは知らないが、日本では弔意の表し方ってのはとても重要なマナーなんですね。そりゃぁ、手元不如意の時もあらぁな。息をひそめて鬼をやり過ごすようなときもあらぁな。当日仕事が休めなくて行ける人に香典手渡してことを済ますこともあらなぁ。コロナ蔓延で葬式もままならぬご時世。受付だけして帰って来るようなこともあるけど、踏ん切りがつかないもんだよ。行きたくなければいかなくてもいいさ。だが、それを吹聴するのはいささかお下品の度が過ぎているんじゃなかろうか?大陸や半島ではどうかは知らないけどね。こういうことをペロリと口にしてしまうのは「オンナの浅はかさ」なのかな?日本では許されると思っている...腹芸

  • ペーパーバック

    エリザベス女王がお亡くなりになったんですね。日本なら元号が変わるところですが、英国では国家やお札が変わるのだとか。それよりも忙しいこの数日でした。家に帰れば小説キンドルで出している拙著「猫と座敷童」の再編集。ペーパーバックで出版することにしたのですが、紙の枚数で値段が高くなるので、極力ページ数を抑えねばならない。そのため、文字を小さくして、ページ数を抑えようとしたのですが、仕上がってきた本を読んだら異様に読みにくい。四六判サイズで出版してみたのですが、文字サイズを大きくしたら一気に70ページも増えてしまう。それならいっそ新規編集にしてひとサイズ大きいA5判で出そうか?と、悪戦苦闘していました。サイズアップして編集しなおしても270ページ。四六版より1ページ増えましたが、それは良しとして、大変だったのは表紙...ペーパーバック

  • 熱帯低気圧

    今月初めに村に唯一あったスーパーが閉店して、買い物難民の村として新聞にも出ていたようですが、まだ認知症が始まっていない私は免許の更新もできたし、車の運転もできるので、夕方になると10km離れたスーパーに出かけて行けます。ちょうど、総菜が半額になる時間帯なので、ラッキーと言えばそれまでなんですが、この時間帯になって集まってくる、と言うのか、湧いてくる顔ぶれを見ると”人間こうなっちゃおしまいだぜ!”ってな生活臭漂う顔ぶればかりで、危機感を感じながらその一角に居座ってます。農耕民族の日本ですが、濃厚な人たちもいるんですねぇ。と、感心しながら325円の海苔弁当半額を買いそびれた悔しさを紛らわしてます。日本海側を北上していつの間にか姿を見せなくなった台風。雨はこれから縁もたけなわみたいですが、嵐が去れば北緯38度線...熱帯低気圧

  • 児童文学

    免許の更新に前橋まで行ってきました。久々に下界に出ると若い人が多いなぁと感じましたが、マスクをしていることもあって、みんな同じ顔に見える。年配者は見分けがつくけど、20代くらいの若い人は見分けがつかない。いよいよそんな年齢になって来たのか?と思うとともに、やはり、過ごした人生経験が顔に出て来るのだろうな。とも思いました。21世紀になって、免許更新のたびに写す写真。毎回同じシャツを着て行ってます。登山用のチェック柄のシャツなんですが、同じシャツを着て写真に写り、古い免許証と見比べると顔だけが老けて行くのがわかる。やっぱ年取ってんだなぁ。古本屋で面白い本を見つけました。明治24年に刊行された尾崎紅葉の「鬼桃太郎」と言う本の復刻版。児童文学なんですけど、毒々しい絵と文語調の言葉に崩し字。こりゃ、解読に手間がかか...児童文学

  • 傾く

    余計な情報を遮断したいのでネットも含めてニュースは極力見ないようにしているのですが、香川がどうのこうのと言う見出しは目に入ってました。讃岐うどんに何かあったのか?台風か?なんて思いながら素通りしてましたが、たまたま風呂で近所のおじさんが「香川照之がさぁ。」香川照之って半沢直樹の敵役?なんか、ホステスに暴行したみたいですね。それなら、「私が悪うございましたぁ!」と、大見え切って歌舞伎風の演技でアッシが悪ぅござんしたぁ~!と、土下座すればいいんじゃない?役者なんだから。ましてや歌舞伎役者なんだから。そこで傾く(かぶく)のが粋ってもんでしょ。近所のばあちゃんでも引っ叩いたってのなら、この野郎ただじゃおかねえぞ!ってところですが、歌舞伎役者に銀座のクラブ。私らの伺い知れぬ世界の話じゃござんせんか。チンコとマンコに...傾く

  • メディア

    お寺で馬淵睦夫さんを招いてのフォーラムがありました。やはり利口そうな顔をした人たちが集まったなぁと感心しましたがほとんどこの村の人ではない。前橋高崎はもとより県外からも来てくれたみたいです。私が感じたのは利口そうでも、先輩曰く、殺気がある顔つきだなぁ。なんとなくここの村人はわかるんです。マスクしていてもどこか抜けた感じがする。でも何かやらかすと危ない人たち。理屈より行動でやらかす連中ですから。そういう意味では口先だけの人の方が耳障りでも安全かな?テーマはメディアですが、このところネットの情報も極力遮断しているので、情報に疎くはなっていますが惑わされることもない。メディア対策にはこれが一番なんですけどね。どうしても自分の思い込みに近い情報ばかりはいってくるのが多様化の盲点。それでも重要な情報は入ってきますよ...メディア

  • キノコうどん

    俳優の古谷一行さんが亡くなったんですね。横溝正史の小説をテレビドラマ化した金田一耕助シリーズで記憶に残っています。この夏は横溝ミステリーにはまっていたので、妙に印象に残る訃報でした。雨空だったので草刈り仕事をしていたら蜂の巣を攻撃してしまい、掌と肩を刺されました。おかげで右掌が赤ん坊のようにパンパンに腫れあがり、物を持つにも突っ張ってうまく指が動かない。でも、手の甲のしわが消えて右手は20台、左手は60代そのもの。娑婆には手タレと呼ばれる掌専門のタレントさんもいるのだとか。顔や白髪などはメイクでごまかせても、掌の経年変化はなかなかごまかせないのだそうです。なので、掌専門の俳優さんがいるんですね。まだ昭和の頃、手タレさんと会う機会がありましたが、常に手袋をして手を保護し、調理なんかもやらないのだそうです。節...キノコうどん

  • 五色姫物語

    9月になっちゃいましたね。イネがなぎ倒されるんじゃねぇか?と、台風の行く末に気をもんでいるのですが、そんな中、村のおばちゃんが大塚博物館へ行くために四国へとお出かけになりました。お昼には讃岐うどんを!と、固い決意と信念のもと夜中の3時に出発したそうです。今日の予定は讃岐うどんと金毘羅様詣でみたいですが、この天気ですからね。本場四国の台風を満喫できると思います。幼稚園に入る前の年でしたが、香川県の坂出市にある親せきの家に行ったことがありました。近くに天皇寺と言うお遍路さんの行くお寺があり、あの時代、幼稚園だったか保育園まであったんですね。この親せきの家が雑貨屋をやっていて近所の子供が駄菓子などを買いに来るのですが、私と同世代の子供が、自分のことを「わし」と呼ぶんですね。なんかそれが妙に年寄りっぽくて印象的で...五色姫物語

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のすたる爺やさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のすたる爺やさん
ブログタイトル
のすたる爺や
フォロー
のすたる爺や

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用