chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「保育参観日」がありました

    7月12日(火)に年少組・14日(木)に年中組・15日(金)に年長組の保育参観日がありました。ここ2年間、コロナ禍で保護者へのお話を割愛して参観をしていただく形をとっていましたが、久しぶりに園長先生のお話を加えての参観日を行うことができました。9:30から「モンテソーリ教育」についてのお話を、スライドを見ながら聞いた後に参観となりました。クラスで最初に取り組んでいたのは「線上歩行」。これは体と心のコントロールを目的に行っているもので、この活動で気持ちが落ち着いてきます。今日は、この活動で気持ちが落ち着いた後に、自分の好きなお仕事を選んで行う活動に入りました。お家の方が参観というだけで、舞い上がってしまう子もいるかな…と思っていたのですが、スライドを使ってお話しした際にお伝えした「参観の仕方」を、皆さんが守...「保育参観日」がありました

  • 6月7月生まれの誕生会がありました

    今日は「6月・7月生まれの子どもたち」の誕生会でした。神父様のお話と祝福のあと、未満の子どもたちから「好きな遊び」や「好きな食べ物」「幼稚園でがんばっていること」「大きくなったら何になりたいか」などの発表がありました。未満のこどもたちはおうちの人からお話をいただき、年少・年中・年長の子どもたちは自分のことばで発表をしました。1学期最後の誕生日会でしたが、幼稚園の生活に慣れてきたこともあり、どの子も自信を持って発表している姿があり、とてもたのもしく感じました。最後に神父様からプレゼントをいただいて終了。にこにこ笑顔の誕生会になりました。おいでいただいた保護者の皆様、暑い中、ありがとうございました。6月7月生まれの誕生会がありました

  • ようちえん「説明会」「施設見学」のお知らせ

    令和5年度に「認定こども園吉田マリア幼稚園」に入園を考えていらっしゃる方のために、幼稚園の『説明会』と『施設見学』を行います。7月1日から、申し込みが始まっておりますので、ご希望される方は幼稚園までご連絡いただきますようにお願いいたします。(申し込み用紙が園にありますので、参加申し込みをしていただく形になります)●1回目…8月23日(火)●2回目…9月10日(土)いずれも「幼児の部」9:15~「未満の部」10:30~です。●3回目…9月13日(火)※内容は「園内見学ツアー」と「幼稚園の説明会」です。※3回のうち「1回」を選んでいただき、保護者2名のみの参加となります。(参加者は1回につき10組程度の予定です)※詳しくは幼稚園までお問い合わせください。ようちえん「説明会」「施設見学」のお知らせ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、吉田マリア幼稚園のトピックスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
吉田マリア幼稚園のトピックスさん
ブログタイトル
吉田マリア幼稚園のトピックス
フォロー
吉田マリア幼稚園のトピックス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用