chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 火曜日の「おひさま広場」再開について

    毎週火曜日に、幼稚園の園庭を開放し「おひさま広場」を行っておりました。しばらくコロナ禍のため、中止にしておりましたが、長野市の感染警戒レベルが3に下がりましたので、10月5日(火)から再開いたします。9:30~11:30まで、幼稚園の園庭で遊ぶことができますので、どうぞおいでください。どなたでも参加できます。お待ちしております。火曜日の「おひさま広場」再開について

  • 「非常食」を体験したよ!

    年少・年中・年長の子どもたちで、9月16日(木)と17日(金)に「災害時に食べる非常食を体験しよう!」という活動を行いました。●9月16日(木)は「安心米おこげコンソメ味・おこげカレー味」の試食です。この日は「パン給食」でしたので、お総菜パンと「おこげ」を給食としていただきました。「おこげ」は調味粉末をふりかけて、袋の中で混ぜ合わせて味をつけて食べる「お米のスナック」です。袋の中で混ぜ合わせるために、袋をシャカシャカと振る作業は子どもたちに手伝ってもらいました。お米のスナックなので、お菓子感覚で食べられたようで「おいしいね!」「カリカリしてるね」などと楽しそうに話す姿も見られました。子どもたちには「カレー味」が好評でした。●9月17日(金)は「安心米アルファ化米(白飯)」の試食です。アルファ化米は水分をできるだ...「非常食」を体験したよ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、吉田マリア幼稚園のトピックスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
吉田マリア幼稚園のトピックスさん
ブログタイトル
吉田マリア幼稚園のトピックス
フォロー
吉田マリア幼稚園のトピックス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用