chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ど素人の軽井沢ライフ奮戦記 https://oiwakedoggies.hatenablog.com/

一念発起、軽井沢で週末を過ごすことに決めた中年夫婦のドタバタ別荘奮戦記。

ドタバタ夫婦が繰り広げる軽井沢での週末ライフ。割と軽井沢通の夫と、まるで素人な妻。でも夫の情報は旧くて役立たず。かえって妻の新鮮な情報の方が核だったりもします。

どんぐり太郎とくるみママ
フォロー
住所
軽井沢町
出身
東京都
ブログ村参加

2014/11/22

  • 究極の家ラー

    身体の3割ぐらいがラーメンでできているどんぐり太郎です。 佐久の岩村田の交差点に「餃子の雪松」なる冷凍餃子の無人販売所があるのは有名な話でありまするが、先週、その外観に変化があるのを見つけまして。 なんと、ラーメンを併売すると。 これは見逃せませぬ。 ということで、さっそく購入してまいりましたのがこちら。 しょうゆととんこつがありまして、とりあえずはしょうゆから。3食で1000円也。 トッピングのセットも。 何でも、家で食べるラーメンの究極を目指したとか。しかも調理は生ラーメンにありがちな複数鍋オベーションを廃し、ひとつの鍋で冷凍麺を煮てその中にスープをぶち込めというインスタントラーメンスタイ…

  • アレが来る!

    枕話に8割の労力を費やすどんぐり太郎です。 18号バイパスの鳥井原交差点にはセブンがありまして、その斜向かいにはかつてローソンがありましたものの、 いま絶賛取り壊し中でありまして。 さる有力者から漏れ伝い聞いたところ、こちらにはこれからどんぐるみ家にとってとっても有り難いものができるようでありますよ。 夏場は工事できないので、秋ごろのオープンになるようでありまするが。 今から楽しみであります。 アーニャわくわく。 ※くるみママ追記 さぁて、楽しみ、楽しみ♪ お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いです♪ 軽井沢に関する情報がこちらにも盛りだくさん。

  • 世知辛い世の中

    世の中あれこれ値上がりする中、自分の価値は爆下がり中のどんぐり太郎です。 世間一般、収入はまったく増えないのにモノの値段ばかりが爆上がりする昨今。コロナ禍の後遺症やら戦争やら、致し方ない要因は確かにさまざまありまするものの、中には世の中の動きに便乗して値上げする例も数知れないであります。 せめて値上げしたらその分をそこに働く人々の給与に反映させてあげればいいのでありまするが、そうはなっていないのが今の世の中の歪みでありまして。 なかんずく電気料金の上がり方はまったくもって尋常ではありませぬ。感覚としてはひところの倍以上。原油価格の高騰の分は致し方ないのでありまするが、実はこっそりと原発事故の尻…

  • 硬度120の世界

    昔から柔らかい硬派と呼ばれてきた、革新的な保守派のどんぐり太郎です。 軽井沢ライフで最も難儀なもの。 それは水であります。水道水。 東京のそれなんぞは世界一の水質といわれておりまして、都庁もテレビCMまで使って喧伝するほどでありまするが、じっさい軽井沢にまいりますと水環境の悪さには本当に困り果てるのであります。 こちらは業者さんに分析してもらった数字でありまするが、全国平均をはるかに上回る硬度126という数字が出ておりまして。 まあ、どういうデメリットがあるかと申しますと、洗い髪がゴワゴワになる、風呂上がりのお肌がしっとりしない、何より風呂場の鏡やら金属類やらが真っ白になる、キッチンのシンクも…

  • 華麗なるお迎え

    幸いまだ加齢臭はないどんぐり太郎です。 くるみママが東京に仕事に出まして、会食もあって帰りが夜10時近くになると。 それまで夕飯も晩酌もおあずけで迎車待機というのはあまりに酷な話。平時ならばタクシーで帰ってきてもらえばいいわけでありまするが、16日に控えたG7外相会議の関係で軽井沢駅周辺は大混乱中でありまして、車の予約すらままならぬ状況であります。 そこで、 こんな感じで待つことに。 いえ、佐久平駅近くのビストロでありますよ。 ここで生レモンサワーをいただきつつ華麗で優雅な待機。 早い話、ここまでクルマを持ってきたらお役御免。あとは美味しい料理に舌鼓を打ちながら「運転手」の帰りを待つという形に…

  • 断水!

    喉元過ぎると熱さを忘れるどんぐり太郎です。 現代人の生活に欠かせないインフラといえば、水道、電気、ガスに加えて昨今ではネット回線でありますかね。今やそのうちどれが切れても致命的なわけでありまして。 過去には台風や大雨の際の停電も経験してきたでありまするが、今回は水道であります。 なんと、まさかの断水。 朝方からどうも水の出が悪いと感じていたでありまするが、昼過ぎにはほとんど出なくなりまして、水洗トイレも水圧不足で流れなくなる始末。こちらに参りまして9年、初めてのことであります。 もちろん役場にも連絡したでありますが、当初は原因不明と。長引くようなら給水車を出すとのことでありましたものの、さすが…

  • 煙たなびく浅間山

    精神的に噴火直前などんぐり太郎です。 最近、浅間山の活動状況が1ランク上がりまして。 じっさい眺めておりましても、明らかにそれ以前とは違う様相であります。 先日、追分からじっくりと火口付近を観察してみたでありますが、ボコッと塊のような煙が出てそれがふわっと広がり、しばらくするとまたそのボコッというやつが噴き上がるのでありますね。 明らかに通常とは違う噴煙の出方であります。 何と申しますか、非常にアクティブと申しまするか。 火口から10km以上は離れているとはいえ、ちょい気になることろであります。 何かあればとりあえず佐久方面へ避難でありますね。 ※くるみママ追記 できれば車で、、 お立ち寄り頂…

  • 違う!

    追分は桜満開! 嘘です。 どんぐり太郎です。 そんな嘘がまことにまってしまいそうなほど温暖な日が続く今日この頃でありまするが、観光客の方も増えてきたでありますね。 先日、東京で野暮用を済ませて軽井沢に戻ってまいりました折、一緒に降りた大学生ぐらいの一団がありまして。 ホームから見えるこの山をさして、 「浅間山! マジ近くね!?」 「すぐ登れそうじゃね!?」 「明日登っちゃう? マジ行く?」 などという会話をされておりまして。 それ離山。 ※くるみママ追記 その向こうにもう少し大きな山が隠れてます♪ お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いです♪ 軽井沢に関する情報がこち…

  • 在軽コーヒーの行きついた先

    違いがわからない男、どんぐり太郎です。 軽井沢近辺にはいろいろと美味しい(とされる)コーヒー店がありまして。あえて名前は出しませぬものの、それぞれ自社買付け、自家焙煎などを謳っておりまする。 軽井沢に居を構えてまる10年近く、およそこの界隈の名店とされる所には一通り足を運びまして、シングルオリジンからブレンドまで豆はあれこれ試してきたでありまするが、結局のところ当家の毎日のコーヒーとして定番化したのはこちらであります。 はい、UCCさんであります。スーパーで手に入るアレであります。 もちろん名店が提供するシングルオリジンの角の立ったコーヒーもたまには悪くないでありまするが、角が立っておりますゆ…

  • うららかな春の日の床暖奮闘録

    卒業ソングなら菊池桃子のあれが世界一だと今も信じるどんぐり太郎です。 暖かい季節になってくると、床暖のコントロールが難しくなるであります。ここ数日は外気温が18度にもなりまして、日差しも強いおかげで室内の気温が25度を超えてくることもあるでありまする。 そんなときはもちろん床暖を切るでありますが、これを再びオンにするタイミングが難しいでありますよ。外の気温が下がって室内も少し肌寒いななどと感じたタイミングでは、実は圧倒的に遅すぎるのであります。これだと2時間ばかり寒い思いをすること必至。 コツといたしましては、外気温が下がり始める夕方4時ぐらいに低めの設定温度でオンするのがベスト。外気の気温が…

  • 忙中閑あり、今日の浅間山

    どれだけ忙しくても暇そうに見えるらしいどんぐり太郎です。 ここのところのどんぐるみ家はけっこう忙しくしておりまして、くるみママは昼夜分かたず国内外の相手との会議に振り回され、かたやどんぐり太郎は大量の原稿書きと資料作成に追われている今日この頃であります。 大半はリモートで片付く仕事でありまするが、時には東京まで出向くことも。毎月の交通費もけっこうな金額になっておりまして、気がつくとJREポイントはグランクラスに何度でもグレードアップできるほど溜まっておりまして。 ともかくも慌ただしい3月でありまするが、こんなときこそ忙中閑ありがありがたく、僅かな隙間時間を活用して春の散歩を楽しんでいるでありま…

  • なごり雪

    「なごり雪」なら全楽器担当できる、意外とマルチなどんぐり太郎です。 ただし歌を除く。 まったくもって、軽井沢の3月は油断禁物であります。 日中15度を上回るうららかな日があったかと思えば、いきなり冬へ逆戻りするのが軽井沢の早春の常でありまして。 昨日と今日でこんな様相であります。 ただ、この季節の雪は非常に水分の多いびちゃ雪でありまして、まさに歌のごとく「落ちては解ける」雪なのでありますね。 ともあれ、雪かきの必要な事態にならなくてほっとしておりまする。 ※くるみママ追記 やれやれ、夜になっても霧と雪です。春はもうちょっと先ですかね〜 お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さる…

  • また一つの季節が

    暖かくなると放浪しそうなどんぐり太郎です。 東京はすでにソメイヨシノも開花しておりまして、まさに春爛漫という様相でありまするが、今日の軽井沢も日中の気温が17度ぐらいまで達していたであります。へたをすると桜が咲き始めるのではないかというほど。もちろんソメイヨシノの開花はまだ1ヶ月近く先のことでありまするが。 こんな日はシャツの上に一枚も羽織ることなく散歩に出られるであります。 が、風景はまだ春とはほど遠い雰囲気。 とはいえ、 そこかしこに春の息吹を感じるでありますね。 また一つの季節が始まるであります。 ※くるみママ追記 もうじき、はーるですね♪ お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポ…

  • このご時世のセレモニー

    ゴホンといったら龍角散より麦門冬湯。 どんぐり太郎です。 このご時世、コロナではなくても咳き込むような症状や熱の出る病気になりますと非常に厄介であります。 このどんぐり太郎もここ2ヶ月ばかり、寝る前になると咽せ返るような咳が出るという状態が続いておりましたものの、2月の健診でも胸部X線検査は異常なし。致し方なく痰の切れやすくなる薬を服用してまいりましたものの、良くなったり悪くなったりを繰り返しておりまして、ここはいちど改めて病院に行こうと決心をいたしまして。 やってまいりましたのは地域随一の総合病院。 咳が出るということで、当然ながら発熱外来へ。予め電話で確認しましたところ、クルマに乗ったまま…

  • 三寒四温とショッカー

    この季節になるとEPOのうふふふをつい口ずさんでいる不気味などんぐり太郎です。 昨日今日は全国的にずいぶん春めいておりまして、今日の軽井沢は公式で最高16度、どんぐり太郎のクルマ観測では瞬間17度を計測したであります。 もはや春を通り越して初夏の空気。 初夏といえば? 迫る〜♪ 初夏〜♪ 当ブログでは定番のアレでありますが、史上最速の登場であります。 浅間の雪もずいぶん解けてまいりまして。 とはいえこのまま春に突入とはならないのが気候というものであります。 三寒四温などと言われますように、また寒の戻りにも注意せねばならぬでありますね。 ※くるみママ追記 春の雪は厄介なので、、 お立ち寄り頂きま…

  • ブスマヨ

    世間でブスと言われる女性がけっこう好みだったりする、特殊な感性をもつどんぐり太郎です。 佐久の塚原、イオンの横の道を少し小諸方面に走った先に、よく目立つ黄色の屋根のお店がありまして。 その名も「おやつ村」。 店内も黄色、お店の人も黄色のシャツ。 このお店に「ブスマヨ」というすごい名前のたこ焼きがありまして。 こちらであります。 溢れ出しておりますのは自家製マヨ。 たこ焼きを焼いてからマヨの容器をブスッと挿して注入いたしますことからブスマヨ。 このようなカタチをしておりまして。 優しく食べないと中から大量のマヨネーズが溢れ出してきて大惨事になるであります。 が、このマヨがすごい。ほぼフレンチドレ…

  • 不具合続き

    起きられないのはみんな春のせい。 どんぐり太郎です。 春は出会いの季節であるのと同時に、別れの季節でもありまして。 当家の場合ですと、 床暖の室外機に続いて電子レンジにも不具合。 まあ修理できる範囲ではあるものの、いろいろと調べますと修理代で3万円近くかかって、しかもあまり長くはもたないという情報もありまする。 ということで、 幸いにも前に使っておりました非常にシンプルな機種が倉庫に残っておりましたもので、とりあえずはしばらく前任者に任せようと。 これで不便を感じるかどうか。 色々と新しい機能のついた機種を買ったものの、思えば「この機種にしかない」的な部分はあまり活用できていなかったような。 …

  • 令和の床暖大修理

    今なお「令和」の元号をど忘れしがちなどんぐり太郎です。 追分荘も築10年となりますと、あちらこちらに不具合が出始めておりまする。もちろんある程度はそれを見越して早め早めに手を打っているでありますが、予期せぬエラーコードが出てようやく気付かされるものも多々ありまして。 今回はこちら。 床暖の室外機であります。 先週あたりから何度か燃焼系のエラーコードが出ておりまして、夜中に停止して明け方むちゃくちゃ寒くなるという事態に。 ということで業者さんに来ていただきますと、やはり燃焼系の部品があかんということになりまして。なるほど、排気の所が真っ黒で、いかにも不完全燃焼していた風でありますね。 車でいえば…

  • 枯枯衰衰

    人生いったりきたりなどんぐり太郎です。 栄枯盛衰というのはどこの世界いんもある話でありまして、ここ佐久軽井沢地域などはごく短期間のうちにそういうものを見物できる地域なのでありまするが、栄枯盛衰というよりは、枯枯衰衰な感じのものも少なくないのでありまして。 たとえば佐久インター前のFrespo。 こちらにはかつておぎのやの巨大な店舗があったと記憶しておりまする。それが消滅してしばらくはスタバと、ラーメンの名店「蕪村」が頑張って支えていたでありまするが、そこに、よせばいいのに的な感じで、佐久で軽井沢系の土産物を置いたお店などが出店してまいりましたのはつい1年か2年前の話だったと記憶しておりまするが…

  • 長野標準

    東京スタンダードを忘れがちなどんぐり太郎です。 軽井沢駅方面に用心がありまして、それが昼時となればやはりここに寄らない手はないと訪れましたのが中華の萬里。 こちらのピリ辛ニラそばはかつて雑誌にも紹介された逸品でありまして。かなり中毒性の高いアレでありまするが。 このお店には駐車場というものがないわけでありまして、必然、近隣のパーキングを利用することになるわけでありまするが、冬場共なりますと無人化されてありまして。 要は勝手に駐めて、心ある人はお金を入れていってね的な措置なのであります。 もちろん心ある人の一人としてちゃんと駐車料金を入れてくるでありまするが、まあなんとも性善説の極みと申しますか…

  • 10年目のアラート

    寄る年波。 どんぐり太郎です。 どんぐるみ家の追分荘も前オーナーから数えますとはや築10年を迎えておりまして。人もそうでありまするが、やはりそこかしこが経年劣化をし始めるのであります。 目に見えるもの、見えないもの。少しずつ手を入れておきませぬと、いざというときに機能不全を起こしては大変。 最近では、 給湯器がサインを出しておりまする。 ご丁寧にも「10年経過しました」のアラートを出しておりまして。この時計部分が「888」を表示するとその意味だそうであります。 さっそくメーカーに電話して点検をお願い申し上げ、そのついでにアラートを消す方法を伝え聞いたでありまするが、そのやり方がまさかまさかであ…

  • 佐久で感じる真髄

    極める前に妥協する人生を送ってきたどんぐり太郎です。 ラーメンに「道」なる崇高なものが適用できるかどうかは不明ではありますものの、やはりその方面に関して徹底的にこだわり続ける姿勢というのは誰かに認めてもらいたいというのが人情でありますね。 たかがラーメン、されどラーメン。一説にはラーメンほど進化の速い食べ物は他に類を見ないとも。日進月歩、日就月将。20年前になかった味が今の主流であります。 中でもいちばん進化しているのが、「○○ラーメン」ではなく、何も余計な修飾を伴わない、いわゆるフツーの「ラーメン」ないしは中華そばの類でありまして。まあ、本州においては醤油ラーメンとその眷属であります。 お店…

  • 受け継がれる味を求めて

    サラリーマン時代、お前から引き継げるものは何もないと言って送り出されたどんぐり太郎です。 もともと旧軽銀座にあった「菊水」が塩沢の方に移ってもう何年にもなるでありますが、久々に足を向けまして。お目当てはアレ。アレでありますよ。 店内はカウンターとテーブル席が3つの合計20席。非常に清潔なお店であります。 昭和11年から続く老舗。二代目が取り入れた洋食の味を三代目が頑固に守るこのザ・洋食レストランでひときわ個性を放つのがこちら。 冬季限定、月、火、木曜日限定の中華そば。 復活!! 何の変哲もないただのしょうゆラーメンに映るでありまするが、何と申しましてもこちらのラーメンはさすが洋食屋さんの矜持と…

  • ドカ雪

    雪の降る夜は楽しいペチカ♪ ペチカ燃えろよ お話しましょ♪ ペチカは燃料のことだと思っていたどんぐり太郎です。 関東も雪に見舞われたようでありまするが、軽井沢も今朝からすごい雪になりまして。家の前は3回雪かきをしてもなお積もる積もるで如何ともし難い状態であります。 首都圏の一部ではノーマルタイヤで立ち往生するクルマが続出で、道を塞いで大迷惑状態になった絵がSNSからたくさん飛び込んでくるであります。 12月頃の軽井沢でも東京あたりから冬の路面を舐めきったノーマルタイヤの人々があちらこちらでクルクルごっつんやっておりましたものの、さすがに2月にもなりますとそんな頭の不自由な人々もおりませぬ。 と…

  • ぴぃ様、復活!

    幸い、今朝の段階でぴぃ様の黄金の右手が復活しておりまして。 早朝から元気に呼び込み中。 めでたしめでたし。 ※くるみママ追記 ぴぃ様があのままだったら二度と宇佐美へは行かなかったかも!よかったぁ♪ お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いです♪ 軽井沢に関する情報がこちらにも盛りだくさん。

  • 我らのぴぃ様、おいたわしや

    最近、今年の干支が何だったか思い出せなくなるどんぐり太郎です。 そういえばうさぎ年でありますね。 うさぎといえば、どんぐるみ家の中でマイブームなうさぎさんがおりまして。 ぴぃ様であります。 正式名称はうさっぴぃ。 「うさっぴー」というのは誤った記述だそうであります。 ともあれ当家ではぴぃ様と呼んで崇めております。 18号の追分の坂の途中にある宇佐美のGSで右腕をぐるぐる回して必死に呼び込みを続けておられるぴぃ様。 それが最近、 こんなふうになっておりまして。 どうやら回しすぎた腕がアカンくなったようでありまして。 その激しく回っておりましたおててが縛られておりまする。おいたわしや。 せめてこの…

  • 繁盛店は進化する

    一時期、行列のできる店の近くにある絶対に行列のできない店を探索するのが趣味だったどんぐり太郎です。 ひさびさに小諸の「やまさだ」へ。 まあ数組待ちは覚悟のうえでありましたものの、駐車スペース探しにもたもたしておりまするうちに待機組は捌けておりまして、待たずに入れるという幸運。 「やまさだ」といえばもともとは「火付盗賊」なる居酒屋でありましたものの、コロナ禍の中でラーメン店に転換したお店で、もとは経営者のご実家が永く営んでおりました金物屋の古民家をそのまま残した重要文化財級の店舗であります。 1年以上前に参りました折には非常に絞られたメニューでありましたものが、今回行ってみますとずいぶんと幅を広…

  • 東信地域最凶のごはん発見

    Saikyosenは最強の電車だと外国人に嘘を教えたことがあるどんぐり太郎です。 世に「癖になる」「中毒性がある」とされる食べ物はけっこうありまして、たとえば上田にもありますところの丸源の、肉そばであるとか鉄板チャーハンであるとか、その手の危険なメニューはこの地域でも枚挙にいとまがないであります。 ただ、もうね、ほんと何と申しまするか、このお店のこれは政府が全力で規制に乗り出さないと全国民が毒されてしまうほどの破壊力を持っておりまする。 それが、 東御市、餃子の王様の提供する「ニンニクチャーハン」。 ほぼ83.6%の読者の方は名前だけでこのメニューがいかに危険なものであるかをご理解いただけてい…

  • 妖しくも美しき風景

    早起きは三文の得。90円。やめた。どんぐり太郎です。 日曜は朝から用事がありまして佐久方面へ。 めったに見ないこちら側の8時台の景色でありまするが、今朝は何ともダイナミックと申しまするか、車を停めてパノラマで撮ったのがこちらでありまして。 南の山々の手前で雲がパッツンと切れ、山々だけが日に照らされているという光景であります。 寄ってみまするとこんなふうに。 今なお、見たことのない風景に出逢う佐久軽井沢地域であります。 ※くるみママ追記 山が崇められる理由が分かる気がします! お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いです♪ 軽井沢に関する情報がこちらにも盛りだくさん。

  • 追分荘の冬耐性

    打たれ強いと誤解されやすい、繊細で無垢などんぐり太郎です。 今年一番の寒波はなお日本の上空に居座っているようでありまして、昨日あたりようやく0度超えで先日の雪もかなり解けたかと思いきや、今日は再びの真冬日。しかも午後から雪模様でありまして。ともあれ降ったら降った分だけ雪かきするのみでありますが、夕方時点ではそれほどのものでもなく。 それにいたしましても、今週は氷点下15度近くまで下がった朝も迎えたでありまするが、幸いこの追分荘はオールシーズン仕様でありまして、水道の凍結もなければ暖房が追いつかないような事態もなく、いつも通り快適に過ごせたであります。 とりあえず氷点下15度ぐらいまでは何とか問…

  • 大寒波マジで到来

    用意周到すぎて墓穴を掘りがちなどんぐり太郎です。 日本列島には予定通りの寒波が到来いたしまして、これを書いております時点で軽井沢は氷点下11度まで下がっているであります。予報によって誤差はあるものの、いちばん低い予報ではこれからマイナス15度まで下がると。 試しに外に出てみたくるみママが「コネチカットみたい!」と叫んでおりましたものの、個人的な体験といたしましてはかつてミネソタ州ミネアポリス付近で体感いたしましたマイナス17度に匹敵する寒さでありまする。 幸いにして雪の方は昼間のうちにさらっと2~3センチほど振りましたもののそれきりで、今宵は寒さとの戦いになりそうでありますね。 近隣に住む知人…

  • 大寒波到来!

    人類も昔は冬眠していた説に1票。 どんぐり太郎です。 軽井沢は先月2回けっこうな量の雪が降りまして、あまりありがたくもないホワイトクリスマスにもなったわけでありするが、そのあと16度まで上がる日もあって雪はほぼ解けたというのがここ数日の状況であります。 12月24日と1月20日で比較しますとこんな感じでありますね。久しぶりに道が乾いた状態になっているであります。 何がありがたいと言って、車の汚れが最低限で済むことでありますね。 ただ予報によりますと来週あたりは10年に一度という大寒波が来るとか来ないとか。 24日は雪予報、そしてそこからマイナス10度を割り込む日が10日ぐらい続くなどともいわれ…

  • 偉大なる私道

    一瞬の春を謳歌しそこねたどんぐり太郎です。 先週末は万座方面へ足をのばしまして。 この時期に万座といえば一般的にはスキーでありますが、もともと名湯の地でありまして、位置づけとしては軽井沢の奥座敷なのだそうでありますね。 ということで峰の茶屋から有料道路を征くわけでありまするが、 なんと片道1720円也。万座ハイウェイに至っては1000円超えであります。 この観光道路が走るのは群馬県嬬恋村。浅間山や浅間白根火山などの山々に囲まれ、青々した緑地に野生動物も闊歩する高原地帯。その距離、全体で20.3km。 実はこの万座ハイウェイ、西武グループのプリンスホテルが管理する、いわば「私道」。高度成長期の1…

  • 東京より暖かい!?

    この季節、なぜか暑苦しくて目覚めるどんぐり太郎です。 今日の軽井沢は異様なほどの暖かさでありまして。 日中は沿道の温度計で16度というのも見たでありまするが、 写真に撮れたのはこのあたりであります。 びっくりしたのは東京の気温。 今日は14度が最高気温だったとか。 東京より暖かい軽井沢の冬というのも、なかなかレアな体験であります。 この陽気で朝夕の風景にも変化がありまして。 ずいぶんあちこちで雪が解けたでありますよ。 ただ、明日の夜あたりからまた雪のようでありまするが。 ※くるみママ追記 冬の中の一瞬の春でした♪ お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いです♪ 軽井沢に…

  • ハイビーム

    ビームというとやはり敵を倒す武器に聞こえてしまうどんぐり太郎です。 どうも佐久軽井沢地域では、夜間にクルマを走らせておりますと対向車のヘッドライトが異様に眩しいことが多いのでありまして。 クルマのヘッドライトについてここでいちおう整理しておきますと、ヘッドライトにはふつうロービームとハイビームが備えられておりまして、ロービームの正式名称は「すれ違い用前照灯」、ハイビームは「走行用前照灯」であります。 それぞれの照射距離は道路運送車両の保安基準で定められておりまして、ロービームは前方40m、ハイビームがその倍以上の前方100m先を照らすことができなければならないと。 それぞれの使用方法であります…

  • まさかの開店前

    まさか、そんな、まじかよ、なことが多いどんぐり太郎です。 軽井沢駅に向かう道の混雑度合いはまったく読めないと申しますか、空いているだろうと踏んで余裕ぶっこいておりますと発車ギリギリに到着したり、混雑を見越して早めに出たらガラガラで30分前に着いたり。 先日も10時発を目指して9時10分に家を出ますと、なんと向かうところ敵なしでスイスイと中軽あたりまで。これはツルヤに寄ってミカドのコーヒーを買う余裕ありやとみて旧道を右折。 なんでありますかね、ツルヤ軽井沢店にあるまじきこのガラガラ度。 まだ朝早いからでありますかね? いえ、まさかの開店前であります。 この季節は9時半の開店なのでありますね。駐ま…

  • 冷たっ!

    その昔、手の温かさだけで女の子を口説けると言われたのに実績はゼロのどんぐり太郎です。 冬の軽井沢でけっこうクリティカルな問題といえば冷え切ったクルマでありますね。 外気3度のとき、ステアリングは3.4度。 要は、冷蔵庫から出してきたものを握りしめている感覚でありますよ。 30分走って外気に馴染んで24度ぐらいであります。 大きい方のクルマにはステアリングウォーマーが標準装備なのでありまするが、小さい方にはついておりませぬゆえ。。。 ※くるみママ追記 どんぐり太郎が温めてくれたくらいの時に、運転変わりまーす♪ お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いです♪ 軽井沢に関する…

  • 新年の贅沢三昧

    贅沢は敵だ! ならば敵を愛せ! どんぐり太郎です。 いつまでもお屠蘇気分というわけではないのでありまするが、やはりお正月ぐらいは、ということでちょっとした贅沢をしてみたい気分でありまして。 何しろ今年は2日から実質的に仕事で東京へまいりまして、4日の夜にようやく軽井沢に戻れるというスケジュール。世間様はたいてい5日スタートでありますゆえ、ちょっとプンスカであります。 なので東京から軽井沢への戻りはこちらで。 たまったJREポイントを消費してアップグレード♪ そんでもって佐久で焼肉をいただきまして。 極めつけはこちら。 1ロール千円超のトイレットペーパー。皇室献上品でありまする。 和歌が印字され…

  • 新年のご挨拶

    2023年の新年あけましておめでとうございます。 令和もすでに5年目となりまして、平成は遠くなりにけりでありますね。 昭和に至ってはもはや歴史でありまして。 今しばらくはノスタルジーも封印して、令和の世を前に進むのみであります。 みなさまにとっても明るく快活な年になりますよう。 ※くるみママ追記 本年もどうぞよろしくお願いいたします! お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いです♪ 軽井沢に関する情報がこちらにも盛りだくさん。

  • 暮れのご挨拶にかえて

    今日が30日だと朝9時まで素で勘違いしていたどんぐり太郎です。 ということで大晦日になりまして。 今年の漢字「争」に象徴されますように年明けから世界的に慌ただしい1年でありましたものの、個人的には比較的心穏やかに過ごせた年だったように思うであります。 穏やかすぎて何をなしたかほとんど憶えていないと申しまするか、まあそんな波風の少ない年でありました。 せめて来年はこれをやったと胸を張れる年にしたいものでありますね。 雪もかなり解けて地肌とまだらになった風景。 何となく侘しい絵でありますものの、これぞまことに軽井沢の冬らしい風景であります。 この風景をもって今年の投稿を締めくくりたく。 末筆ながら…

  • 社会貢献の光?

    師でもないのに12月を駆け抜けているどんぐり太郎です。 なんだかんだで年の瀬であります。 かつてはこの時期、クリスマス後から正月までの間が妙に寂しいと申しますか、特に夜などはイルミも消えてどこも寒々しい風景だった気がいたしまするが、今どきはイルミ真っ盛りでありまして、どこへ行ってもクリスマスの余韻に浸れるようになったでありますね。 軽井沢近辺におきましても、駅前はもとより役場から公園から、あちこちで公的・私的なイルミがギラギラでありまして。佐久の樫山さんなどは申すまでもなく、あちらこちらで様々な工夫を凝らしてこの侘しい時期を明るく彩っているであります。 こちらは国道18号、御代田町の大井建設工…

  • 困った人々

    愛〜自民叔母〜ワイ〜クリスマス♪ どんぐり太郎です。 ホワイトクリスマスになりました今年の軽井沢でありますが、浮かれた気分を一瞬にして吹き飛ばされた方々もけっこう多かったやもしれませぬ。 雪の後の路面をナメてかかってノーマルタイヤでこの地を訪れたそこのアナタのことでありますよ。 このカチカチの路面をノーマルタイヤで走ろうなんぞとはいったいどういう了見でありますかね。あちこちで歩道に突っ込んで立ち往生する悲惨なクルマを見かけたであります。写真を撮って晒してみたい誘惑に駆られたでありまするが、そこは我慢我慢。 はっきり申し上げておくであります。ノーマルタイヤでこの時期にこの地を訪れるのは昼間も含め…

  • 星降る夜

    ウォンチュー! どんぐり太郎です。 標高1千メートル近いこの地の利点の一つは素晴らしい星空に出会えることであります。 何と申しましても闇の深さが星々の輝きを引き立てるのでありまして、特に冬のそれは圧巻なのであります。 こちらは西の空に昇ってくるオリオン座あたり。 左上のひときわ明るい星は火星であります。 いま日没後の空にはこの火星と、少し西側には木星と土星がありまして。 いえ、そんなことより驚きましたのは、今どきのiPhoneだとこんなふうに星が写るということ。恐ろしや恐ろしや。 ※くるみママ追記 星は綺麗だけど、寒すぎ! お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いです♪…

  • 氷上の極意

    人生はいつも薄氷の上にあるどんぐり太郎です。 いよいよ朝夕の氷点下が標準になってまいりました昨今、数日前に積もった雪が今なおあちこちでカチコチな状況でありまして。 クルマにはABSが装備されているとはいえ、このあたりは要注意であります。 時速30キロで急ブレーキを踏むテストではざっと1mほど滑りまして。 それはともかく、昼間も歩くのには細心の注意が必要であります。 いつぞや東京で大雪に見舞われました折にちょいと足を滑らせて無理に突っ張った後遺症が今なお続いておりまして。 まあ、このように砂利道に雪がほぼ雪のまま圧雪されている程度であれば、どこをどう歩こうとそれほどリスクはありませぬ。 こういう…

  • なんのこれしき

    芦川よしみのデビュー曲「雪ごもり」を歌える数少ない人の一人、どんぐり太郎です。 予報通り、昨夜から今朝にかけてけっこうな積雪がありまして。 手すりの上で見た目測値ではざっと6〜7センチといったところであります。 予報では10〜20センチなどというので戦々恐々としておりましたものの、まあこれぐらいの雪なら玄関先の車までの足元を雪かきしておけば問題なし。スロープもスノータイヤで簡単にグリップするレベルゆえ。 こんなもの雪のうちにも入らぬときなどと思い始めたどんぐり太郎は、もはや雪国の人になりつつあるのやもしれませぬ。 ※くるみママ追記 午後になって陽も出てきましたが、滑らないようにくるみママは慎重…

  • 軽井沢らしい風景へ

    自分らしさを追求する人はたいていその人らしくないことを知っているどんぐり太郎です。 昨日あたりから軽井沢は雪模様が標準になっておりまして、今日は朝からちらちらと小雪が舞うような空模様。天気予報はずばり「雪」。 午前中はさほどでもなかった雪でありまするが、午後になりますと一時はけっこうな降り方になりまして、一面真っ白とはいわないまでもあちこちシュガーパウダーをまぶしたような風景になっておりまする。 下でここまで降りますと浅間山はさぞ派手に雪化粧と思って見上げましても、 まあ午後イチはまだお化粧中ということで面会謝絶。 それがしばらくいたしますと、 こんなふうにご立派な姿をお現しになりまして。 ま…

  • 雪の朝

    今年の漢字は「戦」だと聞いて、そんなの毎年だと呟いたのはどんぐり太郎です。 昨夜あたりのニュースでは全国的に初積雪になる見込みと流れておりまして、ここ軽井沢もたぶんそうなると想像しておりましたところ、 やはり朝はこんなふうになっておりまして。 ただ思いのほか気温がすぐに上がったこともありまして、 1時間も経つとこんな風景に。 ともあれ、これで軽井沢はホワイトクリスマスもありそうな雰囲気でありますよ。 ※くるみママ追記 朝起きたら目の前は真っ白な世界。冬将軍、到来ですね♪ お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いです♪ 軽井沢に関する情報がこちらにも盛りだくさん。

  • どこもギラギラ

    ギンギラギンにさりげなく生きてきたつもりのどんぐり太郎です。 我が家も遅れ馳せながらようやくイルミを始めた次第でありまするが、今年の軽井沢近辺はあちこちイルミがいっそう派手になっている感がありまして。 こちらは軽井沢駅前。 ずいぶんと趣向を凝らした電飾であります。去年はここまでやっていなかったように記憶しているでありますが。 今年はあちこちイルミを楽しめそうな気配でありますね。 この時間はすでに氷点下。キリッとした空気ゆえ余計に美しく見えるのやもしれませぬ。 ※くるみママ追記 やっぱりうちももっと派手にいかなきゃ! お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いです♪ 軽井沢…

  • 少し遅めのギラギラ

    最近とみにギラツキが減っておとなしくなったどんぐり太郎です。 世間はどこもイルミネーションが全開状態でありますが、どんぐるみ家はいろいろとバタバタしておりますうちに師走も第1週が終わりそうな頃に。今になってようやく準備をいたしました次第。 庭の方は少し控えめに。 そのぶん、玄関の方は少しギラギラと。 まあ、世間的にはかなりおとなしい方であります。 ともあれこれでしばらくは夜が賑やかになるでありますよ。 ※くるみママ追記 もう少し派手にイルミを増やそうかしらん♪ お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いです♪ 軽井沢に関する情報がこちらにも盛りだくさん。

  • 星降る夜

    星飛雄馬が主人公の漫画を頑固に『読売の星』と呼び続けるアンチジャイアンツなどんぐり太郎です。 ここへきてようやく少しは天候が落ち着いてきたと申しますか、晴れて雲がない分だけ放射冷却で朝夕の冷え込みも厳しい昨今の軽井沢であります。 ただ、おかげで夜空も澄み切ってまいりまして、見上げるとたいへんな数の星が今にも降り注がんとばかりに散りばめられた豪華な天空なのであります。 肉眼でこれだけはっきりと見えますゆえ、昨今の優れたスマホならばっちり撮れるのではないかとトライしてみますと、 おお、撮れておりますよ。 マイナス2等星ぐらいの明るさになっております火星もしっかりと捉えておりまする。今の時期は21時…

  • 初雪の日にふさわしいアレ

    態度に熱量が足りないとよく言われる冷淡などんぐり太郎です。 水曜日の夜ぐらいから日本列島は全国的に冷え込んでまいりまして、師走に突入したら示し合わせたかのようにここ軽井沢も震え上がるような本格的な寒さの第一陣が到来、といった様相であります。 正午の段階で18号追分近辺の道路脇の温度表示は「0」を示しておりまして、クルマのステアリングは凍りつくような冷たさだったでありますよ。 そしてとうとう小雪も舞いまして。今年の初雪であります。 こんな日にはやはり熱量を確保できるような食事が大事でありますね。 アレが恋しくなりまする。 ということで、18号沿い、御代田町にある軽井沢坊蔵(ぼんくら)でこちらを。…

  • 黒浅間

    ブラックな会社にもいたことのあるどんぐり太郎です。 添加の名山といえば言わずと知れた富士山でありまするが、その富士山もシチュエーションによって様々な顔を見せるであります。特に有名なのが紅富士と赤富士というやつでありまするが、紅富士は冬から初春に掛けて雪をかぶった富士山が朝焼けでうっすらピンク色に染まる状態で、一方で赤富士は夏から初秋にかけて雪のない富士山が朝焼けに染まる景色だそうであります。葛飾北斎の『冨嶽三十六景』の中で描いたあの有名な赤い富士山は初雪の後の赤富士の姿なのだとか。 我らが浅間山も季節ごとにいろんな顔を見せてくれるでありますね。夕日に染まる赤浅間も非常に趣きがありまして、様々な…

  • 萬里の道も一歩から

    根っからの大衆派、どんぐり太郎です。 軽井沢近辺に中華の名店は数あれど、最近のどんぐるみ家のイチオシは萬里さんでありますかね。 押しも押されもせぬコテコテの街中華。 これが軽井沢駅から旧軽へ向かう玄関口に鎮座ましますことは非常に意義深いことでありまして。 これまで仕事で東京に出て少し遅めの帰軽になるときはたいていこちらで3〜4品をテイクアウトしておりましたものの、このたび初めて昼間の時間帯に潜入することができたであります。 そこで念願の麺! ピリ辛ニラそば。 スッキリとしたスープながら後味だけが激辛という、まったく未体験のお味。クセになるとはまさにこういう味のことでありますね。 たいていのスー…

  • リベンジ!?

    リベンジとか一発逆転とかいったものはことごとく失敗する、勝負強さに欠けるどんぐり太郎です。 サッカーW杯では日本が強豪ドイツを破るという、第一次世界大戦以来の事態がありまして。いえ、大番狂わせなどではなく、今の日本の実力がこうした強豪チームとも戦えるレベルになってきたということでありますかね。世界の強豪に対し何度もリベンジを試みてようやく実った勝利。素直に喜びたいであります。 さておき、どんぐり太郎にもリベンジしたいものはいろいろとありまして。 たとえば軽井沢の某中華料理店。 もう7~8年前でありますかね、けっこうな人気店だというので土曜の昼時にわざわざ並んでまで入ったでありますが、これが??…

  • 浅間山が3度目?の冠雪

    二度あることは自動的に三度あるというのになぜ三度目の正直というのか解せないどんぐり太郎です。 折からの雨が今日になって激しさを増している軽井沢でありまするが、この雨も標高1500メートル以上では雪になっている模様であります。 このように浅間山もしっかりと冠雪しておりまして。 わりと本格的な雪でありますね。 およそ浅麓地域の冬タイヤ交換時期の目処は浅間山が3回冠雪した頃ということになっているでありますが、どんぐり太郎の目視観測によりますと、山頂付近だけほんのわずかに雪をかぶった状態まで数えて今日で3回目ということに。 ただ幸い、今年は大小のクルマともすでに物の序でで冬タイヤへの交換を済ませており…

  • 徒歩3分の土地物件

    不動産もお不動さんも信用していない罰当たりなどんぐり太郎です。 最近は軽井沢界隈の不動産バブルに辟易しておりまして、セールスの方々から送られてくる物件情報にもほとんど目を通していなかったでありまするが、「お近くの物件です」と言われるとちょっと興味が湧いてまいりまして。 まずはその住所のあたりへ。 徒歩3分の場所であります。 何だかこう、不思議な地型でありますよ。簡単に申しますと、角地の家を外側から囲むようなカタチでありまして。どういう経緯でこのカタチに残ったのやら、いろいろと憶測も生まれるでありますね。 全体的に周囲からは少し窪んでおりまして、しかも両側に建物があるため、いったいどのあたりに建…

  • 早々と冬タイヤに

    転ばぬ先の杖をよく折ってしまうどんぐり太郎です。 この地域では浅間山が3階冠雪したら冬タイヤに、のような暗黙の了解があるようでありますが、今年はどんぐり太郎が観察した限りまだ2回。その後は気温も落ち着いている感じであります。 とは申しましてもハイシーズンになりまするとディーラーも混んできてなかなか思うようなスケジュールで作業してくれるとも限りませぬ。 ちょうどセカンドカーを簡単な修理に出す予定もありましたゆえ、いささか早い時期ではありますものの、タイヤ交換もお願いした次第。 まあ何と申しまするか、冬タイヤ独特のはりつき感というのがけっこう好きでありまして。乗り心地もいくぶんソフトになるこの感覚…

  • 赤いクルマの呪縛

    緑の中を走り抜けてく真っ赤なオブジェー♪ 怖いわ。 どんぐり太郎です。 当家におきましては、基本的にクルマの色に関しては赤はなしということになっておりまする。 どんぐり太郎的には真っ赤なアレにすごく憧れていたでありますが、くるみママがいつぞや占い師の先生に「赤いクルマはダメよ! 絶対に事故る!」と刺されてからというもの、それがある種のトラウマになっておりまして、今や不文律的に赤はエヌジーとなっておりまして。 そんなどんぐるみ家に、 とうとうやってまいりました赤いクルマ。 いえ、セカンドカーを修理に出した際の代車としてこれが参りまして。 まあ、致し方ありませぬ。あくまで代車でありますゆえ。 占い…

  • 久々の暁らーめん

    春眠も夏眠も秋眠もあかつきを覚えないどんぐり太郎です。 軽井沢に住んでギリ徒歩圏内に食べ物屋さんがあるというのは非常にありがたいことでありまして。 中でも「暁らーめん」。 しかもこれがまた秀逸な味わいなのであります。 とんこつベースのスープは本場の九州ラーメンのようにあっさり目でありまして。 中でもどんぐり太郎のおすすめは魚介とんこつ。看板メニューの暁らーめんよりはいくらかあっさりした味わい。様々な食感が楽しめる具材もたっぷり。非常に満足度の高い一杯であります。 すりおろしニンニクと海苔も。加えますと口福感倍増であります。 こちらの素晴らしいところはランチタイムに一部商品を除いてサラダまたはラ…

  • 鏡の風景

    鏡に顔を映すのが苦痛になる年頃のどんぐり太郎です。 標高950mあたりの紅葉はもはやピークアウトして、これから先はただただ散るばかりでありまするが、少し降りていった御代田あたりではまだ見頃の場所もありまして。 あと数日はかなりいけそうなのが雪窓湖付近。いかにも人間の手で計算の限りを尽くした美しい紅葉が楽しめる地域であります。 沿道がこうなっているのは基本でありまして。 圧巻は雪窓湖。 水鳥の残した波紋が収まったあたりでパチリといきますと、 こんな風景になりまする。 春夏秋冬、気の利いた鏡の風景を撮るには絶好の場所でありますよ。 ※くるみママ追記 犬の散歩にも最適な湖畔です♪ お立ち寄り頂きまし…

  • 紅葉のトンネル

    人生ではいつもトンネルの中にいたどんぐり太郎です。 この時期の軽井沢の愉しみといえば紅葉でありまして、SNSの上には雲場池あたりで撮影した写真もずいぶんアップされている昨今であります。この週末は見頃の最後ということもあってたいへんな混雑になること必至。 もちろんどんぐるみ家はこんな時期に軽井沢駅方面へ向かうような暴挙には走りませぬ。紅葉ならご近所でじゅうぶん愉しめますゆえ。 中でもときおり見事だと感心するのが紅葉のトンネル。 こういう感じでありますね。 紅葉した木がずらりと並んだ風景もいいでありまするが、これぐらい侘び寂びな感じの方が個人的には好みであります。 幹線から脇道に入るとこんな風景に…

  • 旧三笠ホテルブレンド

    仕事が丹念ですね、とは一度も言われたことがないどんぐり太郎です。 時おり軽井沢駅前の丹念亭さんにお邪魔するでありますが、こちらのコーヒーはお店の名そのままで実に丹念な淹れ方をしておられまして。 たいていはお昼にこってりしたものを食した後ということもありまして、モカをいただくことが多いものの、いつか試してみようと思っておりましたのがこちら。 旧三笠ホテルブレンド。1050円。 苦味、酸味、旨味。およそコーヒーから感じる味をここまできれいに角を立てずに丸め込んだのはさすが。後味の上品さに、古き良き時代のラグジュアリーを感じるであります。 チョコレートブラウニー付き♪ ※くるみママ追記 大変満足でき…

  • 気の毒なモミジに関する仮説

    いろいろ気の毒だと同情されることも多いどんぐり太郎です。 ある年の秋から気づいたことでありまするが、年によって紅葉がきれいだったり、あるいはそれほどきれいではなかったりするであります。 当家の庭などでもそれは切実に感じるわけでありまするが、葉が鮮やかに黄や赤に染まる年もあれば、なんとなく黒ずんだ中で紅葉し、気がつくと散り終わっていると。なんとも損をしたような気になるであります。 こんな感じでありますね。 なんかぱっとしないであります。 で、その原因が推測できたでありますよ。 こちらが近接写真。 何が起こっているかと申しますると、この木より高い木から降ってくる真っ黒な落ち葉が紅葉した葉っぱにたく…

  • 浅間山が今年初冠雪

    いつも流行には遅れるので追いかけないようにしているどんぐり太郎です。 浅間山が今年初冠雪の報。昨日でありました。 www.jomo-news.co.jp じっさい追分方面から確かめてみますと、 今日は気温が急上昇したもの、まだ山頂付近には雪が残っておりまして。 平年よりも6日早いそうであります。 冬タイヤの備えも1週間ばかり前倒しにするでありますかね。 ※くるみママ追記 薪ストーブも使い始めたし、今年は寒くなりそう! お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いです♪ 軽井沢に関する情報がこちらにも盛りだくさん。

  • 豪快な野焼き!?

    若い頃はいつも恋に胸を焦がしていた萌える男、どんぐり太郎です。 稲刈りもほぼ終わったこの時期、佐久方面を走っておりましたら、なかなかダイナミックな光景を目にいたしまして。 こちら、橋の上から。 田んぼが焼かれておりまする。 野焼きというにはあまりに豪快なこの焼き方。 春先に土手を焼く土手焼きなるものは聞き及んでいたでありまするが、この時期にこんな光景が見られるとは。 地表で圧倒する害虫を駆除できて、灰は肥料になるそうでありますね。 「営み」という美しい言葉が浮かんでくるでありますよ。 ※くるみママ追記 豪快な景色だけど、脇目を振らずに運転して! お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチ…

  • 謎のスポット

    生きる場所こそパワースポット。 どんぐり太郎です。 世にパワースポットといわれる場所は数多くありまして、どこぞの寺社仏閣だとか(ほとんどは神社でありまするが)、あるいはその裏手に広がる山林、そして京都などにもいくつかあるといわれる龍穴のようなものなど、Googleで「パワースポット」と検索すれば地図上にいろいろと表示されるであります。 ほとんどはいわゆるマーケティングと申しますか、言い方を換えれば集客のためのタグラインのようなものでありまして、どんぐり太郎としては眉に唾して見ておりまするが、そういうのが大好きなくるみママに引きずられて各地のパワースポットを訪ねてみますと、まあ何と申しますかそう…

  • 定点観測2022年秋

    頭髪だけは定点観測されたくないどんぐり太郎です。 季節と申しますのはグラデーションでありまして、暦の上ではこの日から秋だ、中秋だ、などという区切りはありますものの、実際には境目も曖昧に変化していくものであります。 以前は2週間おきに週末だけ滞在するのが基本だった追分。この時期などは訪れるたびにドラスティックな変化に驚いたものでありまするが、今やこうしてほぼ定住しておりますと、そうした変化がじわりじわりとやってくるわけでありまして、「気がついたらこうなっていた」というのが実に多いでありますよ。 ということで、定点観測。 8月末と今日を比べますとやはりけっこうな変化が見てとれまする。ずいぶんと葉が…

  • 秋本番へ

    旧暦9月9日の重陽の日に茄子を食べ忘れたので痛風になるかもしれないどんぐり太郎です。 追分界隈もすっかり秋の色に染まりつつありまして。日に日に色づく森を眺めながら日々の疲れを癒す毎日であります。 もうこんなに紅葉した気の早い木も。 もう1ヶ月もすればすっかり葉が落ちてしまうやもしれませぬ。 ここからがいちばん見頃の季節でありまする。 ※くるみママ追記 個の時期、日に日に木々の表情が変わっていってます。秋ですね! お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いです♪ 軽井沢に関する情報がこちらにも盛りだくさん。

  • 譲る心

    譲るより、ゆすることが得意などんぐり太郎です。 軽井沢の裏道と申しますのは非常に狭い道が多いわけでありまして、クルマのすれ違いが難しいこともしばしば。そんなときは譲り合って、場合によっては少し下がるなりして角におしりを入れるとか、あるいは少し膨らんだ場所に寄せるなりして対向車を通してあげるのが礼儀でありまする。で、譲ってもらった方は軽く会釈するとかお辞儀するとか、それなりに礼を示すのがこれまた礼儀でありまして。 少なくともどんぐり太郎としてはそんな礼儀をこれまできちんと守ってきたでありますが、こちらが譲って差し上げた際、礼を返さない人もままいらっしゃるであります。 よほど余裕がないのか、あるい…

  • デカすぎカインズ

    ホームセンターなら1日過ごせる自信があるどんぐり太郎です。 佐久のイオンの隣に巨大なショッピングモールができまして。 ショッピングモールというのは必ず核店舗というものがあるわけでありまするが、ここの場合、カインズのようであります。 近隣にあったカインズがこちらに引っ越してまいりまして。 何しろデカい。どんぐり太郎が知る限り、ホームセンターとしては最大規模であります。 当然ながらそれぞれの部門における品揃えも豊富であることは申すべくもなく、さらに部門も幅広く、おそらくはここへ来ればたいていのものは見つかるでありますよ。 ただ問題は、あまりに巨大すぎてお目当てのものがあるコーナーに行き着くことさえ…

  • 「猫温上」の時候

    個人的には六曜で生活しているどんぐり太郎です。 季節と言えば春夏秋冬でありまするが、これをさらに細かく分けたのが二十四節気でありまして、ざっくり2週間ちょいで節気が移り変わってまいりまする。さらに細かく分けますると七十二候。こちらはほぼ5日ごとの微妙な気候の変化を捉えたものであります。 今この時期はどうかと申しますれば、二十四節気で秋分(9/23~)から寒露(10/8~)に移り変わる頃でありまして、ちょうど今日あたりからまるで暦と示し合わせたかのように全国的にずいぶんと冷え込んでおりまする。 七十二候では水始涸(みずはじめてかるる、10/3-10/7)、要は水田に張られていた水を落とし、刈り入…

  • 面倒だ和

    最近は前日のチューハイが動力源になっているどんぐり太郎です。 世に2拠点生活をされている方は多いかと存じまするが、当家の場合もはや2拠点とは呼べないほど軽井沢が中心になっておりまして、今や東京の家が別荘のような感覚でありまして。おかげで東京のほうがかなり不便になっている昨今であります。 その不便な方にいろいろ置いておくのももったいないということで、東京へ往復するたびに何やら軽井沢に持ち帰るでありますが、今回はこんなものを。 漆器のお碗であります。 くるみママが先代から受け継いだけっこうな高級品らしいのでありまするが。 ふつうに御御御付けなんぞに使ってみた罰当たりなどんぐり太郎であります。 容量…

  • 王様サイズ

    王様気取りなんかしようものなら女王様から半殺しの目に遭うであろうどんぐり太郎です。 最近は週末ごとにお昼がてら上田あたりまで出ることが多いどんぐるみ家。お目当てはくるみママの和菓子確保でありまする。いつもは高速をぶっ飛ばして行くでありますが、今回は気まぐれで浅間サンラインから。 お昼の目標は上田の某店でありましたものの、東御あたりでふとアレを思い出しまして。 王様の餃子。 以前にも申し上げました通り、東信地域では随一の台湾料理のお店であります。 価格も恐ろしいほどリーズナブル。 ラーメンと炒飯を組み合わせてもお昼は700円。 ということで絶品の台湾ラーメンに、 初めて高菜炒飯をつけてしまう暴挙…

  • 金秋

    何をもって「小さい」としたのか、「ちいさい秋みつけた」という歌に対して5歳から疑問を抱き続けているどんぐり太郎です。 すっかり秋めいてまいりまして。まだ森の葉が色づくのとはほど遠いでありまするが、それでも早いものは少し黄色めいておりまするし、地に落ちた葉の数もここ数日でかなり増えてまいりましたのは確か。 何より田んぼの方へ下ってみますると、それはもうバリバリの秋でありまして。たわわに実る黄金の穂で埋まった図はまさに金秋と呼ぶにふさわしい風景でありますね。早いところではすでに稲刈りも済んでおりまする。 こんな風景に触れると白いご飯が恋しくなるでありますよ。 ※くるみママ追記 秋は食欲の季節ですか…

  • 祝・優勝! 東京ヤクルトスワローズ

    ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ※くるみママ追記 ジャイアンツは引き離されすぎて応援する気も失せてました、、、 お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いです♪ 軽井沢に関する情報がこちらにも盛りだくさん。

  • 信州味噌の真髄

    人生にいろいろとミソをつけてきたどんぐり太郎です。 信州といえば味噌処でありまするが、これまでそれほど味噌にはこだわりがなかったと申しますか、味噌なんてハナマルキの液状があれば料理には事足りるような食生活をしておりまして。 しかし発酵食品というのは健康な食生活において非常に重要な要素であります。ことに味噌は単なる調味料の範疇をこえて、日本人の健康のバランスを保つのに欠かせないアイテムなのでありますね。 ということで少しこだわってみることに。 信州味噌の老舗、小諸のこうじやさんであります。 創業が天保年間、200年近い歴史を誇る味噌屋さんでありますよ。 いろんな種類の味噌が量り売りになっておりま…

  • 最速初ストーブ

    スワローズ優勝マジックだけが気になる季節。 どんぐり太郎です。 台風が通り過ぎてから一瞬気温が上がったものの、ここ数日はずいぶん朝夕も冷え込んでまいりまして。 今朝の追分荘のリビングはとうとう20度を割り込んでおりまする。 ここで床暖発動といきたいところでありまするが、まずはストーブから。 お彼岸前にストーブを焚いたのは初めてのような。 この火を見ると秋も深まった感が迫ってまいりまする。 ただ長雨で外の薪がけっこう湿っておりまして、現状は燃料不足なのであります。 天気が回復したら一気に薪干しをやらなくちゃでありまするが、カラッとした天気はまだまだ先のようでありますね。 ※くるみママ追記 台風が…

  • 再現チャレンジ~天理スタミナラーメン

    「~風」によく騙されるどんぐり太郎です。 便利な世の中でありまして。今やネットで検索すればあらゆるもののレシピがヒットするであります。 かつてはラーメン花月の「壺ニラ」のレシピが見つかりまして、常備菜としてほぼ毎週仕込んでいたことも。ただ、あれについては本物の味を定期的に確認しつついろいろと改良を重ねたであります。 今回は、いつぞや奈良県に行った際にいただいてまいりました天理スタミナラーメンに挑戦。略称「天スタ」。ほどよいピリ辛味の野菜たっぷりラーメンで、カップ麺にもなっているほど有名な逸品であります。 豚バラ肉とざく切りの白菜とラードで炒めまして。スープのレシピはいろいろありましたものの、豚…

  • 激辛なんばんの使い道

    時に辛口でありながら激辛ほどではないどんぐり太郎です。 この夏はししとうにハマって、揚げ浸しにしたり煮浸しにしたりといろいろ楽しませてもらったでありますが、あるとき「激辛」と名のついた辛なんばんというのを見つけまして、まあたぶんししとうの親戚で素こそ辛いぐらいのやつを大げさに言っているのだろうとたかをくくりまして。 まあこんなやつであります。 見た目もそれほどししとうと変わりがないでありますし、ということで素揚げにしていただきましたところ、 辛すぎる。無理。 一口かじったらもう最後、1.5秒後に襲い来る凄まじい辛さ。 水を飲んでほっとしても3秒で口の中に激辛の嵐が蘇るであります。 のたうちまわ…

  • 逆別荘状態

    雨風、いかがでありますか? お気をつけて。 どんぐり太郎です。 軽井沢メインの生活になってはや2年半。生活必需品もほぼ軽井沢を中心に揃えておりますゆえ、たまに東京に戻るといろいろと不便が起こる昨今でありまして。 調味料の類はあれもこれも賞味期限切れ、ちょっと何かつまもうといってもストックがほぼないのが現状であります。幸いコンビニが徒歩2分ゆえ困りはしないものの、あらゆるものが間に合わせ状態になっておりまする。 ふと、こんな感覚を懐かしく感じまして。 ああ、これは軽井沢が純粋に別荘だった頃に感じたものでありますね。隔週ぐらいで訪れておりました頃は何でもかんでも間に合わせでありまして、マヨネーズひ…

  • 行ったり来たり

    3歩進んで2歩下がるふりをしてこっそり1歩前に出るどんぐり太郎です。 夏から秋への移ろいと申しますのはそれこそ秋の方が夏に染み込んでくるように映ることが多いでありまするが、夏も夏でそう簡単には秋の侵略を許さないのでありまして。 今日あたりは夏の逆襲であります。 明け方は17~8度ぐらいまで下がっておりますものの、日中は軽井沢でも30度近くまで達したようでありまして、外を歩いておりましてもミンミンゼミも声がそうとう激しかったでありますよ。 とはいえあちこちのソバ畑は今や花の盛りも過ぎてまいりまして。 行ったり来たりの気温でありまするが、この畑が茶色くなる頃はもう秋の天下であります。 ※くるみママ…

  • 久々の美乃屋

    夏痩せが死語になって久しいどんぐり太郎です。 今や軽井沢の中心部には駅への送迎という目的の「ついで」以外ほぼ足を踏み入れなくなったどんぐり太郎でありまして。特に観光シーズンのうちはわざわざ人混みの中に身を投じようとはまず思わないわけでありますね。 ピークは過ぎたとはいえ、まだまだ人手の絶えない旧軽。平日だというのにいつも使っておりますパーキングは昼前ですでに満車。 という場所を訪れておりますのも、くるみママを軽井沢駅に送ったついでなのでありまして。 目的はこちら。 軽井沢銀座入口にありまするこの看板。 細い路地の奥へまいりますと、伝説の名店、美乃屋さんが。 20種類以上の味噌の旨味だけで作って…

  • 謎の声

    生活できるのが謎なほど世間をなめているどんぐり太郎です。 昨日、朝から不思議な鳴き声を聞きまして。一つはかなり高い場所から、他にも家の反対側から「グワッグワッ」というカエルのような聞こえてまいりまする。少なくとも複数いるのは明らか。音を録音できなかったのは不覚。 鳥に詳しい先生に訊いてもさっぱり見当がつかないようで。 もしやアマガエルではないかとも疑ってみたでありまするが、あまりに高い場所から聴こえておりますし、ネットで調べた限りちょっとそれとは違うような気も。 「グワッグワッ」ならズバリこれだというお答を期待しているであります。 ※くるみママ追記 そして今日は謎の声の主はいなくなったようです…

  • 工事の恩恵

    いつも何かしらの恩恵にあずかって生きているどんぐり太郎です。 夏の工事自粛期間が終わりまして、9月に入ってからあちこちで建設作業が再開されておりまして。 一からスタートするものもあれば、7月下旬の自粛期間入りギリギリまでやって中断していた作業を再開するものもあり。 この現場なんぞは内側だけ作って1ヶ月半放置されていたのが、今月になって外壁のレンガの積み上げを始めておりまする。 まあ何しろ昼間は喧しいと申しますか、静寂な環境とはほど遠いでありまするが、さりとてメリットも。 当家の前のスロープがきれいに砂利を敷き詰められておりまして。 少し離れたご近所の現場と何やら関係あるような。騒音でご迷惑おか…

  • ほまれぽ〜絶味のスケルトン

    深田恭子は深キョン、山下達郎はヤマタツ、なのに藤原紀香がフジノリにならないことに不満があるどんぐり太郎です。 佐久で名高いラーメンの名店「誉」についてはかねてからしつこく称賛し続けているでありまするが、ここでは一通りのレギュラーメニューをいただいてもハズレがないのは言うまでもない一方、壁に張り出される限定メニューは必ずトライしておくべき逸品であります。 最新はこちら。「しょうゆらぁ麺スケルトン」とな。 想像がいろいろ膨らんだでありまするが、 こんなんでありまして。 なるほど、スケルトンとは一義的にはこういうことでありますか。せっかくなので追加チャーシューも。 もちろん絶味。 これはあるものを長…

  • 落葉へ

    吉田拓郎の「落陽」の「苫小牧発♪ 仙台行きフェリー♪」という歌詞がなぜか無駄に大好きなどんぐり太郎です。 落陽ではなく落葉のお話を。 9月前半の軽井沢の風景と申しますのは、空気のひんやり感とは裏腹に緑の具合というのは真夏のそれとあまり変わらない所が多く、写真を撮っても秋感があまり出ないことがしばしばであります。 まだ朝からセミも鳴いておりますし、朝夕はぐっと気温も下がりますものの、晴れていれば日中は20度台後半まで上がりますゆえ、まだまだ夏の名残りたっぷりでありまして。 とは申しましても秋は着実に染み込んでいるのでありまして、こんな夏と見分けのつかぬ用水沿いの道を歩いておりましても、あちらこち…

  • 秋は染み込むもの

    R1ヨーグルトのおかげで季節の変わり目に強くなったどんぐり太郎です。 春夏秋冬と申しまするが、その移り変わり方は季節ごとに大きく違うのでありまして。 いずれの季節も「今日から夏!」「今日から秋!」というようなはっきりとした変化があると申しますよりは、じわじわとどっちつかずの日が続いて、いつの間にやらシーンが変わっているという。 たとえば冬から春へ移るときは地面から湧き出してくるイメージでありますね。 春から夏はと申しますと、天から降り注いでくるイメージ。 そして夏から秋というのは、どこからともなく染み込んでくるという実感であります。 ちょうど今がその頃ではないかと。朝夕は急に涼しくなってまいり…

  • 無理から無理へ

    日常の仕事では誰もが匙を投げた無理難題にばかり向き合っているどんぐり太郎です。 上田に去年開店した「千鶏」というラーメン屋が非常に人気だそうでありまして、テレビで数回見かけて、いつかはとチャンスを待っていたでありますが、この土曜日に思い立って出かけてまいりまして。 ナビを頼りに何とかたどりつきましたものの、 この有様でありまして。 強い日差しを避けるためのテントの中でこのような密な状況が。 これは無理。さすがに無理。 このご時世、これでいいのかとちょっと疑問に感じる待機所でありまする。 チドリだけにクセが強い! ということで、少しお城側に移動いたしまして、こちらもかねてから行きたかったお店。来…

  • コンビニ侮れず

    いつも誰かから侮られているどんぐり太郎です。 およそ軽井沢町のコンビニと申しますのはそのほとんどが18号沿いに立地しておりまする。それゆえ多くの別荘からは徒歩圏内にないというのが実態でありまして。 そもそも主たる客層としてお店が想定しておりますのがいわゆるクルマで通りすがる人々でありますゆえ当たり前といえば当たり前でありまするが。 ただ幸いにして当家は浅間サンラインの入口にあるセブンまで徒歩で実質15分未満。ちょいと散歩がてらに往復できる距離でありまする。ランチを用意していない折には非常に重宝するであります。 しかもコンビニ飯はコロナ禍を経てかなり質が向上しておりまして、パスタの違いなどは見た…

  • ながの東急

    銀座とデパートが嫌いなどんぐり太郎です。 どんぐり太郎はとにかく人混みが苦手でありまして、それゆえ繁華街というものに対しては嫌悪感を通り越してアレルギー反応すら出るまでになっておりまする。それゆえ東京の銀座はもちろんのこと、軽井沢も含むおよそ「銀座」と名のつく場所は忌避しておりまする。 ところがくるみママは世の女性がた同様に繁華街やデパート大好き傾向でありまして、ここに致命的な性格の不一致を抱えているわけであります。 この静かな生活をしておりますとその不一致度合いはさらに厚みを増してまいりまして、どんぐり太郎はより雑踏嫌いに、そしてくるみママはより雑踏恋しになってゆくのであります。 その妥協点…

  • アキメク?

    意味もなくカタカナでタイトルを書いてみたくなる年頃のどんぐり太郎です。 盆休みの気狂いじみた混雑が去ったのとほぼ時を同じくして全国的にやや涼しめになってきた様相でありまするが、ここ軽井沢ではそれがいっそう顕著でありまして、少なくとも朝夕の空気は高原らしいひんやりとしたものになっておりまする。 今朝、クルマを出した7時半時点では20度という表示。半袖ではいささか涼しいくらいの空気であります。 これは一昨日ぐらいの空でありまするが、なんとなく秋めいた雰囲気になってきたように感じるであります。 陽光が遮られますと散歩道もずいぶん涼しく。 もう避暑地の30度超えとかやめてもらいたいでありますね。 ※く…

  • ボンゴ・プライス

    大文字焼きの右上で焚き火をするいたずらを夢見る罰当たりなどんぐり太郎です。 盆明けのツルヤでは投げ売りが始まるであります。 最も顕著なのはブドウ系でありまして、それまで一房3000円とかへたをすれば4000円などというクレイジーなお値段の付いていたシャインマスカットが2000炎ちょっとという非常にリーズナブルな所へ落ちてまいりまする。 こんな見切り品も。 まったくもって半額でありますよ。 これが盆後プライス。 何だかなーな感じであります。 ※くるみママ追記 ボンゴ、十分美味しかったです! お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いです♪ 軽井沢に関する情報がこちらにも盛り…

  • 違和感の終わり

    盆と正月が苦手などんぐり太郎です。 この時期の軽井沢の何が特異かと申しますと、たとえば朝起きたときに外から子供の声が聞こえるということでありますね。これは最大の違和感であります。ほぼこちらに定住となりましたこの3年近く、とにかく平日に子供の声が聞こえるということはまずありえないのでありまして。 まあ当然ながらあちこち散歩しておりますると子供連れの家族に出くわすことも多いのであります。それそれで微笑ましい光景でもある一方、クルマで通り過ぎる際には細心の注意を要するのでありますね。何しろイヌ以上に動きが予測できませぬゆえ。あっちへフラフラ、こっちへチョコチョコと。常にヒヤヒヤであります。 ようやく…

  • 一本道の悲哀

    裏街道を歩きながら時おり表街道にちょっかいを出すことを生業とする、説明困難な職業のどんぐり太郎です。 お盆真っ只中でありますね。 このお盆という仏事を尊ぶという口実でこのあたりが休みになる職場は、休暇の分散が叫ばれて久しいにもかかわらず今なおたいへん多いのであります。 みなさん、先祖の供養も早々に観光地へとどっと押しかけるのでありまして、軽井沢もそんなふうに押しかけられる側の一つでありまする。 まあとにかくこの時期は借宿どころか追分の信号より東へは行かないのが鉄則であります。とにかく道路が悲劇的に混み合いますゆえ。先日もくるみママが中軽へマッサージに参りました折、空いていれば10分ほどの道に4…

  • まほろば

    選択肢がない方がかえってありがたいと感じるものぐさなどんぐり太郎です。 ふだんそばを通ってその名は知っていて、目にするたびにすごく気になるくせに、そこを通らないとまず思い出さない、ゆえにランチの選択肢にはなかなか入ってこない、そんなお店がいくつかありまして。 こちらなんぞはその典型でありまする。 あちらこちらが休みになる魔の水曜日、頼みのお店がホリデーシーズンで激混みになっているという不幸が「あれだ!」と、思い出させてくれたでありますよ。 御代田駅にほど近い「まほろば」。 まほろばと申しますのはいわゆるロバの一種でありまして(うそ)、まあさしづめ「いい所」「住みやすい所」のようなニュアンスであ…

  • 35度ナリ

    ハナレヤマノボレ。 アツスアツスアツス。 どんぐり太郎です。 今日は全国的にとんでもない猛暑になったでありまするが、ここ軽井沢とて、もはや避暑地の名を返上すべき気温でありまして。 クルマの温度計が35度を示しておりますのはまぎれもなく軽井沢。旧軽あたりであります。 観光客の姿も増えてきたこのあたりでありまするが、涼を求めてこの地を訪れた方々にとってはおそらくびっくりなこの暑さ。お気の毒以外の言葉が出てこないでありますね。 アスファルトの上とはいえ、個人的にはこの地で35度などという数字は見たこともないであります。 これでひと雨来てくれたらグッとクールダウンするでありますが、今宵は期待できそうに…

  • 蚊のいない夏

    殺虫剤を使うときはとてもキンチョーするどんぐり太郎です。 今年の猛暑は全国的に異常を極めておりまして、ここ軽井沢でも一部では猛暑日に迫るような日があったりなど、避暑地が避暑地でなくなるという恐ろしい夏になっておりまする。 それでもまだ朝夕の気温が寝られるレベルまで下がりますゆえ救いがあるのでありまするが、東京などでは体温超えも珍しくなくなっております昨今。30度を超えれば真夏日、35度を超えれば猛暑日という言い方が定まっておりますものの、今度は40度を超えた際の呼び名を検討しているとかいないとか。差し詰め「酷暑日」あたりのような気がいたしまするが。 それはさておきまして、この猛暑のせいかどうか…

  • 天然のミストシャワー

    精密に設計された天然キャラのどんぐり太郎です。 午後3時ぐらいから雨になるとYahoo!が予告しておりましたので、とりあえずその前に散歩しておこうと外出いたしまして。 木々に囲まれたあたりではまったく感じなかったものの、開けた場所ではどうやら霧雨になっております様子。 相当なアレでありますね。 高地独特と申しまするか、下界から見るといわゆる「ガスがかかっている」状態であります。 これがまた気持ちいいのなんの。 気温25度、天然のミストシャワーであります。 メガネが水滴で、、、 ※くるみママ追記 水もしたたるいい男になったのね♪ お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポチして下さると幸いで…

  • 駅前のオアシス

    オアシズの大久保佳代子さんにとても色気を感じてしまうどんぐり太郎です。 軽井沢に隠遁してありましても東京に赴かねばならない宿命からは逃れられないのでありまして、ほぼ毎週、軽井沢駅から新幹線に乗っているであります。 ただこの時期、何度も申し上げておりますように道路の混雑が避けられないわけでありまして、必然、早め早めに追分の家を出るのでありまするが、思いのほか早く着いてしまうこともままあり。 そんな折にちょいと珈琲の一杯でも軽くいただいて寛げる場所がないものかと思って開拓いたしましたのがこちら。 軽井沢駅にほど近い丹念亭さんであります。 何が良いかと申しまして、オープンエアの席があること。木陰のと…

  • 異常気象?

    スマホ ノーマルとはほど遠いどんぐり太郎です。 ここ数日は軽井沢の天気も大荒れでありまして。 スマホの画面にはこんなインフォメーションが続々と。 幸い「警戒レベル4」と申しましても追分あたりはその対象ではないのでありまするが、いちおう軽井沢町が一括りで出てまいりますゆえ。 それにしても今年はこういうのが多いでありますね。 異常気象? いえいえ、気象と申しますのは異常が常であります。予想の範囲内に収まる方が異常なのでありまして。 くるみママの機嫌も同じく。 ※くるみママ追記 失礼な! くるみママは穏やかな夏の昼下がりのような気性ですのよ! オホホ。 お立ち寄り頂きましたおしるしに こちら ↓をポ…

ブログリーダー」を活用して、どんぐり太郎とくるみママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どんぐり太郎とくるみママさん
ブログタイトル
ど素人の軽井沢ライフ奮戦記
フォロー
ど素人の軽井沢ライフ奮戦記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用