chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
多度山の天狗の gooブログ https://blog.goo.ne.jp/tengu2903

宇宙には一杯エネルギーが詰まっている。

宇宙には一杯エネルギーが詰まっている、だから死ぬまで積極的に人生を生きると宇宙エネルギーを吸収して必ず幸せになれる。

多度山の天狗
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/21

arrow_drop_down
  • パパイアが大きくなってきました。

    パパイアの木が大きくなってきました。今年は8本植えまして全部が順調に育っています。本来ならもう少し雨が少なく日照が多いと良いのですが、9月に期待したいと思っています。現在12cm~15cm程度まで育ってきました。もう少し大きく育ち700g程度が収穫と思っています。本来は黄色に熟して食べるのですが青パパイアとしても人気が高いので収穫時期を迷ってます。パパイアが大きくなってきました。

  • 秋野菜の準備

    ほぼ満席状態の貸農園ですが秋野菜の準備が始まると新しい会員さんも増えて参りました。そして農園では秋野菜植え付けの土作りも進んでいます。9月になると白菜、ブロッコリー、大根、キャベツ、ジャガイモ等の多くの野菜の植え付けが始まりますが夏野菜を収穫して、畑の土に苦土石灰を入れて更に肥料も入れて土を肥やす仕事が秋野菜の収穫を左右するから手が抜けません。しかし、今年の夏は雨が多く、日照りもしっかり有りましたので畑から少し目を離すと雑草が覆い茂り野菜の姿が判らない畑が結構沢山あるのが心配です。初心者の方には農園のスタッフが応援していますが応援にも限界があり草に負けてしまいそうになります。秋に成れば少しは草の成長も収まると思うのですが。利用者の皆さん、草に負けず頑張りましょう。秋野菜の準備

  • たくましい植物たち

    最近の猛暑と雨で農園では雑草との戦いが続いてます、しかし雑草だけではなく野菜達も頑張ってます。先般紹介しました野菜屑堆肥の上に植えたバターナッツカボチャですが至処に弦を伸ばしあちらこちらでカボチャがゴロゴロしてます。堆肥の栄養を充分に吸収してどれも立派に成長しています。貸畑の中ではヒマワリが大きく育ち立派に咲きました。ヒマワリは太陽の方向に咲くのかな?、と思いましたがこのヒマワリは北向きに咲いています。先日、友人がヒマワリの苗を育てて欲しいと農園に持ってきてくれました。早速花壇に植えましたが未だ10数センチ程度です。夏も後半に入りましたが大きく育つのか少し心配ですが此れも大事な命ですので大きく育てようと思います。たくましい植物たち

  • 空き畑の整備

    毎日35度前後の猛暑が続きます。農園利用者の皆さんも暑さを避けて朝夕に来園されて日中は誰も耕作に来られません。農園では時々空きの畑が出ます、ある方は7月上旬に会社から転勤が言い渡され7月末には遠くの勤務先に移るので畑が空きました。野菜も立派に成長中で大変残念がっておられます、遠方での勤務ご苦労様です。又こちらに転勤されましたら野菜作りを楽しんで下さい。この畑も空きが出ました。随分前から草が覆い茂っているので心配してましたらご家族の方が農園に来られ「お父さん(70歳後半)は体調を崩し入院されたので畑をお返ししたい」、との事です。10年近く楽しんで野菜作りをされてた方ですので残念ですが健康あっての野菜作り、どうぞお大事にして下さい。耕作放棄となってしまった畑は有料で当方で雑草処分、資材の撤去、そして土を耕して...空き畑の整備

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、多度山の天狗さんをフォローしませんか?

ハンドル名
多度山の天狗さん
ブログタイトル
多度山の天狗の gooブログ
フォロー
多度山の天狗の gooブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用