chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
多度山の天狗の gooブログ https://blog.goo.ne.jp/tengu2903

宇宙には一杯エネルギーが詰まっている。

宇宙には一杯エネルギーが詰まっている、だから死ぬまで積極的に人生を生きると宇宙エネルギーを吸収して必ず幸せになれる。

多度山の天狗
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/21

arrow_drop_down
  • 農園のSDGs

    持続可能な社会(SDGs))を目指して各方面の方々が真剣に取り組んでみえます。アイリスふれあい農園でも4年前から取り組んでまいりました。此れは農園利用者の皆さんの畑から出る野菜屑や草等です。この写真は年間に出る量のほんの一部です。以前は10万円ほど掛けて産廃業者に廃棄を委託してたそうです。野菜屑は一年半ほどで立派な堆肥に変身しました。これを畑に戻して有機肥料堆肥として使用しています。最近の不安定な国際情勢で化学肥料の価格も大変な高騰で皆さんも苦慮されていますが農園では希望者の方々にこの堆肥を一輪車一杯100円で提供しています。実験的に堆肥の上でカボチャを3本植えました。栄養豊富なカボチャはどんどん大きくなり弦のコントロールが出来なくなりました。バターナッツカボチャがいたるところにゴロゴロと出来てます。野菜...農園のSDGs

  • 今年のトロピカル農園は?

    昨年は農地の空き地を利用してバナナ、パッションフルーツ、パパイヤを栽培しました。特に青パパイヤは大人気で沢山収穫も出来ましたので味を占めて今年も挑戦しました。パパイヤの木を8本植えて現在成長中です。未だ小さいのですが実も成ってきました(判るかな?)。今年は異常気象で現在は梅雨に戻ったかの様な長雨で少し日照不足に思いますが8月中旬が楽しみです。パッションフルーツも木が生茂ってきましたが花が咲きませんので実が付きません。昨年はこの木が沢山実を付けたのですが今年は温室の中です。温室の中では無理なのでしょうか、心配。バナナも順調に育ってきました。昨年は実を付ける迄育ちませんでしたが今年は温室の中ですので温度は充分です。品種は確か、モンキーバナナだったはずです。今年のトロピカル農園は?

  • 未だジャガイモの収穫体験できます

    大変ご無沙汰をしておりました。アイリスふれあい農園の基本的な事業は貸農園ですが農園直営の野菜畑も有ります。ここでは無農薬、有機栽培の野菜を育て希望者の方に収穫体験をして頂いております。試作的に栽培しましたジャガイモです。立派と言うより巨大がしたジャガイモも7月末まで収穫体験が出来ます。無くなり次第終了の予定です、1kgwで400円です、どうぞご利用下さい。申し込みはホームページから電話、メール、faxで申し込んでください。9月末頃からは薩摩芋(今大流行の紅はるか)の収穫体験も予定しています。芋畑では順調に秋の芋掘り体験に向けて生育中ですのでご期待下さい。未だジャガイモの収穫体験できます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、多度山の天狗さんをフォローしませんか?

ハンドル名
多度山の天狗さん
ブログタイトル
多度山の天狗の gooブログ
フォロー
多度山の天狗の gooブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用