chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 甘すぎる?

    俺の味覚が変わったか昨日の赤いきつねの甘過ぎに続いて大好きな一どんのミニカツ720円の出汁がこれまた甘く感じた。赤出汁はこれまでで最高なバランスであっただけにプチ残念。東京在住の御殿様先生S成氏(過去に沖縄勤務)によると「俺の好みではない出汁が水っぽいし甘過ぎ。あの半熟玉子がご飯に絡む色っぽさない」と先生のお好みでなかったのですが、私にとっては県内でのカツ丼界におけるエースだと認識していただけに残念でした。それと駐車場使うとミニカツ1020円の出費(720円+300円)になるので辛いね。それでも美味いが。よんでくれてありがとうございます甘すぎる?

  • やはりオトモダチはイイね

    おはようございます。ご訪問ありがとうございます。(真面目か?)波ぬ花せんべろ肴「おでん」梅の花は大阪せんべろで人気な練り物、まあ、蒲鉾です。ずっしり重たく食い応えアリマス。カウンターの皆様、いつの間にか全員顔見知り(笑う)お隣にはお忍び旅行のIさん。「昼のあの写真ドローンで撮ったの?」「いえ、団地の8階から撮りました」後でボトルネックで会いませう。移動中思い出した。「何年ぶりに昼間食った「赤いきつね」がメチャクチャ甘いからビックリ」アフリカ人が甘すぎて食えんと言った気持ちが判った。ボトルネック保が居るからオトモダチ集まる。(病院から逃走の噂)飛行機お宅な皆様の会話に付いていけないのです。3名のお名前「YSI」になるから国産機名機YSを連想ナウ。偶然集まり、自然に飲み会。眺める私は幸せな気持ち。話はどんどんマニア...やはりオトモダチはイイね

  • 平和が一番ね

    たとえばこんな感じ?「んぎゃ、エライ面倒な奴とケンカにゃん、相手は公家君麻呂白黒、クールに相手を半殺しな恐ろしい奴、悪いのはミー、にぎわい広場は猫全員の広場だが自販機の上ここ、奴の縄張り・・・油断大敵、怖いよ~脱糞しそう(注・実際にした)うげ、最悪なのはミー後ろにいる酔っぱらいな既知外化け猫人間ハチ公、ぐわはは~とか笑いながら高みの見物、絶対に押すなよ~んぎゃ、押すなよ~押したらミーの先制攻撃と見なされ、爪付猫パンチにて顔面血だらけ猫に痛いよー痛いよーあ、死んだ。終わったねミー実は後2秒後に押すつもりでしたが白黒が悠然と退場したので奴は命拾い。あはは沖縄は花咲く島です。ランを買った雑草にしか見えない自生する「月桃」抗菌作用アリマス。餅包む、蕎麦に練り込む等できます。県民の愛する香りです。よんでくれてありがとうご...平和が一番ね

  • 気晴らしドライブ

    嫌な気分をスッキリするべしドライブね、ついでに美味い物食いませう。プラザハウス(沖縄市)セニョールタコのインチラーダ660円(税込)不満なのはパンが無くなりご飯だけ・・・ご飯は合わないと思う(泣く)御客の半数以上テイクアウト。コロナが怖い?豆のスープが美味い。(220円)食後、スーパーでウロウロ。クリスマスだ。チーズだ。有名なチーズおじさんが居た。ワインです。舶来品食材、面白いが使い方判らず、購入したのはいつもの海苔だけ。よんでくれてありがとうございます気晴らしドライブ

  • 美味いもの食って幸せになる(猫の世界もシビアね)

    クラムチャウダー100円生ビール、赤ワイン、泡盛サーモンクリームチーズリエット450円嗚呼、口福ナリ~葉唐辛子シマ鰹テリーヌ450円ルフージュでした。そしたら、お隣の門弟さんが、カラオケ用マイクのマスクをプレゼントしますが、「いえいえ、私どもはカラオケ行かないのでカラオケ仲間の誰かにあげて下さいね」と辞退。そしたら、門弟氏、「いや~マイクにマスク被せる時、昔楽しかった、あの行為、ゴムでうひひ~を思い出ししますね~」「下ネタかい~貝~貝~」と突っ込み入れました~わはは~席替えボトルネックケンカの真っ最中。人間が近づいても声を掛けても無視。右の白猫必死です。ビビりまくり(脱糞なう)。左の公家の猫麻呂白黒(ハチ公命名)は余裕。しばらくして「やってられないにゃ~」と退場。猫がケンカすると顔がハブ風になるから笑える。思い...美味いもの食って幸せになる(猫の世界もシビアね)

  • GOLD TACOSなう

    テイクアウトオンリーですが、持ち帰っても皮パリパリ。4個で550円(税込)御馳走様でした。GOLDTACOSなう

  • 洋酒天国?

    新しい一日米軍統治下の沖縄、洋酒が当たり前に飲まれていて、ジョニ赤など一般酒扱いでした。私も高校生から二十歳ぐらいまでウイスキーオンリーで泡盛など臭くて飲めない、仏壇又はお墓専用的認識でしたが、復帰後、うりずん(土屋氏)の泡盛を再認識しようムーブメントや、久米仙のグリーンボトルが初めて手ごろで洋酒っぽいボトル(それまでは2合3合瓶など)で販売開始し、スナックでもキープしやすくなって泡盛ブーム始まりました。(美味い酒造りしたい各酒造書の努力も重要でした)と言う事で私の親父は生前、オールドパーがメイン。これ、田中角栄元総理もお気に入りだった。ボトルは昔のデザインが可愛い。親父を思い出す。ずっとバーボンだと思い込んでいましたがブレンドウイスキーでした。手ごろで美味いと評判です。実際、飲みやすかった。スタッフNさんの忖...洋酒天国?

  • 遠いゴール

    首里・万松院(2009年新築)こちらがゴールです。長い4日間を振り返る。日曜日、従弟逝去し通夜月曜日通夜火曜日行事無しラグーンで思い出話1500円のハッピーアワーで頂けるが流石ホテルである。旨い。松川さん、ゴッチー(嘘です)2億円以上する?。コロナではあるが値上がりしすぎて採算性の低い高額土地アリマス。桜坂へ始まりの木造瓦葺平屋畳間傾斜付きから、ここは3代目か?3曲で100円のはずが1曲、それも俺の嫌いな「大穴(ダイアナ)」だったのでプチ不機嫌。聞きたかったのは「トバラマー」なのに。ナゼかサラダ?餃子だけ食いますが昔の味に戻ったので意味が分かりません。おもろは初代のオーナー(お婆ちゃん)とその息子時代までは通ったが・・・昔、おでん屋「悦ちゃん」「リーガル」「桜小道」とか思い出多いので、いつかは記憶を辿りつつ過去...遠いゴール

  • ラストえんがん

    安謝に行かねばならぬ。それなら最後のえんがんへ今月で閉店バター焼き一番小さな魚で1100円。美味しかったです。安謝は鉄と船の街ですね。よんでくれてありがとうございますラストえんがん

  • 月曜日みたいな火曜日

    なので、イマイチ集中できないです。あ、いつもそうじゃんと突っ込みの声が聞こえますが空耳だはず。安謝で有名な2店舗。残念ながら、どちらも行ったことありません。いつも行っていた有名な海産物食堂「えんがん」も今月で廃業するから安謝に行く機会減るね。この風景の見える部屋は悲しみの部屋。お通夜、最後のご対面でここで何人が泣いたことか。今年は旅立つ親戚多すぎて、法事は嫌だ。波ぬ花せんべろ肴、本日はクラムチャウダー。偶然にも松川さん&大西さんと会う。「復帰前の沖縄看護師のレベルの高さ(米軍主導)について」とか医療関連の話で真面目に楽しくお喋り。(写真撮り忘れた、うぐぐ)月がぼんやり席替え全色市場店和牛筋煮込み。旨かったがナゼか気分が悪くなり急遽帰宅。頂きものに感謝しつつ就寝。よんでくれてありがとうございます今週もあなたにとっ...月曜日みたいな火曜日

  • 冷凍オムライス

    ケチャップだけ自前です。玉子は底の部分が分厚くて好いんですが、やはり半熟には勝てない感アリマス。チキンライスは美味しい。結論冷凍チキンライス購入し玉子焼き(半熟)焼いてオムライスにした方がコスト、味、両方ともいいはず。冷凍玉子焼きは難関カモね。よんでくれてありがとうございます冷凍オムライス

  • 朝食比べたら

    毎朝、時間の関係で、主にすき家がメインですが今朝はお休みなので松のやへ鮭は引き分け。でも大根おろしが嬉しい。ちなみに醤油掛けるとサッと消えてしまうから大根おろし3次元の入り口かと薄ら思う。味噌汁はすき家の勝ち。松のや具はワカメだけ。すき家はワカメ、厚揚げ、ネギ入ってます。海苔は大きさからすき家。ご飯はすき家が美味い。コロッケ(松のや)はホクホク美味い。朝食1番すき家2番A&W3番吉野家4番家飯5番松のやよんでくれてありがとうございます朝食比べたら

  • 勤労感謝の日(&県民は誇りに思おう)

    50年以上前の勤労実態、日の出から日没まで(慰労の泡盛と刺身付)そして、休日は盆と正月のみ。経済界で「日曜日を休日にするかどうか」の議論もあったらしい。戦後の復興に働く人たちのご苦労が有った。感謝です。本日の沖縄史これは誇りに思う医師・高嶺徳明麻酔手術で王孫尚益の兎唇を治療、江戸の華岡青洲の麻酔手術の115年前(1689年)という事で朝から清々しいが・・・昨夜に戻りますボトルネックのソバ、ファン多いです。チーズサラミ2分の一食いながら大相撲。劇的幕切れ?席替えうりずんあん白子蜜柑焼き450円。絶品、脱帽刺身を見れば、寿司が食いたくなります。席替え生活の柄へ2週間の全国単独ツアーから帰りました。音楽の話よりオトモダチについてが多かった。席替え全色市場店疲れたのでハイボール1杯で帰宅。自宅で一人酒。3密を避けつつ沢...勤労感謝の日(&県民は誇りに思おう)

  • あまりにも普通

    そりゃあ、そうかもしれんが飲み過ぎると寝るね。話しは変りマス薄い味のスープ、キャベツのサラダ、普通な味リブ1580円。普通で安くも無ければまあまあなお値段。ミディアムレアを頼んだらウエルダン(泣く)オリジナルニンニクソースは美味い。とりあえず近い、駐車場付き、と言う理由で行きましたが個性が無い普通のステーキに苦笑い。他のステーキ屋、色々頑張るが(肉質、値段、サービス)ここはマイペースなのです。自腹ではないから余裕。(実費なら暴れる)沖縄小話高校生の時「ブラックサバス」のような悪魔的バンドを結成しよう」バンド名はどうする?浦崎雅弘君のアイディアは「ブラックサバニ」その場で解散決定始まる前に終わったよんでくれてありがとうございますあまりにも普通

  • いい夫婦の日

    お互いに自由に生きよう(笑う)ベテラン夫婦は気楽か?という事で、名曲、汗水節生まれ(1928年)ケネディ暗殺(1963年)ニクソン、佐藤で沖縄返還決定(1969年)忘れてはならないのは松岡政保の存在。南城市サキタリ洞遺跡で国内最古の貝器出土(2013年)と面白い11月22日です。で徘徊を振り返る。クリスマスが近いハッピーアワーのチーズ盛り合わせ復活これにて中締め頭の上に巨大クレーンの荷物。怖いから早足新しいメニューはなんでしょうかね~?(全色市場店)マイブーム、ぼんじり&皮移動開始何処へ行こうか?とりあえず乗るお金が大切だ(旭橋駅)電車ポイント切り替えロータリーの遺構駅から歩いて3分ブルーマインドのライブアリマス美味いチリコンカン&泡盛リハの合間にチョットお話9時半まで持たないので、お名残惜しいが退散(リハ中)...いい夫婦の日

  • 退屈「ことわざ」遊び・え&お

    「う」から半年後やっと「え」です。栄枯盛衰自分のち〇ち〇を見てしみじみと実感なう会者定離大抵はお金が原因江戸っ子は宵越しの銭は使わぬ朝起きて財布がからっぽで焦るさま江戸の仇を長崎で討つ現代は距離感違うから頻繁に起こる絵に描いた餅グラビア、AV、などエンの下の力持ちベースマンの事縁は異なもの糸満人神谷君がヨーロッパ金髪美人と結婚する事「え」少ないから(難しいことわざ多し)「お」まで考える御足に足ありお金が走る姿老い木に花咲く爺が灰を撒いたらしい老いては子に従え嫌だね老いて再び児(ちご)になる何が何だから乳専門に(号泣)老いの一徹星一徹の老後応接に暇(いとま)あらず応接間でもゆっくり出来ない席無し爺鸚鵡返し物真似しないオウムを返品する事大風が吹けば桶屋が喜ぶコロナでマスクがバカ売れだ大船に乗ったようところが沈没した...退屈「ことわざ」遊び・え&お

  • あまりの五月蠅さに門弟さんは逃走?

    ルフージュ入口で門弟さんと会う。「おふたりの席とってありますよ」と言いながら去る。あれ、早いお帰りねと思いつつ入店すれば理由が判った。場違いなグループ客の一名、大声で話すから、お前の声意外聴こえんし、ここ居酒屋じゃあないんですが~と不快。場所をわきまえ、周辺に配慮するのが大人の酒場流儀じゃあ内科医?阿呆は放置して、早く食ってわしらも、とっとと逃走しよう・・・でも、こういう時、込み合うから料理出るの遅いし諦めて耳栓、あるいは無我の境地でステイ。野菜のテリーヌ450円。オニオンコンソメスープ100円。濃厚なのでバケット投入済み。本日のメイン牛ロース、フォアグラのロッシーニ風1250円。佐々木シェフに脱帽するまえに、即、席替え嗚呼、平穏である。泡盛、賄賂、友人の情報など。ミキおぢちゃん現われ大切な話とか雑談とか。ミキ...あまりの五月蠅さに門弟さんは逃走?

  • 酒と肴 はこさく

    おはようございます。昨夜は知人の紹介店を初訪問。夫婦円満?一銀通り安木家裏側の居酒屋が集まる場所。あ、この辺は我が青春バンドマン時代のたまり場JAZZBOX(木造瓦葺き一軒家)があり夜な夜な既知外インテリやバンドマン入り乱れどんちゃん騒ぎの(警察しょっちゅう来た)巣窟であった。わはは~。と、当時に不定期ですが、生活金儲け音楽(クラブ、ラウンジ、ダンスクラブ)を終えて己のJAZZを追及する先輩方の真剣セッションが始まり、わしのような新人には刺激的な場所。演奏参加など夢のまた夢。聞けるだけで最高なのです。脱線なう。昔話は止まらない爺ね。店主の自信が見える。ビルの左路地を裏に回ります。2階へ初めての店なので挙動不審な爺1名は落ち着きがない。対照的に常連風な細君(女はしぶとい)内装シンプルです。厨房広い。厨房スタッフ3...酒と肴はこさく

  • 泣きそうになるが・・・

    娘たち、学生時代ここでアルバイトして、時々ドライブスルーでからかったりした。あれから何年か、ふたりとも母親になり親元を離れ関東方面へ。ふと、泣きそうになるが食い物来たら忘れてパクパク。周りを見たらお客さん全員おばさんなのです。うぐぐよんでくれてありがとうございます泣きそうになるが・・・

  • 朝から妄想

    おはようございます。日本全国、初の感染者2000人越えでTV危機感を煽り立てるが妄想爺「ナゼか沖縄だけ安全。そしたら日本全国から避難民大量に押しかけパニックになるドタバタ」を思いつく。長期滞在、食料、水、ETC等で笑えるね~、あ、でも、これって筒井康隆作「日本以外全部沈没」と同じじゃん。あちらは地殻変動、こちらは細菌、昔読んだ小説の影響は大きいデスね。前振り終了那覇市場方面へ一軒目・オリオン生は沖縄の気候にマッチするライトビールです。夏が終わった頃届いた。来年使うしかない。あははピザ食いたいがヨシタカ君、早上がりで断念。ヨシタカ君、帰り際の挨拶で髪形がキューピー化するから見ていて楽しい。男の子はじっとしていないね。何か企む良蔵マスター。お隣、オシゲ酒場へ茄、肉チーズ巻き前回はオシゲ泥酔わし素面でしたが、今回は逆...朝から妄想

  • ネタ切れ爺は苦し紛れに食い物話

    まあ、毎回そうですが・・・ファミマの680円。専門店の窯焼きとは比較できませんが、デリバリーピザよりは安い。生地はパンに近いね。困ったとき(時間がない)喰うぐらいでいいはず。アメリカ基地内のピザはデカいだけで野蛮です。あはは(生地はパン)最近食って旨いと思ったのは一軒目ヨシタカピザ。それと、食いたいが一度も行けてないONDAピザも評判なのでいつかは食います。シェイキーズは爺割引ありますが連れ合いが嫌がる。刺身は定期的に食わないとね~(禁断症状が出ると人間⇔化け猫と変身を繰り返します)シンプルな塩焼き。じっくり焼くから安くて旨い300円。日本酒は糖尿病予防でほとんど飲めず(泣く)全色市場店、ご希望があれば自分で焼けます。子供たちの遊ぶ姿が目に浮かぶ。琉球の紅。初めて食ったとき感動しました。東洋のチーズと言う人も。...ネタ切れ爺は苦し紛れに食い物話

  • 日本海は日本海(笑う)

    韓国の主張、地図の標記、日本海を東海にせよが却下され、まあ、何にでもいちゃもんを付けて、それがまともに通る訳は無いと、プチ笑う朝です。まあ、個人個人では友好な関係持てるのに國VS國となると厄介ですね。昨夜は・・・マンネリ・オートマジック夫婦は「うりずんあん」へ安いし、落ち着くのです。トマトのシークワーサ―漬け。「あんたはお昼、寿司だったでしょ」と言う事で見ただけです。てびち2個で500円。とろとろが好き!あら煮680円(多分)カーミ―大将と少し仕事の話。なにかのヒントになればいいね。沢山食べると左の顔、まあまあ、だと右。問題なのは食べ残ししたら・・・真ん中。酷いと刀で切り殺されるかも。席替えボトルネック直満店長とプライベートな話。秘密よ、おほほ~波ぬ花で細君と合流予定。そしたら、移動途中、こじゃっち画伯と会う。...日本海は日本海(笑う)

  • 市役所と寿司

    真和志支所が好きだ。駐車場は只だし親切なおぢちゃんが先導してくれるし建物に入れば即エレベーター8時半チョイ前に入場させてくれた。おまけに2階で全て用事が済む。印鑑証明、所得証明、納税証明など若くて親切なスタッフが記入方法教えてくれるし本庁の面倒さに比べたら楽ちん。30分で用事を終えた。残念なのは地下に会った食堂のランチが食えなくなった事(何十年前の話、あはは)、先輩AAさんが警備員引退した事(最近)ファミマ645円(税抜き)12時待ちです。まだ食わないよ~今現在、何処に行っても山葵抜きが当たり前だが、回転寿司が山葵抜きを標準にした時、「寿司文化の破壊である」と怒りを覚えた。まあ、我が儘ガキども寿司が辛いよーとか抜かして困った店舗側、親に忖度して、山葵抜きに切り替えたはずだが、よくよく考えたら寿司、大人の食文化で...市役所と寿司

  • 日曜日は凪

    大抵の日曜日は反省会と称する「吊し上げ」キープミーハンギングオンな世界で苦悩しますが今回は凪な世界。波ぬ花せんべろ肴は鳥つくねと豆腐合体、大根煮物。75ビールも選べますがプチお疲れなのでスーパードライ。ミニさーたーあんだあぎーを頂いた。感謝茄子とミートソースチーズ。で満腹ね。席替え全色市場店へスタッフあーきーの機転で始まるオセロ大会。わしの圧勝だし試合中は反省会無しなので一石二鳥ね。つくねと、レバーを頂いた。あ、つくね用の黄身が出てないじゃん!遅れてきた黄身(君)外飲みが安くて心地良いはずだ。まあ、比較的静かに飲みました。本日の沖縄史芋の日です。バンドマン用語でダメなプレイヤーを芋と言い、最高なプレイヤーはガイキチ(きちがい)そして、しょうもないプレイヤーはアーパー(クルクルパー)、本物のきちがいはるいく(狂う...日曜日は凪

  • インカコーラは黄色インカ

    黄色なので驚く。インカコーラなのにアメリカ製。あはは前振り終了雨上がりの清々しい朝、那覇は気温24度で風が心地いい。寒い所の皆様には申し訳ない?昨夜の徘徊㐂平が炭火焼き始めたので行ってみた。「炭火、滅茶苦茶熱いです」BY松田さん。鴨ネギネギ間、鶏皮、その他、食い過ぎた~全色市場店泡盛だけ飲んで満腹からの脱却を図る。これなら丁度イイね。そしたら、主婦2名のお相手でおもてなしする、ミキおぢちゃん。初対面のGさんは長野から二男の嫁に嫁ぐが長男嫁の立場。そしたら「うちもそうです。」主婦2名、意気投合。その後、政治の話とか難儀な会話が続くが、俺は内心(ミキさん、ありがとうね~お蔭で楽ちんなのよ~)と感謝。外で一服しつつ、嗚呼、いい文章だな~と薄ら思う。打ち上げはヴァンバン帰宅して昼に買ったジミーのパンピザをトーストして頂...インカコーラは黄色インカ

  • めぇみち(宜野湾市のおむすび)

    左カボチャ、右花梨です。小物を見ながら、おむすびを待つ。まずは鰹湯(かちゅー湯)でホッとして、全ての食材が健康に繋がる。スーチカー(豚肉塩漬け)箸で切れる。食後の珈琲とスイーツもお楽しみだ。洋ナシのケーキとあけび(沖縄では珍しい)パンナコッタ。御馳走様。感謝で、真っ直ぐ帰れば良いものを・・・不健康なラインアップか?ジミーでアメリカ世界を楽しむ。よんでくれてありがとうございますめぇみち(宜野湾市のおむすび)

  • ばったり会うのです

    花の金曜日、ダメ元でルフージュに電話したら予約が取れた幸運即行きます。料理が美味い店は人気店。トマトのポタージュスープ100円(激安)シェフのS君の力量に脱帽。ビールと共に。フォアグラの紹興酒漬け450円。濃厚クリームのやうだ。鮎のコンフィ大葉ソース450円(素材提供=門弟さん)「可愛い処女をいぢめる感じで申し訳ない」BY門弟さん「何度もやったでしょうが!」BYハチ公「そうだったね~」会う時には会うね。スタッフT君の故郷岩手から希少な酒(小規模酒造所)キリリと辛口あっさりです。身も心も満たされ全色市場店へこちらも評判がイイ「レバ刺し」帆立クリームコロッケとハイボール昭和茶屋へ懐かしい瓶PAの話とか打ち合わせ少し。さあ、ここから忙しくなる。ボーカルのキノちゃん(左)ギター波平君とオトモダチ。(ボトルネック)明日か...ばったり会うのです

  • 蛸の王国

    おはようございます!毎度お馴染み爺の雑談ある生物学者に言わせると人類が滅びた後、地球を支配する生物は「タコ」であるらしい。想像では肺呼吸し地上を8本の足で歩き回り、優秀なプレデター(歩くだけではなくて8本の足が手のように動き、木々をまるで猿のように移動するからターゲットはロックオンされたら一巻の終わり)でありながら知能は相当高いとの予測。蛸の王国を想像しながら「水ダコ刺身」を大変美味しく頂きました。隣の席にはオシゲ酒場マスターがプチデート中「午後3時から飲んでます」BYオシゲ。6時半ナウ泥酔ナウ。あははそしたら、一軒目の良蔵マスターがお散歩中。栄町は久しぶりらしい。全色市場店へチョッと退屈なのです。ボトルネックへミキおぢちゃんと2夜連続。ただし、今回はAちゃん同席。誰かのお知り合いらしい。薄笑いの直満店長のオト...蛸の王国

  • おめでたい日には

    すき家890円(1枚入り790円+100円で浅利汁、お新香付)何が嬉しいかと言うと起工式これから新しい分野に挑戦なのです。お坊さんの声がデカくて迫力満点。参加者、苦笑い。そしたら、お坊さん「ドンドン笑って笑顔が大切です」なので遠慮なく全員で笑う。わははは~よんでくれてありがとうございますおめでたい日には

  • 養老乃瀧と私

    最初は50年前。中学生だった私は日式の(笑う)光り輝く提灯、また、当時は派手な看板などに惹かれ、物珍しさから、いとこ3人で入店し店内を見れば「ここは食堂ではない、初めての居酒屋だ」と気が付き、場違いな中坊(酒飲まないし飲めない)、顔引きつりつつ焼き鳥3本(一人1本)を慌て食いして退散。開南に在った1号店での思い出。黒生506円昔から変わらない?中は意外と広く、喫煙ルームまでアリマス。約43年前、バンマス・マサキに騙され、大学を中退し那覇市松山のダンスクラブのバンドマンとなり、バンドメンバー最初の団結式が松山に在った(現在も有ります)養老乃瀧でした。焼き鳥と辛子味噌が美味しかった。(一緒に騙されたベース弾きは、たっちゅー先輩で、彼は今でも沖縄JAZZ界でトッププレイヤーなのです)ネギ串143円、ぼんじり198円メ...養老乃瀧と私

  • 楽しく飲みたいが・・・

    酒を飲む時は昼間のお仕事(どんな難儀な案件でも)は忘れて無責任にバカ話、噂話、など。そうしないとストレスたまる体に悪い悪酔いなどイイ事はひとつもない。昨夜の酒、前半、最悪。後半、最上なのでプラマイ0本日の沖縄史初の主席公選で屋良朝苗氏が当選(1968年)沖縄差別に抗議、尋常中スト事件起きる。指導者の漢那憲和、伊波普猷ら退学処分に(1895年)なかなか、やんちゃな偉人さん達ですね(笑う)朝一400円すき家よんでくれてありがとうございます楽しく飲みたいが・・・

  • キャベツまみれ(贅沢をお許しください)

    お昼ご飯モスでロースカツ。キャベツまみれね。仕事早や上がりの同居人「あのホテル今日予約取れたらいく?」当日は無理ジャンと思い、「じゃあ電話すれば?」そしたら、部屋アリマス。お二人で朝食付き6500円。+2千円分のチケット付き。決まればやることが素早い夫婦30分後には、車内で食えるファーストフードA&W北谷店。小腹が空いたからね。ホテル到着、即、温泉貸切でした。風呂上がり、部屋着のままで酒場へ直行。(宿泊客限定)クーポン券で生ビール。それから北谷長老古酒1杯500円。流石に誰も居ない。プールの中で座ったまま酒飲めます。映画で見た光景。そして、街歩き。外人さん多い。アイリッシュパブ。ビールの種類、品ぞろえ最高ですが、外人が多いから遠慮した。保守的中年夫婦お馴染みのトニーローマへパンとワイン。注文の量間違えた(泣く)...キャベツまみれ(贅沢をお許しください)

  • ボトルネック

    前回までのあらすじ日曜日お昼の回転寿司大渋滞で長時間待たされ帰宅した時には身も心もボロズタな中年夫婦は夕方のお出かけを躊躇するほど疲れ切っていたが欲深爺はひとり栄町に向かう。ビールを飲む元気もアリマセン(泣く)河童に変身してちびりちびり。このまま撃沈?帰る?子ども達の落書きでチョッピリ元気だ。そしたら、手の空いた保マスターと会話が始まる。この本イイですよ~音楽の話ではなく、意外にもお互いのルーツ、お墓、門中、など。我らがご先祖様、近場に居た模様。もしかして遠縁の親戚かもしれん。あはは。帰りにマックでチーズバーガーを購入。細君へのお土産?賄賂?。運転手さんに1個プレゼントしました。本日の世界史ベルリンの壁崩壊(1989年)よんでくれてありがとうございます今週もあなたにとって素晴らしい日々でありますように!ボトルネック

  • 忍耐力と人間性が試される?

    日曜日のショッピングセンターは大賑わいだ。お買いものして遅めのお昼ご飯、あ、しゃぶしゃぶがイイね。4組待ちなら楽勝なはず。店内を覗くと空席があるから待ち時間短いはずだ。ところが呼ばれないからイラつく。スタッフの対応どうなっとるか?え~気にくわん、パスパスパス。どこか美味い店ないかな~?あ、無い、じゃあ回転寿司なら早く食えるはずさ、津嘉山近いし・・・コロナなど無関係に混みまくり、待ちのお客店外に溢れ、これは、もしかして永久に寿司食えないかもと薄ら思い途方に暮れる。1時間待ち、それから20分で寿司、浅利汁、茶碗蒸しなど貪り食った。店内、待合室でメール予約して現場で順番待ちする皆様を追い越す人を見てずるいな~と思いました。よんでくれてありがとうございます寿司、大トロ、イマイチ感動なしで残念~うぐぐ~忍耐力と人間性が試される?

  • 栄町

    ぱやお全色市場店路地ボトルネック昭和茶屋あぶさんべんり屋ごくありふれた、でも愛おしい世界よんでくれてありがとうございます栄町

  • ルフージュから

    なかなか予約が取れないから足が遠のいていたが座れた。ラッキー。2階の中華はしばらくお休みするようです。野菜盛り合わせ生ビール泡盛品揃えが抜群にイイね。そしたら、門弟さんに会う。遠近法で自爆(泣く)両名の顔面、実物は互角の大きさ。結構な布を頂いた。感謝。鶏レバー低温調理。パテにしてバケットと食えば極楽。ぼんじり唐辛子和え不思議な事にお隣さんが友人でした。急遽、栄町ツアーへ。わはは御馳走様でした。ヴァンバンからボトルネック偶然再会したT氏は4年間超ハードなお仕事をやり終えた時の指南役でした。彼の存在なくして企業再生はあり得なかった。大感謝。恩人です。その後MOONHOPとか行ったのですが記憶が曖昧。証拠写真無し。まあ、また会いましょうね。朝一すき家に比べてそっけない吉野家の朝食。ただし、牛丼は吉野家が美味い。よんで...ルフージュから

  • お約束を実行した

    朝から中城勤務。雑用係は面倒だがキッチリ片づけた。10時半「めぇみち」にてPAを受取り、モリオさんと少し雑談。「あれは転ばなければ問題ない」「今、沖縄に居る?」まあ、友人の消息確認など。開店前に時間を取らせて申し訳ない。昼2時半、昭和茶屋にてPAの引き渡し。これから楽しみが増えた。帰宅して図面チェック。あれこれ気が付いた。理想的空間に少しでも近づけたいネ。6時、ラグーンにてハッピーアワー。お疲れ同居人帰宅。ひとり栄町へ、うひひモリオさんが言っていた「転ばなければ問題ない」の当人と久々に飲む。「この3ヵ月職場と家を行き来するのみ。昼飲みして昔の映画見て時々泣いて2~3時頃、一眠りして栄町へ行こうかと思うが目が覚めたら夜8時だから、今さら行ってもしょうがないと諦める。こんな生活なアル中爺さ」強力強力シスターズとの激...お約束を実行した

  • 何も出てこない(泣く)

    こういう場合はネタ帳に頼る。あはは本日の沖縄史+α世界津波の日県出身初の大臣伊江朝雄沖縄開発庁長官就任(1991年)第13回ぼっちゃん大賞に桐りんご(糸満市出身)のキラキラハシル(2013年)なかなかイイ日ですね。イクラを独り占めな家飲み。ご飯がすすむ君です。勘八照り焼き大根餡。餡が旨い。手羽先、安い、旨い、チョッと時間が掛かるが待つ価値在りマス。業務連絡PA移送作戦打ち合わせ。100年振り復活のイムゲーが旨い(昭和茶屋)クリームチーズのブルーベリー仕立て(波ぬ花)高速北中城サービスエリアのタコパン(250円)タコミート、キャベツ、チーズをパンにはさんで揚げました。まんま、タコスですが運転中に食うと大惨事。バラバラに飛び散りました(号泣)よんでくれてありがとうございます何も出てこない(泣く)

  • 国防について学んだ

    週刊新潮10月22日号で元海上自衛隊自衛艦隊司令官(香田洋二氏)の対談を読んだ(聞き手佐藤優)。中国が台湾を取りに行くと何が起こるか、その過程に於いてで中国が取るであろう、3つの道。すなわち、懐柔、経済封鎖、武力統一を具体的に専門家として明らかにしていきますが、(詳しく知りたい人は新潮買ってね)その過程において沖縄はどうなるか?の部分も大切です。でも、今、現在の防衛が情けないほど国際常識からかけ離れていたので、そこをご紹介します。尖閣のどこかに正体不明の人間が上陸⇒沖縄県警、海上保安庁が見に行く⇒全員殺される⇒自衛隊が視察するが自衛隊法で縛られているから防衛省設置法第4条「調査、研究」で出勤するが丸腰なので打つ手なし。相手は周りを固めて終了。散々な展開。これが現実です。記事では誰が悪いかハッキリ書いてますが、こ...国防について学んだ

  • 担担麺が美味い。

    ドンキー壷川店。洗剤を主に購入。ここのフードコートなんとなく清潔感が無い。なので本を買いながらミスドへ担担麺(583円税抜き)がなまら美味い。小さいサイズにしてはチョット高め?ガチャガチャやりたいよ~。0,3秒で却下(泣く)近いけど宜野湾の方が行く回数多いのです。多分、場所が合わないかも。頭痛くなるし。よんでくれてありがとうございます担担麺が美味い。

  • イクラでも言いたい

    「あいや~我が同士「中華小龍ツアー」の皆様、ここが首里城アルネ。ご覧になって一目で判るアル、ここ、我が中国の属国であるし元々の領土ネ。朱色は紫禁城、王様、これは我が北京、世界の真ん中で愛を叫ぶ、もとい、世界の真ん中な皇帝の許しを得て王と認められ、そう、その証拠に、毎年、北京に向けて王様、頭を地面にこすり付け許しを得る儀式再現してやってるアル。屈辱的儀式を喜んでやるから、変態か?でも、現在の我が国にとって大切なプロパガンダを進んで再現するからおめでたい民族アル。後何十年か後に全部ゲットね。あいや~毛沢東万歳~」ほぼ、こんな感じで中国人ガイドが同胞にレクチェアしてたと聞いた。金が無いから取り壊し決定、その後、鎌倉芳太郎氏や東大の偉い先生のお蔭で「神殿」として残る。戦禍で全焼。再建するも日本の関与とか大切な拝所は城の...イクラでも言いたい

  • オトモダチネットワークに感謝

    カメラを無くした。そしたらオトモダチネットワークでMOONHOPから遡りボトルネック、アカツキまで捜査範囲広げて頂いた模様。嬉しいが、筒抜けな私の行動に(ワンパターン?)スパイみたいな皆様ねと苦笑い。最終的にタクシーで落とした事が判明。ここでアドバイス=よく物を落とす、うっかりさんは帰宅タクシーのレシートを必ず受け取るよう提案です。落し物に気がついても、どのタクシーに乗ったか確認は不可、と言うか覚えてないしね。そんな時レシートを見れば即分かります。私もレシートでタクシー会社確認して問い合わせたら一発でカメラ見つかりました。ももちゃん、浩人に感謝しつつ振り返る我が行動。波ぬ花せんべろJD。ボトル5本は空けるね。ナゼならミニボトルです。あははせんべろ肴。今夜はローストポーク。打ち合わせ全色市場店帆立クリームコロッケ...オトモダチネットワークに感謝

  • 波ぬ花ボトルネック㐂平

    おはようございます。頭は寝てます。タイトル手抜き。マックより旨い。沖縄県民食えば死ぬ?「パッタイ」なのです。意味不明な方は県民(しま~)に聞いてね。極上帆立シチュー席替え退院し、久しぶりに現役復帰ボトルネック保の顔を見に行こう。チョットほっとしました。治療内容を聞いたけど意外と楽そうです。笑ったのは禁煙が苦痛ではない代替手法で乗り切ったこと。あ、その手があったのね、あはは。とはいえ、まだ治療中なのです。無理せずのんびりと。席替え㐂平にて打ち合わせ。絶品、和牛テール赤ワインに込み(880円)にとろける。井上チャンプの試合でスッキリ(ライブ、録画で2回見ました。本日の沖縄史首里城公園開園(1992年)・・・あまり触れたくないです。アンガー高等弁務官着任式にて平良修牧師「嗚呼、神よ、願わくば最後の高等弁務官たらしめよ...波ぬ花ボトルネック㐂平

  • のんびり土曜日から

    なにげに忙しかった1週間。新しい身内4名(孫含む)との初対面からの絆創り。PA輸送の作業も伸び伸び。首里城は燃え続け(TVで)大統領選挙、大阪、まあ、これはどうでもいいかも(笑う)そして今日、ライブで見る(WOWOW)予定の井上チャンプの試合を待ち(午前10時半)ブログ更新ナウ。お疲れ気味(遊び過ぎ?)なので、のんびり土曜日鰻棒寿司白子天麩羅茄子田楽うりずんあん席替え全色市場店マイブームはぼんじり。ヴァンバンで発泡酒帰宅・・・体力無し(泣く)本日の沖縄史日本初のファーストフード店「A&W1号店」オープン(1963年)初めて飲んだルートビア、アメリカガムの味がした。(小学5年生くらい)よんでくれてありがとうございますのんびり土曜日から

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、LOVE&DESIREさんをフォローしませんか?

ハンドル名
LOVE&DESIREさん
ブログタイトル
LOVE&DESIRE
フォロー
LOVE&DESIRE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用