chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
飼育係の釣り日誌 http://blog.livedoor.jp/tsurinissi/

水族館で魚の飼育歴27年、釣り歴もの心ついたとき年?まさに魚バカの気まぐれ日誌です。

毎日魚と接して餌をやり、ダイビングで一緒に泳ぎ、生態を調べる研究者でもある飼育係。食べるのも好きだが、釣るのはもっと好き。魚を知れば知るほど面白い生き物だと思います。

釣り日誌
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/18

arrow_drop_down
  • 猪突猛進ではなく

    釣りの腕も仕事も‥‥まだまだです。まだ勉強すれば、少しは利口になれるか‥‥猪突猛進という歳ではありませんが、来年こそはと思うことはあります。鋭い嗅覚で善悪を見極めて‥‥ボチボチ行きましょう。

  • ライトゲームで納める

    この前のティップランで、釣り納めと思ってましたが、やっぱりライトゲームもしとかないと。30日も仕事ですが、明日も仕事ですが、明後日も‥‥やめとこう。一応、癒やされに。いい引きだ、いいメバルだ!と思ったが‥‥シーバスちゃんでした。でも、今年最後の釣りのお相手

  • 冬の釣りに行く服

    冬の夜はメバルが魅力だけど‥‥寒いのとアルコールの誘惑に負けることが。凪の夜、行けばメバルがなぁと思う。そんな手助けしてくれるのが。コスパと品質ではこれにかなわないかと。ネットでコンビニや店舗引き取りで送料無料サービス!そして、ロープライス。私は通勤帰り

  • カタログ

    今年も送られてきました。ヤマガブランクスのカタログ。HPでも閲覧できてしまいますが、じっくりとソファーで酒飲みながらあれこれ考えるのもいい。気になるのが、このロッド。シーバスにチヌトップに、私のプラグでの釣りはよりライトになってるので、丁度良いのではと。特

  • ネットでタイヤを買う時代

    通勤は勿論。釣りでの大事な足。毎月チョイドライブと毎日の買い物に通勤。車は欠かせないが、安全に移動するのはタイヤが大事。これまで、国産の高いものをしょうが無くても、当たり前のように選択肢もなく履いてました。今回はテレビで知ったのをきっかけに、アジアンタイ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、釣り日誌さんをフォローしませんか?

ハンドル名
釣り日誌さん
ブログタイトル
飼育係の釣り日誌
フォロー
飼育係の釣り日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用