chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大井神社の花手水と参道の花

    GW初日の4/27に行ってきた大井神社(亀岡市)の続き....フジの花を観た後、お参りを済ませて....お決まりの花手水がトップの写真。花手水は何だったんだろうと悩みながら、今度は参道(?)の花を....外からフジ棚辺りを見るとこんな感じ。見ての通り小さなフジ棚。ヤエザクラはさすがにタイミングが遅かったようで、「花は残ってはいるけど」という状態で残念。それでも無理やり....ヤエザクラの花が花ごと落ちてるけど、花びらが散るように思ってるけど....これって鳥さんが落とした??この日綺麗に咲いてたのはオオデマリ。真っ白!!フジはぎりぎりセーフ、ヤエザクラはぎりぎりアウト、オオデマリはグッドタイミングだったかな。この後、前回空振りに終わった龍興寺に行ってみることに....続く。クリックしてねぇ~→大井神社の花手水と参道の花

  • 大井神社のフジ

    昨日は亀岡市の大井神社までフジの観察に....タイミング的にはほんの少し遅いぐらいでほぼ満開。あいにくの曇り空だったけど、今年はフジを観ずに終わるかと思ってたんで....Lucky!!ここまでの4コマはRICOHGRDigitalIV。最近持ち歩くことが多いRICOHGX200やNikonP340の広角側の24mmと比べると、明らかに画角が狭く感じるから慣れとは恐ろしい。このあたありの「たった4mm」の差は大きい。さらに言うと、朝散歩に持ち歩いてるGoProと比べると、24mmですらとっても狭く感じることがある。トップの写真とここからはNikonD7000にTAMRON90mmMacro。同じような写真ばっかりで代わり映えしないけど....この後、お参りを済ませて境内と参道も少しお散歩....つづく。←ク...大井神社のフジ

  • 庭のあれこれPart4

    今日も朝からお出かけしてきたけど....まだその写真の整理ができてないので、前回の続きの「庭のあれこれPart4」激写編。RICOHCX3でマクロ撮影したあれこれ。トップの写真はカタバミ。上のカタバミとともに庭を占領しようとしてるムラサキカタバミ。けっこうめだつ花なのに、夕方になると花を閉じて知らん顔する。オオアマナ(オオニソガラム)これはタツナミソウ....かな!?ツツジの下で隠れるように咲いてたんで、いきなりCX3のストロボが光った。接写できるような所じゃなかったんで....オニタビラコ??イチゴの実ができてきたけど、さて食べられるかどうか??昨年の花が終わった後、けっこう短く切ってみたんで咲くかどうか心配してたけど、人の心配をよそにしっかり花を咲かせる準備完了のアジサイ。白い(ピンク色)のツツジも赤...庭のあれこれPart4

  • 今日はお休み

    仕事帰りに食事をして帰ってきたら遅くなった....というわけで、今日はblogはお休み。トップの写真は、今朝の出勤時に80,000kmに到達したデリカの記念写真。止まれるところでピッタリになる保証はないので....とりあえず保険代わりに出発前。さらに途中でもう一度車を停めて....さすがに暖かくなってきたようで、真冬には少々走ってもびくともしない水温計がグングン上がる!!ちなみに、先日のエアコンの臭い騒動は比較的マシになってきた。その話はこちらで....NEWDELICAD:5整備手帳(30)..エアコンフィルタ交換ではまた明日....←クリックしてねぇ~今日はお休み

  • 庭のあれこれPart3

    このシリーズ3作目は「激写編」....単に接写。昨日の午後から首から肩にかけて痛みがあり、首を動かしたり腕を上げたりするととっても痛い。今朝起きたら症状がひどくなってて、とても車を運転できる状態じゃないので仕事を休んでしまった。行ったところで、邪魔になるだけだろうし....そんなわけで、夕方少しマシになってきたので庭に出てみた。毎度お知らせしている通り、庭と言ってるけど単に建物の周りの通路。その脇に何やらこんなツユクサのような葉が出てきたんで見守ってたところ、花が咲いたのがトップの写真。調べてみたところ「トキワツユクサ(常磐露草)」というらしい。なかなかカワイイ花で、抜かずに見守っててよかった。ただ、どんどん勢力範囲を広げてる気がする。抜いたところでまた生えてくるだろうから、花が終わったら一旦抜く予定。こ...庭のあれこれPart3

  • 庭のあれこれPart2

    先日の庭の続きで花シリーズ。トップの写真は、じわじわ繁殖中のオオアマナ(オーニソガラム)。こちらはカラーだけど、花も大きいけど葉がびっくりするほどデカイ。そろそろ咲きますよ状態のナルコユリ。赤いツツジは咲きだした。白いのは後もうひといき....日陰でポツンと咲いてたアジサイだけど昨年花を付けなかった。新しい芽が出てきたんで、先日掘り起こして土に挿しておいたら、どうやら根付いたみたい。生きようと奮闘中....頑張れ!!写真は全て4/20に我が家のRICOH3兄弟のCX3で撮ったもの。マクロのピントがいいので、この手の写真を撮るのには重宝してるカメラ。このカメラいいよ。←クリックしてねぇ~庭のあれこれPart2

  • NEW DELICA D:5 整備手帳(30)..エアコンフィルタ交換

    先週末の日中、あまりの暑さにデリカのエアコンON....と同時に、「臭っ!!」家に着いてすぐ、エアコンの吹き出し口から消臭剤をスプレーするも、臭いが消える気配すらなし。しかたがないので、ネットでエアコンフィルタを調達しておいて、この土曜日に交換作業開始。用意したフィルタは、とっても簡単な包装で届いた一応PIAA製と書かれたもの。箱にすら入ってないので、ゴミの量は減って助かるけど....それがトップの写真。いつも通りダッシュボードを開けて作業開始。デリカの場合、写真の赤丸の部分がポイント。その部分を拡大したのが下の写真。上から降りてきてるステーを運転席側にずらして外す。後はダッシュボードの横の大きな爪がひっかかってるのを外すとダッシュボードが取れて、後ろに隠れてたフィルタの蓋が見える。白いのがそれ。蓋をよく...NEWDELICAD:5整備手帳(30)..エアコンフィルタ交換

  • 庭のあれこれ

    前回の庭の話題からほぼ一ヶ月....ちなみに、「庭」と書いてるけど、我が家の庭は通路のような庭....というより、通路を「庭」と呼んでるだけ。トップの写真はその庭に置いた鉢植えのチューリップ。この一ヶ月の間、季節が入れ替わったせいもあって、あれこれ変化があったわけで、ジンチョウゲやボケの花は当然シーズンオフ。例の花の観賞用かと思うぐらい実の付かなかったスナップエンドウもついにその気になったのか、次から次からこんな実(豆?)が付きだして、そろそろ花も実もなくなってきたところ。人生初のスナップエンドウの収穫。苗を買ってきたのが昨年の11月末で、4月に入ってからこんな感じで5,6回穫れた。何しろ足下がプランターなんで、全く穫れないかと思ってたけど....けっこう満足な結果。ビックリしてるのはコレ。昨年面白がって...庭のあれこれ

  • 今日は雨

    雨が降りそうで降らないので、カメラを持って出動したものの....家を出た途端に降りだした。とりあえずボタンだのシャクナゲだのが咲いてないかと、南丹市の龍興寺に向かってみたけど、着いたタイミングではカメラを持って外に出れる状態じゃない。しかも、車から見てもそれほど咲いてない様子で....「近々また来ます」急にすることがなくなったんで、南丹市の道の駅「京都新光悦村」経由で、京丹波町の道の駅「京丹波味夢の里」へ。当然ここも雨....その割には、一般道からの駐車場はほぼ満車でぎりぎり1台残ってたスペースへ。高速道路側の駐車場から....正面の山は雲の中。農産物の直売所がある建物はけっこうな賑わいだったし、こちらの建物も奥のフードコートはそれなりに。さすがに外の屋根のある広場で遊んでる人はいない。人のいないこの景色...今日は雨

  • スクーターその後

    今日は時間があったんで、突然乗り換えたスクーターを若干お手入れ。乗り換えたスクーターはスズキさんのアドレス110というもの。同じ名前でもいろいろあるようで、なかなか全容がつかめない。とにかく古いCF11Aという型番の2ストローク車。乗って帰ってくる時に、何度か一瞬オイルランプが点いたんで、とりあえず継ぎ足しておこうとホームセンターで買ってきたのがコレ。Castrolの2サイクルオイル。2サイクルは燃費が悪いのと、このオイルのお世話が必要なのが難点。で、どこから入れるの??聞いて来るのを忘れたけど、シートを上げると入口があった。キャップにはご丁寧に「スズキ純正CCISOILをご使用ください」....「すみません」次に手を出したのが、この少し白くなったエアクリーナーのカバー。いわゆる未塗装樹脂とかいうヤツ。つ...スクーターその後

  • 新緑の朝散歩

    仕事に出ると必ず付いてくるポケットにGoProを入れた朝散歩。今朝は久しぶりに気持ちがいい空。もちろん寒くもないし....気がつけば、公園の木もきれいな緑色に....季節は変わりつつある。今日は何を思ったか帰りにも寄ってみたら、枝しかなかった木にも小さな葉っぱが....って、写っとらんか!?今までよりも細い枝がもしゃもしゃしてるのは、小さな小さな葉のおかげ。きれいな緑色が見れるのはいいけど、歩いてるとこのタイミングで既に暑いぞ....クリックしてねぇ~→新緑の朝散歩

  • 庭のチューリップ

    冬の間に植木鉢に埋めておいたチューリップの球根。1種類だけ葉が茂るだけで花が咲かない....こんなことは初めてだけど、これはこれで珍しいかも。それはそれとして、他のは綺麗に咲いてたけど、さすがにもう花がしおれてしまった。元気よく開いてた時に撮っておいた花。もう一種類咲くはずだったのに....葉の観賞用??(笑)今から咲く??とりあえず咲いた花は花びらが散り始めたんで、球根を育てて来年用に残しておこうかと思うけど、どうすりゃいいのかわからない。とりあえず花は切ってみたけど....←クリックしてねぇ~庭のチューリップ

  • 楞厳寺のミツバツツジ

    この日、ここにやって来たのはこちらが目当て。すぐ横で綺麗なシダレザクラを観て満足した後....今度はお寺の前にある池の向こう岸に咲くミツバツツジを堪能。サクラのシーズンに咲くもんで、ついついここまで来ずに他の場所にサクラを観に行ってしまう。おかげでこれほど咲いてるのを観るのは初めて。全体像はこんな感じ....ちょこちょこ伸びてる木もかわいい!?それほど広い場所じゃないので、後にも先にもミツバツツジが咲いてるエリアはこれだけ。同じような写真ばっかりだけどD7000とGX200フル稼働。いいタイミングだと、池にミツバツツジが映ってさらに綺麗な景色を観ることができるようだけど、この日いた時間帯では、この写真が一番池に映り込んでたかな。この丘一面にミツバツツジが咲いてる写真を見た気がするけど、例のシダレザクラの下...楞厳寺のミツバツツジ

  • 楞厳寺のサクラ

    他に目当てがあってここまで来たけど、なんとサクラも咲いてたんだ....と得した気分。と言っても、あったのはトップの写真の1本とこちらのシダレザクラ5本??ここまで出番の少ないD7000。綺麗に咲いてるシダレザクラを観ることができて満足!!この後、当初の目標物に向かってGo!!←クリックしてねぇ~楞厳寺のサクラ

  • 山家城址のサクラ

    家の周りではサクラが散りだしたので、土曜日は綾部まで行ってみようと出発!!というのも、綾部辺りだとちょうど満開なのでは....という厚かましい作戦。ところがここ山家城址について....あらま。家の周りと変わらん!!今年はみんな同時に咲いたのか!?この日のカメラは、D7000にTAMRON70-200mmとサブにRICOHGX200。とりあえず咲いてる木をチョイスして....せっかく重たいのを持って歩いてるんでD7000も出動。場所移動....つづく。←クリックしてねぇ~山家城址のサクラ

  • 道端のサクラ(番外2)

    番外編2も「兵庫県立奥猪名健康の郷」のサクラ。下の広場のサクラを観たあと、建物のある一段上へ移動。そこで下の広場に続いて、この日楽しみにしてたシダレザクラのゾーンを発見。これはLucky!!ほんの数本あっただけだけど、どうせこんな撮り方なんで何本あってもいっしょ。なんなら咲いてれば一本あれば十分。(笑)偶然立ち寄った所だったのに、綺麗にさいてるシダレザクラを観ることができたんで、けっこう満足して帰路に....これにて、道端のサクラシリーズはおしまい。ちなみに、全て4/7のお話しなのでお間違いの無いように....クリックしてねぇ~→道端のサクラ(番外2)

  • 道端のサクラ(番外1)

    話があちこちに行ってしまうのはいつものことで、いつの話やらわからなくなってきたけど....4/7に道端のサクラを観ながらドライブしてきた話の続き。道端と言いながら、県道12号沿いのここは「兵庫県立奥猪名健康の郷」という施設の敷地内。県道を走ってる時に目に付いたので緊急停車。この日は気持ちのいいお天気で、あちこちの桜の木の下で皆さんのんびりタイム。敷地内には思いの外大きなサクラの木が....見事なシダレザクラ....だけど、子ども達が下の川で遊んでたのか、枝に何やら干してあるんで近づいて撮れない!!さすがに気が引けたのか、写真を撮ってると撤去してくれた....Thanks!一段上に宿泊棟があるようなんで、そちらへも行ってみることに....続く。←クリックしてねぇ~道端のサクラ(番外1)

  • スクーター更新

    今日は一日仕事をさぼって、スクーターの登録のため市役所へ。いつも遊んでるバイク屋さんに、乗りやすそうな中古スクーターがあったんで、いきなり乗り換えることに決定。書類をもらってたんで、市役所で登録の手続き。あっという間に手続き完了。これが市役所に行く前....CygnusX君とお別れ。帰ってきた時....ADDRESS君はじめまして。ちなみに、自賠責の登録はいつものセブンイレブン。便利な世の中!!20年選手なんであちこち傷だらけだけど、まぁそれなりには綺麗な部類か??ガレージで洗ってあげてピカピカ。鼻先とお尻。気がつけば、長いバイク人生初のスズキさん。2ストロークのバイクは久しぶり。排気量がCygnusの125ccから110ccに減ってしまったけど、さすが2ストローク....ダッシュ力は久しぶりの感触。うか...スクーター更新

  • 道端のサクラ(4)

    この日4ヶ所目のサクラは、サクラを観ながらお弁当を食べようと行ってみた県道沿いの篠山川の堤防。ここは丹波篠山市。スルーも入れると5ヶ所目か....いずれにしても、先ずはお弁当タイム。食べ終わって、デリカの天井ほどの堤防に登って感激!!篠山に入ってからはサクラの開花状況がイマイチだったけど、ここは何故かほぼ満開の様子。堤防の上なんで陽当たりがいいから??この日はメインのD7000もサブのGRDigitalIVもどちらも忙しい。普段こんな所には人がいないけど、この日はあちらこちらで皆さんお花見だのお散歩だの。堤防の下の空き地は、縦列駐車の車で満車。お弁当も食べたし、見事に咲いたサクラも観たし....混雑しそうな篠山の中心部には近寄らず、この辺りで帰りましょ....続く。←クリックしてねぇ~道端のサクラ(4)

  • 北野天満宮(3)

    最終回....この日の北野天満宮は、とっととお参りを済ませて退散。というのも、最近駐車場が時間制の有料になったようで、そうそうゆっくりもしてられない。不法に駐車する車で困ってたとか。あの場所であの大きさの駐車場なんで、停めたままどこかに行ってしまうような人がいたんだろう....迷惑なヤツ。パッと見ただけで北野天満宮とわかる「雰囲気」がいくつかあるけど、その一つがトップの写真。こんな感じの写真をよく見かけるかな。この場所はお気に入りの場所だけど、ウメが咲いてないので....残念。本殿から東門方面に出る所。なんということもないけど、こちらもお気に入りの場所。正面真ん中に、境内のあちらこちらにいる「牛さん」がここにも。本殿真正面の頭の上と、本殿をぐるっと回った裏側。とにかく立派!!無事に初詣も済ませたし、駐車料...北野天満宮(3)

  • 道端のサクラ(3)

    道端のサクラを求めて国道372号を篠山方面に向かって....ここは南丹市。シダレザクラの咲くお目当ての所に着いたけど、残念ながらまだ少し早かったようで、見ての通り咲き始めたところ。とりあえず花が咲いてる辺りを狙って撮ってみたけど!?枝が目立つ状態で断念。もう一ヶ所のシダレザクラに期待してこの日2ヶ所目撤収。3ヶ所目の丹波篠山市の道端は....遠目に見ても咲いてないのでやむなくスルー。お昼を過ぎてしまったんで、丹波篠山市の「里山工房くもべ」さんでお弁当を購入。お弁当を片手に持ったまま....元校庭のサクラ。駐車場でお弁当を食べようかとも思ったけど、どんどん車がやって来るんで迷惑かと、次の目的地でサクラを観ながら食べることにして出発!!つづく....クリックしてねぇ~→道端のサクラ(3)

  • 道端のサクラ(2)

    昨日走り回ってきたサクラ第一弾。走り回った様子はこちらで....道端のサクラ(1)どうも人だらけの所に行く気にはなれないし、どこで観てもきれいなものは綺麗だし、ということで道端のサクラを堪能。先ずは亀岡市の国道372号沿いにある駐車スペースの花壇のサクラ。花壇の真ん中に立ってるのはシダレザクラ。隣にはソメイヨシノらしきサクラ。どちらもそれほど大きな木じゃなく、どちらかというと小さな木。花の中心が赤くなってくるともうすぐ散るサイン??シダレザクラの枝に花がぶら下がってる姿がカワイイ!!次に行くよ....つづく。←クリックしてねぇ~道端のサクラ(2)

  • 道端のサクラ(1)

    今日はドライブがてら、いつもよく走る道から見えるサクラを撮りに....速報版。先ずは....亀岡市稗田野辺りにある休憩所。ここの小さなシダレザクラがお気に入りで、運良く予想通りのほぼ満開。今日のカメラは久しぶりに本気のD7000にTAMRON90mmMacro。サブにこれまた久しぶりのRICOHGRDigitalIV。トップの写真は、ここでD7000で撮ったもの。ここからはRICOHで....次に向かったのは....南丹市埴生付近。少々タイミングが早かったみたい。タイミングが良ければ、見事なシダレザクラが見れたハズ。残念。お次は....丹波篠山市西本荘の「里山工房くもべ」さん。サクラを観に来たわけじゃなく、お弁当を買おうと寄ってみただけ。元小学校の敷地なんで、あちこちにある大きな桜がほぼ満開。無事にお弁当...道端のサクラ(1)

  • 北野天満宮(2)

    久しぶりに「北野天満宮」の続き。行ってきたのは3/30なんで、ちょうど一週間前。今回は楼門を入った所からスタート。ここまでの道のりはこちらで....北野天満宮(1)入った右側にある「宝物殿」....門をくぐってすぐの場所で、ウメが咲いてたり花手水があったりするんで、けっこう混み合う場所もこの日は比較的人も少なくすっきり。左側には「絵馬所」(元禄12年(1699)・京都市指定有形文化財)....お正月に行くと、ここで書き初めをする子ども達で大賑わい、テレビのニュースでもよく出てくる所。楼門から真っ直ぐに進む道とは筋違いになる本殿への道。この日は何やら作業中??正面に見えるのが『三光門」(重要文化財)....この門にある「扁額」がトップの写真。江戸時代前期の後西天皇の勅額(と書いてあった)その三光門をくぐると...北野天満宮(2)

  • GoProでサクラ

    今日も朝から曇り空。半ば諦めながらも、ポケットにいつものGoProを入れて、職場までの数分間の朝散歩。カメラの用途が違うのは承知の上だけど、さすがにこの公園でサクラを撮るのには向いてない感じ。それでも無理やり....突然青空も現れてLuckychance!!いつものパターンで、GPR(RAWファイル)→DNG(RAWファイル)→Lightroomで現像→JPEGとけっこう手間がかかる。できたJPEGをPhotoshopElementsでさらに少しいじって完成。今さらだけど、このGoProHERO6を買う前に思ってたより静止画もそれなりに使えて面白い。よく考えたら、発売当初はいつも使ってるNikonP340なら2,3台買えそうな値段だったんだろうから、それなりに撮れて当たり前!?←クリックしてねぇ~GoProでサクラ

  • 今日の朝サクラ昼サクラ

    今日の朝散歩と昼散歩は咲き出したサクラで....空はあいにく雲だらけだけど、どんどん咲き出すサクラを撮るために、出勤前の散歩はNikonP340をポケットに入れていつもの公園へ。トップの写真も含めて、ここまでが朝サクラ。短い昼休みにも行ってみたら、あちこちでシートを広げてご近所さんがお花見。公園なんで遊具もあるし絶好のお花見ポイント!!北野天満宮のつづきはどこ行った??(笑)クリックしてねぇ~→今日の朝サクラ昼サクラ

  • 今日はお休み

    テレビを観てたらもうこんな時刻....そんなわけで、少しやることも残ってるので今日の更新はお休みして足跡だけ。トップの写真は、昨日も登場したオオシマザクラ。今朝はいつもの朝散歩の公園も雨。片手に傘を差しながらスマホで撮ったもの。明日の天気はどうだろう!?ではまた明日....←クリックしてねぇ~今日はお休み

  • 朝散歩・昼散歩のサクラ

    今日は朝からすっきり晴れてたんで、NikonP340を持って出勤。朝のプチ散歩に加えて、昼休みにもいつもの公園をのぞきに行ってみた。目当てのサクラはついに咲き出した感じ。まだ満開とは言えないまでも、咲き出した雰囲気は十分感じられる。一番たくさん花を付けてる木でこんな状態。あとは一部咲いてる部分だけを切り取るように....ソメイヨシノに混ざってオオシマザクラも....オマケは公園近くのいつもの花手水....「福」P340はRICOHGX200よりも望遠側が120mmと長い。おかげで、うまく使えばバックがわずかだけどボケる。液晶モニタもGX200より大きくて見やすいし、大きなレンズの一眼レフにかなうはずもないけど、コンパクトな分、これはこれでけっこう遊べるぞ!!残念ながら明日は朝から雨の予報....クリックし...朝散歩・昼散歩のサクラ

  • 北野天満宮(1)

    3/30に行ってきた北野天満宮シリーズ。ウメはそろそろ終わってるだろうし、合格祈願もさすがにタイミングがずれてるだろうし、人も少ないだろうということで....遅れに遅れた「初詣」にでかけることに。確かに人は少ない。賑やかな時にはこの道の両側に屋台が出て....たくさんあるこんな灯籠もまともには見えない。トップの写真は所謂「一の鳥居」....その後、こんな鳥居と狛犬さんが2ヶ所。ちなみに、「一の鳥居」は高さが11.4m、鳥居の上に見える「扁額」(というらしい)は高さ2.7m、幅2.4mもあって、重さが563kg....とホームページに書いてある。そんなに大きく見えない....ほど鳥居がデカイということか。一直線に歩いて楼門に到着。ホントに人が多い時には、「一の鳥居」からこの「楼門」に来るまでに疲れるほど。こ...北野天満宮(1)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uraccoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uraccoさん
ブログタイトル
Digital Life
フォロー
Digital Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用