chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久しぶりに小浜まで(3)

    小浜のフィッシャーマンズワーフからおとなしく帰ったのかと思わせておいて....最後の寄り道は、周山街道(国道162号)を京都に向かって帰る途中の道の駅「名田庄」。先日ここに向かって家を出たのに途中で断念したトコで、ぎりぎり福井県大飯郡おおい町。この駅を出て京都に向かうと、すぐに堀越峠を越えて京都府南丹市へ。南丹市もデカイけど、おおい町もそこそこデカイ!!ちなみに....駅のある所は旧遠敷郡名田庄村。大飯郡大飯町と合併して大飯郡おおい町になったため、福井県には「村」がなくなってしまった。それがどうした??(笑)駅舎の隣は、そば処「よってっ亭」....なかなかここに食事のタイミングに来るのは難しいので、未だ食べたことが無い。駅舎の中は小さな特産物・土産物売り場だけど、とっても狭い所なんで写真はパス。今となって...久しぶりに小浜まで(3)

  • いつもの公園のウメPart3

    今日は朝から晴れ....明日からはまた雨がちだというので、いつもの公園のウメをGoProで。一番賑やかに咲いてた木は既に花が落ちてしまってた。他の木は....どうなったんだろ??まだ咲いてないのか、とっとと散ったのかよくわからない状態。あれ??そもそもGoProでウメの花を撮ろうという考えが間違ってるのか、思いの外GoProが広角に写るもんだから、チラホラ咲いてる程度では小さな花はほぼ写らない!!まだ咲いてません....みたいな写真になってしまったぞ....クリックしてねぇ~→いつもの公園のウメPart3

  • お寺のスイセン(1)

    今日は定期通院日のため仕事はお休み。病院の後、車で山道を走ってたら、晴れてるかと思ったら雨が降ってきたり、途中で雪に変わったりのなんでもアリの妙なお天気。家の近くまで戻って、近所のお寺をのぞいてみたら....スイセン満開!!久しぶりにD7000とTAMRON90mmMacroのペアで参戦。撮ってる間、ずっと曇ってたせいで全体的に色がおかしい気もするけど....まぁヨシ。ちなみに、スイセンの周りに写ってる木は、ほとんどがウメの木。かつて以前は見事に咲いて、その中をメジロが飛び回ってたのに、ここ数年まともに咲いてる姿を見なくなった。そういえば、毎年楽しみにしてたフクジュソウも見かけなくなったし....とっても残念。←クリックしてねぇ~お寺のスイセン(1)

  • 久しぶりに小浜まで(2)

    2/24の小浜行きの続き....道の駅「若狭おばま」から少し車で走って、2つ目の訪問地は「若狭フィッシャーマンズワーフ」というところ。建物の外観は変わってない気がするけど、少し前と違って建物の中は明るくてすっきりした今風に。海産物売り場というよりは、海産物関係の土産物売り場。おせんべいも随分オシャレ!!あちらこちらに出てくる「へしこ」....イマイチ「へしこ」が何なのかわかってないけど、「たべる醤油へしこ」「たべるラー油へしこ」「へしこちりめん」「へしこのり」「へしこフレーク」の面々。おつ、そういえば「北陸新幹線が開業」....って、敦賀までなんでここまでは来ない!!上ののぼりのある場所は、蘇洞門めぐりの乗船券売り場。普段ならもう少し人がいるのにと思ってたら、残念ながら2月末までは全便欠航....船着き場...久しぶりに小浜まで(2)

  • 今日はお休み

    本日のblogはお休み....blogとも写真とも関係の無い用事でただ今作業中。時間がかかりそうなんでお休みします。(笑)トップの写真は、最近別件で使った写真....一畑電車の松江しんじ湖温泉駅で撮った旧南海の車両。ついでに、こちらも昔の写真で....どんどん数が減る新幹線500系。ということで、作業再開します。ではまた....←クリックしてねぇ~今日はお休み

  • 久しぶりに小浜まで(1)

    何を思ったか、いきなり久しぶりの小浜まで行ってみることに。さすがに小浜となると面倒なんで、京都縦貫道亀岡ICから舞鶴若狭道小浜ICまで一気にワープ。2000円強の料金が高いか安いか!?最初に車を降りたのは、小浜ICのすぐそばにある道の駅「若狭おばま」前回来たのは昨年の冬。その時は辺りがもう暗くなってたんで、少し立ち寄っただけで様子がよくわからなかったけど、1年ぶりに来たら随分バージョンアップしてた。その時の様子はこちら....福井行き(10)小浜と言えば「鯖街道」延々と続く鯖缶の山....「宇宙の鯖缶」??小浜の高校生が作った鯖缶が宇宙食になったらしい。凄っ!!鯖街道キャッチャー....サバを掴むUFOキャッチャー!!もちろん偽物だけどチト不気味。実は小浜は「箸」も有名。自分に合った長さの箸を探したり.....久しぶりに小浜まで(1)

  • RGBライトで実験..その2

    今日は一日中曇り時々ほんの少しだけ雨のお天気。さすがにどこにも「お出かけ」する気にもなれず、亀岡まで出て直売所でお買い物。帰ってからは何をするわけでもなく、ただただのんびり....そんな中、手に入れたRGBライトで最後の実験....というかお遊び。そのネタがトップの写真のもので、随分前に手に入れた「ホワイトバランスレンズキャップ」というよくわからないもの。今回はNikonD7000に付けた純正の50mmのレンズにこれをセットして、下の写真のように光源に向けてホワイトバランス(WB)のプリセットを記録することに。ちなみにD7000はプリセットでセットしたWBを4つだったか5つだったか記録できる。先ずは白いバックを使って、ライトを4500Kで点灯して、D7000のWBをAUTOにしてルービックキューブを撮った...RGBライトで実験..その2

  • 続・GoPro HERO6のRAWファイル現像

    天気予報通りに今日はどんより曇り空。かろうじて朝のほんの少しだけ遠回り散歩はできた。昨日同様、「撮っただけ」の写真をAdobeLightroomとPhotomatixを使って救出作戦。今日のオリジナルのGoPro写真はこちら。地面を明るくしようとすると空が真っ白に....を防ごうと、Lightroomでせっせと作業中。昨日の写真は少し暗すぎた気がしたんで、今日は若干明るめに。完成品がこちら....ん!?もう少し明るくしたつもりだったけど??ここでまたもやPhotomatixにデータを送って....珍しく意味もわからないクセにパラメータをごちゃごちゃ調整中。完成品....空はそのままで地面が随分明るくなった。木の幹も少しそれらしくなったような??どうでもいいけど、どちらの写真もウメの木に紫色の花が咲いたみた...続・GoProHERO6のRAWファイル現像

  • GoPro HERO6のRAWファイル現像

    今日は朝から思い切った曇り空....職場に着く前にポツポツ降り出す中、傘を開いたり閉じたりしながらいつもの公園へ。咲き始めたシダレウメにGoProでご挨拶。これが撮って出しのJPEGファイル。さすがに撮ってはみたものの、この空模様では如何ともし難い。ただ、こうなるのは百も承知の上で、敢えて撮ってみただけ。これと同時に保存されてるRAWファイルを使えば、「どこまでこの写真が救えるか」を試してみた。トップの画像はその作業中。HERO6のRAWファイル(.GPR)を読み込める編集ソフトを持ってないので、AdobeDNGConverterを使って一旦DNGファイルに変換する必要がある。そのDNGファイルをAdobeLightroomで調整してみたのがコレ。全体的にもう少し明るく仕上げてもよかったかも??これをさら...GoProHERO6のRAWファイル現像

  • 濃霧注意報の朝

    朝起きてビックリ....外の景色が無い!!久しぶりに「霧」を見た気がする。家を出る頃には少しマシになってたけど、それでも車から見える景色は行く先が見当たらない(笑)いつもの公園のウメはと言うと....特に「霧」らしさなどなくて、ただの今にも降りそうな曇り空の下のウメというだけ。がっかり..GoProのようなレンズで下を向いて撮ると....地球は丸い!!JPEGファイルを思いっきり補正してこの状態。手に負えない....ここから雨がちの天気が続くようで、朝散歩の写真はしばらく楽しめそうにない。じわじわと咲いてるウメの花が広がり始めてるというのに....残念。←クリックしてねぇ~濃霧注意報の朝

  • 我が家の開花宣言

    しばらく手を入れてなかった庭....と言うほどでもない、家の建物と隣との間の敷地。ふと足下のプランターを見てみると、11月に埋めておいた「つるなしスナップエンドウ」が先週末の土曜日に開花!!その時の様子はこちら。三連休1日目トップの写真がソレ。思ってたより大きな花にビックリ。写ってないけど、花びらの向こう側にもう一つ蕾らしきものがある。このまま両方がうまく育ってくれれば、しかるべきタイミングで2つ食べることができるかも!!こちらはいつまでも玉のような蕾だったウメ。これまたこの日ついに5,6個の花が咲いた。このウメの木に毎日のようにスズメが20羽ほどやってくる。昨年は1つも花が咲かなかったんで、ここで暴れ回ってるスズメが花芽の落としてしまったのかと思ってたけど....とんだ濡れ衣。こちらのジンチョウゲは.....我が家の開花宣言

  • スクーター試運転

    今日は午後からポカポカ陽気に誘われて....久しぶりに手持ちの古いスクーターCygnusXの今年初運転。ぶらっと家の周りを回ってみただけだけど全く寒くない。午前中にあった黒い雲もどこかに行ってしまったようで、午後から白い雲はあるものの空の青がきれい!!新しい住宅地の中に小さな神社があるのを発見。思わずポケットからGoProを取り出して....鳥居とCygnusと自分の影で記念撮影。ガッツポーズしてるわけじゃなく、GoProを高く持ち上げてるだけ。面白い影発見!!いきなりスクーターに乗ったわけはコレ。日曜日にはできるだけエンジンをかけるようにしてたけど、最近セルモーターの回りが悪くなってきたんで、バッテリーを充電しておくことに。このバイクのバッテリーは....なんとココにある。ハンドルの下、運転してると右足...スクーター試運転

  • 道の駅3駅早周り

    道の駅を早周りすることが趣味のようになってるけど....今日もまた出発。当初は久しぶりに道の駅「名田庄」まで行こうと思ってたけど、家を出るのが遅くなってしまって、途中の道の駅「ウッディー京北」(トップの写真)に着いた時点で降参。名田庄までは、ここからさらに1時間近くかかる。野菜の直売やお土産の特産物をゆっくり見た後....「鶏塩麹なんとかかんとか弁当」を買って、駐車場で昼食タイム。お弁当でお腹いっぱいになったところで、次に向かったのは道の駅「美山ふれあい広場」同じ敷地に「美山牛乳」の工場(?)があるんで、やたら美山牛乳の乳製品が目立つ。「黒豆プリン」は売り切れた模様。向かい側にある「美山観光まちづくり協会」の建物ものぞいて、ここから帰りながら道の駅「スプリングスひよし」へ。この季節は野菜の種類が少ない.....道の駅3駅早周り

  • RGBライトで遊んでみた

    またもやRGBライトでふざけたお遊び開始。撮影ボックスの補助光代わりに手に入れたRGBライトだけど、色が変わるのが面白くて、何かいい被写体はないかと探してみたところ、家の玄関で見つけたのがコレ。ビンの中に花が入ってる....ハーバリウムとかいうヤツ??全然違う??これが何であるかはどうでもよくて、とりあえずいつもの撮影ボックスのライトを使って、RICOHCX3で撮ってみたのがこの写真。撮影ボックスのライトを消して、真横から照明代わりにRGBモードで色相を変えながら撮ってみた。上の写真も含めて、CX3のホワイトバランスは「太陽マーク」、撮影ボックスのバックは黒。とりあえずスタートは0°から。赤が強すぎて、何が何やら....ここからは同じ方法で、色相を45°ずつ大きくしながら315°まで一気に....スタート...RGBライトで遊んでみた

  • RGBライトで実験

    せっかくRGBライトを手に入れたんだからと、ちょっとした実験開始。トップの写真は、そのRGBライト(VL49)の発光面を撮ったもの。撮ったカメラはRICOHCX3でホワイトバランスはAUTO。照明は電球色のLEDライト。目で見た感じだと随分赤みがかった電球の色に見えてたけど、ホワイトバランスがうまく補正してるようで、けっこう実物に近い色に写ってるので、今さらながらに感心。というわけで、今回の実験は前から気になってたこんな話。「NikonD7000のホワイトバランスはどれほど効果があるのか」RGBライトの色温度を2500K・100%に固定して、D7000のホワイトバランスを変えて撮るとどう変わるのか。バックの色は真っ白。(レンズはは純正廉価版の50mm1:1.8)先ずは自分はあまり使わないけど、普通よく使う...RGBライトで実験

  • いつもの公園のウメPart2

    今日もまたいつもの公園へウメの様子を見に....いつもの違うのはカメラ。GoProHERO6はポケットに入れたまま、別に持って出かけたのはNikonP340。これなら小さなケースに入れてるんで、ベルトにぶら下げて出勤できる。GoProと違って、とにかく液晶モニタが大きくて明るいので、それだけでも随分なアドバンテージ。とにかく太陽が眩しい時は、GoProの小さなモニタではどこまで写ってるのかすらはっきりわからないまま撮る羽目になる。ということで、今日の昼休みにほんの5分ほどのウメ撮影会....というほども咲いてないけど、明日は雨のようなんで、とりあえず。いつもの景色もP340で撮るとこうなる....←クリックしてねぇ~いつもの公園のウメPart2

  • いつもの公園のウメ

    三連休も終わって出勤途上のいつものGoPro朝散歩。少し暖かい日が続いたんで、ウメの花が一気に咲いてしまったのではと思いながら、公園の一角にあるウメの木を見に行くと....さすがに「一気に」はまだムリみたい。隣にある建物のせいで、朝はウメの木がある所はどうしても影になる。昼休みに行ってみると予想通り明るい!!同じ木なのに花が元気に見える....太陽は偉大!!これがウメの木がある場所の全容。それにしてもスッキリ青空。昼の部は寒くもなかったし2月とは思えない。寒くないのは助かるけど、それはそれでこの先大丈夫かと....大丈夫かニッポン!?大丈夫か地球??もう少ししたら、せめてコンデジぐらいは持って歩いてみようかと....←クリックしてねぇ~いつもの公園のウメ

  • わち山野草の森

    三連休最終日、今日は久しぶりに「わち山野草の森」までお出かけ。と言っても、園内を散歩することはできないので、ただ行ってきたというだけ。いつもの通り、駐車場で途中で買ってきたお弁当で昼食タイム。駐車場に咲いてたロウバイ。入口付近にあるウメの木が咲き始めてたのでご挨拶。久しぶりにNikonD7000出動。レンズはTAMRON90mmMacro。同じく少し離れた大きなツバキ(?)の木も無理やり。園内作業用のトラクター(?)はモノクロで....行きにお弁当を買った道の駅「和」タイミングが悪かったのか、直売所の棚はほぼ空っぽに近い状態。帰り道....道の駅「瑞穂の里・さらびき」少しだけ置いてあった野菜を手に入れて少し早めの帰宅。こうして無事三連休はおしまい....クリックしてねぇ~→わち山野草の森

  • 道の駅4駅早周り(2)

    昨日行ってきた「道の駅早周り」の続き....「杉原紙の里・多可」を出た後、国道427号をどんどん南下して....到着したのが、トップの写真の道の駅「山田錦発祥のまち・多可」。山田錦は有名な酒米。もちろんここも多可町。こちらはごろんな銘柄のご飯用のお米....ややこしい!!ここもやっぱり野菜よりはお土産物が多かったかな....いつもならこの辺りで帰路にというトコだけど、家に近づく方向にもう一つ道の駅があるんで、そちらに向かってGo。この日最後の道の駅「北はりまエコミュージアム」....ここは「日本のへそ」の西脇市。ここまで回った3駅とも食事ができる所があったけど、ここは別棟で立派な建物が....「たにし」さんというらしい。到着する直前にはけっこう雨が降ってたけど、車を降りてふり返るとなんとも妙な空。空がちょ...道の駅4駅早周り(2)

  • 道の駅4駅早周り(1)

    じわじわと遠出できるようになり今日もまた道の駅巡り。丹南篠山口ICから少しだけ舞鶴自動車道を走って、春日ICで無料の北近畿豊岡自動車道に乗り換え青垣ICで離脱。出るとすぐにトップの写真の道の駅「あおがき」があるんで一旦休憩。春日ICを出た所にも道の駅「丹波おばあちゃんの里」があるけど、横目に見ながら今回はスルー。道中、晴れたり曇ったり雨が降ったりの忙しい天気!!すぐに目に付いたのが、駅舎の前に置かれた大量の丹波大納言小豆。ここの野菜の直売所は小さなトコで、今日はあまりモノがなかった....残念。近くのコンビニで得意の昼食タイムを済ませて、国道427号を南下してたどり着いたのが、道の駅「杉原紙の里・多可」....ここは以前「R427かみ」だった駅。裏手を流れる杉原川の向こう岸に「杉原紙研究所」ちなみに......道の駅4駅早周り(1)

  • GoPro朝散歩

    今日は寒くもなく日差しもあって、出勤前にのんびり公園を散歩。ウメの花もどんどん咲き出してる感じだけど、今日は一旦そちらはパス。朝の公園の静かな景色をモノクロでお届け....毎朝ここを通る時刻はほぼ一定だから、長い木の影もじわじわと短くなってきてるハズ。ウメの花も段々多くなってる気がするし....そう言えば、帰りも職場を出た時にはまだ明るい。じわじわと春接近中!!←クリックしてねぇ~GoPro朝散歩

  • RGBライト..CCTモード

    先日のRGBモードに続いて、今度はVL49のCCTモードをチェック。RGBの赤(Red)・緑(Green)・青(Blue)はともかくとして、CCTっていったいやんやねん??気持ち悪いので調べてみたら....CorrelatedColorTemperatureの略らしい。意味は「色温度」のことだろうけど、とりあえず初めて聞く言葉。使い慣れた「色温度」という言葉を使うことにして、このVL49はその「色温度」を2500K~9000Kまで変えて光らせることができる。単位はK(ケルビン)。ちなみに、トップの写真は、色温度の低い机のライトで照らしたVL49をRICOHCX3のプリセットの太陽マークを使って撮ったもの。VL49の本体はほぼ真っ黒で文字は白、キーボードは濃いグレー。少しずつ色温度を上げながら....CX3...RGBライト..CCTモード

  • GoPro朝散歩

    久しぶりに晴れた朝の散歩。ここのところ曇ってたり雨が降ってたりで、まともに写真が撮れなかったけど、昨日と今日は青空が見える朝の散歩になった。ここまでが昨日の散歩。数本のウメの木だけが咲き始めて、若干景色が賑やかになってきた。ここからは今日の散歩だけど、意識したわけでもないのに同じような所で撮ったらしい。小さな公園なんで当たり前か....ほとんど定点観測状態!!数本のウメ以外はまだ咲く気配無し。この先、少し暖かい日があるようなんで、そのあたりで一気に咲き出すのかも!?←クリックしてねぇ~GoPro朝散歩

  • RGBライト..RGBモード

    先日手に入れたRGBライトで実験開始。手に入れたRGBライトは、UlanziVL49RGBというもの。実験と言いながら、実は自分でもイマイチ「RGBライト」がどういうものかよくわかってない。2つのモード「RGBモード」と「CCTモード」があって、先ず試してみたのがど派手な「RGBモード」の方。ホントはモードは3つあるけど、3つ目は絶対使いそうも無いのでパス。トップの写真は写ってる通り、0°ー100%の設定。説明書の言葉を使うと、今の「色値」が0°で「輝度」が100%ということらしい。単純に色と明るさぐらいに思っておいてもいいかも。色値がわかりにくいので、Wikipediaにあった図をお借りすると....時計の12時の所が0°で、そこから時計回りの角度がその色値....というような感じ。見た目の色をデジカメ...RGBライト..RGBモード

  • 道の駅..とうじょう(2)

    土曜日、久しぶりに行ってきた道の駅「とうじょう」以前にも来たことがある駅で、その時の様子はこちら....道の駅..とうじょうここは加東市....中国道ひょうご東条ICを出るとすぐにあるので地の利は抜群。東から来ると、ICを出て左折した途端に到着。駐車場もそこそこ広い。メインの駅舎の中は農産物直売所「コスモスの館」や特産館「夢街人」という売り場。狭いながらも、あれこれと売られてた。食事もできる....レストラン「獅子銀」「獅子銀」さんの上にぶら下がってる鯉のぼりが気になってたら....ここ加東市は「山田錦」と「釣針」と「鯉のぼり」が特産らしい。前回来た時には売られてなかった切符もゲット!!この辺り、我が家からは遠いようで近く、近いようで遠い微妙なトコ。この後、道の駅「淡河」「みき」と回って、最後は「三木鉄道...道の駅..とうじょう(2)

  • 三木鉄道記念公園

    昨日偶然見つけて寄ってみた「三木鉄道記念公園」高速道路を使わずに帰ろうと、道の駅「みき」を出た途端に看板を見つけ、いつも通り「にわか鉄」発動。道の駅からはすぐのトコ。三木市のHPによると....廃線になった旧三木鉄道三木駅の駅舎が地域の交流拠点として生まれ変わり、三木鉄道(旧国鉄時代を含む)で使われていた物品や写真が展示されています。横には旧三木駅の車庫を改修して、農産物直売所と地元産食材を使ったお食事処があります。とのこと。公園自体が廃線になった三木鉄道の三木駅の敷地だったようで、これがその駅舎かな。今は「三木鉄道ふれあい館」として、中に当時の写真や鉄道関係のモノが展示されている。三木鉄道とは関係なさそうな鉄道関係のものもある気がしたけど....この建物が元車庫だったらしい。随分小さい印象。今は「MIK...三木鉄道記念公園

  • 道の駅3駅早周り

    今日もまた道の駅3駅を次から次へと....珍しく中国道を走って「ひょうご東条IC」で離脱。ICから出るとすぐそばに、最初の目的地道の駅「とうじょう」がある。以前にも来たことがあるけど、リニューアルされたとか。駅舎の中は野菜の直売所や土産物売り場で、トップの写真はそこで売ってた「道の駅限定ベビースター」....若干気になりながらも買わず。難しいことはわからないけど、「赤芽親芋」と大きく書いてある割には、小さく「里芋(しろめ)」....世の中難しいことが多い。少しお買い物をして、次に向かったのは道の駅「淡河」....ここにも以前来たことがある。小さめの駅でやっぱり野菜の直売所もあるけど、さすがに規模は小さい。ん~、やっぱり難しい。「十割そば」の看板を見つけたものの、まだ昼食には少し早い。そもそもこの後帰るつも...道の駅3駅早周り

  • RGBライト..点灯!!

    昨日手に入れたRGBライトを光らせてみることに....ライトの下側がカメラのホットシューに付けられるようになってるんで、とりあえずシューの付いたRICOHGX200に載せてみた。小さいとは言えデカイ..ちなみに、本体の上と左右の側面には、ホットシューならぬコールドシューのような切れ込みがあって、さらにライトを付けられるようになってる。きっと使わないけどね..撮影ボックスを白いバックにして、RGBライトらしく....これはいつもの小物撮り用のCX3で撮ったモノ。デジカメはホワイトバランスが勝手なことするんで、簡単なようで案外この手の写真は撮りにくい。何かいい被写体がないかなぁ....←クリックしてねぇ~RGBライト..点灯!!

  • RGBライト..買ってみた

    いきなり思いも寄らないモノを購入。ULANZIVL49RGBというもので、最近ユーチューバーの間で流行ってるとか流行ってないとか、いずれにしてもユーチューバーじゃないので関係無いけど。で、結局これは何??RGBライトとかいうもので、とりあえずライト。箱から出してみると、本体と充電用のUSBケーブル。本体側はUSB-C。もちろんこの白い面が光る。他にペラ1の簡単な説明書(日本語アリ)裏側はこんな感じで何やら賑やか。ボタンがいくつか並んでいて、光量や色温度、色相を変えられるという優れもの。この面に磁石が仕込んであるようで、鉄部にくっつくようになってるらしい。とっても小さなもので....普通の大きさのキーボードとツーショット。これはオマケで付いてきた「USBライト」で、USBポートに直づけすると光る。思いの外明...RGBライト..買ってみた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uraccoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uraccoさん
ブログタイトル
Digital Life
フォロー
Digital Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用