chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 先ずは楞厳寺のハス

    ハスとは言え、さすがに今頃行っても遅いわけで....それでも車から見るとけっこう咲いてるように見えたんだけど、さすがに世の中そこまで甘くはない。ただ、それはそれで面白いのかも....の写真たち。シャワーヘッドの中の種も随分立派に育ってるのが見える。パラパラと花びらが散ってる最中の花も....これは綺麗に咲いてるのかと喜んで近づいてみたけど、散り始めたばかりなのか若干花びらが足りない....そりゃそうか。そんなわけで楞厳寺出発!!クリックしてねぇ~→先ずは楞厳寺のハス

  • 今日は綾部で..速報

    今日は朝から綾部市へ....と言っても、途中の京都縦貫道が渋滞と表示されてたので亀岡から国道9号,27号を走ったおかげで、着いたのはちょうどお昼すぎ。いつもの直売所で野菜を買って、いつものお弁当屋さんでお弁当を買って、いつもの公園の駐車場でお弁当を食べて....といつも通りの行動をした後向かったのがトップの写真の楞厳寺。写真があまりにも面白くなかったんでRAWファイル1コマからHDR化してみたら、随分賑やかになったんで採用!!(ついでに今日は全部HDR写真で....)楞厳寺に来たのはコレ。ハスの花がまだ少し咲いてたりして....Lucky!!次に訪れたのは「綾部ふれあい牧場」。ここでヒマワリを観たり....普通に触れる範囲にいるヤギや他の動物と遊んだり。最後に由良川の河川敷のヒマワリを観て....帰る途中...今日は綾部で..速報

  • 庭の近況報告

    最近、仕事から帰るのが早いのか日が長いのか、夕方の水撒き作業が日課に。鳥の餌用の種を植えてみたヒマワリは....日当たりのいい場所にプランターごと移動して、さらにそこから3本抜いて移植。2本は深い植木鉢に、もう一本は地面に。鉢のように見えるのは縁だけで、ただの輪っか。壁際過ぎて日が当たらないような気も....これは鉢に移植したのを真上から見たところ。葉は大きくなってきたし増えてもきたけど、ここのところ変化が小さくなってきたような!?元々のプランターのも含めて、いつくかの中心には蕾になりそうなものが??余ってた植木鉢に植えたのワタの種は....花もいくつか咲いたし葉も増えたけど....とにかく茎が細い!!問題はこの落花生。コンクリートのたたきに植木鉢を置いてたけど、茎が伸びて外に出てしまう。他のものなら気に...庭の近況報告

  • ノートPC群廃棄(1)

    市役所のような公的な施設で家電を回収するボックスが置いてあるのを見かけるようになった。よくよく見てみると、ノートPCも回収の対象になってる。部屋に溜まりに溜まったノートPCをどうしようかと随分前から悩んでいたんで、ここぞとばかりに廃棄決定。そのまま捨てるのは若干気になるんで、ハードディスク(HDD)を外すことに。先ずは3台あるPanasonicのCF-A1。Let'snote(レッツノート)という名前で、けっこう人気の機種。B5サイズが遊ぶのにはちょうどいいサイズで、気に入ってWindows2000やRedHatで実験したり遊んだりして使ってたもの。試しにと起動してみたら、とっても長い時間をかけて....動いた!!とりあえず裏側とバッテリーを外した所にあるネジを全部抜いた後、表のパネルをぐにゃぐにゃしてキ...ノートPC群廃棄(1)

  • 安物の小物買い

    定期的にやって来る、小物買いというか無駄遣い。今回の小物はもちろんトップの写真のもの。大きめの箱1つから出てきたのはコレ。USB-A,USB-Cの2mのケーブル。USB-BからUSB-Cへのアダプタを使ってスマホを充電してるケーブルが最近おかしいので、アダプタ無しで充電できるこのケーブルに交換。とってもゴージャスな雰囲気のケーブルが2本セット。1本でいいけど、2本あっても邪魔にはならんかと....早速無駄遣い。今回の本命はケーブルではなく....こちら。ステップアップリングというもの。先日書いたように、どうもOLYMPUS軍団のISO200が晴れた日に使いにくいので....ということで、手元にある52mmPLフィルタやNDフィルタを使えるようにしておこうという作戦。例のPERGEAR25mmF1.8用には...安物の小物買い

  • 大江山は鬼だらけ(3)

    写真を撮りに行ったわけでもないので、大江山の鬼はこれが最終回。PERGEAR25mmF1.8を付けたOLYMPUSOM-DE-M10であれやこれやと....着いた時に「勝手にGR化」のE-PM1で撮った大鬼瓦を25mmで撮ってみたのがトップの写真。そばにミニチュアバージョンがあった....と思ったけど、よく考えたらこれが実物大か。とりあえずパチリ。前回の写真では小さすぎて何かわからなかった「青海波唐破風(せいかいはからはふ)」のてっぺん。竜と雲と海....見える??ここからは館内。もちろん入るときに撮影OKの確認済み。たくさんある鬼のお面から撮りやすそうな位置にあったのを....日本らしくないのは....外国の鬼さん。Indonesiaだったかな??また出た....大鬼瓦。館内にあったとはいえ、これは大き...大江山は鬼だらけ(3)

  • 今日はお休みです

    今日は仕事もお休み....blogもお休み。ほぼ一日中、家の中と庭を行ったり来たりしてただけ。植えたヒマワリが少し大きくなったんで2本だけ移植。植えたヒマワリの話しはこちら。トップの写真は日記とはなんの関係も無い、先日食べた「天ざる」。天ざるの話しはこちら。ではまた明日....←クリックしてねぇ~今日はお休みです

  • 大江山は鬼だらけ(2)

    昨日行ってきた「日本の鬼の交流博物館」のつづき....今回は「道端の鬼」シリーズ。せっかく買ったんで、例のPERGEAR25mmF1.8を付けたOLYMPUSOM-DE-M10で。先ずは博物館に近づくと、最初に出会う鬼さんがトップの写真....「清流鬼」(せいりゅうき・どぶろくが好物)次に出会ったのは....「茶屋左衛門」(ちゃやざえもん)道を挟んで向かい側には....「茶屋右衛門」(ちゃやうえもん)最後の曲がり角で指さして道を教えてくれたのは....「分鬼」(ぶんき)博物館の駐車場そばにいた....「呑鬼」(のんき)呑鬼のそばにもう一体....「遊鬼」(ゆうき)帰り道で出会ったのが....「元鬼」(げんき)ここは以前お蕎麦を食べた「いわと」さんのある元伊勢観光センター駐車場。この日も十割そばを食べようと...大江山は鬼だらけ(2)

  • 大江山は鬼だらけ(1)

    今日は朝から福知山市の大江山まで車でドライブがてらのお出かけ。珍しく高速道路を使って舞鶴大江ICまでワープして、ちょうどお昼頃に着いたのが「日本の鬼の交流博物館」というところ。大江とか大江山とかいうと鬼のお話で有名。「平成の大鬼瓦」....びっくりするほど大きな鬼瓦。こんなのが家に乗ってると大変、というよりはこの鬼瓦だけで十分住めそうな大きさ。「青海波唐破風(せいかいはからはふ)」....竜と雲と波をデザインした装飾瓦ということらしいけど、この写真じゃわからんね。「大江山にむかう頼光たち」....頼光は源頼光(みなもとのらいこう)。藤原保昌(ふじわらのやすまさ)・坂田公時(さかたのきんとき)・渡辺綱(わたなべのつな)・確井貞光(うすいのさだみつ)・卜部季武(うらべのすえたけ)が山伏姿に身をかくし大江山にむ...大江山は鬼だらけ(1)

  • 極楽寺のハス

    楞厳寺のハスを観た後、少しだけ車で走って同じく綾部市の極楽寺へ。ここは以前にも来たことがある「大賀ハス」の咲くお寺。蕾のようなのがたくさんあったんで、わずかにタイミングが早かったのか、はたまた毎度のことで着いた時刻が遅くて閉じてしまったのか、やっぱりしっかり開いてるハスはほとんど見れず。そんな中で....無理やり開いてるように見える花を。小さな池だけど、まだまだ咲きそうよ....楞厳寺から極楽寺と回った今回の綾部市のハスはこれでおしまい。行ってきたのは....7/17。まだ咲いてるとは思うけどお間違いなく。←クリックしてねぇ~極楽寺のハス

  • ラッカセイその後

    植木鉢に植えてみたラッカセイの苗....その後。トップの写真は、けっこうわさわさと葉が出てきた鉢植えのラッカセイ。観察し始めたのはこの頃。最初の花が咲いたのがこの頃。花が咲いてから気にしてたけど、その後妙な枝が伸びて土の中へ。「子房柄」というらしいけど、名前はともかくコレが見たかったのがラッカセイを植えた理由の1つ。この子房柄が地中に潜って、そこに実ができる....トコまでは有名な話しだけど、実際にそんな状態は見たことが無い。それがコレ....みたい。あれから毎日のように様子を見てると、ちょこちょことその子房柄が出てきては、土に向かって伸びていく。小さな植木鉢に植えてしまったんで、子房塀を伸ばしても「植木鉢の外」になるのも出てくるかな。こんな感じね....このまま簡単に事が進むとは思わないけど、とりあえず...ラッカセイその後

  • 楞厳寺のハス2022(2)

    7/17の楞厳寺のハスの続き。ここに着く前に昼ご飯を食べて来るという呑気な話しなんで、ハスの花が開いてるハズもなく、もう閉じない開ききった花を撮るのが精一杯。これはこれでカワイイとは思うけど....この写真をどこかで見たことがあると思う人は短期記憶力のある人かも??そう、真上の写真と同じもの。ピントの位置が違うだけ!!と、ふざけてる場合でもないので楞厳寺撤収ぅ~←クリックしてねぇ~楞厳寺のハス2022(2)

  • 楞厳寺のハス2022(1)

    三連休真ん中の7/17日曜日、雨には降られないかと綾部市までお出かけ。このパターンは着いた途端に雨....がお決まりだけど、今回はなんとか持ちこたえて、途中青空も出てくるサービス付き。いつもは誰もいない池だけど、珍しく着いた時には先客アリでビックリ。この池の白いハスがお気に入りだけど、毎度のことでなかなか花が開いてる時間帯には到着しない。白もピンクも、無理やり開いてるように見える花を探して撮ろうとするけど....なかなか無い。つづく....クリックしてねぇ~→楞厳寺のハス2022(1)

  • 蕎麦処..深山(山郷の駅)

    久しぶりに「お蕎麦」の話題。三連休最後の日、家にいてもしかたがないと出かけたものの行くアテが無い。去年ヒマワリ畑になってた所をのぞきに行こうと亀岡方面を走るも、その場所は畑ですらなく休耕(?)状態。亀岡市から南丹市に入った辺りで「るり渓」方向に進路変更。そのまま能勢町辺りまで走ろうとしている途中、るり渓温泉のそばにある「山郷の駅」にお弁当でも売ってないかと寄り道。そこで見かけたのはこののぼり。「十割そば」....こんなの前から出てたかなぁ。ちなみにこの辺り、南丹市かと思ってたら、境界をほんのわずかに越えたようで亀岡市。前の道を少し進めば今度は大阪府の能勢町。下の地図では何も無いようになってるけど....ある。外に置いてあった野菜を見て....建物の中に入って....空いてたんでお昼ご飯は「天ざる」に決定。...蕎麦処..深山(山郷の駅)

  • PERGEAR 25mm F1.8 (5)

    つづき....近所のお寺でPERGEARテスト中。せっせと手動でピントを合わせながら....ほんの短時間、かつ、たったこれだけ撮っただけだけど、使ってみた感想....○ピント合わせを嫌がらなければ、ほぼ普通にレンズとして使えそうなのは予想外。もう少し周辺で像が乱れたりするかと思ってたけど、そんな無茶な状況ではない感じ。○明暗差の激しい構図は、明るい所が飛んでしまって難しいかも。(カメラ本体側の問題もあるけど)○絞りのリングにクリック感が無いのは辛い。撮ってる側から見ると、ピントリングが向こうで絞りリングが手前。必ずピント合わせはするんで、その時に絞りリングを触ってしまうとリングは回る=絞りが変わる。○このレンズとは関係無いけど、どうも35mm換算の50mmというのが自分には扱い易い気がする。見た目通りの大...PERGEAR25mmF1.8(5)

  • PERGEAR 25mm F1.8 (4)

    レンズの写真ばっかり撮っててもしかたないので、ついにレンズで写真を撮ってみた。今日の天気予報は....「いつ降り出すやらわからんぞ」ということで、遠くへのお出かけは遠慮。それでも午前中、降り出す前に少しだけでもと近所のお寺に行ってみた。装備はトップの写真の通り、OLYMPUSOM-DE-M10に新戦力の「PERGEAR25mmF1.8」のペア。初出動のファーストライトがコレ。続いてこんなの。さらに....絞りを開放から少し絞ったf2.8付近やf4-5.6付近で試してみてるけど、何しろExif情報が残らないので、どの写真をどう撮ったのかは不明。オレンジ入の花の咲く季節。20cm程度まで近づけるんで、こんな写真も普通に撮れる。ここまで撮った感じでは、特段普通のレンズと変わりないイメージ。とりあえずもう少し撮っ...PERGEAR25mmF1.8(4)

  • PERGEAR 25mm F1.8 (3)

    三日連続PERGEAR25mmF1.8のお話。トップの写真は、E-PM1にこのレンズを付けて体重測定しているところ。ボディもレンズも重いはずもないけど、大きさの割には持った感じはずっしり。実際に測ってみると....491.6g。試しにと、「勝手にGR化」のLUMIX14mmを付けると....369.4g、とそれなりに差がある。体重測定は両方ともファインダー付き。カメラが小さいんで、マニュアルでピントを合わせるのにはファインダーは必須!!部屋のドアにこんなのを貼りつけて撮ってみたけど、チャートが小さいためにけっこう至近距離からの撮影。おまけに部屋の中なんで、若干ブレもあるかも。チャートの真ん中あたりの赤枠部分をピクセル等倍で拡大したのがこれ。こちらは左の赤枠部分。ん、随分暗い??こちらは右の赤枠部分。こちら...PERGEAR25mmF1.8(3)

  • PERGEAR 25mm F1.8 (2)

    昨日紹介したPERGEAR25mmの続き。「新しいレンズを手に入れるとお出かけすることができない」の法則によって、天気予報によるとこの週末のお出かけは難しそう。そんな中いつもの通り、レンズで撮れないならレンズを撮る!!トップの写真はOLYMPUSE-PM1にこのレンズを付けてみたところ。マウント付近が少し太いせいか、若干レンズが大きく見える。真上から見るとこんな感じ。今度はOLYMPUSOM-DE-M10に付けてみた。サイズ的にはピッタリサイズ??真上を飛ぶ鳥さんからはこんな感じに見える。こう見ると少し前が短い??OLYMPUS純正のM.Zuiko45mmと並べてみると....昨日も書いたようにマウント側に接点が全く無いんで、カメラ本体と何のやり取りもできない。ただ、どちらのカメラも手ぶれ補正は手動でこん...PERGEAR25mmF1.8(2)

  • PERGEAR 25mm F1.8 (1)

    前から気になってたレンズ(PERGEAR25mmF1.8)お買い上げ。勝手にGR化のOLYMPUSE-PM1とOM-DE-M10用の手持ちのレンズに、何故か標準域の50mm相当のレンズが無い。マイクロフォーサーズの場合、35mmに換算すると焦点距離が2倍になるらしいので、レンズの焦点距離が25mm程度のレンズ。果たして本気で使えるのかトイレンズ程度のものなのか、前から気になってたこのレンズをとうとう試してみることに。楽天さんのクーポンだのポイントだので購入金額6,000円也。(PERGEARはパーギアと読むらしい)見るからにピシッと締まらない中華特有の箱(トップの写真)を開けると、出てきた全てがこれ。フロントとリアのレンズキャップの付いたレンズ本体とフードと少し大きめのポーチ。真横から記念撮影。このレンズ...PERGEAR25mmF1.8(1)

  • 平の沢池のハス2022(2)

    7/9の土曜日にぶらっと出かけてきた平の沢池のハスの続き。レンズも替えずに撮るもんだから、同じような写真ばっかり!!面白くないので、今日は若干ハイキー気味にレタッチしてみたけど、何だか物足りないような中途半端な仕上がり。昼前に着いたもんでお腹も空くし、それほど長い時間いたわけじゃないので、今回のハスはこれでおしまい。この先しばらく雨がちなお天気のようだし、そろそろネタ切れ間近!!クリックしてねぇ~→平の沢池のハス2022(2)

  • 今日はお休み

    別に何があったわけでもないけど、随分遅くなってしまったんで....今日は更新お休みします。と、書いてるこれは更新ではないのか....??トップの写真は、ハスの花の下にいたトンボ。なんとなく雰囲気がモノクロのイメージだったんで....クリックしてねぇ~→今日はお休み

  • 平の沢池のハス2022(1)

    昨日、そろそろ満開かと行ってきたのは亀岡市の平の沢池。最近この池も有名になったのか、あちらこちらのSNSで写真を見かけるようになってきた。昨日も先客もあり、たくさんではないけど後からもやって来た。おかげで、ご多分に漏れず道端に車が止まるように。少し歩くだけの所に駐車場があるのになぁ....そのうち自分で自分の首締めることになるぞ!!それはさておき....予想通りハスは満開!!毎年のように観に来るけど、相変わらずゆっくり出かけるもんだから、現地に着いたのはお昼前。朝に開いてたハスの花も閉じた頃??この日のカメラは、トップの写真だけRICOHGX200で、残りはD7000にTAMRON70-200mmのペア。出かける時には、綾部まで行こうかとも思ったけど、お天気も心配だしと断念。その綾部近辺(京都北部)は、午...平の沢池のハス2022(1)

  • 花が咲いた!!

    今朝、庭に出て花が咲いてるのを発見。もちろん先日植えたヒマワリじゃないよ。さすがに....咲いた花がトップの写真。少し引いて撮ったのがコレ。花の形といい、葉の雰囲気といい....典型的なマメ科。咲いたのは「ラッカセイ(落花生)」の花。4つ咲いてるのを見つけたけど、夕方見たときにはすでに閉じてる感じで、偶然土曜日だったんで見れただけ。ところで....マメ科の植物って雌しべや雄しべが閉じた花びらの中にあるけど自家受粉でOK??ちなみに、これはバッタが止まってるのかと思ったら、新しい葉ができようとしてるトコ。じわじわと開いて、特徴的な丸い葉になる途中の様子。落花生の収穫というよりは、始めてなんで観察(鑑賞??)用になってる感じ。しかも....花が4つしか咲いてないんで、このままだと殻付き落花生が4つできるだけ!...花が咲いた!!

  • 今日はお休み

    いやいや、それはアカンやろ....そんなわけで今日はお休み。←クリックしてねぇ~今日はお休み

  • スマホのカメラ..ProCam X (3)

    ProCamXの紹介最終回。最後に紹介するのは、右側のシャッターボタンの列の一番下にある四角いボタン。トップの写真は、撮影ボックスに緑色のバックを置いて撮ったボクのLeica。これがそれを撮ってるあれこれ設定したアプリの状態。問題の右下のボタン(写真モード)をタップすると....●シングルキャプチャ●バースト撮影●インターバルショット●露出ブラケッティングシングルキャプチャは普通の撮影なんでパス!!バースト撮影....ババババッと連続で写真を撮るヤツ。撮るコマ数を2,3,4,5,6,8,10,12,15,20から選んで、シャッターを一回タップすると設定したコマ数だけ撮れる。インターバルショット....一定の時間間隔で自動で撮るモード。「繰り返す」は、何コマ撮るのかと思えばいいのかな。延々と撮り続ける気なら...スマホのカメラ..ProCamX(3)

  • スマホのカメラ..ProCam X (2)

    ただ今テスト中....のカメラアプリProCamXの続き。前回右側のメニューを紹介したんで、今度はこの画面では左側、縦長画面だと上のメニュー。先ずはイコライザ風のボタン。今のところ、こんな感じで設定済み。画面に格子を入れたのと、水準器らしきものを表示させておいた。精度はわからないけど、案外役に立つのよコレが!!さらにデータの保存場所を変更しておいた。(フォルダのマーク)本体に保存されると、スマホの内蔵メモリの容量が気になるんで、外部のSDカードにフォルダを作って、そこに保存することに。これはよくあるヤツでストロボの設定。自分はどんなカメラでも発行禁止に設定。ストロボは必要な時に強制発光!!セルフタイマー....もちろんOFF。HDRのボタンはHDR機能のONとOFFだけ。HDRについてはパス!!明暗差があ...スマホのカメラ..ProCamX(2)

  • スマホのカメラ..ProCam X (1)

    完全にネタ切れ状態なんで、最近試してみているスマホのカメラアプリProCamXの紹介。インストールしてしまえば、それほど操作に困るほどのカメラアプリでもない。起動するとこんな画面。このblogへの投稿の都合で横長に撮ってるけど、もちろん縦でもOK。右端の大きな丸がシャッターボタン。その左に撮影用のメニューが並んでいるので、一つずつ紹介すると....SCN....シーンモードの選択。敢えてピッタリフィットするシーンでもなければautoで十分。WB....ホワイトバランスの調整。AWB(オート)にしておいて、妙な色になるようなら他のプリセットを選んで試してみてもいいかな。太陽光(太陽マーク)にしておくのもアリかも。F....フォーカス(これがよくわからない!!)AF(オートフォーカス)かC(コンティニュアス)...スマホのカメラ..ProCamX(1)

  • Instagram開設

    知らない間にPCからInstagramに簡単に投稿できるようになってるぞ!!以前はPCから投稿しようとすると、けっこう面倒な裏技的な手間が必要だったハズ。写真のアップロードもドラッグ&ドロップでできるし、もちろんいろんな入力もキーボードからできる....となると、いろいろ実験しようとPC用にアカウントを取得。それがトップの画像。撮影から画像処理、アップロードまでをスマホで済ませて、写真は必ず正方形....と勝手にコンセプトを決めてた以前のアカウントがコレ。新しいアカウントではデジカメで撮って、PCで処理してPCでアップロード。アスペクトもデジカメらしく3:2で。どうすれば手軽に投稿できるか、少し写真をアップしてみてただ今実験中!!小さなスマホでやってた作業がPCでできるとさすがに楽。Instagram本来...Instagram開設

  • またまたManfrotto

    何を思ったかいきなりポチッと購入。今日は天気も雨模様だし、散髪の日に決定。お出かけもせずに散髪を済ませ、夕方帰ってからツツジを1本散髪して終了。一度にたくさん切ると、出て来たゴミを処分するのが大変なんで、少しずつ少しずつ....で....またまたManfrotto(マンフロット)の小さな三脚購入。何かに使う目的があったというよりは、前からこの三脚がカッコイイと思ってたから。もちろん大きな三脚ではなく、脚が開くだけで伸びたりしない小さな三脚。サイズ感がわかりやすいようにコンデジを乗せてみたら....こんな感じ。モデルはNikonP340。スマホのホルダ付きを買ったんで....モデルは随分前のSO-03D。このホルダがしっかりしていて、スマホをはめ込むのに少し力がいる。当然その分スマホが落ちそうな気もしないほ...またまたManfrotto

  • 道の駅..丹波おばあちゃんの里

    今日はあまりの暑さに写真を撮りに行く気にもなれず、とりあえず家を出て向かったのは、丹波市にある道の駅「丹波おばあちゃんの里」。よく行く道の駅だけど、昨年末に行った時には何やら改装中だったトコ。この春にオープンしたはずなんで、いくらなんでももう空いてるだろうと出かけてみた。トップの写真は、最近よく見かけるパターン。「+1TAMBA」??工事中の時には全体が囲まれてたんで、どうなるのかと思ってたら....外観は変化が無いような!?こちらの建物は工事してなかったようなんで....新しくできた(?)「観光情報センター」。最初の建物の中、産直野菜は相変わらず....だけど、ここは面白いモノがあったりするので、けっこうお気に入り。特に秋!!お土産の売り場はすっきりした感じに変身。思いつきで買ってしまった....近畿「...道の駅..丹波おばあちゃんの里

  • 種を蒔いたら芽が出た(1)

    ものは試しと....余ってたプランターに種を蒔いたら芽が出てきた。出てきた芽がトップの写真。撒いた種は....コレ。2Lのペットボトルに7分目ほど入ってる。庭に来る野鳥の餌にと買ったヒマワリの種。悲しいかなこれを食べる野鳥は庭には来ず。ならばとプランターに8粒撒いたところ、日曜日に撒いた種が水曜日に芽を出した。昨日(木曜日)に撮った、絵に描いたような、教科書に載せてもいいような双葉が2つ。これが脱ぎ捨てた殻。確かにヒマワリの種。まだ殻の付いたこんな感じのが5つ。8粒撒いたんで、木曜日の時点ではまだ1つ発芽しないまま。それでもけっこうな発芽率??このままどこまで成長するのか、しばらく様子を見ることに....続くかも??←クリックしてねぇ~種を蒔いたら芽が出た(1)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uraccoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uraccoさん
ブログタイトル
Digital Life
フォロー
Digital Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用