chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 洗濯ばさみで作り帯*

    GoToEat食事券を買いに行きたいなと思ったが風が強く断念。。新しく始まるレッスンの準備をする事にABBAを聴きながら、やっていたら調子が出て来てレッスンに使う帯以外に、これから締めようと思っている帯も折り畳んでは背負ってみたこれはいい、事前準備をしておけば朝早いお出掛けでも、名古屋帯が結べるぞ先週、金沢展で購入した新入りの可愛い子お太鼓柄だけど、柄だし上手くいく洗濯ばさみで作り帯*

  • 2021'コーデ10 梅、時々椿*

    いや~びっくりしましたね、先週の地震夜になると揺れるんですよね時間があってもコロナに加え、また新幹線が運休中で東京にも行けない。。暫く、キモノ生活も出来ないかなと思ったが一番簡単な現実逃避がキモノお出掛け着物姿、銀行や着物屋さんの担当さんが喜ぶので【2021'コーデ10】長着:縞に花模様帯:椿【2021'コーデ削除しちゃった分】長着:扇に梅や牡丹帯:貝合わせ半衿:梅の刺繍モダコマさんへ【2021'コーデ削除しちゃった分】長着:梅帯:牡丹半衿:梅の古布どこ行った時だったかな毎年恒例、梅と椿の消化期間2021'コーデ10梅、時々椿*

  • また地震

    空だけ見てると、昨夜の地震が嘘の様とてもいいお天気だが、今だ外が騒がしいサイレンの音とか、自衛隊の動きとかその音がソワソワ感をあおる3.11が近づいて来たなと、備蓄食材の賞味期限のチェックを始めた矢先昨夜はなかなか眠れず、お茶を飲んで落ち着き避難用品に防寒グッズとマスクや食毒液を追加し洋服に着替え、布団の中へ10年前、確か電気・水・ガスの順で使えるようになったようなこれ、もう一つ買おうかな。。でも今日は電車も、お店も安全点検後の営業らしいそして再びの惨状に、やる気が起きない片付け。。また地震

  • 2021'コーデ8・9 春の日差しに誘われて♪

    春の日差しに誘われ、一駅散歩前回、梅が出せなかったのでリベンジ今日はお着物お見立て係だったので、朝ごはんにドーナツランチまでご馳走になった着たかったキモノと、祖母の箪笥からのコートに袖を通せたし楽しそうな、着付けレッスンの打ち合わせも出来久々にワクワクして来た昨日着て行ったキモノも羽織も、店長の所から買った物帯はネット購入、傷んで来たのでそろそろお別れ断捨離中なのに、試着した羽織と桜の簪気になる2021'コーデ8・9春の日差しに誘われて♪

  • スマホ決済でお小遣いUP↑↑

    とても小さな事ですが、そんなことでほっこり出来る今朝も、スマホ決済アプリクーポンでお安くモーニングカフェで使える物は、嬉しいですね薬局やコンビニで使える物も有難いファミマではよくお弁当用、冷凍野菜買います大好きなブロッコリーは、卵と一緒にマヨ炒めもともとは着物処分用に始めたフリマアプリがきっかけ増えに増えた着物を整理に、こんな素敵な1枚を手に『紹介』使って、シェ夫やお友達もちょっとお得に長年、「生活にちょっとお得を」な仕事してたもので・・スマホ決済でお小遣いUP↑↑

  • 野菜の消費と、日々のミッション!

    さーて今日はと、在庫の野菜消費から始まる。雪菜は塩味ナムル×2、しょうゆ味ナムル、油揚げ煮を作り二束分を友達に貰ってもらい、ほぼ消費白菜は一旦保留し、昨夜は買ってしまっていた芹で鍋今日は大根を浅漬けとおでん用に加工これまた買ってしまっていたキャベツをたっぷり入れ、お好み焼き明日は楽して、おでんと作り置きの消化のみ朝のお仕事終わってからは、行こうやろうを昨日は来月放送の、草彅くん主演「ペペロンチーノ」展を観に今日はセリアで収納カゴ、スリコでTVで見たシリコンたわしと一人炊き用に炊飯容器を買いにこれ使うの楽しみ、通勤してた頃に知っていたらランチに使っていたかも明日は祝日だから、そこそこ人出もありそうだから職場で使っていたプリンターを自宅PCに繋ぎ、周辺のお片付け野菜の消費と、日々のミッション!

  • 2021'コーデ7 デリバリー? コーデ6 ミッション遂行

    お休みし始め5日目…油断するとぼんやり一日が終わるので、Todoリスト作って行動中何せ、気分は定年退職のお父さんで、本日の第一ミッションは母の実家から届いた野菜の消費まずは一度に白菜500g使えるトマト缶煮その間、塩とごま油だけで出来る雪菜のナムル出来上がった頃、予定外に友達から連絡がありお邪魔することにトマト煮用にチーズ、ナムル用に海苔とご飯を提供してもらい、いつもの合作ランチもともと今日は着物着たい気分だったので、タートルイン帯も巻くだけの結ばない方式で、5分着付けでバス停までダッシュ私が休職している間、こんなランチちょこちょこあるかも着物着たいには波があり、牡蠣の時は着替えることが出来なかった。。が、その反動で昨日はやっぱり着たいと用意していたお気軽着物で、サクサクと古い切手やハガキの交換期限迫った〇払い...2021'コーデ7デリバリー?コーデ6ミッション遂行

  • 豆な食生活と、横丁ぶらり♪

    病院も年金関係も事務職だったが、結構歩き回っていたが、ここ2年は長年勤めた古巣動きも緊張感も少なく、太ってしまった数年前からやっていたおからに加え、煮豆を明るいうちに夕飯の支度が出来るっていいな~今夜はこれに肉豆腐と納豆、豆づくし太る理由は、運動不足の他にこれ昨夜は友達がお疲れ様会を開いてくれ、この冬初の牡蠣生牡蠣と蒸しは一個100円と連れて行きたい店がと、雰囲気ある店でしっぽり仙台も時短営業、私たちも20時で終了自粛が終わったら、今度着物姿で行こうって、痩せる気あるのか豆な食生活と、横丁ぶらり♪

  • 気分は定年・・

    ・・・下書き整理のはずが、いくつかの公開記事まで消してしまったボケボケご縁あってここ2年、以前18年働いた職場に戻っていたが再び去ることになった。そして、震災時に働いて着物屋さんからスタッフ募集のお声がけを頂いているホントご縁と言うものは、不思議だ友達のお店オープンに、ここの花屋を覗いたのがきっかけで昨日までいた職場に戻りその職場の化粧室があるビルに、着物屋の新店がオープンしアルバイトしませんか?となっている年金生活するには、まだ10年以上働かないといけないのだがコロナが落ち着くまで、のんびりしたい気持ちもあるとりあえず今は有給消化期間、色々手続きが済んだら動き出すボケ防止に、この辺に手が付けられればと午後から銀行周りしようと思ったが、吹雪いて来た気分は定年・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、着物庵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
着物庵さん
ブログタイトル
ぶらり着物*ちらり京都
フォロー
ぶらり着物*ちらり京都

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用