chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
所沢の寿司屋 告膳  https://blog.goo.ne.jp/susikokuzenn_001

こくぜんと読みます・・・ 普段の生活で思ったことや 仕事で感じた事など ゆっくり書いて行きたい

所沢の寿司屋 告膳 
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/15

arrow_drop_down
  • 真鱈の昆布じめ

    久しぶりに〆てみました!やっぱりいいです!いくらなんでも写真映えしなすぎるので、今日は文字をアップしてみました(笑)その他にも美味しいもの揃えてお待ちしております。#告膳#所沢#所沢告膳#所沢市#所沢グルメ#所沢寿司#所沢ディナー#所沢寿司屋#所沢美味しい#所沢魚の美味い店#所沢日本酒#所沢個室#所沢和食#川越市場#高級鮮魚渡邉真鱈の昆布じめ

  • 腰長マグロ

    腰長鮪です。これ、めちゃくちゃ美味いです。鮪類では非常に希少で情報社会になる前は、市場でも知っている人が少なかったとかこんなレアなものが食べられるなんて感謝です#告膳#所沢#所沢市#所沢グルメ#所沢寿司#所沢ディナー#所沢寿司屋#所沢美味しい#所沢魚の美味い店#所沢日本酒#所沢個室#所沢和食#川越市場#高級鮮魚渡邉腰長マグロ

  • ちゃんと仕込んでます

    干瓢です。今、既製品の干瓢を使う店が多いみたいですが、当店は干瓢もちゃんと仕込んでます。こう見えてある程度技術が必要だったりします。#告膳#所沢#所沢市#所沢グルメ#所沢寿司#所沢ディナー#所沢寿司屋#所沢美味しい#所沢魚の美味い店#所沢日本酒#所沢個室#所沢和食#川越市場#高級鮮魚渡邉ちゃんと仕込んでます

  • 一戦目

    遂に日本がドイツに勝てる時代になったんですね~(´;ω;`)内容自体も勝ってたと思います。オフサイドで1点ずつ無効になりました。反則ではなさそうな反則でPKで失点日本の文句ない日本の2点!!凄い!自分達の世代ではドイツ相手に点が入ればたまたま以外ほぼなかったんじゃないかと思います(TT)にわかファンとしては分かりませんが、これ……行くんじゃないの?✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧一戦目

  • イカの王様

    イカの王様あおり烏賊です。なんとなく紋甲烏賊とかあおり烏賊はドロッとしてるイメージですが、ちゃんとした烏賊は全然違います。王様の名に恥じない味を堪能くださいm(__)m#告膳#所沢#所沢市#所沢グルメ#所沢寿司#所沢ディナー#所沢寿司屋#所沢美味しい#所沢魚の美味い店#所沢日本酒#所沢個室#所沢和食#川越市場#高級鮮魚渡邉イカの王様

  • スマガツオ

    縞鰹です。美味しすぎるこの魚ですが、私、勘違いをしていたみたいです。今日まで「カツオの仲間じゃなくてマグロの仲間ですよ」と言ってたし、思ってました。改めて調べてみたら、正しいのですが、違ってるとも言えます。大きく分けるとカツオもマグロの仲間なのでスマガツオもカツオの仲間とも言えます(・・;)スズキ目サバ科マグロ族マグロ属本マグロ同カツオ属カツオ同スマ属スマガツオどこから仲間扱いするかが問題の様ですスマガツオ

  • 白子のランク

    寒くなると美味しくなる鱈の白子白子にもランクがあるのをご存知ですか?特のマークが3つがいいものです。誰がどう決めているのか分かりませんが、いいものは臭みがありません。鮮度のいいうちにお腹から出してるのでしょう。食べ比べれば分かるのかも知れませんが意識すると結構違いが分かるかも知れませんよ。白子のランク

  • 助子

    助宗鱈の子供(タマゴ)です。今回は少し甘辛く煮てみました。いい宛てです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)#告膳#所沢#所沢市#所沢グルメ#所沢寿司#所沢ディナー#所沢寿司屋#所沢美味しい#所沢魚の美味い店#所沢日本酒#所沢個室#所沢和食#川越市場#高級鮮魚渡邉助子

  • 今季の鰤

    今までは今季なんとなく捕れてた鰤これからが寒鰤の本格的な季節ですが、不漁の感じになってきました。今季、北海道では鰤が捕れないで珍しく鮭が大漁らしいです。寒くなると恋しくなる味、鰤。いいものに出会えるのも難しい昨今今のうちに食べておくことオススメします!#所沢#所沢グルメ#所沢寿司#所沢寿司屋#所沢美味しい#所沢告膳#所沢ディナー#美味しい寿司#美味しい日本酒#告膳#所沢魚#所沢個室#西武線寿司#高級鮮魚二代目渡邉今季の鰤

  • 石垣貝

    最近は多少知名度があがった石垣貝。それまでは本当に希少でした。同じ仲間の鳥貝とも負けるとも劣らぬ美味しさです。なかなか食べられる店も少ないと思いますよ。#告膳#所沢#所沢市#所沢グルメ#所沢寿司#所沢ディナー#所沢寿司屋#所沢美味しい#所沢魚の美味い店#所沢日本酒#所沢個室#所沢和食#川越市場#高級鮮魚渡邉石垣貝

  • 松茸

    アメリカ産の松茸です。今年は国産は出始めは良かったのですが、長雨にやられて不作。韓国産中国産は円高で買い負けらしくカナダ産は入りましたが連年より高め。アメリカ産は今になって多少上手く入りましたが、天候のせいで今回で最後かも知れない。とのことでアメリカ産少し買って来ました。食べ忘れのない様に是非!!松茸

  • 桜海老

    桜海老と言えば春ですが、解禁が2回あり今がその季節になりました。かき揚げや唐揚げもいいです、生でしか味わえないほんのり甘い海老の旨味もご堪能ください。桜海老

  • 秋刀魚

    昔、よく見かけた秋刀魚になってきました🫡秋刀魚

  • 唐墨

    今年一発目の自家製唐墨です。とりあえず少量ですが仕込みました。またいいのが入荷したらガッツリ仕込みます!唐墨

  • 鰯の鱗

    こんなにびっちりついている鰯の鱗見たことありますか?鰯は捕られるときにストレス(逃げようとするため)に鱗を落とすらしいのです。抵抗する間もなく捕られていたってことでしょうね。しかも脂もしっかりしています。美味いはずです!鰯の鱗

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、所沢の寿司屋 告膳 さんをフォローしませんか?

ハンドル名
所沢の寿司屋 告膳 さん
ブログタイトル
所沢の寿司屋 告膳 
フォロー
所沢の寿司屋 告膳 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用