ポーロ…新潟のお醤油お豆腐にかけすぎプリンみたいやんさて、昨夜は帰りが遅かったので、ダオパパとお酒が飲めなかったので朝日本酒そしてお蕎麦と天ぷらと今日はダオ妹と姪っ子もきてくれました♪次はみんなで生ハート❤️と言ったらダオパパもちゃんとミニハートしててウケた🤣🤣🤣さ、これから妹の車で送ってもらいます。今回もダオ家の皆さん、ありがとう次回は6月かな?また宜しくお願いします♫ダオ家。
二次会に選んだお店は、毎回来ると楽しくて帰りたくなくなるお店。D-Owlrestaurant@sukhumvitsoi39初めてポーロと来て、その後女子友と来たんだけどとにかく楽しいのよ。21時までサッポロ生、ハイボール、ジントニック、レモンサワーが100バーツなのも超魅力的前回来た時とタイ人女性スタッフが変わってたのが残念だったけど、日本人男性スタッフのHさんが話を聞いてくれていい雰囲気なのが気に入りました!タイ人スタッフは前の子達の方がノリが良くて楽しかった感ありです。ま、今の子たちの方が若いからうちらに絡みにくいのかもだけどねwそして今回楽しかったのは見知らぬ駐在員の方と知り合いになりました。歌が上手な彼です!(写真の許可はいただきました!)歌が上手なタイ人女子たちも一緒に♡彼からみんなにサントリー...楽しい二次会@D-Owlrestaurant
今夜はイタリアン@Zia Pasta (スクンビットソイ65)
お友達のYMKさん企画の新年会!そしてポメロちゃんが予約してくれたイタリアンのお店に向かってます!久々のセブン犬。暑いもんね。賢いわんこたち。今日のお店はスクンビットソイ65を入って70メートルくらい先の右手のお店ZIAPastaさん!お初です。内装も可愛くてね。オシャレだしテンションあげあげな私たち2人が来るまで写真撮影大会ですとりあえずビールで乾杯ポメロちゃんが揃ったところでお料理注文‼️ブルスケッタとサラダをとりあえずつまみに頂きますかね。チーズとサラミとハムのサラダ❤️めちゃうまブルスケッタも超美味しいAmatricianaうまーっお店の看板犬❤️ぬいぐるみみたいでめっちゃ可愛かったですと、企画してくれたYMKさんがやっと仕事終わったと連絡。だいぶイタリアンのお店に居てしまって、これからここに来て...今夜はイタリアン@ZiaPasta(スクンビットソイ65)
おはよう!ゴマシオ♡キティー、今日も面白いお顔をありがとう可愛いお顔も載せてよね♡ジローはいつも豪快だねそして珍しくタローなんか。。顔つき変わったな。。さて、今日も生姜湯が売ってなかったので昨日のお店でマンゴーヨーグルトシェイク♡マンゴーの季節なんですよ、今本日のマンゴーヨーグルトシェイクはかなり薄味。昨日のマンゴーココナッツシェイクの方が100倍美味しかったです!!マンゴココナッツシェイクを見つけたら飲んでみてくださいね。ま、お店にもよるから保証はできませんがあうと思います❣️マンゴーとココナッツ❤️マンゴーヨーグルトシェイク。
今日も美味しくてヤバいお顔なキティーちゃん♡こんなお顔をして食べてくれると、私も頑張って高級ご飯ちゅーるを毎日あげたくなっちゃうのよねタローは暑くってヤバいお顔になってます毎朝豆乳と生姜湯を朝ごはんにしてるのですが、本日生姜湯屋台がやっておらず。代わりに果物シェイク"マンゴーココナッツシェイク"を買ってみました。容器を入れる袋の代わりのお洒落なこちらが可愛い!そしてお味は最高〜17年の間飲んだことなくて損した気分です。これは美味い❣️毎日飲みたいくらい美味しいです。皆さんにおすすめ!マンゴーココナッツシェイクマンゴーココナッツシェイク♫
プレミアリーグのWolves所属の韓国人のファンヒチャン選手推し❣️上手なのよ昨日のシュートも超イケてた!可愛いし筋肉すごいし最高11番ファンヒチャンかっこいい〜そんな時、こももは換毛期特有のお腹ふにゃふにゃになり動けなくてまったりしておりました。こもも頑張れ!マイヒーロー😍ファンヒチャン選手❣️
Wasabichanこんにちはこちらはcavaちゃん。でかいダオちゃんとこのこももちゃんもデカいやろはい!でかいです先週髪質改善をして髪の色が抜けちゃったので、綺麗に染めてもらいました。いつもありがとうございます♪帰りに寄り道。日本好きなタイ人の男性客と少し話せて楽しかったです。今日はね、昨日Uちゃんのお友達が持ってきてくれた胡桃のキャラメリゼを作ってみようと思います!レシピをもらったんだけど、こんなにシュガー使わなくてよくない?と思ってケチったらやっぱ甘さがイマイチでしたお菓子はレシピ通りに作らないとダメね学びました。髪染めとヘアカット。
あら可愛いニャンコ発見❤️人馴れしてますさて、今夜は前回オンヌットのBARでばったり会ったお友達夫妻のお宅にお呼ばれしましてMちゃんと来ました。ポーロもお呼ばれしていただいたのに、飲んで帰ってきて疲れ果てて来れず。。もうほんとに!こういうの、本当かなりストレスです。これが後で酔っ払いの原因となりますお料理上手のUちゃんの今夜のおつまみいただきまっす!まずはうまうまな鰹のたたき素晴らしいおにきゅ〜めちゃうま〜スパークリングワイン♫ブロッコリーのパスタ❣️素敵すぎるこの辺りまでは記憶あり。が、この辺りは記憶なし…もう完全にイカれてる。相当ポーロが一緒に来てくれなかったことに不満を感じてたらしいです…一緒に行けるのを楽しみにしてたからね。こういう期待をしちゃうから裏切られるわけなので、期待をしないようにしたいけ...お友達の家飲み!酔っ払いました…
あづいよー!この通り体感温度44℃‼️めちゃくちゃ暑い〜暑い時は辛いものが食べたくなるのよね。というわけで、本日のランチもキムチそして今日のランチはこちら↑水餃子と炸醤麺とこちらは店長さんに、本当はチャンポンも食べたいんですよ…って話したらおまけでちゃんぽんのスープを頂きました감사합니다こんな広い席で1人で食べてます。不適切にも程があるを見ながらね腹パンになり、残った水餃子はお持ち帰りすることにこれはなんだったんだろ?何かのタレなんだろうけど何に使っていいのかわかりませんでした。しかし、韓国料理はうまいねーラブだわ。ラブ韓国料理を食べに😆
というわけで❣️今日のランチはもりもり食べるべく韓国料理!!いつものお店でスンドゥブチゲ♡なんか最近思うんだけど、前の方がコクがあって美味しかったのよね…なんか味が薄くなった気がします。そんなわけで、終業時間後はベンジャキティ公園に向かいました。いつものようにココナッツジュースを買ってびっくり🫢めっちゃ高い‼️なんて美しい景色だこと。。みなさま、これが70バーツもするココナッツジュースですいつもなら40バーツくらいなのよ。高いー‼️って言ったら今ココナッツの相場が高いとか?本当か?クロントイだと変わらない気がするんだけど…ま、とにかく運動するのにココナッツジュースは必要なので、買いましたけどね。高すぎるチェックイン完了!そして2時間半楽しみました!!夜もいい景色なんだよね。こちらの公園。今日もお疲れ様でし...今日はピックルボールDay‼️
帰り道。ビヨヨーン可愛くてたまらんあれれ??見たことある猫。向こうも私を見てるwひげちゃんです。賢いやんかー!!ひとり涼んでます。そうよね、今年のバンコク暑いもんねさて、そんな暑い中ムエタイに行ってきます!毎度倒れないか心配になります…案の定マジ暑だよー!というわけで、氷をリングに投げてる人がいまして。リングでミット打ちの時に足に氷が当たって、今日はキャッキャキャッキャ言いながら運動しましたそんな今日。スーアブラック選手と写真を撮ってもらったよー!って言うか勝手に構えて一緒に撮ろうとしたら一緒に写ってくれました❤️ONEで活躍されてる選手です!彼の筋肉がめちゃくちゃかっこいいです!!今夜も頑張りました!そして今日はA姉に色々話を聞いてもらって色々スッキリ!!ありがとうございましたスッキリしたのでもう寝よう...今日はムエタイ!
可愛いお顔のキティー♡あらあらあららすごいお顔こちらは多分スリウォンで一番マイペースなタローちゃん。タロージローはタローが好きなのに、タローがジローを受けつけません…可哀想だから私が可愛がってあげてますジローやラブ🫶朝猫♡
暑い暑いバンコク。エルニーニョって凄いわよね。。しかしこももは、冷房をつけてないお部屋で毎日お留守番。北向きのお部屋じゃないと多分うさぎちゃんにとっても厳しいかも。。さて、今夜はミートソース!毎度の定番😂本当料理欲、食欲ない主婦ですみません。。趣味は運動とスポーツ観戦とうさぎと猫とブログと韓国ドラマだからね。。あとお酒もお料理が趣味だったらレパートリーも増えるのにね。残念。夕飯はミートソース♫
おはよう♡たまちゃんキティーそして、ゴマシオキメッ今日も暑い!今年は多分いつもよりブログも暑いという言葉が多いと思います。本当に今年は異常ギラギラ…体感温度42℃。ほぼこんな毎日が続いてます。でも痩せないけどこういう暑い日は味が濃い物を食べたくなるのよね♡だから痩せないのかランチはパッタイ!
ポーロが買ってきてくれたLayで面白い企画をしてました。ちなみに上の写真私の顔が元でつくられてる顔です。美人すぎだけどこんなパッケージよ。なかなか面白い。ぜひ皆さんも遊んでみてください!Lay
本日午前中に用事があったので有給をとりました。そして今日も超あづいこれから新しいパスポートを受け取りに日本大使館へ行ってきます!しかし暑い今年はエルニーニョの関係なのかまじ暑いバンコク。大使館で無事パスポートを受け取った後はonestopserviceでビザの移し替えに。これが思ってた以上に時間がかかりまして。16時頃終わり、朝からほとんど何も食べてないので小腹が空いてた私は噂の七星のトムヤムラーメンを食べに行くことに!噂のトムヤムラーメン!いただきまーす!麺は好き。トムヤムは思ってたより酸っぱさも辛さもない感じだったかな。甘みを感じてしまった私。なんかオニオンとパクチーファランは入れない方がいい気がするのは気のせいかな?その味が濃く感じました。その代わりにレモングラスの葉っぱを入れた方がトムヤムぽくなっ...有給休暇!
部長ご馳走様です!@ Jiang เจียง ลูกชิ้นปลา
本日は優しい部長がソンクラン明けにランチをご馳走してくれました♡レモングラスジュース♡厚揚げ♡ばミートムヤムヘーン♡そして最後のデザートのココナッツアイスクリーム♡めちゃうまーご馳走様でーす♡部長ご馳走様です!@Jiangเจียงลูกชิ้นปลา
ダオちゃん。おはようでござる。あら!私があげたピンクの首輪が赤に変わっとるやん。あら!ゴマシオも首輪が新しいよかったね可愛いよ、赤い首輪もなぬ。まだ人になついてないハートちゃん。顔がイケメン。朝猫。
暑い中レッツゴー!暑いから最近は歩くと危険なので、家の近くのモーターサイで来ました。珍しく若い可愛い女子だったので記念にパチリなぜか私のことを知っていた謎😂公園内も暑いけど、公園だから歩いてる人多めです。それにしても美しい…暑くてもこういう景色見てたら嬉しくなります。ザ・バンコクな美しき景色。今日のピックルボール18時から20時半。楽しかったで、暑すぎるからきっと飲みに行ってるであろうポーロに電話したら案の定飲みに行ってまして一本だけ飲みに最高な日曜日ですピックルボールからの、ビール。
韓国料理を食べに@두루치기 Durichigi (ラマ4通り沿い)
バンコクただいま38℃…iPhoneの天気予報はあてにならず、多分それ以上の暑さな気はしますさて、本日珍しくポーロが韓国料理食べ行こう!と言ってきたので即決‼️レッツゴーなかなか庶民的なお値段なんじゃないかしら。よく行く韓国料理屋さんよりは安いかも♡お味はどんな感じかしら。とりあえずマッコリで乾杯(^^)人(^^)반찬(パンチャン)のマンゴーのナムルが超美味しかったです。あと大根も好み♡김치も오이김치も普通に美味しい♡キムチチゲは普通かな…冷麺は韓国の冷麺ぽくなくて、素麺みたいなんだけど食べ物として超美味しかったです。KPopも流れてて雰囲気良し。夜に韓国人オーナーさんがいるらしいので、今度夜来てみようかな外暑そうと思ってチェックしたら39℃マッコリで乾杯して体を冷やしましょう♫タイに来て17年くらいだけ...韓国料理を食べに@두루치기Durichigi(ラマ4通り沿い)
グッドモーニング♫お友達がお風呂に入ってる間は、韓国のテレビを見てハッピーな私です。これは今Netflixで見てる涙の女王の撮影風景かな。もうね、主人公のヒョヌがかっこよすぎて震えます韓国ドラマって理想の恋愛・正義感あるドラマが多いのよね。なので見てて本当ハッピーになれるのですさて、朝食行ってみよう!オムレツコーナー♫こちらは朝の定番ね。こちらはフルーツコーナー♫そしてパン。こちらはジュース目玉焼き派な私はこちらを選びました。2回目はこのタイの汁そば。なんかさ、出汁が出てておいしそう!期待をしてなかったんだけど、超美味しい鶏肉はほろほろ取れるしお野菜も最高に美味しかったです。にんじんは今まで人生で食べてきた中で一番美味しかったw大袈裟でなく本当に。そして似合わない組み合わせwししゃもがかなり美味しい韓国で...ステイケーション2日目からの、日常。
というわけで!本日女子友とステイケーション@マリオットスリウォンホテル17時半から2時間ラウンジで飲み放題に間に合わせるべく、17時に仕事を終えて早歩きでホテルへ。お部屋で着替えてからすぐラウンジへ!スパークリングワインもあるし、赤白のワインも♡別のカクテルもあり。けど多分スパークリングとワインで終わりそうサラダにデザートにパスタにおつまみにスープにこちらもおつまみ♡最高じゃないの美しい景色だし夕飯も食べれちゃうし最高なステイケーション食べて飲んで食べて飲んで飲んで飲んで…気づいたら22時半🤣🤣🤣おしゃべりしすぎな女子会これからお部屋に戻ってお風呂に入って寝ます♡最高すぎる夜ラウンジでお食事@マリオットスリウォンホテル
会社の社長がソンクラン休みに香港に行ってきたそうで、そのお土産のジェニーベーカリーのクッキーがサクッサクッな件容器がまた可愛いのよ♡開けたらまたすごいの!こういう入れ方しないよね。日本のクッキーあら可愛い何がすごいってめっちゃサックサクなの!甘さも控えめだしこんなクッキー初めてセンスあるお土産に感激しました。そんな今日の私のランチはこちら!タイ東北料理と焼きとうもろこし♡こちらも最高です香港土産のクッキーと今日のランチ♡
Daoとゴマシオ。ゴマシオは今日も元気がないです。キティーは暑くても超元気若いっていいな。もちろんこちらの若いニャンコたちはもっと元気❤️ジロー久しぶりなんて可愛いうちの子にしたいNo.1猫ちゃんです❤️あー可愛い、朝猫たち。
ひゃーん髭ちゃん発見暑いにゃー久しぶりだね、髭ちゃんここのお店が好きなんだね。いつか入ってみたいわ。それにしても暑い本当に今年の暑さは異常です!!こう見ると韓国は涼しくてよかったなさてそんな今夜の食事はカレー!本当は昨日のランチに青リンゴでカレーを食べたかったの。しかしお店が開いてなくてね。リベンジカレー、美味かった今夜はカレー♫
おはよう♡ゴマシオ〜元気なさげ😢一方のキティーはミャーミャー私を歓迎してくれましたなんて可愛いタイランドな風景が嬉しいそしてこの子達も元気でしたそれにしても暑い‼️これぞ、タイランド!!!久々のニャンコず♡
ただいま、バンコク。バンコクでの入国はスムーズ♫スーツケースが出てくるのが遅かったけど無事電車に乗ってスワンナプーム空港から35バーツでマッカサン駅に到着。あー、タイに戻ってきたな♡な風景さて、家に帰って少し寝て洗濯して。元気な私です今日は韓国から戻ってきたばっかりですが、パスポートを更新しに行ってきます。今年タイのビザの申請をするんだけど、パスポートの方が先に切れちゃうので申請をする予定です。バスでシーロムへ。パスポート用の写真を撮ってもらい、出来上がるまでにランチ。タニヤのすなみに来ました!天丼とざる蕎麦のセット高かったけど美味しかったです!その後は写真を受け取りに行ってモーターサイで日本大使館へ。なんと!青空ヨガで知り合った男性と大学の同窓の友に偶然大使館で会うというこんなことってあるのね!そして無...ただいま、バンコク。
今回久々に韓国旅行に行って必要と思ったものを書いておきます。1.Naverマップ韓国に行く前に色々行きたいところを調べてGoogleでマッピングしてたんだけど、歩いたらどれくらいなんだろ?と思って徒歩で歩く時間を調べても全然使えず。Google韓国であまり使えなくない?!とびっくり。というわけで他のを調べてたらNaverマップというのがマッピングもできて、行き方の検索や徒歩での時間などもわかりこちらを使用することに。地下鉄での行き方も出てくるしこれをダウンロードしてよかったです。今回行ったところは全て記録に残しました。2.T-Money今回の旅は地下鉄で移動する旅だったので、いちいち現金で切符を買わないですみました。私はコンビニでカードを買って、そこでお金も入金してもらえました。私は地下鉄でしか使用しなか...韓国旅行に必要なもの
バンコクに帰る前に仁川空港のサウナへ!@SPA ON AIR 仁川空港
というわけで。飛行機は夜中の1時頃なんだけど、やりたいことはほぼできたので、空港へ向かいます。地下鉄1号線でソウル駅へ。ソウル駅から空港鉄道A’Rex直通便11,000ウォンで仁川空港へ。濃い旅だったな…楽しかったです。とりあえず空港のターミナル1に着いてからはお買い物の免税の手続きをし(スキンフードはお店でやってくれたんだけど、TENSEの分はお店でやってもらえなくて)、その後お目当ての空港のサウナ・SPAONAIRへ‼️ある方の情報では場所がわかりにくいと書いてあったんだけど、私の搭乗手続きの一番遠いエリアの地下一階でとにかく遠くて大変でした。まず受付をして何時に出るのか聞かれました。20時までに入店できたので20,000ウォン(6時間いれるそうです)を払いました。スーツケースは持ち込めないので、必要...バンコクに帰る前に仁川空港のサウナへ!@SPAONAIR仁川空港
Netflix ストリート・グルメを求めて:アジア 広蔵市場のカルグクスを食べに!
ラッキー!やっぱり今の時間は人が少なく、すぐ席に座れました❣️70番のコヒャンカルグクス前回先輩と来てお店の場所は知ってたので良かったです。わあい!あれが刀削麺ね!!Netflixで見て、タイの韓国料理屋でカルグクスを食べに行ったら乾麺で超ショックだったの。だからここで本物が食べれるなんて嬉しいですマンドゥ付きのにすればよかった…が遅し。後から言えば入れてくれたのかな?カルグクスだけだと6,000ウォンでキムチがついてきます。韓国はキムチが美味しい!お店それぞれで違う味だけど、どこも辛くてニンニク味が効いててうまい😋こちらの方がNetflixのアジア韓国に出てたアジュマ♡麺はモチモチしてて超美味しかったです。けどスープは少し塩辛かったかな…ま、でもこうやって有名なお店に来れて良かったです。...Netflixストリート・グルメを求めて:アジア広蔵市場のカルグクスを食べに!
というわけで、3号線のウルチロサムガ駅から地下鉄に乗っていきます。韓国の地下鉄のいいところは、改札からホームに階段で降りると必ずこのような路線図があって、どっちのホームに乗ったらいいのかすぐわかるところ。日本もそうして欲しいわ!3号線でチョンノムサガ駅で5号線に乗り換えてヨイナル駅2番口を出ました。わぁ。漢江だ!!そしてカモメ?ウミネコ?が可愛いここから東京まで1,158kmだそうです。さて、韓国ドラマで必ず出てくる憧れの漢江!来れて嬉しい〜天気もいいし、サイクリングしよう!というわけでサイクリングをすることに。2番出口を出て右手に漢江が見えて、川に進むと右手に自転車がいっぱい合ったのでそこで借りれるはずと思い向かいました。イェーイあった!1時間3,000ウォン。現金は使用できずカードのみなので注意です。...サイクリングをしに@汝矣島漢江公園
見晴らしの良いカフェへ@MOLT Itarian espresso bar
地下鉄3号線のウルチロサムガ駅9番出口を出てこの通り歩きました。ここです私が来たかったカフェまだ朝ごはんを食べてなかったのでカフェラテとチョコとヌテラのかかったクロワッサン❤️とても美味しかったです最高青空だったらもっと素敵だったんだけどね。雨が止んでくれてとにかくよかった♡ソウルも色んな景色があるよね雨が降ったおかげで人も少なくてテラス席に座れてよかったです!明洞方面に行かれる方にオススメ。私は本当はこのあと明洞でお買い物の計画を立ててたんだけど昨日の雨でお買い物はしちゃったからね。これからどこに行こうかな…と悩んでます。こんな天気じゃ南山タワーに行ってもそんなに景色良くないだろうしね。というわけで、このあとはドラマによく出てくる韓江を見に公園に行くことにします。確かサイクリングできる公園あったしね楽し...見晴らしの良いカフェへ@MOLTItarianespressobar
ドクタースランプのハヌルの家とキム秘書の家を探しに♡@東大入口駅
地下鉄3号線の東大入口駅の5番出口へGo!ここからは、下記ブログ『ソウル一人旅…「ドクタースランプ」ロケ地巡り』久しぶりラブコメ演じるヒョンシク君「力の強い女ト・ボンスン」のあのミンミンが帰ってきたような自信過剰なジョンウがハヌルに小学生みたいに張り合っておネエ…アンチエイジングにINFINITEの有り難き地図を参考に、ハヌルのお家を探しに行きますこちらが大変頼りになりました♡감사합니다地図の通りに行くとこの右の坂を上って行く感じなのよね。これまた凄い坂あら。ここにも城壁!私が先日先輩と行った東大門とは違うエリアの城壁なようです。あっニャンコ(^^)人(^^)本当に今日はニャンコ日和ですこちらは一昨日見た鳥さんと同じ子だわ。ソウルにはいっぱいいる鳥なのね!と、前を見ると見慣れた景色うわぁ!ここだードラマの...ドクタースランプのハヌルの家とキム秘書の家を探しに♡@東大入口駅
本日もまさかの雨私はいつも晴れ女なのに。誰か知らない強烈な雨女か雨男がソウルににはいったのかな?でもね、小雨なので、予定決行します地下鉄1号線トンミョアブ駅からチョング駅で5号線に乗り換え、アチャサン駅へ。意外とあっという間で40分くらいで着きましたアチャサン駅2番出口出ました!ここからはこの地図を見ながら行ったんだけど道に迷ってしまいシンプルに行けばよかったんだけど、頭の中の地図に頼って歩いてしまったのがまずかったね。2番出口を出て、cuというコンビニからスタートする方がシンプルに行けて良いかも。小学校見えた!ここまで来れたら近いので安心♫アチャサン到着いいねぇ(^^)人(^^)ハングル可愛いな。やっぱ韓国語を勉強したいと思いました。というか、人が全然おりません。そうだよね…平日だし小雨降ってるもんね。...峨嵯山(아차산)@峨嵯山駅
昔の上司とタッカンマリを食べに@タッカンマリ横丁(東大門駅近く)
18時に昔日本で働いてた時の上司が迎えにきてくれました。現在ソウルに駐在中なので、社用車でくるのかと思いきや、違いましたバス乗ったことないやろ?とバスに乗って東大門エリアへ。初バスなう。なんかディープなとこを歩いてますいいねぇ〜有名なお店はかなりの行列だったので、別のお店に連れてってもらいました。そして実はタッカンマリというのは食べたことがない私。バンコクで食べれるところあるのかな??大きな洗面器のような鍋に鶏が丸ごと!そしてじゃがいもね。鶏肉はハサミでチョキチョキ。そして今日もマッコリ(^^)人(^^)これも飲んだことないマッコリです。甘すぎず、ドライすぎず程よくてよかったです。出来上がり〜18年ぶりぐらいかしら?昔は何でも言いたい放題私に言ってきたのに、なんかおとなしくなって元気がなくなってました時代...昔の上司とタッカンマリを食べに@タッカンマリ横丁(東大門駅近く)
というわけで、荷物をホテルに置いた後はビールを飲みながら明日の計画をすることに。ホテル前には食べるところがいっぱい。まだ食べるチャンスはないけど、明日も食べることはないかな…昨日の帰りに見つけたホテル近くのビアバーに来ました一番右の行ってみよう(^^)人(^^)サッカーやってるけど女子サッカーでした。残念。わあい!来た美味い韓国ではビールを頼むと左のおつまみが今のところ大体の確率でついてきます。サクサクしてるわけではなく、なんか湿気出る感じなのよね。サクサクしてたら好みなのに。次なるはカス。うーん、これは私はやっぱ好みじゃないな…味が薄すぎて美味しく感じないかも。もう飲むのはやめます。2杯飲んで、明日の計画が大体決まりました。明日はハイキング行って、カフェ行って、ドラマの撮影地行って…どうしよう。明日の後...ビールを飲みながら明日の計画を立てる!
というわけで、生憎の雨なのでささっと甥っ子に頼まれたお買い物をすることに!若者の街、明洞。若い女子に頼まれたらしきこちらのシャイニーグロスリップ。10番、あったわよ。からの甥っ子の頼まれもの。にんじんパックが欲しいんですって♡最近の若い男の子もこういうケアするのねま、このお買い物をきっかけに、Tenseもスキンフードも自分用に買っちゃったわよ。これらが自分のお土産です♡さて、これらのお店から近い、調べておいた明洞餃子に行ってきまーす‼️だいぶ遅いお昼だから空いてることを祈るお、お姉さんの言う通りの道を来たらすぐでした。中で少し並んでたけどすぐ席に座れました。先払いだそうです。周りの人の多くが食べてたこちらを食べることに。先にお金を払い待つこと5分もしないですぐ出てきました!こちらが明洞餃子のカルグクス胡椒...お買い物&明洞餃子を食べに@明洞
韓国のサッカー選手が好き(ファンフィチャン氏とソンフンミン氏)が好きで彼らのウェアーが欲しくて行ってきました!何ならグッズ(写真とかタオルとか)ないかと期待してさすが!国民的アイドルな孫興民氏のサイン入りサッカーボールが飾ってあった!沢山の人に尊敬されて愛されてるよね❤️素敵。そして可愛いパーカーやTシャツも売ってたんだけど…サイズがデカすぎて買えなかった。女子サイズはないと言われました。残念すぎる…しょうがないので写真だけ撮って帰ってきました。残念だわ。あら、少し雨が上がった!ということで、これから明洞にお買い物に行ってきます。甥っ子に頼まれた物を買いにねサッカー用品を見に@CAPO
予報通り雨大雨ではないけどね。ここに来るまでに白い靴が汚れた…私が今回選んだチムジルバンはこちら↓DDPのすぐ近くです‼️本当は今日はハイキングに行こうと思ってたんだけど、明日夕方行こうと思ってたチムジルバンに急遽変更して、地下3階のスパへ。受付で12,000ウォンを払って、タオル2枚とサウナ用のTシャツ短パンを受け取り、垢すりもしたいと伝え、30,000ウォンも払おうとしたんだけど、向こうで払ってって言われました。なので下駄箱に靴を入れていざロッカールームへ。このロッカールームは大きなリュックが入るくらいな大きさです。とりあえず先にチムジルバンに行こうと受け取ったTシャツとパンツに着替えてスマホだけ持っていざ移動。なんか構造がわかりにくくてかなりウロウロしちゃいました。そしてやっとここに辿り着き、さらに...SPAREXグッドモーニングシティー店@東大門歴史公園駅
私がお店を選んで良いということで!ホテルから近いお店を選びましたジャーンこちらです。マッコリバーとかでも良かったんだけど、ホテルから遠いエリアしかなくてね。でもここにして良かったよ!この通り沢山の種類のマッコリがありました❣️チャーリーさんとまずはDingDingjuマッコリで乾杯お通しとDongdongjuマッコリ。甘くて美味しかったそしておつまみはこちら!多すぎるま、彼に頑張って食べてもらいましょ。私あんまり食べれないのになぁ…そして次なるはこちら。チャーリーさん曰く、ソウルでも珍しいマッコリだそうです。確かに周りの韓国人達もみんなこれを飲んでました!これね、めちゃくちゃ美味しいよ!ヨーグルトみたいにまろやかで程よく甘い最高‼️そして次なるはこちら。これもみたことないマッコリです。これはね、甘味が全く...マッコリを飲みに@Jorn&Mark(東廟前駅)
IBCホテル(新設洞駅)からホテル DM(東廟前駅)へ歩いて移動。
先輩とホテルでお別れ私は寂しがり屋なので、1人で大丈夫なのかしら?後2日ちゃんと旅行できるのかしら。と思いながら、IBCホテルからホテルDMへ歩いて移動します。なんか、このアメ横みたいな雰囲気のこの通りはなんなんでしょう…すごい人で、スーツケースを引っ張って歩くのが大変でしたそして歩いて5分強程でホテルに到着。何やら揉めてる人がいてなかなかチェックインできず…少しイライラ。からのお部屋到着!なんかかなり簡素なお部屋ま、寝るだけだからいいけどねシャワーとトイレと。窓があって良かったよ!お部屋からの景色です。今日はこれから、昨日会ったチャーリーさんとご飯します。私が変わったマッコリを飲みたいのでお店を選んでいいそうで…とりあえずホテル近くのマッコリが飲めるお店に行くことにしました。楽しみ♫IBCホテル(新設洞駅)からホテルDM(東廟前駅)へ歩いて移動。
あら。駅に向かう途中で撮影現場に遭遇!知ってる俳優さんがいるかもと大慌てで撮影現場に行ってみました。が、俳優さんは道の向こう…誰だかわからん緑の服を着た女優さんが、黒い服を来た人たちに追われてるシーンでした。Netflixで使われないかしら?こんなシーンを見たら是非教えてくださいさて、ソウル2日目。だいぶ地下鉄の地下道に慣れてきました。韓国は車も歩行も右側通行。いいよね、地下鉄ないの道もこうやって右側通行になってたら人とぶつからない!日本も真似たらいいのにと思いました。そしてT-Moneyの使い方も先輩に教わり使えるようになりました!お金の入れ方もマスターしたよ!ま、日本語案内があるから誰でもできるけどねwさて、安国駅2番出口から歩いて約15分くらいかな。北村韓屋村到着!イエイ昨日借りた自撮り棒で撮ってみ...北村韓屋村→三清洞ホットク→冷麺@ソウル
というわけで、東大門から上って来た漢陽都城。左手に梨花洞壁画村の矢印が見えてきたところで、こちらに移動。先輩いなかったら見逃してそのまま上に上ってましたあら、可愛いニャンコがいっぱいさ、歩いてみよう色々アートなものがたくさんね。そしてこちらも相変わらず坂が多い!きゃー可愛いというわけで先輩に写真を撮ってもらいましたそして歩いてたら見晴らしのいいところに到着。アジュマが草むしりをしてたので、”안녕하세요“と声をかけたら、韓国語で色々話しかけてくれ、全然わからんし通じ合ってないのにカメラを貸してと、私たちの写真を撮ってくれましてこんなラブラブな感じの写真とかこれはとっても素敵💓と思ったけどね!아줌마감사합니다と最後に一緒に写真を撮ってもらいました!多分ね、蓬とか薬草を取ってたっぽいのよね。一緒...梨花洞壁画村へ@ソウル
というわけで来ました!今回の旅は先輩と約2日行動を共にできるので、まだ訪韓が浅い私が行きたいところをピックアップし、その中から先輩が行きたいところに一緒に行くというプランの立て方をしました。地図を見ながら比較的近いところでプランを立て、土地勘のある先輩に無駄がないか見てもらい計画。そして今日は私が行きたくて、先輩も行きたいところ漢陽都城‼️へ!まずは地下鉄でホテルの駅新設洞から地下鉄1号線で東大門へ。いい天気で良かった♡入り口目指します!今日のコースは梨花洞壁画村からのナクサン公園まで行けたらいいかな?と思ってます。なんせ時間が読めないからとりあえず行ってみよう!って感じです。お空と木とハングルが映える素敵だわさ、上りましょう♫かなり急な坂が多そうで、写真を撮りに来てた日本人は、ここで写真を撮ったあと、上...ソウル2日目漢陽都城へ
朝ごはんのブッフェだよー先輩も朝ごはん付きとは知らなかったようですま、ラッキーなのでいただきます!おっ。セルフビビンバあるじゃん素敵まずは普通のブッフェいただきます!ま、普通に美味しいです。そして、セルフビビンバ最高に美味しいやっぱね、本番のものはなんでも美味しいかも。韓国最高さて、朝食も済んだしお部屋に戻って荷物整理してチェックアウトして、今日は歩きますよー♫ホテルの朝ごはんはセルフビビンバ@IBCホテル
これまた先輩のおすすめのお店で初ピンスピン実はタイでもいろんなお店があるんだけどまだ食べたことがないんですだから楽しみイチゴの季節はそろそろ終わるかもとのことなので、こちらの抹茶といちごのピンスピンにめっちゃうまーっ何これ!かき氷は見た目は白砂糖みたいでフワサクイチゴは甘くて最高に美味しくて、抹茶アイスとあう〜これはね、最高すぎますしかし大きすぎるから1人で食べるのは難しいね。。また是非食べたい!と思いました。また韓国に来ることあったら絶対食べます。いや、タイでも食べてみるかこちらのお店大人気でして、22時すぎてたけどまたお客さんが入ってきてました。すごい!もう夜中23時近く。まだ地下鉄は動いてます。というわけでこれからホテルへ帰ります。1日目から飛ばしてる私たち食後のデザートのピンスピンを食べに♡@ソルビン東大門店
と言うわけで!やっとご飯ご飯は先輩にお任せしました。そして今夜のお店はこちら↓私はもちろん初めて来る前にビールを飲んでるので今夜はソジュ。それもタイでもお馴染みのセロ韓国本場の焼肉もこうやってキムチとか色々付いてくるのね。当たり前かそれにしても韓国で食べるキムチは日本で食べるより、タイで食べるより断然美味しいこれはね、本当マジすごいわ。と言うわけで乾杯(^^)人(^^)カルビとハラミを頼みました。これで両方の肉があるのかしら??一つはさっぱり、一つは脂有りなので正解のようです。そして今回初めて見る葉なのかお野菜なのか?先輩曰く肉を巻いて食べると美味しいとのことなので試したら激うま!甘い酢の味が染みたこの独特の葉とお肉がめちゃくちゃ合うのよこれにはびっくり。うまうまキムチとお肉とこの葉っぱみたいのを食べれて...焼肉を食べに@河南テジッチ東大門店
Netflix ヴェンツェンツォのソンジュンギ氏のキスシーン場所を探しに@DDP
と言うわけで、今回の旅行で絶対来たかった場所に遂に来ました!このシーンあー、たまらんソンジュンギ氏がめちゃくちゃセクシーでカッコよくてたまらーんって思えるシーンです。まさに、この場所を探しに参りました先輩と映像を見ながらここかな?そっちかな?と歩き回っても全然見つけられず。。あら。韓国にも誰でも弾けるこういうところってあるのね!って関心してる場合じゃなくて。とりあえず一度外からDDPを見てみました。カッコ良いよね!UFOと宇宙人みたいまた話が逸れてる。。何度も同じところをぐるぐる回ってたら、女子達が撮影しているところを発見。ちょうどピアノを弾く男性の背中の後ろあたりのエリア。ちらっと覗くと…ここだ!!!!!絶対ここそして下に降りてみました。ここだわよー最高なソンジュギ氏のキスシーンが行われた場所。本当に女...Netflixヴェンツェンツォのソンジュンギ氏のキスシーン場所を探しに@DDP
どこで飲みましょうかねぇ…先輩と歩いて飲み屋を探してるなう。あら、タイ人に人気なコン・ユ氏そして殺人者のパラドックスに出てた味のある俳優さんソン・ソック。私彼が好きですさて、素敵なお店見つけました。生ビールが飲めるお店(^^)人(^^)イエイ!乾杯〜何か一品頼まないといけないと言われたのでトマトとチーズとハチミツのコンビネーションのこちら。超美味しかったです喉が渇いてるのは塩パンのせいなのか暑くて意外と汗をかいてるのかわからないけど、ここのビールは最高に美味しかったとってもオシャレで店員さんがなかなかイケメンで良かったですビールを飲みに@320성수ソウル
というわけて、私のミスで別の店に先輩と歩きますなんかね、オシャレな街で人がいっぱいなのよね。若い人が多い印象そして着きました!こちらもお洒落な感じ♡沢山の方がいらっしゃいました。こちらもパンで有名なのね。こちらのパンが特に有名だそうです。先程塩パンを食べちゃってお腹空いてなかったのでとりあえず見るだけ冷たいのをお願いしてたはずなんだけど…チャーリーさんのご馳走なので有り難くいただきますカムサハムニダ私の自撮りでハイチーズと撮ったらチャーリーさんが、お得意の自撮り棒を私に渡してくれまして。自撮り棒あげるからこれで撮ってみたら?と。確かに私は自撮り棒を使わないで撮ってるから自分の顔が一番大きく見えて嫌なのよね…と話し、自撮り棒で早速撮影。今回はチャーリーさんが慣れた自撮り棒で撮影してるからま、私の顔は大きくな...onion@聖水
こちらの駅まで歩いて、2号線で聖水(ソンス)へ。今カフェなどが多くてお洒落なエリアだそうです。塩パンのお店に向かって先輩と歩いてますあ、眞露!なんか見たことあるキャラクターと思ってたら先輩が、ノグリという韓国ラーメンのキャラクターよって。そうだ!それだ!と、お店発見かなりの人が並んでます。すごい人気なのね♫なんて書いてあるかわかりません塩パン四つで12,000ウォン。結構するよね。こちらのお店のいいところは、先にお金を払ってから並ぶこと。しかも店員さんが1人いてカード払いならカードを手に持ち全てやってくれることま、韓国語だと操作わからないからいいんだけどね。先払い式よって、パンを受け取るのに並ぶけどそんなに待つことがなくていいです!というわけで、塩パンゲットわあい(^^)人(^^)と言うわけで、焼きたての...塩パンを買いに@자연도소금빵聖水
あら。これ有名なonion??いや、まさか広蔵市場のまさかこんなところにないでしょう…と会話しながら通り過ぎました。あら!孫興民氏ファンヒチャンが好きだけど、彼も好きなので市場から清渓川(チョンゲチョン)沿いを通ってクムガプラザに向かいます。人工の川らしいけどとっても綺麗♡緑にも癒されました♫イェーイ沢山の方が歩いててね。橋の下の日陰で涼んでる人が多かったかな。ソウル思ってたより暑くて半袖な私です。きゃー見て気持ちよく泳ぐカモたちの可愛い足も見えましたこんな透明度な川初めてかもそして、地図を見てたら多分この辺?と思い上に上がると…わぁ!クムガプラザだ間違いなくここよ!!ネットから拝借。私は今5度目見てるから間違いないw上からも見てみました。ここにソンジュンギがいたのね❤️と思うとウキウキな気分になりました...Netflixヴェンツェンツォ撮影地クムガプラザへ!
今回郵便局の先輩泊まるホテルはこちら↑東大門から二駅目で一人8,000円(ツインワンルーム)くらいのホテルです。私からみたらかなりいいホテル。お部屋はこんな感じ。日本の出張の時によく泊まってた赤坂のホテルに似てますバスタブはないからその分少し高く感じるね。さて、荷物を整理した後は早速移動。1号線で新設洞から鐘路5街へ。8番出口を出てまっすぐ歩くといい香りがしてくるのですぐわかります。広蔵市場到着!お友達韓国人おすすめの緑豆のチヂミを食べに♡そしてビールもついでに久々の先輩との再会に乾杯(^^)人(^^)緑豆のチヂミめちゃくちゃ美味しかったです。入って結構すぐ右手のお店です。ポメロおすすめのマッコルリがあったけど、お預けです。こちら食べなかったけど、今ソウルで流行ってるそうですそしてこちら!Netflixで...ホテルから広蔵市場へ。
韓国旅行(ソウル1日目)チェジュエアーで仁川国際空港、から泊まる予定のホテルへ。
ハイ、お約束のディレイ最近夜中の便が遅れること多いね。ま、しょうがないけどさ。私は早寝無人なので、遅れれば遅れるほどツライのよ…今回はお初なチェジュエアーで仁川に向かいます!同僚ピーヨッに教えてもらい、トリップ.comで飛行機チケットの予約をしました。安い組み合わせを提案してくれるというので選んでみました。行きも帰りも夜中便。行きはチェジュエアで帰りはエアアジアです。今回のがよかったら、これからはトリップ.comで予約してみようと思います!飛行機も狭くないし良きウンビンさんジュノさんKorea感満載です寝れたのか寝れてないのかわからんけど、無事仁川国際空港到着。が、想定外の入国審査の待ち時間1時間半で脱力よ…もうね、要領悪すぎて草。これのせいで、予定がかなり狂いました約1時間半かけて漸く入国。日本のパスポ...韓国旅行(ソウル1日目)チェジュエアーで仁川国際空港、から泊まる予定のホテルへ。
というわけで!明日からソンクラン休みに入ります。シーロムも盛り上がってたよ❤️そんな私は今夜から韓国に旅行に行ってきます。旅行前の夕飯は毎回牛丼。ポーロは寒いから行きたくないというので一人で行ってきます!と言っても日本での職場の先輩と1日半は一緒、そして日本での元上司、韓国人のお友達と夕飯の予定もあるのできっと大丈夫。というわけで行ってきまーす♫ソンクラン祭りは明日から!
今日からソンクラン休みな会社も多い中、私は出勤‼️そんなわけで今日も猫ちゃんに癒される♡あら可愛いキティーのこのおてて私の足に前足を乗せて支えてるなんて可愛いんでしょうこちらはいつもの風景になりつつあります。あら仲良しさんなの今朝も幸せな朝。おはよう、にゃんこず。
今朝の話。ゴマシオとキティーがいるシーロムソイ6で時々すれ違う日本人の方がいます。本当によくすれ違うので会釈をするようになりまして。実はその方のお顔が私の小学校の時の同級生にそっくりでね。絶対小山くんに違いない!いつか名前を聞きたいと思ってました。そしたらなんと、今朝久々にお会いしまして、彼の方から今度お会いするときはお名前を聞こうと思ってと彼の方から名乗ってくれたのです!彼の名前が話されるまで、小山くんか?小山くんか?とドキドキしながら待ってたら違いました気持ちはスッキリしたんだけど、なんか残念な気持ちにもなりました向こうも誰かに似てると思って聞いてきたのかな?笑と一人ニヤニヤしながら歩いてると"クンダーオ‼️(ダオさーん‼️)と呼ぶ声。振り返ると、コロナ前まで20バーツで買えるコーヒー屋台をしていた屋...今日は色んな人に会えました!
やっぱり美味しいご飯を昨日初めて食べたからかたまちゃん、待ってました♡ダオちゃん、うんまいわキティーも毎日待ってます。私じゃなくて、チュールをねわかってるわゴマシオはだいぶ弱ってきてるけど、私が声をかけるとスリスリしてくれる時もありみんな美味しいご飯を待ってるよねそんな私の今日のランチはこちら。ナームギヤウ。今日のは不思議で甘いのに辛い。それもめちゃくちゃ辛い‼️でも甘いのよ。謎でしょ。あまりの辛さにタイデザートを購入。太るんだよね、ココナッツ…でもたまにはね何故なら今日はムエタイなのでマイペンライ!多分食べた分は消化できたはず❤️でもパスタも食べましたビールも飲んだし、カロリー的には➕だな今日のご飯。
美味しいね♡たまちゃんに初めてチュールを上げました。めっちゃ食いついて喜んでたあらゴマシオあら。ゴマシオそんな舌の形できるの?すごいジローちゃん。最近この2人が仲良しさん男の子同士だけどね。ジローはタロー兄貴に相手にされなくてなっちゃったから子分ができて喜んでるかな。さて、今日のランチはこちら。センミーガイチーク取引先の方が持ってきてくれたようなんですが激うまこちらのお店のだそうです。私以外もタイ人がみんなおいしって喜んでました。量が少なそうだったから生春巻きを買ってきたけど、センミーは結構な量で腹パン。ま、いいか。そして会社の経理のお姉さんからもらったパイナップルのクッキーがめちゃくちゃ美味しかったの。これ、韓国駐在中の元上司にお土産に持って行きます!というわけで購入しました!美味しいもの食べれるのって...美味しいご飯♡
あら可愛い鳥さん鳥さんは大体仲良く2羽でいるよね。鳩もそう🐦羨ましい限りそんなわけで首と肩が痛かったので久々にカラダファクトリーに行ってきました。すごいよ。治ったよ!!私の担当の女のノイナー先生は体が大きくて力強いんだけど、間違ってないから施術中は超痛くてずっと痛い痛い叫びまくるんだけど終わると本当いつもスッキリ体はまっすぐだし痛いところ治るし。本当凄いです!バンコクで体が痛い方には是非おすすめです。体のバランスが悪くなるとどこかに負担がかかり体が痛くなるって本を読んでから、整体の大事さを感じてます。今プロモーションもしてるようなので、体が痛い方には是非おすすめです。首を寝違えたのかパソコン病か。
髭ちゃんおはよう♡いい写真が撮れたキティーもおはよう。いつも待っててくれてありがとうねさて、本日転職したPepさんがおやつを持って遊びに来てくれました。今日は世間はお休みだからね。ビアードパパのシュークリームだよタイティーゲットこれが超美味しかった!!Pepさん、ありがとうそして3人でランチ❤️あら。エアーシャワーするP’Yoタイの夏は超暑いよー!私はもやしラーメン。メニュー見てびっくりしたんだけど値上がりしてるよ…もやしラーメン270バーツ。高っピーヨッは冷やしラーメン270バーツ。Pepさんは定食350バーツ。らあめん亭…高い。けど美味しいからたまに食べちゃうけどね。そんな楽しいランチタイムでしたランチはらあめん亭@スリウォン店
来週からソンクラン休みです。こももの爪が伸びてきて気になってる私…というわけで、サクッとこももを捕まえ捕えられたこもも。一緒に爪切り行こうね無事にお爪切り終了❤️お疲れ様、こもも帰りはいい運転手さんに乗せてもらいこももお利口さんだねって褒められたねありがとう、おじちゃん。こももいいこです♡そして夕飯はデリバリーでインドカレー♫今日はソイ22のインドカレーを注文して見たんだけど高いからか美味しかったです高いもんね、美味しくないとねwこもものお爪切り♡@スクンビットソイ51の動物病院
キラリーン日本で買ったおニューな靴を履いてバスでオンヌットへ行くよー♫まだ明るい17時なう。今日は久々にMちゃんと会うの❤️ポーロにも声をかけたんだけど、彼は来るかわからん。ま、いいや。なんとこのお店、ビアラオ生が飲めるよー120バーツラオスのビアラオの工場でも飲めなかったビアラオの生乾杯イェーイ新幹線が走ってるよ小腹が減ったので向かいのお店でフレンチフライを購入。何故ならこちらのお店は飲み物しか置いてないの。そして近くの焼き鳥屋さんから頼んだレバー、焼き枝豆、セセリ❤️超うま!エルビスを聴きながら♫こちらのお店はオーダーの際にお金を払います。いいよね。こういう方が好き。飲んだ分だけ払えばいいしね。人に遠慮しなくていいから良きと、Uちゃん夫婦に遭遇!こんなとこで会うなんてびっくりうちらがオーダーしたら焼き...ビアラオ生が飲めるBarからの、屋台味噌ラーメン♡
題名:ねこ可愛いジローこれから運動しに行ってきまーす♫暑いので、水だけでなくココナッツジュースも持っていきます。今日はこれから2時間、Rさんに教えてもらいます!!休み休みしながら2時間やりました!Rさん、ありがとうございました!多分かなり上達したと思います体重移動がかなり大事であることが今日わかりました♡ふふ。そして今日の着替えは初ユニフォーム❣️わあいわあい大好きな韓国のサッカー選手が所属してるチームのユニフォームせっかく作ったのに着る機会がないので、韓国のサッカーユニフォームと共に、運動した後の着替え服として活用しようと思います久々のピックルボール!
元気な会社の近くのニャンコたち♡今朝はキティーとゴマシオに会えなかったので、この子達にチュール♡まだ人になれてない子もいて猫パンチされそうで怖い子もいますしかし、可愛いにゃ〜さて、今朝はなんとなくお腹空いた時ように豚肉そしてランチも豚肉好きなのよね…豚肉がにゃんこワラワラ。
おはようあらジローもおはようみんなおはよう♡さて、今日は日本食ランチしてきます。あら。サリーちゃんわかる人にしかわからない魔法使いサリーちゃん。子供の頃大好きでねま、サリーちゃんを描いたのではないだろうけどサリーちゃんに似てたのでパチリしましたそして今日のランチは伊勢@スリウォン。今日は鶏の黒酢炒め定食です。野菜も沢山入ってて鶏肉もボリュームたっぷりで美味しい❣️こちらはピーヨッが食べた豚の生姜焼き豚肉が厚い!デザートもうまうまです。そしてムエタイ後の夕飯はビール🍻カロリーオーバーかしら。いや、ギリギリプラマイゼロであることを祈る。。。もりもりランチ@伊勢
ビヨヨーンおてても伸びてるこももちゃん。おはよう超リラックスしておりますさて、今日のランチはスキーヘーン。タイスキの汁なしバージョンです。で、量が少ないからココナッツが入った甘いデザートも買ってきました。これね、超美味しいの。多分カロリーめちゃくちゃ高いけどそして思いの外、スタバに便乗。Buy1get1freeのプロモで人が足りなかったらしく一緒に頼んであげました。ピーチ味。なかなか美味しかったです。そして夕飯はピーマンの肉詰め大好きなの。美味しかったです。こちらはお裾分け。ピックルボールの韓国友達から桜の写真が送られてきました🎵とっても綺麗今月韓国に遊びに行く予定なので、桜が見れたらいいな♡今日のご飯。
桜と酒と私今日はM子ちゃんに誘われて飲むよー♡あ、サクッとねなぎ屋のこのきゅうり一本漬けが超うまいの♡店員さんのみっちーさんと。ほんとね、ここの店員さん前回来た時のこと覚えててくれたし(前回騒いだからかも?だけど)サービスも超いいのよ。というわけで、今日はサクッと飲みなんだけど3リットルが500バーツ前後(記憶によるとだけど)だったので注文しちゃいました。サクッと飲もう(^^)人(^^)おつまみにモツ。牛タン煮込み。ししとう。コリコリするやつなんだっけ。サービスいいし、安いし、美味しいし、最高だよー♡19時に帰るなら参加しますって言ってたポメロは、19時になった時に、帰ろう!と伝えるも、もう少し飲みましょうって🤣ほんと飲んで楽しくなっちゃうと飲むのがやめられないのよね。。ま、楽しいからいい...サクッと飲み@なぎ屋タニヤ店
朝から暑い!そんな日のランチは麻婆豆腐@紅燈籠(ホン テオン ロン) 中華料理
あづいです。しかし、そんな朝も私はキティーに会えたらご飯をあげます。きゃー可愛い🩷おててがたまらんダオちゃん、いつもありがとうこちらは体がかなり大きくなったジロー食欲旺盛です♫こちらは育ち盛りだからね頑張って大きくなあれ!さて、こんな暑い日の今日のランチは麻婆豆腐白いご飯二杯食べちゃったわよ。でもこれで120バーツだからね。安いもんです暑さに負けずがんばろー💪🏼朝から暑い!そんな日のランチは麻婆豆腐@紅燈籠(ホンテオンロン)中華料理
ダオママ親戚ライングループから素敵な写真が送られてきました♡ありがとうそんな帰り道。髭ちゃんの写真を撮ろうと小さな小道を入って行ったらあら素敵。こんなところに素敵なJAZZバーができてた私はあまりJAZZは聴かないので、多分来ないけど。JAZZ好きな方にオススメおしゃれスポットです。Jazzbarかしら@Silom
おはよう❤️今朝も大股広げて優雅に寝てるパッカーンちゃんこちらは仲良しゴマシオとキティーダオちゃん、美味しいでしゅ♡こちらは可愛いJiroあー可愛い🩷アサネコズ。
おはようございます!今年はめちゃくちゃ暑いバンコクです。午前中お出かけして帰ってきたけど、暑い‼️ランチは日本で買ってきたインスタントラーメンのちゃんぽん麺♡夕飯はシチュー♡こももも暑いかい?あついです…だからビヨヨーンしてるです。クーラーずっとつけててほしいです。だおちゃん、よろしくです。今年は本当に暑い!!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3あづい…
そんなわけで!49階なう!ヒェー高所恐怖症の私には結構怖い。しかしこんなプールがあるなんて羨ましいというわけで、先日知り合ったYさんの素敵なコンドへの引越しパーティーに参加させてもらいました!3人で乾杯🥂素敵なスパークリング💓そしてKりんが作ってきてくれたオシャレな旬野菜テリーナ超美味しかったです。からの、ビールそして再びスパークリングで乾杯陽が沈むのを見に来ました。美しい…そして、参加者3名さらに合流。Irishバイオリニスト🎻のTさんとその息子さん。息子さん、まだ11歳なんだけどバイオリンがとっても上手でアイリッシュ音楽も弾けてとっても素敵でした💓そしてTさんと息子さんで🎵素晴らしい演奏会に来たみたい来て良かった!夜景もと...引越しパーティー♫
ということで、今朝来たモールで乾杯🍻昨夜飲んで、この後も飲む予定だけど。まいっかサーモン♡かなり美味しかったです!!そして再び電車で帰宅。駅からインパクトアリーナも見えます。同じく約1時間で98バーツでプロンポンに帰りました。さ、休みたい気持ちもあるけど、お友達に声をかけてもらったので、会うの2回目の方の引越しパーティーに行ってきますハードスケジュールだわランチはつぼ八(^^)人(^^)
Disney on ice @ Impact Arena(プロンポンから電車でインパクトアリーナ)
おはようございます。昨日飲んでの朝7時プロンポン駅集合。かなりハードですってか眠い!!今日はバンコクでディズニーオンアイスを観に行ってきます!インパクトアリーナで10時半開始。早すぎじゃね?とも思ったんだけどお友達Ukiyonに全て計画は任せて、プロンポン駅から電車で初インパクトアリーナ行ってきます!!まずはプロンポン駅からWatPhraSriMahathat駅まで行き、そこからピンクラインに乗り換えます。改札を出ることなく行けるのでかなり良きそしてSiRat駅に向かいます!いつも乗るBTSともMRTとも違う電車の造りです。窓も広くて最高そして到着!SiRat駅です。プロンポン駅から98バーツ。そして約1時間で着きました!インパクトアリーナはすごく遠くてお金がかかるイメージだったけど、これからは電車でここ...Disneyonice@ImpactArena(プロンポンから電車でインパクトアリーナ)
Korean night!!@woogobzip 우곱집 Thailand
안녕하세요💓来たよー!カラオケ付き韓国料理レストラン♡今日は隣の席に体の大きな韓国人男性四人組(恐らく40代)が韓国語話しててワクワクしちゃいました。韓国語の勉強は全然進んでないので何話してるか全くわからなかったけどねwさて。いつもの韓国大好きメンバー達と今日も飲むよー‼️とりあえず食べよ餃子🥟豚の腸詰炒めチヂミホルモン脂の塊に見えるけどこれもホルモン맛있어요本日ポーロも珍しく参加です。カラオケにさっさと行く人と、まだ飲んでる人いやー、楽しい!韓国人の彼が日本語とっても上手でね。しかも、韓国ドラマ見てるみたいに横を向いて飲むのが可愛くて韓国ドラマの中にいるみたいからの、カラオケ❗️ポーロは腰が痛いと(ぎっくり腰なう)言って帰ってしまいました。そして残ったメンバーで盛り上がる...Koreannight!!@woogobzip우곱집Thailand
おはよ♡キティーアロイ〜♡パクッ。さて今朝は私の好きなサトウキビジュースが売ってたので購入。朝ごはんはいつも豆乳と生姜湯なんだけど、今日はこれに追加してサトウキビジュース♡ブドウ糖の他ビタミンやミネラルが豊富なんですって!さらに美味しいから最高よね♪サトウキビジュース♫
貫禄あるなぁ…シーロムの主、パッカーンちゃんでした!一方のゴマシオは可愛い🩷おじいちゃん頑張って生きてます❣️ラブユー🫶さて、今日はポメロちゃんが積極的にPepさんを誘いラーメンランチ。二人で行ってくれば?って言ったんだけどねw3人ラーメンなうPepさんとラーメン屋に行く途中二人で歩いてるところをダブル不倫と題して写真が盗撮されてました🤣🤣さて、今週もムエタイ‼️ストレス発散!っていうかストレスはないんだけどやっぱ汗かくのは気持ちいいね!1時間のジム終了後みんな明るいだから楽しくてやめられない!そしていつものお楽しみ♡今日も楽しい1日でした今日はムエタイ!
今日は会社からのPepさん送別会。珍しくカラオケだよー(^^)人(^^)会社の近くのカラオケ屋さんに来ました。お部屋の名前が面白い!新宿芸者ねこオシャレな感じ!今日は盛り上がろー꒰ღ˘◡˘ற꒱♡うちらだけビール🍺🍺🍺P’Yoが好きなタワンチャイ(ムエタイ選手)が出てるウケる🤣そしてお食事が美味しかったのよ。肉揚げ魚♡ヤムサーモンはもしかしたら微妙だったかも?誰よ!こんな大きな肉頼んだ人食べれなくてほぼほぼ残しました…勿体無い私たち日本人はブルーハーツのリンダリンダと小柳ルミ子のお久しぶりねを歌いました日本で働いてたタイ人の営業部長がおばさんだーって。そだよおばさんよ。ってかさ、日本語の選べる曲少なくない?と言い訳してみる最後は3人だけが残って...カラオケ送別会!
おはよう♡キティー今日はゴマシオにも会えたダオちゃんおはよ。昨日は韓国勝ってよかったね!アウェイだったから点数入っても大声で喜べなかったけどねそんな今日は、今月末で会社を辞めるPepさんがカフェをご馳走してくれました♡こちらのカフェのオーナーさんご夫婦はノリが良くて最高ですポケットからフィンガーハート出すからね❤️わあい(^^)人(^^)ありがとうございます😊今日はこれのおかげで眠くならないと思いますゴチです!!
ワールドカップ2026予選 アジア地区第2ラウンドグループC第4戦
久々の髭ちゃーん♡ダオちゃんはこれから韓国応援に行ってくるよー16時に早退し、船で会場に向かいます♫タイ応援チームの人が多い…私赤チーム応援だけど大丈夫かしらちょっと危機感を感じながら船で会場に向かってます。おおお。かなりの人。人が増えてくると船が沈まないかの心配に切り替わりました。もし沈んだらこの隙間から出ればいいかな…とか。そして無事マハーットタイ駅に到着。ここからラチャマンカラ国立競技場(ราชมังคลากีฬาสถาน)までは歩いてすぐなので歩きますタイ応援チームの青いTシャツが多い中一人赤い韓国チームのユニフォームを歩く私。怖かった…ま、別に何されるわけではないんだけど、アウェイ感満載すぎてドキドキでした。そんな中、一人で白いTシャツを着て歩く西洋人発見!話しかけると一人とのこと。どっち応援す...ワールドカップ2026予選アジア地区第2ラウンドグループC第4戦
バンコクは暑いよ〜朝から29℃だよ。。しかし可愛い子達に癒される朝♡さて、今夜は韓国vsタイランドのワールドカップ2026の予選、アジア地区第2ラウンドグループC第4戦を見にいくのでガッツリランチ中華丼〜最高に美味しかったですサラメシ・ガッツリ中華丼!
P’Yoに教えてもらったYouTubeのメニューを作ってみました。キャベツの千切りをレンチン。その後納豆と生卵の黄身だけを混ぜるだけ。私は新鮮な卵が家になかったのでセブンの温泉卵を代用。これを一気に混ぜまーす!出来上がり♡ふわっふわっでめっちゃ美味しいそんな今日のうちごはん。美味しかったです今日の夕飯。ふわふわキャベツ納豆!
おはよう!シーロムのパッカーンちゃん。と、珍しくワンコも2匹シーロムに。そしてこちらは大きなジローの元に仔猫たち♡タローの子分だったジローがこんなに大きくなって、他の子達に猫パンチするくらいになるなんて想像してなかったわ。写真で撮ると可愛い顔なのよね。ジローさて、昔一緒に働いてたタイ人のCちゃんに勧められて涙の女王を観ております。私の好きな女優さんが出てて、1話でハマりました。俳優さんは最初は顔が好みではなかったんだけど、観てたら好きになっちゃいましたそんな涙の女王から名言を見つけてしまった‼️なんかね、わかる。ほんとそう思う!!そんな今日この頃Netflix涙の女王からの深い言葉。
おはようこももナデナデをするとペロペロしてくれますあー、可愛い気づいたら…あら片目見えなくない?大丈夫??そして気づいたら寝てるw子豚みたいいや…トドみたい…今日のこもも♡
今日は、前回やって効果を感じたプラズマシャワーをしてもらいにSalondeSixさんへ!最先端プラズマシャワーはこちら↑私は2月末の日本一時帰国前に初めてやりまして。なんか肌トーンが明るくなってね。お肌ももちっと上がった感じがしたのでまたやりたいと思って2回目をトライした次第です。肌にハリと艶がほしい‼️これよね。これを目指します服を着替えてこちらに寝るだけ施術前に肌チェックもされます。そして、プラズマシャワーの前に何か温かい施術、その後にプラズマシャワーをしてくれます(多分)。今回は肌年齢35歳から25歳になりました35歳でも凄いって思うけどね。アラフィフやるじゃんしかし、私のお肌は水分より油分が多いそうなので、ここが逆になったら凄いそうです。私化粧水とクリームは全く使ってないので、水分補給はどうしたら...プラズマシャワーをしに@SalondeSix
キティー♡ゴマシオー♡癒しのいつもの朝。今日は久しぶりのムエタイ。なのでランチはがっつり行きます‼️私はもちろんデミグラスソースハンバーグ定食。ボリュームたっぷりでムエタイに最高なランチこちらはP’Yoの鯖塩定食。これも美味しそうよね♡そして久々のムエタイは意外とキックに力が入ってて決まってたかも(勝手に自画自賛w)とにかく気持ちよかった〜♫トレーナーたちに日本のお土産あげました。小さすぎるって言われたけどねそしてその後のとさこちらも最高!やっとバンコクの日常が戻って来た感じです。今日はムエタイ!@Rompomuaythaigym
おはよう、キティーあら可愛いジロー今日のランチは久々に南インドカレー99バーツ❣️うまうま。オフィスからタローが見えて萌える私たち何してるんだろ?可愛い🩷そして帰りはワンコに癒されそして私はまた野球観戦(^^)人(^^)お家で野球を見ながらこももをなでなで。でかいねー♡そしてサッカーの試合の韓国vsThailandを見ながら野球を見ましたあー、楽しい!そしてそんな今日はポーロの誕生日(^^)人(^^)おめでとうスパークリングを飲みながらデリバリーのカツを食べるそしてケーキも忙しいけどめちゃくちゃ楽しい1日でした!野球終わっちゃう…というか、水原通訳の件が衝撃的すぎる…忙しいすぎるポーロの誕生日。
今日はパドレスとドジャースの対決!今日も歩きスマホで野球観戦。ピックルボール会場に早めに着くはずだったのにまさかの工事で、この門からは入れず…かなり歩いてからのこの始末にはムカついたけど、タイだしね。大回りして大遅刻してピックル会場に向かいました。久々すぎて、他の人は皆上達しててびっくり。やばい😨ま、楽しくやる主義なのでなんとか楽しみました!楽しかったわ(^^)人(^^)今日もありがとうございました❣️久々のピックルボール!
送別会@Tookpak soi convent(タイ南部料理)
今日はお客様によるPepさんの送別会に便乗させていただきました。ソイコンベントの北サトーン通りに程近いこちらのおしゃれなお店ランチなのでみんなでオレンジジュースで乾杯私の好きなタイ南部料理レストランです!豚肉揚げもニンニク効いてて美味しくて4人いるのでもりもりオーダーしてくれました日本で働いてた商社のタイ支店の方による送別会です。関係ないけど、4月から昔の上司がタイ駐在になるそうです!お会いできるのが楽しみですこちらもタイ南部料理の代表料理。超〜うまーカニ揚げも超〜美味しかったです腹パンだったのでみんなでデザートもシェア。これも最高に美味しかったな私の中でタイ南部料理No.1です。超〜〜〜美味しかったまた来たいです。Tさん、今日はありがとうございました送別会@Tookpaksoiconvent(タイ南部料理)
おはよう、ゴマシオ様。ニャンコが5匹。癒しの朝ですジローはお友達ができて嬉しそうよかったね!さて、会社の子のお母様が作った手作りお菓子。こちら、マンゴーですよ🥭熟しすぎたマンゴーで作るそうです。添加物もお砂糖も入ってない天然物!超美味しい〜ありがとうございます♪マンゴーなお菓子。
おはよう、キティー❤️ゴマシオもおはよう〜なんて可愛い🩷今日のランチはパッタイ♫甘いからそんなに好きじゃないんだけど、たまに食べると美味しい!さて、本日も野球観戦(^^)人(^^)本当はいつもの韓国料理屋さんで見ようと思って行ったんだけど、おじちゃんはいないし、テレビ見せてくれるなら韓国料理頼むよってスタッフさんに言うものテレビ見れず。諦めてYouTubeを探して歩きスマホしながら歩いて帰宅することに。どうしても大谷選手のホームランが見たくて!大谷選手頑張ってー!歩きスマホ盗撮されてた残念ながらホームランは見れず…でも韓国の19歳のプロ野球選手を見て感動。若いのに凄いね!楽しい野球観戦となりました。明日は休憩だね。今夜は煮物が食べたくて作りました。煮物最高‼️今日も野球観戦!
セントパトリックデー@O'Shea's Irish Pub, Sports Bar & Hotel (Herrity's)
お友達に誘われて思い出しました♡セントパトリックデーじゃん!!というわけで、まだ日本から帰って疲れも取れてないんだけど参加ポーロも誘ったのに寝てて起きず…ほんとね、計画して約束ができない人。ほんとつまらんわ。ま、一人でお友達を待つべく先に行って来ました!なんかこんなに盛り上がってるの初めてじゃない?!バグパイプが聴きたくて、早く来ました。聴けて良かった♡Kりん登場(^^)人(^^)バーのお姉さんたちと♡Kりんとそのお友達のYさんと初めまして♫です。そして私、お店のオーナーさんに頼んでバドミントンも見させてもらってますあかねちゃん、頑張って!そして夜の部のバグパイプも見れました寝てようかな…と思ったりもしたけど来て良かったです!誘ってくれたKりんに感謝セントパトリックデー@O'Shea'sIrishPub,SportsBar&Hotel(Herrity's)
待ちに待ったドジャースのオープン戦が始まります!韓国での試合ということで、今日は韓国のチームと対戦。甥っ子が好きというので好きになった山本由伸選手も今年ドジャース入りということで、今日の日を楽しみにしてました!嬉しいツーショット♡そしてタイムリーで大谷選手を見るのはなかなかないので嬉しい☺️ホームラン見たい〜♡楽しいスポーツ観戦私は野球、サッカー、バドミントン、アイススケートを見るのが好きです。あ、でも好きな選手限定ですドジャースの大谷選手と山本選手♡
私が日本に帰ってる間に私のことを忘れてしまったらしいこもも…やっと、私のことを思い出してくれたのか、私に慣れてきたのか甘えて来た♡ダオちゃんのこと思い出したのありがとうというわけで、こももの記念撮影!こももの顔が大きいのではなく、うさぎのお人形が小さいのかわいいです🩷こもものこどもです♫こももwやっとかよ。
大学の後輩の送別会@Fam time stake & pasta
珍しく大雨…さて、そんな今日は大学の後輩ちゃんの本帰国送別会。今日は忙しいのに時間取ってくれてありがとう〜♫シーザーサラダとトリュフのパスタとマルゲリータをペロリ全部美味しい〜なんかね、近況からドラマの話から、陰謀論の方が世の中の矛盾がないなんて話まですごい沢山色んなことを話せて楽しかったです!!日本に帰っても元気でね。また会いましょう(^^)人(^^)大学の後輩の送別会@Famtimestake&pasta
送別会@永和豆しょう(チョンノンシー駅前)からの、二次会はなぎ屋。
本日日本語を話す私達上司の個人的送別会です!意味があるのかないのかわからない煙突。多分意味はあるんだろうけどねさて、本日の送別会会場はこちら!チョンノンシー駅下の永和豆しょうです。とりあえず四人集合❣️そして頼んだ小鉢来たぁー写真撮影大会始まりましたPepさん、お疲れ様でーす!って言ってもあと2週間はよろしくお願いします!ここのね、焼きそばの麺がもちもちしてめちゃくちゃ美味しいの!!今日も麺が長くてもちもちして切れなくて、お皿に取るのが大変でした。そしてポメロちゃんのところに回った時には麺がなくなってて野菜炒めだけになってましたw今日のも最高に美味しかったです。そして2皿目の注文を追加こちら揚げ韮餃子。主役が切ってくれてますごめんなさい。そしてお料理撮影大会小籠包来たからね♡炒飯は中華風で甘くなくて美味し...送別会@永和豆しょう(チョンノンシー駅前)からの、二次会はなぎ屋。
ゴマシオに昨日会えなくて。もしかしたらもう虹の橋に行っちゃったのかな…と思ってたら会えた生きててくれてありがとうそしてキティーは元気もりもり。私が帰ってきて美味しいご飯の味も覚えてるんだね!いや、美味しいご飯に私がついでに付いてるだけかも。ま、いいわ。チビ猫たちも元気だ!!そんな今日のランチはカオマンガイ。うまい❣️ゴマシオ♡
今日から普通に出勤!久しぶり〜キティーパクっ。ダオちゃんどこ行ってたの?戻るの遅過ぎ‼️そして私に着いてきた可愛いキティーこう見ると、うちのこももの脳みその小ささにびっくりするわ。まだ私を知らない人と思ってますよ。そして帰り道に髭ちゃん!バンコクに戻ってきた感湧いてます。キティー♡
とりあえず家に着いて荷物整理。そのあとは少し寝たら元気だったので会社に出勤久々のタイ料理はこちら。久々の濃い味とりあえず、出張の仕事を片付けたくてそれだけして17時には帰宅。流石にご飯は作りたくなかったんだけど、ダオママが持たせてくれた鰻を夕飯に日本でも食べたけど、楽しみ♡大好きだからね❣️ポーロも美味し美味しともりもり食べてます。疲れが出てきたので私は寝るwおやすみなさい😴出勤!
飛行機に乗って速攻寝て朝ごはんなう。焼きそばはかなり塩辛かったですもう到着だわ!!そしてスーツケースもくまモンもすぐ出できてくれたのでタクシー乗り場に向かいました。が、最悪カラフルなタクシーではなくグレー。しかも運転手ときたら、サービスチャージ50バーツはわかってるよね?それ以外に大きな荷物代くださいねと言ってきた。荷物代は請求されたことがないので、いくらなの?って聞くと答えない。それなら上の階か電車で帰るわと伝えると、あー、いいよと言ってきた。ほんとムカつくま、これぞタイよね。と思ったけどさ。大荷物だからタクシーで帰りたかったのに!でもほんとむかついたので電車で帰ることにしました。節約ということで…地元の駅からは流石にタクシーに乗ってチップもあげました。空港で他のタクシーに乗ってたらいくら請求されてたん...バンコク到着!
「ブログリーダー」を活用して、タイ移住計画→タイ移住日記さんをフォローしませんか?
ポーロ…新潟のお醤油お豆腐にかけすぎプリンみたいやんさて、昨夜は帰りが遅かったので、ダオパパとお酒が飲めなかったので朝日本酒そしてお蕎麦と天ぷらと今日はダオ妹と姪っ子もきてくれました♪次はみんなで生ハート❤️と言ったらダオパパもちゃんとミニハートしててウケた🤣🤣🤣さ、これから妹の車で送ってもらいます。今回もダオ家の皆さん、ありがとう次回は6月かな?また宜しくお願いします♫ダオ家。
藤沢でパフェを食べた後小田急線に乗り座って発車を待っていたところポーロから連絡。今から武蔵新城のおばらに行きます。電車に乗りました。と。まじか!いつも急なんです。でも少し前にもおばらに行くと連絡が来て、ポーロのことだからきっとおばらに遅くに行くんだろな…と思ってたから私は行かないよと返信してたんだけど、今からなの?ということは。。私も今新城方面に行けば中原区役所で戸籍抄本取れるし、今からおばら行けば帰りも遅くならないで済むかも?電車の時間を検索すると、今JRで行けば16時半過ぎに中原区役所に着くし、行くなら今だ!と、ダオママと別れて、小田急線改札を出て、慌ててダッシュでJR改札からお目当ての電車のホームへ。間に合った‼️ポーロは16時半で役所の受付終わりだよと言ってたけど受付も17時までで大丈夫でした。戸...武蔵新城の原酒店・季節料理おばらへ
私はチョコレートパフェが大好きで、昔ながらのチョコレートパフェ(バナナが入ってて、缶詰みかんが入ってて生クリームとバニラアイスと缶詰さくらんぼが乗ったパフェ)を探し続けてはや数年。藤沢でチョコパフェがありそうだったので寄って帰ることに。ダオママの頼んだモンブラン。1,500円そして私の頼んだチョコパフェは1,100円。ほぼ理想通りなんだけどみかんが入ってないのと大きすぎるのが残念バニラアイスとチョコアイスが入っててよかったけど生クリームが多すぎて途中で少し胃もたれしちゃいました途中でダオママのモンブランと交換し、お互い無事完食できました昭和なチョコレートパフェが食べたいな。もしくはプリンアラモードでもいい!いいお店知ってたら教えてください♫次回の一時帰国の際に参考にさせていただきますチョコレートパフェを食べに@果実園リーベル藤沢
岩場を歩いた後は来た道とは違う道で帰ります。美し。途中、湘南ゴールドソフトクリームを見つけたので食べました♡これがさっぱりしてて美味しかった‼️空には優雅に飛ぶトンビが…アイスが取られないように、食べない時はテーブルの下に隠しながら食べましたいい天気だみんな集まってたので見に行ったら亀🐢置物かと思ったら動いてました行きにこの道を通らないでよかったわ。すごい階段でした。そして富士山は結局見えることなく片瀬江ノ島駅へ次回は富士山を見に来たいです江ノ島の帰路。
またリス発見!ダオママが毎度発見してるんだけどね。私より目がいい👀どこかに写ってるはずです降りてきた!日本のリスの方が大きくて可愛い顔してます。タイのリスは顔がネズミなのよね…こちらは何の石だったかな…忘れちゃった。ダオママ、77歳なのに元気すぎる‼️私もダオママみたいに元気に生きたいです♫この先に洞窟があるそうです。橋で2人でパチリ♫この先に富士山が見えるはずなんだよね…今日はここから富士山を見る予定だったけど全然見えません。帰りまでに見えるといいな500円払って入場。富士山見たい…シツコイうわぁ、素敵。この先はこちらを持って進みます。確かに寝てる姿に見えるかも。なんか灯火が嬉しくて何度も写真を撮る私与謝野晶子の江ノ島に関する歌碑。沖つ風吹けばまたたく蝋の灯に志づく散るなり江ノ島の洞まだ...江ノ島岩屋洞窟へ!
江ノ島にすごく行きたい気分でして♫1人でても行こうと思ってたらダオママも行くとのことで2人で行ってきました。片瀬江ノ島に着きました。大好きな江ノ島へ。実は人生多分2回目?多分3,4年前に一度来て大好きになりました。行くど!ここからが島って感じかな。前回はこの神社の中を通って行ったんだけど、今回は江ノ島亭でランチをするので、ググってたら神社の中を通らず行けるのでその行き方で行ってみます♫お初な道です。その途中、可愛いリス🐿️🩷発見❣️動画も可愛いので是非見てくださいね。おお、この道はほんと初めてだ!と、江ノ島亭に到着。はっきり言ってかなりの近道よ!階段に登らず疲れないでここまで来れてある意味ラッキー❣️いい道を知れたとダオママも喜んでおりました。さて、江ノ島亭。人気ですね。昼前に着いたんだけ...小田急線に乗って江ノ島へ♫ランチは江ノ島亭。
というわけで、同級生のAくんとMちゃんと3人で飲む予定だったんだけど、Aくんが何人か同級生を集めてくれて久々に同級生に会えました!みんなありがとう♡楽しすぎて、ハイボールをガンガン飲んじゃって。楽しいのはよかったんだけど…二次会に行くまでの記憶はあるんだけど…かなり酔っ払ってたかと思います。お酒を飲む時はお水も飲まないとダメね。ハイボールだから酔わないと思ってたのになぁ…自分に残念な夜でした。忙しい所みんなありがとうございました♪感謝です中学の時の同級生と飲み会@炭焼てんがらもん本店
朝食はお豆腐Cちゃんおすすめの新潟のお醤油買ってきたよ♡これが美味い😋キレがあるお醤油♫自転車に乗って🚲境川を横目に町田駅に向かいます。しかし川の水綺麗になったな。子供の頃はすごい汚れてたんだよね!懐かしい。さて今日のお昼は高校生からのお友達と。彼女が選んだイタリアンに来ました。せっかくなので、2280円のランチコースに♫本日のカプリチョーザピザ(ほうれん草と赤玉葱はイマイチだった…もっと濃厚な味付けにしてくれてたら美味しかったのかもだけど、さっぱりしすぎ。普通にマルゲリータにすればよかったと後悔)と、パスタは2人で半分こ。この海老と大葉のアーリオオリオはすごい美味しかったです多分2,3年振り?色々話がありましたねぇ。個人的にテニス経験者のKちゃんに、私はピックルボールをお...イタリア料理を食べに@トラットリア&ピッツェリアDai町田店
2日間ありがとう!Cちゃんのおかげで日本酒満喫できました!新潟は米が美味しい!そして酒が豊富🍶今回心より実感できました。へぎ蕎麦が新潟のものってのも初めて知ったわ。ありがとう!では6月にまた会いましょうふふふ。さて、新幹線の中では1人新幹線居酒屋するよ食べ物はおせんべいだけどw新幹線は大宮で乗り換えてこちら新宿へ!ロマンスカーで町田へ。これはダオパパ土産。夕飯はCちゃんからもらったノビルと長岡の名物お醤油のお赤飯を頂きます!お赤飯大好き人間なんだけど、こちらのお赤飯は初めて。さすが醸造の街長岡のお醤油で色付けしたらしい赤くないお赤飯。意外と甘くて美味しかったです。ガリと食べるのもまた新鮮❣️こちらはCちゃんおすすめのジンソーダ。頂きました。甘くなくていいかもだけど、私はジントニックくらいな...いざ実家へ。
青島ラーメンを食べた後は長岡へ。そして、長岡駅のぽんしゅ館へ!新潟らしいお酒や無濾過系を飲みました。こんなに日本酒が飲める所があるなんてさすが新潟‼️酔わない程度にお酒飲みました♡越後湯沢駅の方が種類も豊富で私好みのお酒が多かったかな。長岡はまさに新潟の酒らしい辛口のお酒が多い印象です。でもね、色んな種類が飲めるのが楽しいねー!最高でした♫この後は新潟土産を買い、いざ東京へ戻ります。ぽんしゅ館@長岡駅
ランチはラーメンと決め、ラーメン屋に向かって歩きます。ここは有名なお味噌のお店だそうですが、長岡駅構内にもお味噌は沢山売ってるそうなのでそちらで購入することに。探してたら樽型トイレ、やっと見つけました。ここに来るまでに道に迷う私たち。なかなか珍しいね。そしてこの後雨に降られ少し雨宿り。醸造の街らしい光景です。お醤油も買って帰ろう!そしてこの後も大嵐となり、人の家屋の屋根付き駐車場の下で勝手に雨宿り。酷い嵐でした。そして少し経つとまた晴れ、晴れた隙に早歩きをしてやっとこ到着‼️店内で行列中ですが、後少し!おおお!やっと温かいラーメンを前にすることができました♫生姜醤油のラーメンだそうです。汁と麺が合ってて美味し!若干の薄味生姜と醤油の汁が最高に合ってます。そしてチャーシューが美味しすぎてチャーシュー麺にすれ...ランチは青島ラーメン@宮内青島食堂
次なるはこちら。摂田屋地区は、江戸幕府の御領地として、味噌、醤油、酒などの醸造業が発展し、醸造の街となったそうです。そしてこの旧機那サフラン酒造は鏝絵(こてえ)日本一と讃えられているそうです。こちらがそれです。美しい。そしてこちらも!うさぎさんの絵もあるということで探してたらいましたよ!こちらがうさぎさん♡風情あるお庭にこちらも満開な桜の木。とても素敵でした。そしてせっかくなのでこちらのサフラン酒。試飲200円で頂きました。独特な味でした養命酒ぽい?あ、こちらにも秋山孝さんのポスターが。さ、次はランチを探しにもう少し歩きます。旧機那サフラン酒製造本舗@摂田屋宮内駅
お団子の後は♡吉乃川酒造さんへ。入り口にありました試飲コーナーでもちろん試飲させて頂きました!無濾過原酒。でも私の好みの味ではなく残念でした。せっかくなのでパチリ。パチリこういうのが好きな友達でよかった(^^)人(^^)吉乃川酒造り体験ゲームをしたら蔵人と評価されましたそしてクイズにも参加し、💯だと思い自信満々に回答を出したら一問間違えてました。まさに、ひっかけ問題だったそうですそれでも、参加賞として吉乃川さんのステッカーを頂きました!ありがとうございました♪吉乃川さんのお酒は辛口で、私の好みの甘くてとろりなものでなかったのでお酒は飲みませんでしたが、お酒を飲めるコーナーもありました。ゲームやクイズや写真が撮れて楽しかったです。ありがとうございました♪吉乃川醸蔵へ@摂田屋宮内駅
おはようございます☀晴れたよ〜♫8時2分の越後湯沢発の電車に乗るべく、7時20分にはホテルを出発。朝早くにシャトルバスはなかったので大きなスーツケースを運びながら歩いて駅へ向かいます!まだまだ雪が残る越後湯沢。こちらが泊まったホテルです。温泉がよかったわ♨️夜と朝に入ってきましたそして今日は電車に乗り遅れることなく無事出発‼️昨日の件はいい教訓になったかもwうわぁ。懐かしい!昔高校生の頃かな。夜行バスに乗って来たことあったなぁ…と懐かしく思いました。六日町。この地名って新潟だなぁって感じがします。9時17分に無事宮内駅到着!おお。こんな街並みなのね。楽しみ♫こちら宮内駅は小さくてね。荷物を預けるロッカーがありませんでした。なので、預けられる時間まで待合室で、どこ行くか練りながら待ちました。10時になると同...摂田屋の街並み散策をしに@宮内駅
日本酒で身体が温まったので次は夕飯のお蕎麦を食べに♫へぎそばで人気なお店の中野屋さんへ。Cちゃんに教わったのですが、へぎ蕎麦って海藻の布海苔を蕎麦のつなぎに使われたお蕎麦のことなんですって。へぎと呼ばれる四角い木製の器に盛り付けられてるから一般的にへぎ蕎麦というらしいです。へぎに乗ってないけどへぎ蕎麦です。最高に美味しかった!!天ぷらも春のお野菜、山菜があって最高に美味しかったです。越後湯沢にまた来ることあったらここのお蕎麦をまた食べたいです。私の新潟旅行の目的、日本酒飲みまくり、へぎ蕎麦を食べる、美味しい新潟の米を食べる!この三つを今日は堪能できました♡楽しかったこの後は、宿であるナスパニューオータニにシャトルバスで行き無事チェックイン。駅で購入した越後ビールを飲んだ後に温泉へ入り、Cちゃんと色々語り合...お蕎麦を食べに@そば処中野屋湯沢本店
バスで越後湯沢駅に戻った後はぽんしゅ館へ!こんな感じの雰囲気です。全部新潟の日本酒よー‼️受付で500円を支払うと、貸出用のおちょことコインを5枚頂けます。ずらりと並んだ唎酒マシンから好みの日本酒を選んで頂けるという仕組みです。日本酒の種類によってはコイン1枚で飲めるもの、2枚、3枚で飲めるものなど色々です。とりあえずおちょこを頂いたので、行ってみよう♫私は大の無濾過生原酒が大好きなので、そういうお酒を探して飲んでみます。こちらめちゃ美味しかった❣️こちらも無濾過系。せっかくなのでザ新潟的なのもね。これは、ダオパパが昔酒屋をしてた時のお店の名前がブラウンだったので飲んでみましたwこれはね、ランキング1位だったので飲んでみました。なかなか美味しかったです。こちらも無濾過系だけど、一番最初に飲んだのが好みだっ...ぽんしゅ館@越後湯沢驛(えき)店
関農園でまったりご飯の後は、バスで越後湯沢に戻るか、電車で帰るか…バスの時刻表は合ってるのか?バス停は少し歩くんじゃないか?と色々心配し立ち止まりながら悩んで電車で帰ることに。後少ししか時間がないことはわかってたんだけど、6月の一時帰国の際には岩手に行くかもと話してたらCちゃんが、私も行きたいとなり盛り上がってしまい…気づいたら電車の時間まで後5分もなく、慌てて坂を上って走り駅に向かい、切符を買わずに改札を抜けホームに向かおうと走ってると駅員さん登場。あー、今出ましたよ〜チーン…な私たち。切符買わないで良かったです‼️と駅員さんに話し、後1時間待ちですねと言われたのでそれは困る…とバスの時刻とバス停の位置を調べバス停へ向かうことに。途中セブンに寄ってバス停到着!良かった。後少しで来るよ♫寒かったので郵便局...越後湯沢駅からバスに乗って清津峡へ
ローカル電車に乗って一駅で到着!石打駅なう。駅員さんは立っておらず、切符はこちらへ。ローカル感満載です♪ここからは歩いて関農園へ向かいます。冷たい風を顔に感じながら歩いて関農園へ向かいます。途中雨が降ってきて寒かったー!!そして関農園到着!メニューを拝見。私もCちゃんもまだあまりお腹空いてなくてね。。土鍋焚き塩むすびのセットを一つ頼んで二人で分けて食べることにしました。うわぁ。。素敵。特等席は既にお客様が確保しておりました。いいな。。お手拭きと手を洗う用のお水が来ました。お洒落ね。。そして土鍋炊き塩むすびセット来ました!!私たちの席からの景色もなかなか素敵です。では早速頂きます♪♪♪ひゃーん!!今までに食べたことのない最高な味!!!実はこちらのお米、4年連続で世界最高米に選ばれているそうです。越後南魚沼関...美味しいおにぎりを食べに@越後南魚沼関農園(石打駅徒歩15分弱)
おはようございます!ポーロママに送ってもらいこれから新潟に向かいます♡タイで知り合ったCちゃんに会いに♫上越新幹線で越後湯沢に向かいます!到着!Cちゃんを待って会えたところで、ロッカーにスーツケースを閉まって記念撮影これから観光しに行ってくるので、夕方戻って来た時にここで2人で飲む予定さて、ローカル線に乗って雪山を見ながらお昼を食べに向かいます♫いいねぇ。この雪景色いざ新潟へ!
本当は昨日が満月だったみたいだけど今日もまんまるお月様。こもも元気かな?こももの写真送ってください♫とペットホテルに連絡しておいたら写真が届きました。こももだ目が光ってるよく食べてよくお水を飲んでるそうです。良かった🩷元気そう。こもも🩷
二次会に選んだお店は、毎回来ると楽しくて帰りたくなくなるお店。D-Owlrestaurant@sukhumvitsoi39初めてポーロと来て、その後女子友と来たんだけどとにかく楽しいのよ。21時までサッポロ生、ハイボール、ジントニック、レモンサワーが100バーツなのも超魅力的前回来た時とタイ人女性スタッフが変わってたのが残念だったけど、日本人男性スタッフのHさんが話を聞いてくれていい雰囲気なのが気に入りました!タイ人スタッフは前の子達の方がノリが良くて楽しかった感ありです。ま、今の子たちの方が若いからうちらに絡みにくいのかもだけどねwそして今回楽しかったのは見知らぬ駐在員の方と知り合いになりました。歌が上手な彼です!(写真の許可はいただきました!)歌が上手なタイ人女子たちも一緒に♡彼からみんなにサントリー...楽しい二次会@D-Owlrestaurant
お友達のYMKさん企画の新年会!そしてポメロちゃんが予約してくれたイタリアンのお店に向かってます!久々のセブン犬。暑いもんね。賢いわんこたち。今日のお店はスクンビットソイ65を入って70メートルくらい先の右手のお店ZIAPastaさん!お初です。内装も可愛くてね。オシャレだしテンションあげあげな私たち2人が来るまで写真撮影大会ですとりあえずビールで乾杯ポメロちゃんが揃ったところでお料理注文‼️ブルスケッタとサラダをとりあえずつまみに頂きますかね。チーズとサラミとハムのサラダ❤️めちゃうまブルスケッタも超美味しいAmatricianaうまーっお店の看板犬❤️ぬいぐるみみたいでめっちゃ可愛かったですと、企画してくれたYMKさんがやっと仕事終わったと連絡。だいぶイタリアンのお店に居てしまって、これからここに来て...今夜はイタリアン@ZiaPasta(スクンビットソイ65)
おはよう!ゴマシオ♡キティー、今日も面白いお顔をありがとう可愛いお顔も載せてよね♡ジローはいつも豪快だねそして珍しくタローなんか。。顔つき変わったな。。さて、今日も生姜湯が売ってなかったので昨日のお店でマンゴーヨーグルトシェイク♡マンゴーの季節なんですよ、今本日のマンゴーヨーグルトシェイクはかなり薄味。昨日のマンゴーココナッツシェイクの方が100倍美味しかったです!!マンゴココナッツシェイクを見つけたら飲んでみてくださいね。ま、お店にもよるから保証はできませんがあうと思います❣️マンゴーとココナッツ❤️マンゴーヨーグルトシェイク。
今日も美味しくてヤバいお顔なキティーちゃん♡こんなお顔をして食べてくれると、私も頑張って高級ご飯ちゅーるを毎日あげたくなっちゃうのよねタローは暑くってヤバいお顔になってます毎朝豆乳と生姜湯を朝ごはんにしてるのですが、本日生姜湯屋台がやっておらず。代わりに果物シェイク"マンゴーココナッツシェイク"を買ってみました。容器を入れる袋の代わりのお洒落なこちらが可愛い!そしてお味は最高〜17年の間飲んだことなくて損した気分です。これは美味い❣️毎日飲みたいくらい美味しいです。皆さんにおすすめ!マンゴーココナッツシェイクマンゴーココナッツシェイク♫
プレミアリーグのWolves所属の韓国人のファンヒチャン選手推し❣️上手なのよ昨日のシュートも超イケてた!可愛いし筋肉すごいし最高11番ファンヒチャンかっこいい〜そんな時、こももは換毛期特有のお腹ふにゃふにゃになり動けなくてまったりしておりました。こもも頑張れ!マイヒーロー😍ファンヒチャン選手❣️
Wasabichanこんにちはこちらはcavaちゃん。でかいダオちゃんとこのこももちゃんもデカいやろはい!でかいです先週髪質改善をして髪の色が抜けちゃったので、綺麗に染めてもらいました。いつもありがとうございます♪帰りに寄り道。日本好きなタイ人の男性客と少し話せて楽しかったです。今日はね、昨日Uちゃんのお友達が持ってきてくれた胡桃のキャラメリゼを作ってみようと思います!レシピをもらったんだけど、こんなにシュガー使わなくてよくない?と思ってケチったらやっぱ甘さがイマイチでしたお菓子はレシピ通りに作らないとダメね学びました。髪染めとヘアカット。
あら可愛いニャンコ発見❤️人馴れしてますさて、今夜は前回オンヌットのBARでばったり会ったお友達夫妻のお宅にお呼ばれしましてMちゃんと来ました。ポーロもお呼ばれしていただいたのに、飲んで帰ってきて疲れ果てて来れず。。もうほんとに!こういうの、本当かなりストレスです。これが後で酔っ払いの原因となりますお料理上手のUちゃんの今夜のおつまみいただきまっす!まずはうまうまな鰹のたたき素晴らしいおにきゅ〜めちゃうま〜スパークリングワイン♫ブロッコリーのパスタ❣️素敵すぎるこの辺りまでは記憶あり。が、この辺りは記憶なし…もう完全にイカれてる。相当ポーロが一緒に来てくれなかったことに不満を感じてたらしいです…一緒に行けるのを楽しみにしてたからね。こういう期待をしちゃうから裏切られるわけなので、期待をしないようにしたいけ...お友達の家飲み!酔っ払いました…
あづいよー!この通り体感温度44℃‼️めちゃくちゃ暑い〜暑い時は辛いものが食べたくなるのよね。というわけで、本日のランチもキムチそして今日のランチはこちら↑水餃子と炸醤麺とこちらは店長さんに、本当はチャンポンも食べたいんですよ…って話したらおまけでちゃんぽんのスープを頂きました감사합니다こんな広い席で1人で食べてます。不適切にも程があるを見ながらね腹パンになり、残った水餃子はお持ち帰りすることにこれはなんだったんだろ?何かのタレなんだろうけど何に使っていいのかわかりませんでした。しかし、韓国料理はうまいねーラブだわ。ラブ韓国料理を食べに😆
というわけで❣️今日のランチはもりもり食べるべく韓国料理!!いつものお店でスンドゥブチゲ♡なんか最近思うんだけど、前の方がコクがあって美味しかったのよね…なんか味が薄くなった気がします。そんなわけで、終業時間後はベンジャキティ公園に向かいました。いつものようにココナッツジュースを買ってびっくり🫢めっちゃ高い‼️なんて美しい景色だこと。。みなさま、これが70バーツもするココナッツジュースですいつもなら40バーツくらいなのよ。高いー‼️って言ったら今ココナッツの相場が高いとか?本当か?クロントイだと変わらない気がするんだけど…ま、とにかく運動するのにココナッツジュースは必要なので、買いましたけどね。高すぎるチェックイン完了!そして2時間半楽しみました!!夜もいい景色なんだよね。こちらの公園。今日もお疲れ様でし...今日はピックルボールDay‼️
帰り道。ビヨヨーン可愛くてたまらんあれれ??見たことある猫。向こうも私を見てるwひげちゃんです。賢いやんかー!!ひとり涼んでます。そうよね、今年のバンコク暑いもんねさて、そんな暑い中ムエタイに行ってきます!毎度倒れないか心配になります…案の定マジ暑だよー!というわけで、氷をリングに投げてる人がいまして。リングでミット打ちの時に足に氷が当たって、今日はキャッキャキャッキャ言いながら運動しましたそんな今日。スーアブラック選手と写真を撮ってもらったよー!って言うか勝手に構えて一緒に撮ろうとしたら一緒に写ってくれました❤️ONEで活躍されてる選手です!彼の筋肉がめちゃくちゃかっこいいです!!今夜も頑張りました!そして今日はA姉に色々話を聞いてもらって色々スッキリ!!ありがとうございましたスッキリしたのでもう寝よう...今日はムエタイ!
可愛いお顔のキティー♡あらあらあららすごいお顔こちらは多分スリウォンで一番マイペースなタローちゃん。タロージローはタローが好きなのに、タローがジローを受けつけません…可哀想だから私が可愛がってあげてますジローやラブ🫶朝猫♡
暑い暑いバンコク。エルニーニョって凄いわよね。。しかしこももは、冷房をつけてないお部屋で毎日お留守番。北向きのお部屋じゃないと多分うさぎちゃんにとっても厳しいかも。。さて、今夜はミートソース!毎度の定番😂本当料理欲、食欲ない主婦ですみません。。趣味は運動とスポーツ観戦とうさぎと猫とブログと韓国ドラマだからね。。あとお酒もお料理が趣味だったらレパートリーも増えるのにね。残念。夕飯はミートソース♫
おはよう♡たまちゃんキティーそして、ゴマシオキメッ今日も暑い!今年は多分いつもよりブログも暑いという言葉が多いと思います。本当に今年は異常ギラギラ…体感温度42℃。ほぼこんな毎日が続いてます。でも痩せないけどこういう暑い日は味が濃い物を食べたくなるのよね♡だから痩せないのかランチはパッタイ!
ポーロが買ってきてくれたLayで面白い企画をしてました。ちなみに上の写真私の顔が元でつくられてる顔です。美人すぎだけどこんなパッケージよ。なかなか面白い。ぜひ皆さんも遊んでみてください!Lay
本日午前中に用事があったので有給をとりました。そして今日も超あづいこれから新しいパスポートを受け取りに日本大使館へ行ってきます!しかし暑い今年はエルニーニョの関係なのかまじ暑いバンコク。大使館で無事パスポートを受け取った後はonestopserviceでビザの移し替えに。これが思ってた以上に時間がかかりまして。16時頃終わり、朝からほとんど何も食べてないので小腹が空いてた私は噂の七星のトムヤムラーメンを食べに行くことに!噂のトムヤムラーメン!いただきまーす!麺は好き。トムヤムは思ってたより酸っぱさも辛さもない感じだったかな。甘みを感じてしまった私。なんかオニオンとパクチーファランは入れない方がいい気がするのは気のせいかな?その味が濃く感じました。その代わりにレモングラスの葉っぱを入れた方がトムヤムぽくなっ...有給休暇!
本日は優しい部長がソンクラン明けにランチをご馳走してくれました♡レモングラスジュース♡厚揚げ♡ばミートムヤムヘーン♡そして最後のデザートのココナッツアイスクリーム♡めちゃうまーご馳走様でーす♡部長ご馳走様です!@Jiangเจียงลูกชิ้นปลา
ダオちゃん。おはようでござる。あら!私があげたピンクの首輪が赤に変わっとるやん。あら!ゴマシオも首輪が新しいよかったね可愛いよ、赤い首輪もなぬ。まだ人になついてないハートちゃん。顔がイケメン。朝猫。
暑い中レッツゴー!暑いから最近は歩くと危険なので、家の近くのモーターサイで来ました。珍しく若い可愛い女子だったので記念にパチリなぜか私のことを知っていた謎😂公園内も暑いけど、公園だから歩いてる人多めです。それにしても美しい…暑くてもこういう景色見てたら嬉しくなります。ザ・バンコクな美しき景色。今日のピックルボール18時から20時半。楽しかったで、暑すぎるからきっと飲みに行ってるであろうポーロに電話したら案の定飲みに行ってまして一本だけ飲みに最高な日曜日ですピックルボールからの、ビール。
バンコクただいま38℃…iPhoneの天気予報はあてにならず、多分それ以上の暑さな気はしますさて、本日珍しくポーロが韓国料理食べ行こう!と言ってきたので即決‼️レッツゴーなかなか庶民的なお値段なんじゃないかしら。よく行く韓国料理屋さんよりは安いかも♡お味はどんな感じかしら。とりあえずマッコリで乾杯(^^)人(^^)반찬(パンチャン)のマンゴーのナムルが超美味しかったです。あと大根も好み♡김치も오이김치も普通に美味しい♡キムチチゲは普通かな…冷麺は韓国の冷麺ぽくなくて、素麺みたいなんだけど食べ物として超美味しかったです。KPopも流れてて雰囲気良し。夜に韓国人オーナーさんがいるらしいので、今度夜来てみようかな外暑そうと思ってチェックしたら39℃マッコリで乾杯して体を冷やしましょう♫タイに来て17年くらいだけ...韓国料理を食べに@두루치기Durichigi(ラマ4通り沿い)
グッドモーニング♫お友達がお風呂に入ってる間は、韓国のテレビを見てハッピーな私です。これは今Netflixで見てる涙の女王の撮影風景かな。もうね、主人公のヒョヌがかっこよすぎて震えます韓国ドラマって理想の恋愛・正義感あるドラマが多いのよね。なので見てて本当ハッピーになれるのですさて、朝食行ってみよう!オムレツコーナー♫こちらは朝の定番ね。こちらはフルーツコーナー♫そしてパン。こちらはジュース目玉焼き派な私はこちらを選びました。2回目はこのタイの汁そば。なんかさ、出汁が出てておいしそう!期待をしてなかったんだけど、超美味しい鶏肉はほろほろ取れるしお野菜も最高に美味しかったです。にんじんは今まで人生で食べてきた中で一番美味しかったw大袈裟でなく本当に。そして似合わない組み合わせwししゃもがかなり美味しい韓国で...ステイケーション2日目からの、日常。