品川駅のとなり大崎駅から徒歩5分、五反田駅からも5分。ポーセラーツとグルーデコのお教室です。
転写紙が豊富で、お子様連れも歓迎いたします。名前を入れて、オリジナルの食器やインテリアグッズがご自身で作れます。
今は中々お出かけもままならないけれど、外出したときに便利なバッグハンガーのご紹介です。荷物の置き場所に困ったりしたことってありますよね。 お買い物した袋を置き…
①単色無地転写紙を貼る↓焼き付ける②柄の転写紙を貼る↓焼き付ける③金を入れる↓焼き付ける こんなに素敵なお重セットが自分で作れるなんて、ポーセラーツってホント…
我が家の猫ちゃんは保護猫。中々抱っこもさせてくれませんでしたが、最近は3回に1度くらいは捕まえられるまでになりました。 そんな猫ちゃんは頭を乗せる場所が決まっ…
いつかの夕日。ずーっと雨だったから、久しぶりに見ることが出来た日のShotです。 最近は感染者も減っては来ましたが、数字の感覚がおかしくなっても来ています。…
マスク時に引っかからない、イヤーカフのご紹介です。 マスクが必須なこの昨今には、着けたり外したりにストレスが掛からないアクセサリーが人気です。 耳たぶの上から…
頂き物の食器は同じ柄のセットが多いですよね。 自分でデザインすれば、一枚一枚違う柄で作れちゃいますよん。 こちらのお皿は、ケーキ皿としても丁度よく、取り皿や…
と思ったら、、、、、 見られてた。 怖いわよ、そんなに凝視されちゃうと。 でも、かわゆい。
お世話になっている方へのプレゼントに困るときってありますよね。 お菓子もよいけど、ダイエット中だったり、好みもあるしね。 そんな時は、ポーセラーツでオリジナル…
鮮やかな和柄を2種類と、これまた鮮やかなオレンジの無地転写紙を使われました。 器の中や蓋の裏も綺麗です。 トドメは金。 華やかなお重になりましたね。
唯一お気に入りの、片方の目が取れちゃったピーちゃん。 誰にも渡したくないから、お昼寝中も手元に置いておくようです。 かわゆいのぉ~。
焼成前は黄色なので、色が分かりづらいですが、ピンクの方には薄いブルーや紫が出現。ブルーの方には極々薄い黄色が現れますよ。 こちらの転写紙はあと少し在庫があり…
ピザはいつも五反田のイタリアンのテイクアウトなのですが、3枚購入すると、2枚目が半額で3枚目は無料なの。 先月はメッセージ付きでした🎵。 嬉しいよね、こう…
包丁持つ手は右手です。切った指も右指です。 変な持ち方しちゃいました。出血が止まらず、キッチンペーパーを巻いて、輪ゴムで縛って何とか止血出来ました。 カボチ…
「ブログリーダー」を活用して、Donna RKさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。