chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ken
フォロー
住所
釧路市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/08

arrow_drop_down
  • 野付半島の猛禽類~孤高の飛翔

    この日、オホーツク海で感動的な朝焼けを見た後は、エゾシカの群れや猛禽類を撮影しました。→朝焼けと流氷 →野付半島のエゾシカ野付半島の猛禽類は僕が見る限りではあまり群れることがなく、そのほとんどが単独で獲物を探しています。朝焼けをバックにまずは・・・(全

  • 野付半島のエゾシカ~家族の絆

    先日、野付半島でエゾシカたちを撮影してきました。ここに行くといつも沢山のシカに会えるのですが、この時は朝焼けを撮影した早朝ということもあり、まだ寝ている子鹿も居たりといつもとは違う雰囲気を見ることができました。→朝焼けと流氷~オホーツク海の神秘心なしか

  • 朝焼けと流氷~オホーツク海の神秘

    この日の朝はオホーツク海で朝日を見ようと、早起きして車を走らせました。そして海に着いた時、朝焼けはすでに始まっていました。(全ての画像はクリックすると拡大したものが別ページで表示されます)  正直、言葉を失いました。前回オホーツク海の朝焼けを見た時もそ

  • コゲラ日和~雪の日の小鳥達

    前回の日曜日、雪が降る中一眼レフを持って撮影してきました。→ タンチョウを撮る~2月15日の朝・雪裡川 タンチョウを撮った後は、いつも通る湿原の横断道路でエゾシカを見ました。そして天候が回復しないので、遠出は諦めて以前「シマエナガ」を見かけた辺りに行っ

  • タンチョウを撮る~2月15日の朝・雪裡川

    今朝は早起きして鶴居村の雪裡川にかかる橋「音羽橋」でタンチョウを見てきました。低気圧の影響で北海道道東は暴風雪警報が発令されているところもありました。ただこちらの地域は比較的雪が少ないので、地吹雪や吹き溜まりに注意すれば、それほど問題なく移動できます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kenさん
ブログタイトル
北海道〜道東を撮る
フォロー
北海道〜道東を撮る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用