伊豆ケ岳ⅱ・古御岳・子ノ権現
6月28日(月)伊豆ケ岳ハイキンコースを子ノ権現まで歩いてきた。9:30🚋西武線正丸駅いきなり不思議な階段(左に傾斜してます)ユキノシタ沢筋を行きます安産地蔵堂マンネングサ(人面)ウツボグサ10:05正丸峠分岐、今日は沢筋の道へ小沢に沿った杉の植林帯の道木の根、岩混じりの急登尾根へ出てしばらく上ると支尾根稜線に11:00五輪山(ハイキングコースと合流)一息いれた11:05下って「👨男坂」入口へ鎖場を登る田﨑さん中間地点岩場、木の根を越えて岩場から🏔武川岳の奥に🏔武甲山が出口、ロープでガードされ「👩女坂」へと誘導していました11:25伊豆ケ岳(昼食15分休憩)伊豆が岳:851m奥武蔵、正丸峠の南1.5kmにある岩峰。頂上近くに男坂・女坂があり、男坂は鎖場。山名の由来は、山頂から伊豆の山々が見える、ユズの木があった...伊豆ケ岳ⅱ・古御岳・子ノ権現
2021/06/29 17:56