chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • ビックリ特価車が入荷しました♪

    こんにちは物価高で自転車も買いにくくなりましたね自転車に対する価値観がすでに出来上がっている人なら、多少高くなってもある程度納得いただけるのですが初心者だとそうもいきません出来る限り費用を抑えたいと思うのが人情ですそんな中とってもお求めやすいロードバイクが入荷しましたBOTTECCHIA8AVIOREV7100系105(12S)DISC完成車(ボッテキアオッタヴィオレヴォと読みます)定価404,800円(税込)※こちらが何と驚きの価格になりますイタリア人で初めて「ツールドフランス」総合優勝を果たした「オッタビオボッテキア」氏の名を冠したブランドが「BOTTECCHIA」です「8AVIOREV」はエントリーカーボンロードの位置づけで性格はエンデュランスロードになります主張しすぎないブランドロゴトップチューブ...ビックリ特価車が入荷しました♪

  • 今年もサンポート高松トライアスロンの応援に行ってきました

    こんにちは今日も暑いですねそんな暑さにも負けないイベント「サンポート高松トライアスロン」が開催されるので応援ライドに行ってきました昨日の暑さでマイッタ方も多いのか、いつもより早い集合時間がネックだったかは分かりませんが参加者は少なめです暑い中、頑張っている皆さんに負けずに頑張って向かいますよ~今日のルートはこんな感じ行きは追い風でスイスイ行けましたが、帰りは向かい風と暑さでデスライドと化していましたまさに天国と地獄会場に着くと既にバイクパートで熱戦が繰り広げられていました当店にお越しいただいているお客様も頑張っていました暑い中、皆さんの頑張りに元気をもらえます観戦後はお客様に教えて頂いた「ヨコクラうどん」に行ってきました趣のある建物ですね表の自販機にはオリジナル手ぬぐいが売られていました一風変わったうどん...今年もサンポート高松トライアスロンの応援に行ってきました

  • 暑いですがグルっと五色台 (;^_^A

    こんにちは暑いですねこんな日はのんびり走って、カフェでまったりと美味しいものを食べたいところですが「アップダウンのあるコースで練習したい」と言うご要望を受け、五色台の外周を回る走行会をしましたご要望の方は現れませんでしたが、暑さに負けない皆様にお集まりいただきましたルートはこんな感じ獲得標高は山を一本登るくらいはありますとにかくスタートから暑い、暑いこまめに休憩をして水分補給をします今年は特に暑くなりそうです、無理をして身体を壊すのは愚かな行いです無理をせずに楽しく健康に走りましょう次回もたくさんのご参加をお待ちしています暑いですがグルっと五色台(;^_^A

  • 低価格なTPUチューブです

    こんにちはチューブレスレディが主流となりつつある昨今ですが、チューブド派の方もたくさんいらっしゃると思いますチューブド派の方におススメの商品が入荷しましたよアリスンTPUSUPERSPEED(55mmバルブ長)定価1,430円(税込)こちらポリウレタンチューブ界の価格破壊的商品です一般的なTPUチューブは大体4,000円前後位の価格帯が多いのですが、こちらなんと半額以下の1,430円(税込)という驚きの価格設定店長も他社製品のTPUチューブを使っていますが、軽く乗り心地良く、そしてパンクに強いといいことずくめ唯一のネックが価格でしたが、この商品で解決です欠点はディスクブレーキリム専用と言うところでしょうか・・・今回の入荷は55mmバルブ長のみですが、近いうちに75mmバルブ長の製品も入荷予定となっておりま...低価格なTPUチューブです

  • 便利な携帯ポンプです♪

    こんにちは晴れ間が広がると一気に暑くなってきましたこんな時にパンクすると修理時のポンピングで汗だくになってしまいますすでにご存知の方も多いこの商品、当店にも話題の電動ポンプが入荷しましたよCYCPLUSAS2Pro定価16,940円(税込)手のひらサイズのこの商品、規定圧まで楽々空気を入れてくれる電動携帯コンプレッサーです充電時間は約30分一回の充電でロードタイヤ約2本分の空気を入れることが可能最高圧まで入れる時間は約2分くらいと大変スピーディーですCO2ボンベと違って、充電するたびに使えるのでゴミを出さずエコですね大きいサイズのツールボトルとの比較でこの小ささ小さいサイズのツールボトルでもスペースに余裕がありそうです汗だくになりながらのポンピングとおさらばしたい方や携帯ポンプで上手く空気が入れられない、...便利な携帯ポンプです♪

  • 梅雨の晴れ間に城山です♪

    こんにちは湿気が多く蒸し暑くて嫌になりますねそんな梅雨の中、ホッコリする光景が・・・飯野山(別称・讃岐富士)の端から端まで渡すように大きな虹がかかっていましたなんかエエもんみて、なんだか良いことありそうな気分になりました(写真にクッキリ写ってなくてすみません)梅雨の晴れ間の今日は定番の城山へ行ってきました初参加の女性を迎え、たくさんの皆様にお集まりいただきましたいつもの鴨川ルートコースです初めての方にどんなコースか説明してスタートです競技経験者と言うことで心配なく行けると思っていましたが、なんと自転車に乗るのは半年ぶりそりゃシンドイわと言うことで、店長がついてコースを説明しながら登りました「どうしたらヒルクライム速く登れますか」という質問を「登りは苦手・登りは嫌い・すべての山をブルトーザーで平坦に」がモッ...梅雨の晴れ間に城山です♪

  • 初心者向けのパンサイクリング♪

    こんにちは今日はあいにくの雨予報しかしながら朝方は降らないみたい仮に降ったとしてもすぐ帰ってこれる「初心者向けのサイクリング」しました想定よりも今日はたくさん参加いただきましたそしてリアル初心者さんにも来ていただきうれしい限りですまずは簡単に集団走行のイロハを説明してからスタートします今日のルートはこんな感じなるべく坂道を避けた初心者に優しいルートです南に向かうので、どうしても獲得標高は上がってしまいますが・・・走るだけでも楽しいですが、やはり頑張ったご褒美がないとモチベーションに影響しますコミュニケーションを深めるためにも「カフェでまったり」は必要今日はカフェブースのあるパン屋さん「カレンズ」へ今日は明太フィセルのモーニングを頂きました程よい塩味がたまりませんおしゃべりをして楽しい時間を過ごして、のんび...初心者向けのパンサイクリング♪

  • 新型ピナレロDOGMA F発表されましたね♪

    こんにちは待望の新型「DOGMAF」が遂に発表されましたね先週展示会に行ってから早くお客様にお伝えしたくてたまりませんでしたまずは写真をご覧ください写真を見て、ぱっと見「あれっどこが変わったの」と思うかも知れません前モデルのルックスをキープしつつ、めちゃくちゃ大きく変わっています東レの第3世代カーボン「M40X」を使い、「T1100」よりも「高剛性・高弾性」を実現さらなる空力性能を得るフォルムになり、フレーム重量も108g軽くなりましたピナレロ曰く「単にフレーム重量を軽くするのではなく、空気抵抗の低減を目指した設計」だそうです何でも「0.2%の空気抵抗の低減は175gの軽量化」に匹敵するそうです詳しい内容は当店もお世話になっています「サイスポWEB」の記事を見るのがベストだと思いますリンクを貼っておきます...新型ピナレロDOGMAF発表されましたね♪

  • ありがとうございます。

    こんにちはそろそろ梅雨本番に突入しそうですね憂鬱な日が続きますが、気持ちは晴れやかに過ごしたいですね納車のご報告です宇多津町のO様DEROSA838をお買い上げいただきました既に何台かスポーツバイクをお持ちのO様初のカーボンバイクに838を指名買いです軽快な走りで人気の838で、一層自転車を楽しんでくださいね善通寺市のA様コラテックDOLOMITIDISCをお買い上げいただきました「フィットネスにロードバイクを」とご来店いただきましたA様初めてのロードバイクに一押しのDOLOMITIDISCをお勧めさせていただきましたDOLOMITIDISCで自転車の楽しさを知ってくださいね高松市のK様SCOTTADDICT10をお買い上げいただきました今まで知人から譲り受けたロードバイクに乗っていましたK様サイズピッタ...ありがとうございます。

  • 今年も紫陽花を見に行ってきました♪

    こんにちは6月といえば紫陽花の季節です今年も恒例の紫陽花ライドしましたよはたして、この中に花を愛でる心を持つ人はいるのでしょうか多分、お花大好きな皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じそして到着恒例の「粟井神社」にやって来ました咲き具合は全体的にまばらな感じです咲いているところは鮮やかでとってもキレイですそして「あじさい祭り」開催中水盤がキレイで涼し気そして久しぶりに近くにある「和の郷」さんへそして久しぶりの「朝ナポリタン」を頂きました朝から軽食が頂けて幸せ暑くなってきて少ししんどくなってきましたが、今日も楽しく走れました季節の風物詩と美味しいもの最高ですね次回もたくさんのご参加をお待ちしています今年も紫陽花を見に行ってきました♪

  • 坂キライだけども山登り(;^_^A

    こんにちは今日は最近よく行く「街角珈琲」さんに行く用事を兼ねて「城山」まで登りに行きました「街角珈琲」さん、近所すぎて開店時間に合わせていくコースを考えると「城山」が適当なんですよ坂キライだけど・・・なんと今日は店長を含め、全員が坂キライな「坂バカ」ならぬ「坂のバカっ」と悪態の一つもつきたくなる生粋の「ゆるポタマン」にお集まりいただきました今日のルートはいつもの額坂通って鴨川ルートを登る、距離の割に獲得標高高いルートですそんで登り口に到着全員が「登るの嫌だな」と思っています「嫌だな」と思いながらも、ゆっくりと喋りながら楽しく登るとあっという間に頂上に到着です草ボーボーで瀬戸大橋が良く見えませんちょっと前に整備された駐車場よく見ると・・・自転車置き場マークと単車置き場マークに分かれていましたそして目的の「街...坂キライだけども山登り(;^_^A

  • 本日からピナレロの期間限定ホイールアップグレードキャンペーンが始まります♪

    こんにちは大人気のブランド「PINARELLO」そしてお得に人気のホイールを手に入れることが出来る「ホイールアップグレード」その「ホイールアップグレード」が期間限定キャンペーンではありますがパワーアップして本日より開催されます期間限定ホイールアップグレードキャンペーン開催期間2024年6月14日(金)~7月31日(水)受注分まで対象ホイールZONDADBBORAWTO33DBBORAWTO45DBBORAWTO60DBBORAULTRAWTO33DBBORAULTRAWTO45DBBORAULTRAWTO60DBRACING3DBWIND40DBWIND55DBSPEED55DB2WAY通常の「ホイールアップグレード」は、上記ホイールが約25%OFFくらいで手に入れることが出来る大変お得なシステムなのです...本日からピナレロの期間限定ホイールアップグレードキャンペーンが始まります♪

  • シマノ105(12S)のロードバイクがお得に買えます♪

    こんにちはこれから梅雨だというのに暑い日が続きますね本格的な夏を迎えたらいったいどうなるのかと今から心配な店長です今日はこれからロードバイクを始めたい人にお得なキャンペーンのご紹介ですパソコン画像で写真見づらくてすみません確かな品質と手抜きのないパーツアッセンブルで人気のコラテック「コンポアップグレードキャンペーン」のお知らせです最新のシマノ105(メカニカル12S)搭載のDOLOMITIDISCがなんとTiagra完成車の価格で購入できる初めてロードバイクを買う人に嬉しいキャンペーンとなっています105(メカニカル12S)定価258,500円(税込)がTiagra完成車価格の217,800円(税込)で手に入れられますよ期間は7月21日(日)までの注文となりますただでさえライバルメーカーより定価を抑えてい...シマノ105(12S)のロードバイクがお得に買えます♪

  • スープカレーうどんが食べたくて・・・(´Д`)

    こんにちは今日のサイクリングは「スープカレーうどん」が食べたくなったので行ってきました「うどん屋かパン屋に行くサイクリングが多いですね」とよく言われますが、朝早くから開いているお店は少ないのですよ毎日、うどんやパンでも飽きることのない皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ当初は初心者にやさしく土器川を南下してのんびりする予定でしたが、「もっと走りましょうよ」と鶴の一声がかかり、倍くらいの距離を走ることになりました府中湖からグルっと遠回りして「ブーランジェリー・ヴァン」さんにお昼ご飯用のパンを買いに来ました華やかなフィリングのパンも良いですが、パン生地の美味しさを感じたいときに行きたくなるお店ですそして2回目の訪問「製麺七や319号店」さんに到着ここの「スープカレーうどん」が無性に食べたくなっ...スープカレーうどんが食べたくて・・・(´Д`)

  • 峰山にモーニング食べに♡

    こんにちは今日は少し距離を長く、そしてあまり辛くないコースでサイクリングをと峰山まで行ってきました昨日に引き続き、今日もたくさん愉快な皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ峰山に登ったので獲得標高はそれなりになってます「登りは嫌い」を合言葉に山頂に到着今日は暑すぎず丁度良い気温で山登りが気持ち良いですそして本来の目的地峰山ハチミツさんに到着です今日はどのメニューにしようかな日・祝限定のマフィンプレートにしましたサクサクのマフィン生地に甘じょっぱいバターとはちみつの組み合わせは最高ですオープンテラスでモーニングを食べるのどかな時間は最高ですね今日も気持ちよく走れて、楽しく過ごせた最高のライドでした次回も皆様のご参加をお待ちしています峰山にモーニング食べに♡

  • 初心者向けグルメサイクリング♪

    こんにちは今日は近場でサクッと走ろうと初心者向けグルメサイクリングしました珍しく店長の思惑通り、初心者の方が大勢参加くださいました今日のルートはこんな感じ後で別の初心者さんに「おススメ初心者ルートを教えてください」と尋ねられたので、今日、走ったルートを教えたところ「初心者でこんなに走るのですか」と驚かれました平坦メインのそんなにキツクないコースですが、初めての方だと尻込みしてしまうのですね想像しているよりはかなり楽ですよ今日ひとつ目の目的地は「綾南ボンジュール」さんちょっとしたアクシデントでしばらく休業されていましたが、「再開した」との知らせを受け久しぶりの来店です「再スタート」と言うことで店名も「Re:ボンジュール」と改名されています遊び心あふれるPOPは楽しげで良いですね店内も改装されていてよりキレイ...初心者向けグルメサイクリング♪

  • グルっとプチグルメサイクリング♪

    こんにちは昨日の城山で同い年ヒゲダンディズムが「余裕っすねぇ~」と言いながら軽快に登っていくのを見て頑張って重たいギアを踏み続けた結果、左ひざ裏の筋を思いっきり痛めた店長ですグッバイ頑張って山を登るのはやっぱり性に合わないので、今日はグルメなサイクリングしましたグルメの為ならエンヤコラな皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ南から攻めていきましたまずはお腹を落ち着かせるため「本格手打ちうどんもり」さんへ定番メニューに限定メニューもせっかくなので限定メニューの「ライム冷かけ(小)」と「ちくわ天(1本)」を頂きましたライムの爽やかな酸味が食欲を増進させます続きまして朝はパン屋さん、昼はカフェの「パンと喫茶のお店カフェルポ」さんに来ました食パンをモチーフにした看板が可愛いです他のお店で見ないフレー...グルっとプチグルメサイクリング♪

  • 城山→カフェの定番コースです♪

    こんにちは先週は「運動会」や「井出さらい」で走行会を開催できませんでしたまだまだ気持ちよく走れる季節今週はしっかり開催しましたよお久しぶりのガチさんも加わり、沢山お集まりいただきました今日は城山(鴨川ルート)を1本登ります暑くなってきましたね頂上に着くともう汗だくです頑張った後はお茶して楽しく過ごしましょういつもの街角珈琲さん暑い日は珈琲フロートにカレーのモーニングセットを頂きます短時間で済ませれる定番ルートですが、楽しい仲間と過ごす時間は最高です次回もたくさんのご参加をお待ちしていますお知らせ決算セールやっています詳しくはこちらを参照くださいhttps://blog.goo.ne.jp/olive-cycle/e/6bc8f1679098a8a3706eba414bb9305d城山→カフェの定番コースです♪

  • ありがとうございます。

    こんにちは納車ご報告が溜まってしまいました楽しみにしていたお客様ごめんなさいそれではご報告いたします丸亀市のN様ジャイアントDEFYADVANCED2をお買い上げいただきました趣味とダイエットを兼ねて自転車をお探しのN様、太いタイヤで快適性の高いDEFYADVANCED2に決めました楽しく乗っているようで良かったです高松市のM様GUSTOCOBRAEVODBELETEをお買い上げいただきました趣味と学校生活の脚にCOBRAEVOを指名買い頂きましたジテツウよりも趣味で使うことがメインになりそうですね坂出市のT様キャノンデールCAAD13をお買い上げいただきました一度ロードバイクをやめておられたT様健康のためマシンをリニューアルされて復活です希少価値高いリムブレーキのCAAD13で楽しく走ってくださいね高松...ありがとうございます。

  • GWに「ゆめしま海道」サイクリングしてきました♪

    こんにちはお客さまとゴールデンウイークに行った「ゆめしま海道」サイクリングの模様です小忙しくてアップ遅れました朝6時にお店を出発して糸山展望台に8時ごろに到着です集合写真を撮りましたが、安定の逆光気を取り直して別アングルで撮り直し今回のルートはこんな感じフェリーに2回乗りますおなじみのしまなみ海道を走ってフェリー乗り場に到着生口島から岩城島に渡ります乗船するフェリーがやって来ました潮風にあたりながらのんびり到着を待ちます到着到着記念写真をパチリ激しいアップダウンの道を通って到着したのは「行き止まり」勾配16%ある道を通っての行き止まりは違う意味で笑いがこぼれます多くのサイクリストとすれ違ったのでルートとしては有名なのかもしれませんお腹が空いたのでたまたま目についたお店でお昼ご飯を頂きますこちらのワンちゃん...GWに「ゆめしま海道」サイクリングしてきました♪

  • 土曜カフェライド♪

    こんにちはお久しぶりのブログ更新となりますゴールデンウイーク中はお客様と「ゆめしま海道」をサイクリングしてきましたしかしそちらの記事ですが、ちょっと忙しくていまだに書けておりませんまた時間をみて書かせていただきますね今日は定例となりつつあるカフェサイクリングしました今日も眩しくて眠たそうな目で写っていますカフェサイクリング大好きな皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ直接向かうとすぐについて時間を持て余してしまうので、少しだけ遠回りそして到着暖かな季節に訪れたくなるカフェと言えば・・・風車の丘さん逆光こちらから眺める瀬戸内海の景色は最高です今日はサバのパニーニを頂きました爽やかな風の吹くテラス席で美味しいものを食べて、綺麗な景色を見て、楽しくおしゃべりをする最高の時間ですね皆様、今日も参加い...土曜カフェライド♪

  • HUTCHINSONの最新タイヤが入荷しました♪

    こんにちはフランスのタイヤメーカー「HUTCHINSON(ハッチンソン)」の最新ロードタイヤが入荷しましたよHUTCHINSONブラックバード・レーシングラボTLR定価12,100円(税込)「超音速偵察機SR71ブラックバード」の名前を受け継いだこのタイヤHUTCHINSONロードタイヤ史上最高の転がり抵抗の低減と、15%広がったトレッド面によりグリップ力とコーナリング性能が大幅に向上していますグリップ力が強いと耐摩耗性が弱くなりがちですが、こちらのタイヤは4000キロを超える寿命を誇っています違うメーカーのタイヤを試してみたい方、一度使ってみてはいかがでしょうかお知らせ5月3日(金)~5月8日(水)までゴールデンウィーク休みを頂きますお客さまにはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたしますHUTCHINSONの最新タイヤが入荷しました♪

  • 雨から逃れるため大急ぎのサイクリング(;^_^A

    こんにちは3連休3日目の今日は雨予報しかし「午前中は何とか晴れそう」と言うわけでパンサイクリングしました隙間時間でも走れるなら走りたい皆様にお集まりいただきましたルートはこんな感じ当初は南から攻めていこうと思っていましたが、雨雲が早く訪れそうなのですぐに切り上げれるルートにしましたそして観音寺で人気のパン屋さん「ベーカリーテトテ」さんに到着既にたくさんのお客さんがいました写真が下手でごめんねパン屋さんのハンバーガーを頂きましたそのままでも美味しいですが、温めて食べるともっと美味しいのでしょうね「帰りのルートはどうしようか」そう考えて雨雲レーダーを見るとさらに早く降り出しそうではないですかなのでバビューンと最短ルートで帰ってきましたそしてこのブログを書いている12時30分現在・・・全く降っておりません何だか...雨から逃れるため大急ぎのサイクリング(;^_^A

  • ルーラル438まで朝焼きカレーを食べに行くサイクリング♪

    こんにちは「朝の集合写真自撮りがいつも眠そうに見えたのは眩しかったからなのですね」と指摘を受けた店長です眩しいのはもちろんですが、眠たいのも間違いではございませんそしてもともと眠そうな顔をしているのもありますそんな指摘をしてくれた、ご新規2名様を迎え「焼きカレー」を食べに行くサイクリングしましたルートはこんな感じハンドサインなどをレクチャーしてからスタートです首切峠はキャリアが浅い人にはちょっとキツかったかなそれでも頑張って登り切りましたそして久しぶりの「ルーラル438」さんに到着ですルート設定しやすい良い場所にあるカフェです本来ランチメニューの「焼きカレー」朝からお願いできるか確認してから注文しましたここまでのカロリー消費を帳消しにするカロリーですが、旨いので気にしません朝食をバナナだけで我慢した甲斐が...ルーラル438まで朝焼きカレーを食べに行くサイクリング♪

  • 気持ちの良い季節は海岸線を走りたくなります♪

    こんにちは自転車で走るのが本当に気持ち良い季節ですねそんな季節は海岸線を走りたくなります王越の海岸線を走ってきましたグルメだけでなく、走ることも大好きな皆様にお集まりいただきましたルートはこんな感じ五色台をグルっと回る五色台周回ルートと呼んでおります「海岸線、海岸線」と言っていますが、走るのに一生懸命で「海岸線」の写真は一切ありません今日は曇り空でしたが、走りながら瀬戸内海の穏やかな水面は爽やかな気持ちにさせてくれます一生懸命に走って疲れたので、最近お気に入りの「街角珈琲」さんにやって来ました今日は「ツナトースト」のモーニングに珈琲フロートを頂きましたここのコーヒーはすっきりした味わいで、とても美味しいですよ3週続けてきたのでオーナーともすっかり顔見知りに嬉しいことに「自転車ラック」の設置も検討してくださ...気持ちの良い季節は海岸線を走りたくなります♪

  • モザイクストアー大浜サイクリング♪

    こんにちは今日は3月末にオープンしたばかりの三豊市詫間にある「モザイクストアー大浜」さんに行くサイクリングしました冬眠から目覚めた方も含め、今日は賑やかなメンバーにお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ当初は荘内半島の先端まで回るつもりでしたが、なんやかんやでショートカットコースとなりましたそして到着旧大浜小学校体育館入り口フロアーを改装したお店です近くの神社はまだ桜が咲き誇っていましたよ9時30分開店地域の人気店が色々な商品を持ち寄って販売しているお店ですここに来れば人気店を回らずとも商品が手に入る店内はこんな感じです色々な味のクロワッサンたい焼きがあったり珍しい味のベーグルがあったりこれはデニッシュなのかなとても美味しそうです気温が高くなければ買って帰りたかった割れたチョコのパッケージ売り試食...モザイクストアー大浜サイクリング♪

  • 城山のち街角珈琲でプラマイゼロ!

    こんにちは暖かいですねようやくウェアも夏服にチェンジしました気持ちよく山に登れる季節になったので城山に行ってきましたよ山が好きな人も嫌いな人も参加くださいましたルートはこんな感じ体脂肪を燃焼させないといけない店長はゆっくり登りますよ桜の花びら絨毯がキレイな道を登って頂上へ頂上も葉桜になっています駐車場がキレイに整備されていました登頂後は先週伺ってお気に入りになった「街角珈琲」さんへ今回はパンケーキを頂きましたこれでヒルクライムで消費したカロリーはチャラになってしまったかな甘さ控えめだったので多分大丈夫今回も楽しく、美味しく走れました皆さん参加ありがとうございました次回もたくさんのご参加をお待ちしています城山のち街角珈琲でプラマイゼロ!

  • 決算セールします!

    こんにちは一気に暖かくなってきました自転車に乗るのに最高の季節ですねそんな季節に5月決算の当店決算セールを開催します開催期間は2024年4月13日(土)~5月31日(金)まで店頭在庫の自転車を20%OFFにて販売(現行モデルの値引き販売を禁止されているメーカーは除きます)旧モデルに関しては30%~50%お値引きいたします(大幅値引き商品に関しては現金でのお支払のみとなります)ゴールデンウイークのレジャー用にいかがでしょうか是非この機会にお買い求めください決算セールします!

  • 今週も(こそ)お花見ライドです🌸

    こんにちは今日は先週に引き続き、桜を愛でるライドをしましたちなみに先週はほとんど咲いていませんでした先週と同じ目的地でも不満を言わない皆様にお集まりいただきましたコースはこんな感じ先週との違いは、桜を見た後のルートを変えていますよ道中の桜は満開そして山頂の桜も満開時期的に入学式の前撮りに訪れている人もたくさんいましたよ桜を満喫した後はカフェへ三豊の「Ta蔵」さんへ行ってきました前から気になっていたんですよね~フォカッチャのモーニング(珈琲付き)1,000円を頂きました野菜たくさんで美味しいですこちらのお店も朝からパフェなど頂けます「朝パフェ」したい方いかがでしょうか今週は見事に咲き誇る桜を見れて満足のライドでした次回もたくさんの参加をお待ちしています今週も(こそ)お花見ライドです🌸

  • 山登ったり、パン買ったり、山登ったり、カフェに行ったライド♪

    こんにちは今日はとっても近所にできたカフェが気になって、気になって、どうにかルートをひいてそれなりなサイクリングになるライドしましたご近所ライドでも快く参加してくださる、気のいい皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ予定外のコースも入って良い感じになりましたまずは貞光線を通って聖通寺山を登ります桜もほぼ満開で美しい景色に坂道の辛さも和らぎます聖通寺を下ったらこれまた近くにあるパン屋「ごぱん」さんに寄り道お客さんが多くて店内の写真は撮っていませんついついたくさん買い込んでしまいましたそして目的地のカフェに着いたのですが、開店30分まえ・・・時間を潰すため近くのお手軽に登れる山、通称「ブルーマウンテン」青ノ山に登りますそして今日最大の目的地「街角珈琲」さんに到着ですカレーのモーニングセットを頂き...山登ったり、パン買ったり、山登ったり、カフェに行ったライド♪

  • 丸亀市広報誌にヘルメット購入補助案内が出ていました♡

    こんにちは健康診断後、本格的にダイエットしないといけなくなった店長です今朝も5時に目が覚めたので脂肪燃焼ライドをしました目的地は昨日と同じ「朝日山森林公園」に桜の開花観測をしに行きました今朝の朝日山森林公園の桜はこんな感じ昨日よりは開花していますね2分咲きくらいかなぁ話は変わりまして、昨晩何気に丸亀市の広報誌を呼んでいたらちょっとお得な情報が見にくい写真ですみません65歳以上の高齢者と中学生以下の子供に最大2,000円のヘルメット購入補助金が出るようです(丸亀市に住民票があり、市税の滞納が無い方が対象)申請期間は5月7日(火)~令和7年3月31日(月)まで本日4月1日以降に購入したヘルメットが対象です努力義務化されたヘルメットですが、被っていない方も多数いるかと思いますこの機会に購入されてはいかがでしょう...丸亀市広報誌にヘルメット購入補助案内が出ていました♡

  • 桜開花観測サイクリング🌸

    こんにちは先週は雨で久しぶりの走行会ですしかし、一気に暖かくなりましたねちょっと走ればすぐに汗ばみます(;^_^A今日は桜がそろそろ開花しているとのことで「桜開花状況観測サイクリング」しました満開の桜が待ち遠しい皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ朝日山を目指し、大麻山をぐるっと回るルートです地味に脚にくる峠を一本越えて登り口に到着「桜まつり」の幟が期待を高めます短いですが10%越えの坂をこなして頂上に到着肝心の桜は・・・こんなにたくさんこんなにたくさんこんなにたくさん蕾でしたところどころ咲いていましたが、満開は一週間後くらいですかね朝日山に来たのなら「篠原菓子舗」にくるのはマストでしょう猫好きにたまらない可愛い飴細工も売っていました今日は何にしようかな春はやはり苺でしょうか「うどんでも食...桜開花観測サイクリング🌸

  • カジュアルなシールド付ヘルメットが入荷しましたよ♪

    こんにちはヘルメットが努力義務化されてカジュアルなデザインの物が人気ですね飛んできた虫などをガードできる「シールド」付きのカジュアルヘルメットが入荷しましたよOGKKabutoCANVASーSMART定価9,570円(税込)後部はこんな感じです分かりずらいですが、リフレクターが付いているので夜間の安全性も向上そして最大のウリが「シールド」マグネットで簡単に脱着できます別売りのカラーシールドに変えればサングラス代わりに使えます眼鏡をかけている人でもシールドに干渉しない設計ですシールド装備中にシールドが邪魔に感じたら、上下ひっくり返して取り付ければ邪魔になりませんよその他「バイザー」も別売りであるので、帽子のような見た目にすることも出来ますよ(シールドとバイザーは同時に使えません)クロスバイクやシティサイクル...カジュアルなシールド付ヘルメットが入荷しましたよ♪

  • Super Six EVO4入荷しました♪

    こんにちはフルモデルチェンジをして話題沸騰の「SuperSixEVO」シリーズエントリーカーボンフレームの「SuperSixEVO4」が入荷しましたよCannondaleSuperSixEVO4定価399,000円(税込)カラーBlackサイズ51※メーカー推奨身長165~175cm位(他に54サイズ在庫ありメーカー推奨身長170~180cm位)走行性能・空力性能の高さでトップクラスの走りと言われている「SuperSixEVOLAB71」と同じ造形のSuperSixEVO4違いはカーボングレードによる剛性と重量過酷なトレーニングを積んでいるシリアスライダーには「LAB71」がおススメですが一般のホビーライダーには「LAB71」は過剛性かもしれませんノーマルモッドと呼ばれる素材のSuperSixEVO4なら...SuperSixEVO4入荷しました♪

  • 今週もラーメンライドでした♪

    こんにちは今日はあいにくの雨予報ですが、午前中は晴れそうと言うわけで今週も朝ラーメンライドしましたうどん県民ですがラーメンも大好きな皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ少し遠回りの予定でしたが天候が怪しくなったので最短距離で走りましたしかし、暖かくなりましたねウエアも春物で丁度いい感じ伊吹いりこセンターに到着です今日は何にしようかなつけ麺にしました温かいお出汁につけていただきますうまい外に出ると雨がパラパラ今日はあまりのんびりせずに急いで帰りました駆け足のサイクリングでしたが楽しく走れました次回もたくさんのご参加をお待ちしています今週もラーメンライドでした♪

  • 今日のサイクリングは駄菓子屋さん♪

    こんにちはサイクリング先の新規開拓に余念がない店長です今日は坂出にできた駄菓子屋さんに行くサイクリングしました童心を忘れない駄菓子大好きな皆さまにお集まりいただきました今日のコースはこんな感じ直接行くとすぐついてしまうので回り道します時間があまりそうだったので「らぱん」さんに寄ります今日のパン一覧「ころっぺ(コロッケパン)」を買ったのですが、多分お芋がさつまいもなのかなほんのり甘くておいしかったですよ「うさぱん」は一つ一つ顔が違うのがいいですね本日の目的地「駄菓子屋きっちんルンルン」さん「とび出し坊や」が目を引きます店内にはミニカーや昭和レトロなグッズが展示されています駄菓子屋さんですが、鉄板焼きもしているのでお食事もできますしかも朝からお酒を飲むことが出来るっぽいです(もちろん飲んでいませんよ)駄菓子屋...今日のサイクリングは駄菓子屋さん♪

  • 春の新生活にいかがでしょうか♪

    こんにちは昨日は定期健康診断でお休みを頂いてご迷惑をお掛けしました肺活量診断で86歳並と言う結果が出て、ちょっぴり凹んだ店長です春の新生活におススメの自転車が入荷していますよGIOSPULMINO定価69,300円(税込)メーカー推奨身長150~175cm位カラーBROWN街乗りに軽快なミニベロですフェンダーとキックスタンドが標準装備なので実用的ですね通勤用にいかがでしょうか春の新生活にいかがでしょうか♪

  • エアロハンドル用のライトブラケットです♪

    こんにちは以前ちょっとご紹介しましたキャットアイのエアロハンドル用のライトブラケットが入荷しましたよキャットアイH-34NAeroBracket定価2,200円(税込)ライトに標準で付いているブラケットをエアロハンドルに装着するとライトがちょっと上を向いてしまい、対向車がまぶしくなってしまいます※ライトは6メートル先の地面を照らす照射角度が望ましいですこちらのブラケットはエアロハンドルにフィットする形状かつ、照射角度を調節できるので適切に前方を照らすことが出来ますレックマウントが取り付けられないエアロハンドルユーザーの方におススメですお知らせ3月14日(木)は定期健康診断のため臨時休業となりますお客さまにはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたしますエアロハンドル用のライトブラケットです♪

  • 朝ラーメン開拓サイクリング♪

    こんにちは「今年こそは痩せよう」そう思う店長ですが、今日はグルメサイクリングです多分痩せることはないでしょう今日はグルメサイクリングです食に目がない皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ高松市円座を目指します直接向かうとかなり早く着いてしまうので、噂の「ヤドン公園」に寄り道します公園には巨大なヤドンが鎮座はしゃぐおっさんはしゃぐおっさん色々な所にポケモンが溢れていますしかし世代ではない店長正直なところ「なんの思い入れも無い」のですそして今日一番の目的地「中華そば謹製讃~SAN~」に到着です天候によって不規則営業になるので、営業しているのか分からなく不安でしたが開いていました(開いていなかったときの為に近くのうどん屋さんも調べていました)コーポの駐車場に突然ある屋台ラーメン屋さん道行く人の視線...朝ラーメン開拓サイクリング♪

  • 久しぶりの城山です♪

    こんにちは段々と春めいてきましたが、まだ寒さを感じますね「そろそろ本格的に自転車に乗ろう」と思い、城山を登ることにしました多分「坂バカ」な皆様にお集まりいただきましたルートはこんな感じ額坂からまわって「鴨川ルート」登り口に到着ですまだ身体が慣れていないので、ゆっくりペースで登りますよ久しぶりの坂道はきつかったですが、何とか登頂しました頂上は何かの工事をしてるっぽいですね今日の瀬戸大橋は少し曇って見えますね下り坂で冷え切った身体を温めに「手打ちうどんかまや」さんに来ました店長の中でトップレベルに好きなうどん屋さんなので「有名になりすぎないで欲しい」と思ったりします「鶏天ざる」が食べたかったですが、寒いので「かけ(小)」にしました麺と出汁ともに満点の美味しさです久しぶりのお山はしんどかったですが、楽しく走れま...久しぶりの城山です♪

  • GUSTO COBRA EVO DB ELITE 入荷しました♪

    こんにちは常に高性能でハイコストパフォーマンスの自転車を作り続ける「GUSTO」昨年末にオールラウンドのハイエンドフレームとして登場の「COBRAEVODB」が入荷しましたGUSTOCOBRAEVODBELITE定価286,000円(税込)カラーホワイトサイズS※メーカー推奨身長160~170cm位東レT1000カーボンを耐久性・快適性を追求したI.L.C加工を施したハイエンドフレームに最新のシマノ105メカニカル12sをアッセンブルCOBRAEVODBELITEは、他の追随を許さないハイコストパフォーマンスモデルとなりますパール調のホワイトにゴールドのヘアラインロゴがとってもキレイ初めてのロードバイクにおススメの一台ですお知らせ3月14日(木)は定期健康診断のため臨時休業となります。お客様にはご迷惑をお...GUSTOCOBRAEVODBELITE入荷しました♪

  • CYCLE MODE RIDE OSAKA 2024に行ってきました♪

    こんにちは昨日はお休みを頂いてお客様と「CYCLEMODERIDEOSAKA2024」に行ってきました太陽の塔でおなじみの「大阪万博記念公園」で開催です開場まえは長蛇の列営業さんの話を聞くと「去年より来場者数が多くなっています」と自転車人気の衰えを感じさせませんそして開場皆さん我先にお目当ての自転車試乗予約に走ります我々とは別でイベントに来ていた当店のお客様にたくさん出会えてちょっと嬉しかったです「ORBEA」ブースでは別府史之さんによるトークショーも開催されていました試乗だけでなく物販やHONDAの開発した「後付け電動アシストユニット」の取付実演もやっていました会場の外では「アウトドアフェス」をやっていてキッチンカーが多数やって来ていましたお腹を満たしに行くのもサイクルモードの楽しみですフカヤさんのブー...CYCLEMODERIDEOSAKA2024に行ってきました♪

  • 「時とまるudon」サイクリング♪

    こんにちは綾歌町富熊に先月オープンしたばかりのうどん屋さん「時とまるudon」までサイクリングしました新店オープンに目がない皆様にお集まりいただきましたルートはこんな感じ直で行くとあっという間なのでちょっと遠回りで行きました遠回りの目的地はお馴染み「ブーランジェリー・ヴァン」さん店長のお昼ご飯を買うのが目的ですええ、公私混同ですとも今日は寒気の影響か、まんのう町では雪がちらついていましたよそして本日の本命「時とまるudon」さんに到着以前、サイクリングで訪れた「小豆カフェあんこ」さんの右隣にオープンです9時開店を待つ間にメニューを見て何を食べるか決めます「手作りあん餅雑煮うどん」がレギュラーメニューであるのが嬉しいですね「あん餅」は隣のカフェで作っているのかな大きなかき揚げがとても美味しそうでした(私の注...「時とまるudon」サイクリング♪

  • 2024大阪マラソンに参加してきました♪

    こんにちは昨日・一昨日とお休みを頂いて「2024大阪マラソン」に参加してきましたマラソンは前日受付なのでインテックス大阪に向かいますコースはこんな感じ都会でのマラソンらしく「折り返し」の多いコースですお楽しみの給食一覧食い倒れの街なので期待が膨らみます知っておきたい豆知識ですねルールとマナーを守りましょう会場ではスポンサーによる催しが沢山開かれていました都市マラソン会場でよく見る「メッセージを書き込める車」だれがいつ始めたのでしょうかそして大会当日スタート・ゴールは大阪城です当日は降水確率80%の雨脚に怪我を負っている店長は当日の朝まで「DNSしようか」と真剣に考えていました「ここまで来て走らないのは後悔する」と出走を決意しましたたくさんの人がスタート地点に向かいますスタート地点店長「手荷物預かり所」がな...2024大阪マラソンに参加してきました♪

  • 不意の油汚れに便利です♡

    こんにちはサイクリング中にチェーン外れを直して手を油汚れでベトベトにしてしまったことはありませんか店長は多々ありますイベント参加中に激しく汚してしまうと結構ブルーな気持ちになってしまいますそんな時ポケットに忍ばせておくと便利なアイテムがありますよゴッドファストクリーナー12枚個別包装タイプオープン価格※当店販売価格1,488円(税込)簡単に頑固な油汚れが落ちる、お手拭きシートです展示会でメーカー様が手にギットギトのグリスを塗りたくって実演してましたがサッときれいに汚れが落ちていました一つ一つが個別包装になっているので携帯しておくとかなり便利ですよサイクリング以外にも使い道はたくさんあるので、一度試してみてはいかがでしょうか臨時休業のお知らせ明日2月24日(土)と25日(日)は臨時休業となりますお客さまには...不意の油汚れに便利です♡

  • 令和5年度 スポレク祭 さぬきマウンテンバイク峰山大会のエントリーが始まりました♪

    こんにちは実行委員会より今年も「令和5年度スポレク祭さぬきマウンテンバイク峰山大会」の案内が来ました※写真は公式サイトより引用開催日2024年3月17日(日)マウンテンバイク大会とありますが「グラベルロード」「シクロクロス」でも参加OKな大会です香川県では数少ないオフロードイベント自慢の愛車で駆け抜けてみませんかエントリーはこちらからhttps://www.sportsentry.ne.jp/event/t/94938令和5年度スポレク祭さぬきマウンテンバイク峰山大会のエントリーが始まりました♪

  • ありがとうございます。

    こんにちは2月だというのに今週は梅雨のような天気が続くみたいです一雨ごとに暖かくなる、今年は春の訪れが早そうですね一足早い春に向けて納車させていただきました高松市のC様GUSTORANGERSPORTをお買い上げいただきましたお友達のご紹介でご来店いただいたC様店頭のRANGERSPORTを気に入って頂きましたお友達と楽しく走りに行ってくださいね美馬市のD様キャノンデールシナプスカーボン3Lをお買い上げいただきました新しいロードバイクをお探しのD様ツーリングしやすいモデルと言うことで、シナプスカーボン3Lをお勧めさせていただきましたシナプスカーボン3Lでよりロードバイクを楽しんでくださいね丸亀市のK様ウィリエール・トリエスティーナGARDADiscをお買い上げいただきましたアルミロードからのステップアップ...ありがとうございます。

  • 初心者はいない、初心者向けパンカフェライド♪

    こんにちは明日は「YONEX」の試乗会を開催します試乗車種に「GROWENT」のSサイズも追加されました皆さまぜひお越しくださいhttps://blog.goo.ne.jp/olive-cycle/e/fa0523c80ff591680a72b7e156031970さて今日は初心者むけのゆるいパンカフェライドしました初心者ではない皆様にお集まりいただきました寒い中、よっぽど気合が入った方でない限り初心者はまず集まりませんね今日のルートはこんな感じ定番のカレンズさんに到着「めんたいフランス」で有名なお店なので、看板にはデカい「めんたいフランス」がありますパンの販売だけでなくモーニングセットが店内で頂ける良いお店です今日は看板メニューのフィセル(明太子の)トーストセットにしました走るよりも美味しいものを食べな...初心者はいない、初心者向けパンカフェライド♪

  • 2月18日(日)YONEXロードバイク試乗会開催します♪

    こんにちは590gの軽量フレームを開発し話題の国産メーカー「YONEX」2月18日(日)に当店で最新モデルを試乗できますよYONEX試乗会日時2024年2月18日(日)10時~15時ごろまで場所オリーブサイクル店頭にて※試乗にあたり身分証明書の提示をお願いいたします試乗車一覧CARBONEX04XSCARBONEX04SCARBONEX04MCARBONEXSLDSCARBONEXSLDMGROWENTXSメーカーサイトhttps://www.yonex.co.jp/roadbike/特典試乗から1週間以内にご成約いただくと組み立て工賃を無料にさせていただきますヒルクライムだけでなく、抜群の振動吸収性でロングツーリングにも最適なYONEXロードバイクその性能をぜひ体験しに来てくださいね2月18日(日)YONEXロードバイク試乗会開催します♪

  • 新規開拓パン&カフェサイクリング♪

    こんにちは今週もデブ活サイクリングの日がやってまいりました今回の目的地は新規開拓のパンとカフェですto太らせがいのある皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ罪悪感を打つ消すための言い訳に、峠越えを加えたナイスデブ活ルートです第一の目的地は三豊市下高瀬にある「カフェルポ」さん佇まいがステキなお店です朝9時から11時までがパンの販売のみで11時からカフェブースがオープンのお店です11時までに帰らないといけない我々はパンのみ購入しますお店の中は・・・美味しそうなパンがズラリ気になるパンがいっぱいでテンション爆上がりそんなに買う気なかったのに3千円以上も買ってしまいました買いすぎちゃったので減らそうと思い、表のテラスで一つ頂きましたこちらのパン、外はパリパリで中は甘~いミルククリームデブ活1軒目は大...新規開拓パン&カフェサイクリング♪

  • DOTOUTの冬物セールが開催されています♪

    こんにちはオシャレなデザインで人気の「DOTOUT」ウェア問屋様より冬物ウェアセールの案内が届きました3点セットのカラーとサイズを選んで40%以上のお値引きという太っ腹キャンペーンです※2024年3月31日の注文までメンズの10℃~20℃の温度帯3点セットは税込定価60,300円が33,000円(税込)メンズの1℃~20℃の温度帯3点セットは税込定価78,000円が44,000円(税込)レディースの1℃~20℃の温度帯3点セットは税込定価72,900円が38,500円(税込)注意点としては3点セットでの購入となり、単品では通常価格となります店頭に在庫が無い為、サイズ合わせは出来ませんサイズが合わなかった場合の返品は受け付けておりませんのでお気を付けくださいご注文は店頭にてお願いします冬物はどうしても高額に...DOTOUTの冬物セールが開催されています♪

  • FEATHER CX+入荷しています♪

    こんにちは安価で普段使いにちょうどいいことで人気のFEATHERCX+入荷していますFUJIFEATHERCX+定価132,000円(税込)カラーCopperサイズ54※メーカー推奨身長173~180cm位クロモリフレームに35Cと太めのブロックタイヤで乗り心地良くシマノクラリスコンポーネントにメカニカルディスクブレーキを搭載ダボ穴もたくさんあってバイクパッキングもバッチリですリーズナブルな価格設定でジテツウにも、ちょこっとツーリングにも最適なモデルとなっていますこちら最近入荷したばかりですが2023年モデル2024年モデルとはカラー以外何も変わっていませんので、2023年モデルのカラーが好きな人におススメですFEATHERCX+でスポーツバイク始めませんかお知らせ明日、2月10日(土)は17時30分ごろ...FEATHERCX+入荷しています♪

  • 絶対に日焼けしたくない人におススメの商品です♡

    こんにちはまだ寒いですが、徐々に花粉も飛び出して日差しも強くなってきました陽射しが強くなると気になるのが日焼け店長は基本的にノーケアでしたが、アラフィフともなるとシミが少しづつ出てきましたシミが出来るとお肌のケアが気になるもので、今年からはキチンと日焼け対策をしようと思いますスポーツをする絶対に日焼けしたくない人におススメの日焼け対策商品が入荷しましたよBRISAMARINAATHLETEPROUVSERISEUVクリームホワイト定価2,970円(税込)手に取って塗るクリームタイプです。紫外線をしっかりガードして、長時間汗をかくスポーツでも簡単には落ちません消臭成分も入ってエチケット対策も出来ますUVスティッククリア定価3,080円(税込)機能はクリームタイプと同じ、スティックタイプなので手を汚さずに使え...絶対に日焼けしたくない人におススメの商品です♡

  • 花よりパン&うどん!?

    こんにちは今朝は寒いですねなので集合時間を遅らせて、短く楽しめるライドを企画しましたいつもより遅い集合時間で良かった皆様にお集まりいただきました今日は「福成寺」の「寒桜」をみてカフェに行くライドです福成寺の寒桜今年は暖冬の影響か、少し散っていました。しかし蕾もまだまだあるので、もうしばらくは楽しめそうですねそしてカフェ「コタニ」さんへ残念ながら満席でしたとなりの「こたにのパン屋さん」でお昼ご飯のパンを買い込みますカフェが満席ならば、すぐ近くにある人気のうどん屋さん「つよ志」へ今日はキーマカレーうどん(中)と、とり天を頂きました想像以上にカレーうどんの量が多くてお腹パンパンとり天は余計でしたペダルを回すのも大変でしたが、無事に帰ってこれました短い距離ながら充実したサイクリングでしたね次回も皆様の参加をお待ち...花よりパン&うどん!?

  • 新作AGILEに試乗させていただきました♪

    こんにちは昨日「WINSPACE」の営業様が来店されて、新作フレームの「AGILE」に試乗させてくれましたWINSPACEAGILE試乗させていただいた感想としては・・・東レT800とT1000で作られたフレームの剛性感は、硬すぎずホビーライダーに丁度良い感触漕ぎ出して10メートルくらいでウィップ感を感じ、テンポよく加速出来ます組み合わせているLunホイールとの相性も良く、スピードの伸びも良い感じエアロフレームなんですが路面の突き上げをほとんど感じませんレースだけでなく、ロングツーリングにも適した万人受けするロードバイクですねRUNに体力を温存したいトライアスロンにも適していると思います2月3日(土)に西讃のプロショップ様で試乗会をするそうなので、気になる方は行ってみてはどうでしょうかあっ、注文はうちでも...新作AGILEに試乗させていただきました♪

  • フカヤ様の展示会に行ってきました♪

    こんにちは店休日は名古屋で開催された「フカヤ」様の展示会に行ってきました名古屋めしを楽しみに行ってきた展示会一番楽しみにしていた人気店の「味噌おでん」は売り切れのため食べられず展示会場まで(4キロ位)歩いていく途中に喫茶店でもあれば、名物の「モーニング」を食べようと画策するも飲食店が一切なく、結局朝食抜きで展示会を回ることになった店長です仕事を頑張れという事ですねそれでは気になった商品をご紹介安価でつくりが良く、ユーザーの「こんな自転車が欲しい」を実現して人気上昇中の「DAVOS」DAVOSオリジナルパーツとフカヤ様で取扱いの製品でこんなバイクパッキング車が作れます専用設計のフルフェンダーもあります積載性抜群のフロントキャリアパニアバックも取り付けれますサバイバルできそうな仕様です新しく取扱いのグラベルフ...フカヤ様の展示会に行ってきました♪

  • イベント情報が続々届いています♪

    こんにちは寒い日があったと思えば、暖かい日もあったり少しづつ春の訪れを感じさせる今日この頃です暖かな季節に向かってサイクリングイベントの案内が届いていますよ高知県で2日間開催される「2024四国西南・無限大ライド」開催日2024年3月9日(土)、3月10日(日)南国の暖かな日差しの中、大自然を満喫できる素敵なサイクルイベントですねエントリー・詳細はこちらからhttps://www.sportsentry.ne.jp/event/t/94017地元香川県で開催される大人気サイクリングイベント「Tourde103」開催日2024年5月12日(日)海に山に、大自然に囲まれて地元の人の温かさに触れる素敵なサイクリングイベントですエントリーは2月1日より「スポーツエントリー」にて開始スポーツエントリーはこちらhtt...イベント情報が続々届いています♪

  • 今日もデブ活サイクリングです♪

    こんにちは今日も週末定番のデブ活サイクリングしましたサイクリングは「健康」を売りにしないといけませんが、もうヤケクソですね楽しければよい、それが当店のコンセプト「健康になりたいのか、なりたくないのか」よく分からない皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ昨日よりたくさん走っている「健康」って感じですねそして観音寺でお気に入りのパン屋さん「ベーカリーtetote」さん人気店なのでひっきりなしにお客さんがやって来ます店内はお客さんがいっぱいなので、盗撮のように外からパンの写真を撮るのですお昼ご飯を買い込んだ後は、ほっこりティータイムですパン屋さんから自転車で10分くらい「YAMAYAsteelCoffee」さんに到着です今日は洋風モーニングセットを頂きました他の皆さんは「シチューとパンのセット」や...今日もデブ活サイクリングです♪

  • プラマイゼロなサイクリングです♡

    こんにちは少しマシになりましたが今週は相変わらず寒いですね「寒い日は頑張りたくない」と言うわけで近場を回るユルいサイクリングしました頑張りたくないのか頑張りたいのか、よく分からない皆様にお集まりいただきましたルートはこんな感じ20キロも走らない、ご近所ライドです第一の目的地はお久しぶりの「旅ベーグル」さん入店時はたくさん並んでいましたが、皆が買った後なのでスッカスカの棚を撮ることに朝ごはんを食べていなかったので「あんこベーグル」をその場で頂きました次なる目的地は、こちらもお久しぶりの「旭乃陣」さん時間は8時を過ぎていたのでレギュラーメニューとなります今日は「W肉盛りそば大盛」「食べすぎかな」とも思いましたが、「朝ごはんを食べていない」ので良いでしょう走行距離に対してカロリーオーバーな気がするライドでしたが...プラマイゼロなサイクリングです♡

  • お久しぶりの更新は合同展示会情報です♪

    こんにちはお久しぶりの更新ですお客様より「最近更新していないけどどうしたの?」と聞かれましたずばり、単純に忙しかったんですよちょっと情報古くなってしまいましたが、東京での展示会で気になった商品をご紹介しますcropsから登場のbenlockこちら折り畳み出来るU字ロックとなります専用マウントで持ち運びも楽ちんです携帯性とセキュリティ性を両立した良い商品ですねYoutubeをよく見る人はもう知っているかもしれませんが今回一番注目を集めた商品WHEELTOPのワイヤレス電動変速機「EDS」クランク、スプロケット、チェーンは「シマノ」「スラム」に互換があるのでそちらを使用します。凄いのはまず価格カーボンレバーの油圧ブレーキ仕様がセットで117,000円(税別)(アルミレバー仕様は税抜110,000円)カーボンレ...お久しぶりの更新は合同展示会情報です♪

  • ルーラル438 朝ナポリタン♪

    こんにちは今日はカフェライドしました気温0度と寒い中、カフェ大好きな皆様にお集まりいただきましたルートはこんな感じまっすぐ行くとあっという間についてしまうので、ぐるっと回っていきますカロリー消費のため、首切峠を頑張って登りましたそして到着峠を降りてすぐのところにある「ルーラル438」さん便利な所にできてうれしいです今日は「焼きカレー」ではなく「鉄板ナポリタン」にしました通常10時からのメニューですが、時間前に快くオーダーを受けてくださいましたありがたいですね食後は帰路途中にある「ブーランジェリーヴァン」さんに昼ご飯を買いに今年初の訪問なので新年のあいさつも兼ねます今日も楽しく美味しく走れましたね次回もたくさんの参加をお待ちしていますお知らせ明日1月15日(月)は臨時休業いたします。1月18日(金)10時よ...ルーラル438朝ナポリタン♪

  • 朝ラーメン&パンサイクリング♪

    こんにちは今日も寒いですねなので今日は(も)体が温まる「朝ラーメンサイクリング」しました年越しそば→年明けうどん、と来たら「年明け朝ラーメン」でしょうと言う皆様にお集まりいただきましたルートはこんな感じ坂は行きたくありませんが善通寺に抜けるのに避けては通れません知らない道を通ったら激坂で息も絶え絶え朝ラーメンの始祖と私が勝手に思っている定番「浜堂」さん8時からの「中華そば(細麺)」を頂きました続いて激坂を越えて「ベーカリーKAMO」さんにお昼ご飯を買いに来ました店内の写真はありませんが、色々な種類のパンに目移りしてしまいますお気に入りの「ダイシモチ塩パン」をゲットしました今日もサイクリングに参加いただきありがとうございました次回もたくさんのご参加をお待ちしています※初売りセールやっています、詳細はこちらか...朝ラーメン&パンサイクリング♪

  • 白峯寺参拝ライド♡

    こんにちは年明け初のライドは「白峯寺まで参拝」ライドを企画しました今日から寒くなりましたが、3名参加いただきましたルートはこんな感じ運動不足の身体で何とか白峯寺に到着です運動不足には堪える階段を上りお参りします風邪で寝込んでいたので、これが初詣となりました健康に不安を感じだしたので「健康祈願」しましたよカラス天狗のおみくじが気になって欲しかったですが、500円を持っていなかったので諦めましたお参りした後は体を温めに「珈琲松尾」さんへ餅入りぜんざいを頂きました風邪で寝込んでいたこともあって、今年初のお餅です優しい甘さが冷えた身体にしみいります今日は寒い中参加いただきありがとうございました今年も楽しく走りに行きましょうね白峯寺参拝ライド♡

  • 2024年もオリーブサイクルをよろしくお願い致します♡

    あけましておめでとうございますオリーブサイクルは本日より営業しております皆さんは新年はいかがお過ごしでしたでしょうか世間では正月早々から暗いニュースが続きましたね。被災された皆様が安心して生活できる日が早く来るように願わずにはいられません個人的には年末に風邪をひいてしまい、完全な寝正月となってしまいました予定していたイベントが全部キャンセルとなりました唯一、年末に企画したイベントがこちらです年末恒例、「108本聖通寺山」参加したメンバーで総計108本、山を登って煩悩を祓いましょうというイベントです当日の朝8時、スーパーセンター前に集合です車で現れた店長に皆さん目を丸くしてお出迎えですだって、この日から風邪をひいたんだもの当日は年末とは思えないほど暖かな快晴皆さん、頑張って登りますゴール目前最後はみんなで一...2024年もオリーブサイクルをよろしくお願い致します♡

  • 今年一年ありがとうございました♡

    いつもオリーブサイクルをご利用いただきましてありがとうございますおかげさまで本年も無事一年の営業を終えることが出来ました新年初売りは1月6日(土)11時からとなります。ささやかではございますが「初売りセール」を行いたいと思います開催期間は1月末まで物価高で初心者の皆様が買いづらい状況が続いていると思いますので税込20万円以下の自転車を20%OFFで提供させていただきますまた先日より取扱い開始しましたMAVICこちらのKSYRIUMSLDISCを限定2本、20%OFFで提供させていただきます。ホイールは無くなり次第終了となります2024年もオリーブサイクルをよろしくお願いいたしますそれでは皆様、良いお年をお迎えください今年一年ありがとうございました♡

  • ありがとうございます。

    こんにちは今年もあとわずか本年最後の納車ご報告です丸亀市のY様キャノンデールQuickLTdをお買い上げいただきました通学用に軽快に走れる自転車をお探しのY様コスパに優れたQuickLTdに決めましたこれで毎日の通学が楽しくなりますね丸亀市のH様DEROSAMERAKをお買い上げいただきましたいつも走行会に参加されているH様「そろそろDisc車を」と言うことでMERAKを指名買い頂きました乗ってみた感想は「走りは満点」「デザインも満点」と大満足頂きました品のある大人のバイクでこれからも自転車LIFEを楽しんでください坂出市のO様DEROSA838をお買い上げいただきました綾川町で開催された試乗会イベントにお越しいただいたO様買う気はなかったけど試乗して「走りの良さ」と「デザインの良さ」に惚れこんでお買い上...ありがとうございます。

  • MAVICの取り扱いが始まりました♪

    こんにちはお客さまより長らく取り扱いが切望されていましたフランスのホイールブランド「Mavic」当店でもついに取り扱いが開始されましたKYSRIUMSLDISC定価121,000円(税込)こちらの商品、取扱い開始記念としまして「新年初売り」にてお買い得価格にさせていただきたいと思います詳細は後日お知らせいたしますMAVICの取り扱いが始まりました♪

  • 年末年始営業日のお知らせ

    いつもオリーブサイクルをご利用いただきありがとうございます年末年始営業日をお知らせいたします。年内の営業は12月29日(金)の夕方17時までとなります。年始の営業は1月6日(土)11時からとなります。1月8日(月・祝)はお客様とのイベントのため臨時休業予定となります。※中止となった場合は12時からの営業となります。本年も残りわずかとなりましたが、よろしくお願いいたします年末年始営業日のお知らせ

  • 今日もゆるく行っちゃうサイクリング♡

    こんにちは昨日に引き続き、今日もカロリーオーバーなサイクリングを企画しました店長に付き合って太ることもいとわない皆様にお集まりいただきました今日は山本町で「うどん」を食べ、高瀬で「生どら焼き」を買うライドですルートはこんな感じ後で気が付きましたが「うどん巡りライド」するのに良い感じのルートでした今日一番の目的地は「いしかわ家」さん高松にあった「なかむら家」さんが名前を変えて移転オープンしたお店だそうです。最初はラーメンを食べに行く予定でしたが、昨日たまたまテレビで紹介していたのを見て急遽目的変更ですテレビ効果か普段からなのかは分かりませんが、開店時間になると次々とお客さんがやって来ます席に着いた時にはかなりの行列が出来ていました肉うどんと春菊の天ぷらを頂きましたうどんのダシは「いりこ」と「うるめ」の2種類...今日もゆるく行っちゃうサイクリング♡

  • ゆるっと♡小麦祭りサイクリング♪

    こんにちは久しぶりのブログ更新です組立が多かったり、ネタが無かったり、走行会中止になったりで久しぶりの更新となりました大阪マラソンに向けて「週一でハーフマラソンの距離を走ろうと」2週続けたところ、見事に故障した店長寒さも手伝って「ゆるいサイクリングしかしないっ」そう心に決めたのでしたそんな店長の気持ちに呼応した皆様にお集まりいただきましたルートはこんな感じ考えうる限りのユルいルートですそして1時間もしないうちに到着いつもお世話になっている「ブーランジェリー・ヴァン」さんクリスマス時期は「クグロフ」がおすすめ日持ちするのでちょっとずつ食べるのもいいですね寒いので温かいものを食べに「つよ志」さんへヴァンから10分かかるか、かからないかで到着です「ちくわ天」を取った後に「おススメのさつまいも天」のPOPをみて「...ゆるっと♡小麦祭りサイクリング♪

  • 今日はのんびりカフェサイクリング♪

    こんにちは今日は私の野暮用があるため、軽めのサイクリングしました軽いサイクリングでも楽しく参加してくれる、気の良い皆様にお集まりいただきましたルートはこんな感じそして今日の目的地は「珈琲松尾」さんです今日はホットサンドと珈琲のセットを頂きました野菜たっぷりでヘルシー談笑して楽しいひと時を過ごしました暖かで気持ちの良いサイクリングでしたね次回もたくさんの参加をお待ちしています今日はのんびりカフェサイクリング♪

  • ピナレロF7が入荷しました♪

    こんにちはそろそろ「ボーナス出たっ」と言う方も多いのではないでしょうか自分へのご褒美にうってつけの自転車が入荷しましたよPINARELLOF7Di2UltraFast定価1,298,000円(税込)カラーRAZORREDサイズ500※身長170cm前後の方向けスーパーハイエンド「DOGMAF」のDNAを受け継ぐ「F7」セカンドグレードカーボンですが、他メーカーのハイエンドと同等の素材を使用プロ向けに設計されている「DOGMAF」をホビーユーザーが乗りやすいように再設計していますホビーユーザー向けのハイエンドモデルと言っても過言ではないでしょうステム一体型のカーボンハンドル「MOSTTALONULTRALIGHT」をアッセンブルこのハンドル単体で173,800円(税込)もするんですDi2バッテリーをダウンチ...ピナレロF7が入荷しました♪

  • 12月9日(土)ウィリエール・トリエスティーナ試乗会開催!

    こんにちはイタリアで110年以上の歴史を持つ老舗ブランド「ウィリエール・トリエスティーナ」の試乗会を12月9日(土)に当店で開催します場所オリーブサイクル前日時12月9日(土)10時~15時頃まで詳細リンクhttps://www.cyclesports.jp/news/test-ride-event/106810/?all#startツールで活躍する「アスタナ・カザクスタン」も駆る「フィランテSLR」など高性能マシンに乗るチャンスですよ※試乗には身分証明書の提示をお願いいたします。たくさんのご来店を心よりお待ちしております12月9日(土)ウィリエール・トリエスティーナ試乗会開催!

  • 朝から餃子ライド♪

    こんにちは今日はいつも「朝ナポリタン」を食べに行く「和の郷」で気になっていた「餃子定食」を食べるライドを企画しました午後の予定なんか気にしない皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ曇り予報でしたが、途中雨に降られましたいつも常連さんで賑わっている、密かな人気店「和の郷」さん朝一から全メニュー注文OKな素敵なお店です(面倒な注文ばかりして、なんだか悪いな・・・といつも思います)結構有名なお店の餃子をお取り寄せしているらしい「餃子定食Aご飯大)です帰ったら仕事しないといけないのに、朝餃子なんて背徳感がたまらない、たまらない途中雨に降られましたが、今日も楽しく走れました次回もたくさんのご参加をお待ちしています朝から餃子ライド♪

  • 寒いですが城山登ってきました♪

    こんにちは今日は冷たい風が吹いて体感寒く感じますね「ぼちぼち運動しましょう」と定番の城山を登りました師走の忙しい&寒い中、3名お集まりいただきましたありがたや~軽く運動が目的なので短めの走行距離です山頂につくと「おやっ?誰もいない」店長が一番に登頂かそんなことはなく、迷子さんを捜しに行っていたみたいです山頂は寒いので暖をとりに「かまや」さんへ、うどんを食べに「とり天ざる」が有名なお店ですが、寒い時はやっぱり「かけうどん」でしょうと、言いつつも隣で「いか天ざる」を食べる猛者もいます寒くなってきましたが、運動不足にならないようマメに走りに行きましょう次回もたくさんのご参加をお待ちしています寒いですが城山登ってきました♪

  • 朝焼きカレーサイクリング♪

    こんにちは昨日はイベントへの出店でお客様には大変ご迷惑をお掛けしました今日から通常通り営業していますよ今朝は久しぶりのサイクリングしました急に寒くなりましたね寒さに負けないお二人にお集まりいただきましたルートはこんな感じ当初は「首切り峠」を抜けて目的地へ行く予定でしたが「寒いし、なんかダルいから直接ユルユルいこうぜ」と言うことになりました寒さに負けないメンバーではありませんでした今日の目的地はこちら438号線、首切峠に向かう道の近くに新しくできた「ルーラル438」さん発見以来すごく気になっていたお店です古民家を改装したお店です寒暖差でレンズ曇りまくり古民家を改装したお店ですが、内装はアメリカンテイストです朝一は「モーニングセットAorB」だけなんですが、ご厚意により「ハンバーグ以外なら何でも注文OK」と嬉...朝焼きカレーサイクリング♪

  • チューブレスタイヤを復活させるキットが入荷しました♡

    こんにちは皆さん穴が空いてしまったチューブレスタイヤはどうしていますかシーラントでエア漏れが止まりはしたが、不安なので新品に交換と言う方も少なくないのではレザインから穴が空いてしまったタイヤを復活させるキットが入荷しましたよLEZYNETUBELESSPROPLUGS定価2,970円(税込)こちらのキットは穴が空いたタイヤの内側からヒゲのついたパッチを差し込んで張り付けるという商品です使い方は写真のこんな感じ内側からヒゲを差し込んで張り付けるので、普通のパッチよりもよりしっかり張り付きます外に飛び出したヒゲは最後にチョッキン1パッケージにこれだけ入っていますこれでほとんど使ってないのにパンクしてしまったタイヤを交換しなくて済みますねお知らせ明日11月25日(土)は綾川町ふれあい運動公園で開催されるイベント...チューブレスタイヤを復活させるキットが入荷しました♡

  • 11月25日(土)「乗ってみよう!スポーツサイクル体験会」のお知らせ

    こんにちは11月25日(土)に綾川町ふれあい運動公園で開催される「乗ってみよう!スポーツサイクル体験会」のお知らせです日時2023年11月25日(土)10時~15時場所綾川町ふれあい運動公園主にスポーツサイクルを経験したことのない方を対象とした試乗会イベントです元プロ競技選手によるライディングスクールも開催されます(要予約・応募多数により受付終了)当店からは「キャノンデール」「ピナレロ」「デローザ」人気3ブランドの試乗車をご用意します試乗には受付で身分証明書の提示、誓約書の記入をお願いいたしますこの機会にぜひスポーツサイクルの楽しさを知ってくださいね話は変わりまして、少々早いですが昨日はお店の忘年会を開催しましたたくさんのお客様に出席していただいてうれしい限りです自粛期間を乗り越え、こうやって集まりが再開...11月25日(土)「乗ってみよう!スポーツサイクル体験会」のお知らせ

  • 2023神戸マラソンに参加してきました♪

    こんにちは昨日、一昨日とお休みをいただきまして「2023年神戸マラソン」に参加してきました※ご来店予定でしたお客様には大変ご迷惑をお掛けしましたお花のモニュメントがお出迎えです補給ポイントを詳しく示してくれています補給食一覧洋菓子の街なので口の中の水分を激しく持っていく食べ物が多いですそして写真を見返して思ったのが「俺、フランツの神戸イチゴトリュフ喰ってねぇ~~~」来年も参加する理由が見つかったのですおっサンテレビやQBBやらかねてっちゃんやらCOOPの良く知らないキャラクターやら「かすみ」ってなんやねんと言うキャラクター達もお出迎えです兵庫県の美味しいもの屋台も出ていましたよ可愛いイラストが描かれた審判車も展示していましたそして大会当日快眠・快便とベストコンディションで会場に向かいます道行く人は全員参加...2023神戸マラソンに参加してきました♪

  • DE ROSAのエントリーロード入荷しています♪

    こんにちは段々と気温が下がって来て冬らしくなってきましたそれでも例年に比べて暖かく、自転車乗りには最高ですね脂肪を蓄えやすい季節、運動不足解消に自転車を始めてみませんかイタリアの名門ブランド「DEROSA」高級ブランド「DEROSA」のエントリーカーボンロードが入荷しましたDEROSA838105Di2完成車定価495,000円(税込)カラーBlueWhiteGlossyサイズ46※165cm前後ですが、リーチ・ステム短めなので160cm位の方に合いやすいと思いますロードレースの歴史の中で、その名を外すことは出来ないイタリアの高級名門ブランド「DEROSA」全ての人が乗りやすい丸チューブのフレームは自転車本来の楽しさを伝えてくれますエントリーグレードではありますがケーブルはフレーム内装となっています最新の...DEROSAのエントリーロード入荷しています♪

  • 今日は五色台を走ってきました♪

    こんにちはガチな練習から遠ざかっている店長ですが、頑張りたい人の為にも走りごたえのあるルートをセッティングしてあげないといけませんなので今日は五色台に行くことにしました頑張りたい皆さんにお集まりいただきましたルートは白峰ルートを登って、王越の海岸線を行くいつものルートです登坂口で2名合流して賑やかに登れない店長はもちろん一番最後に到着です寒いかと思いましたが、日が差すと暖かで気持ち良いです前に来たときはコスモスが満開でしたが、きれいさっぱり無くなっていました頂上でさらに一人増え海岸線を走り抜けますグラベルライダーが一人いるので「抑え目のスピードで行こう」と約束しましたが守られたかどうかは定かではありませんそれでもついてこれるのは流石の脚力です登りはさっぱりですが平坦はそれなりの店長練に参加いただいたみなさ...今日は五色台を走ってきました♪

  • ありがとうございます。

    こんにちは11月とは思えないくらい暖かい(暑い)気温が続いていますね良し悪しはありますが、自転車乗りにとっては嬉しい環境ではあります寒くなる前に沢山楽しんじゃいましょう納車のご報告です宇多津町のK様FUJIFEATHERをお買い上げいただきましたロードバイクから気軽に乗れるシングルスピードのFEATHERを指名買いですフットワークの軽い日常を楽しんでくださいね多度津町のF様SCOTTSPEEDSTER20をお買い上げいただきました濃いグリーンの自転車をお探しのF様SPEEDSTER20を指名買いですお気に入りのカラーで気分もアゲアゲですね坂出市のH様GUSTODUROEVODBTLをお買い上げいただきました本格的なロードバイクをお探しのH様DUROEVOをご紹介したところ一目惚れされましたDUROEVOで...ありがとうございます。

  • 久々にしんどい感じの荘内半島です(;^_^A

    こんにちは昨日はのんびりと走ったので、今日はガッツリ走ろうと荘内半島まで行くことにしました集まったメンバーを見てビックリ、ガチなメンツばかりそんなに走れない店長としては悪い予感しかないのです今日のルートはいつもの通り荘内半島のアップダウンで脚を削り、浜街道で脚にとどめを刺すルートです途中で一人合流して半島を回ります予想通り店長は置いてけぼりなのです不意に写真を撮っていたら、きちんと整列してくれる気のいい仲間たちなのです帰りも予想通り中々の強度で久しぶりに脚が終わりましたたまにはこんな走行会も良いでしょう次回も楽しく走りましょう秋のクロスバイクセールやっています詳細はこちらからhttps://blog.goo.ne.jp/olive-cycle/e/2aa6c4a5bc5fa1c866bfb5eedb923...久々にしんどい感じの荘内半島です(;^_^A

  • カレンズ、パンカフェライド♪

    こんにちは昨日の柏原渓谷ライド、アラフィフ店長の身体にダメージが残っていますなので今日はのんびりパンカフェライドしましたのんびりパンカフェライドですが、走りがガチなヤングがなんでか登場スタート前に「食べるのがガチのライドやで」と念を押しておきますルートはこんな感じ当店で一番ゆるいルートだと思いますパン屋さんが沢山あるまんのうでカフェ併設の素敵なお店カレンズさんです明太フランスが有名ですねモーニングが充実しているのが良いです「ベーコンエッグクラブハウス」にしました朝食を抜いていたのでペロリと行けましたハニートーストも美味しそうゴシップに飢えたおっさん達はガチなヤングの恋愛事情をネタに楽しいひと時を過ごせましたガッツリ乗るのも楽しいですが、ゆるいサイクリングも最高ですね次回もたくさんの参加をお待ちしています秋...カレンズ、パンカフェライド♪

  • 小さい秋を見つけに行くライド♡

    こんにちは今日は「そろそろ紅葉の季節じゃね」と思い、柏原渓谷までサイクリングしました走れれば理由は何でもよい皆様にお集まりいただきましたルートはこんな感じしかし今日は暖かいですね柏原渓谷入口に到着緑が多いような気がするなぁ~頑張って見つけた紅葉たち今年は暖かいので11月下旬にならないと色づかないかなぁそれでも緑の木々を抜ける道は爽快でしたけどねこのまま帰るのもつまらないので空海房さんでうどんを頂きましたかけうどんを頂きました運動後の食事は旨い紅葉はしていませんでしたが楽しく走れました次回も皆様のご参加をお待ちしています私的なお知らせですが、店長が若かりし頃にお世話になった「芦原会館」の世界大会が今日から3日間行われます今でも通っていました道場と交流がありまして、これもご縁と協賛広告を出させていただきました...小さい秋を見つけに行くライド♡

  • 和の郷にナポリタンを食べに行くサイクリング♪

    こんにちは今日は「美味しいナポリタン」が食べたくなったので「朝ナポリタンサイクリング」しました口の周りをケチャップで真っ赤に彩りたい皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ北側からまわるいつもと違うルートで行きましたこちらの方が上り坂が少なくて良いですそして朝ナポリタンの聖地(勝手に命名)の和の郷さんに到着です小さなお店なので「入店できないかも」と思っていたら、案の定ほぼ満席しかし、常連のお客様が席を作ってくれたおかげで入店できましたお気遣いいただきありがとうございますそして「写真を撮る人」を撮ってみました無性に食べたくなるナポリタン朝に食べる背徳感高級パスタにはない幸福を感じれる味ですそして店長のわがままで、お昼ご飯を買いにブーランジェリー・ヴァンさんへここで最近自転車のメンテナンスをさせて...和の郷にナポリタンを食べに行くサイクリング♪

  • 寒い季節に欲しいアイテムです

    こんにちは今日は走行会を予定していましたが、家庭の事情でDNSとなった店長ですガチな皆さんがお集まりなのでDNSになって、ちょっとホッとしたのはここだけの話これだけの内容だとあれなんで、寒い季節に欲しい所品をご紹介コカジHIGHPREFORMANCEWINTERBEANIE定価4,950円(税込)機能性に優れた耳まで覆えるヘルメットウォームインナー寒い季節は耳がちぎれそうになるので必須アイテムです汗をかきやすい頭頂部はストレッチ性に優れたメッシュ構造湿気をしっかりと外に排出してくれますサイドは摩擦による刺激が少ない保温素材を使用しています部分的に反射素材を使用し安全性も確保髪も外に出せるセパレート構造になっていますズレ防止の滑り止めは汗が落ちてくるのも防いでくれますよ日本人の頭にフィットするコカジのヘルメ...寒い季節に欲しいアイテムです

  • シマノクランク無償点検について当店からのお知らせです。

    シマノクランク無償点検に関してのお知らせです。既にご存知の方も多いと思いますが、シマノより「FC-9000」「FC-R9100」「FC-R9100P」「FC-6800」「FC-R8000」の中空クランクが破断する事例が多数報告されています。それに伴い10月30日より「シマノクランク無償点検協力店」にて検査プログラムが実施されます。香川県中讃地域では当店が協力店となります。持ち込みに際し手順とお願いを記載させていただきます。まずは下のリンクをご覧いただき、自身のクランクが対象品が調べてください。お客様への無償点検プログラムに関する重要なお知らせ SHIMANOBIKE(自転車部品)-日本人と自然、そして自転車とのより緊密な関係作りを基本方針とし、サイクリングの楽しさを世の中に広げていくための製品を作り続けて...シマノクランク無償点検について当店からのお知らせです。

  • FOCUSのグラベルロードが入荷しました♪

    こんにちは山道や林道を走るのに最高の季節がやって来ましたオンロードもオフロードも走れることで人気のジャンル「グラベルロード」が入荷しましたよFOCUSATLS6.7GRX400MIX定価327,800円(税込)カラーSlateGreyサイズXS※メーカー推奨身長165~175cm位マッチョなデザインがカッコいいアルミフレームにカーボンフォークのグラベルロードです短く設計されたチェーンステーはバイクの反応が良くなり、オフロードを走るのが楽しくなりますよたくさんのダボ穴が付いていて抜群の積載量たくさん荷物を積んでもバランスを崩しにくいジオメトリーとなっています人気のグラベルロードで紅葉を見に行ってはいかがでしょうか秋のクロスバイクセールやっています詳細はこちらからhttps://blog.goo.ne.jp/...FOCUSのグラベルロードが入荷しました♪

  • 寒くなる前に朝バーガーサイクリング♪

    こんにちは持病の蓄膿症が悪さして昨日はライド出来なかった店長です「神戸マラソン」まで1ヵ月切ったというのに一週間何もできなくて焦ります調子のよくなった今日は身体ならしにサイクリングしましたいつも元気いっぱいな皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ初心者向けで考えていましたが、初心者がいなかったので「坂道マシマシ」ルートにしました今日の目的地、朝からバーガーが頂ける「憩家たけかんむり」さん看板が植物で埋もれそう久しぶりに来たらテラス席が撤去されて、大きく様変わりしていました営業しているのか心配になりましたが、しっかり営業していたので一安心です唯一残ったテラス席でバーガーを待ちます「このおっさんの写真に何の需要があるんですか」と言う意見もありましたが、需要なんてありませんよそしてお待ちかねのバー...寒くなる前に朝バーガーサイクリング♪

  • ガチなオイルをお探しの方におススメです!

    こんにちは信頼と実績のケミカルメーカー「WAKO’S」から「走りにこだわる」ライダー向けのリキッドタイプのチェーンオイルが新登場しましたトラック日本代表オフィシャルサプライヤー契約を結んだ、WAKO’S本気の低フリクションオイルが3種類登場ですハイトルクタイプの方におススメの「Power」定価1,980円(税込)ソフトな油膜で振動を抑えて脚への負担を最小限にとどめることが可能なオイルですハイケイデンスタイプの方におススメの「Speed」定価1,980円(税込)硬質な油膜で踏力をダイレクトに伝えることが出来るオイルですこちらの2種類、用途に応じて使い分けるだけでなく、何とブレンドして自分好みのオイルに作り替えることが出来る優れものですコースに応じてベストなセッティングのオイルを作りましょう使用上の注意点とし...ガチなオイルをお探しの方におススメです!

  • 久しぶりに練習として荘内半島を走ってきました♪

    こんにちは涼しい季節はとても走りやすいですね普段はサイクリングに全力を尽くしている店長ですが、ガチメンバー隊長が長期離脱している為ガチの人も参加できる走行会を開催しましたとはいうもののガチの人は僅かの参加です店長もガチの人についていけるかと言えばついては行けません移動は抑え目、ポイントポイントで各自頑張るといった内容でスタートです今日のルートはこんな感じ各々の出し切れる力で頑張って頂きました久しぶりに本気で走ったので脚攣りそうしかしながら気持ちよい季節に風を切って走るのは本当に楽しいたまにはまじめに走るのも良いものです皆さん、しばらくは店長がガチの人も参加できる走行会を開催しますので是非ご参加ください「ガチの人にはついていけない」と言う人も参加できるように工夫しますので非ガチ勢の人もお気軽にお越しください...久しぶりに練習として荘内半島を走ってきました♪

  • コスモス咲き乱れる秋の五色台です♡

    こんにちは今日は雨天予報から一転、天気が持ちそうということで走行会しました本格的な寒さを迎える前に五色台へ肌寒くなってきましたが、元気な皆様にお集まりいただきました今日のルートはこんな感じ登り口で昨日も参加してくださった、ご新規様2名合流です各々のペースで頑張って登りました「みち草」まえ広場はコスモスが満開季節の移り変わりを感じ取れるのも自転車の楽しさです下りでは別のお客様とすれ違ったり、たくさんのサイクリストに出会いました肌寒さも走っていると心地よい温度に海岸線も気持ちよく走れました今日も皆さんと楽しく走れました次回もたくさんのご参加をお待ちしています秋のクロスバイクセールやっています詳細はこちらからhttps://blog.goo.ne.jp/olive-cycle/e/2aa6c4a5bc5fa1c...コスモス咲き乱れる秋の五色台です♡

  • CAFE COTANIサイクリング♪

    こんにちは3連休の初日、今日は「CAFEKOTANI」さんまで初心者サイクリングしましたいつもの楽しいメンバーの他に2名様ご新規で参加いただきました今日のルートはこんな感じ緩いコースですが平坦ばかりだと面白味が無いので、折り返し地点はちょっとした坂道を取り入れています定番となりました「CAFEKOTANI」さん「9名で入れるかな」と聞いてみた所、あいにくの満席仕方ないので隣のパン屋さんでパンを買って、その後は「近くのうどん屋さんに行こうか」と思っていた矢先「パンにドリンクとサラダが付いたパンセットを頼んでもらったら、屋上テラス席をつかっていいですよ」とお気遣いいただきましたせっかくなのでお言葉に甘えて屋上テラス席に向かいます普段はランチタイムにしか開放していないそうです普段と違う景色は気分アゲアゲ○○と何...CAFECOTANIサイクリング♪

  • お休みに色々展示会まわってきました♪

    こんにちは先日の店休日に展示会が沢山あったので行ってきました気になった商品をご紹介します安価で高性能なTIFOSIのサングラスサングラスは目を守る大切なアイテムおかしな商品を買うと視力に影響したり、落車時目に怪我を負うことも・・・リーズナブルな製品をお探しの方にはこちらのメーカーがおススメですSTAGESのパワーメーター12S用も出ています作業しやすそうなBlackburnの携帯ツールWahooのローラー台が試乗可能でした勾配を再現するキッカークライム、別売りのキッカーベースアダプターを取り付けるとキッカークライム本体が前後に揺れる様になって、自然な走行感にお値段はちょっとしますが、とっても便利なROUTEWERKSのハンドルバーバック取付例がこちら天板部にスマホアダプターを付ければスマホが取り付けれたり...お休みに色々展示会まわってきました♪

  • 10月5日(木)営業時間変更のお知らせ

    いつもオリーブサイクルをご利用いただきありがとうございます。営業時間変更のお知らせです。10月5日(木)は12時からの営業開始となります。お客さまにはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします秋のクロスバイクセールやっています詳細はこちらからhttps://blog.goo.ne.jp/olive-cycle/e/2aa6c4a5bc5fa1c866bfb5eedb9235e610月5日(木)営業時間変更のお知らせ

  • 首切峠&パンライド♪

    こんにちは今日はサクッと手軽に行けるコースで走ろうと「首切峠」まで行ってきましたそれなりに脚を使う適度な運動に最適なコースです半年ぶりに参加のお客様を迎え、6名のご参加ですコースはこんな感じ半年ぶりに参加の方は峠に入ってからDNFとなりました久しぶりに乗る方にこのコースは厳しいですよね~そうと分かっていても参加する心意気は素晴らしいと思いますめげることなく次回も参加していただきたいですね峠を越えたら土器川沿いを北へ向かいます「走りやすい道」「緩やかな下り坂」「若干の追い風」3拍子揃って、力を使わなくても加速していくので気持ちいい少しヒンヤリとした秋風を受けて走るのも気持ちいい自転車乗るのに最高の季節ですねそして「ブーランジェリー・ヴァン」さんに到着各々好みのパンを選びますハード系のパンが食べたくなったらお...首切峠&パンライド♪

  • 女性の不安に配慮したロードバイクです♡

    こんにちは「ロードバイクに乗りたいけど、乗れるか不安」そんな女性の声にお応えしたロードバイクがありますよLivAVAILAR1(2023年モデル)定価297,000円(税込)カラーテラコッタ・ブラックサイズXXS※メーカー推奨身長145~160cmアップライトな姿勢で初心者にも乗りやすいコンフォートアルミロードバイクです赤茶色から黒色までのグラデーションは、流石Livブランドと思わせる美しい塗装となっています「アルミだと乗り心地悪いのでは」という不安を解消するDーFUSEカーボンシートピラーD型形状カーボンのしなりで乗り心地アップ32Cの太いチューブレスレディタイヤが標準装備不安の一つである「フラつき」が少なくなります最大38Cまで対応しているので、より太くしたり、オフロードタイヤを入れてグラベルロードの...女性の不安に配慮したロードバイクです♡

  • アミチャーベーカリーライド♪

    こんにちは今日は「お芋のパンが美味しいから買ってこい」との特命を受け、パンライドを企画しました今日は「初心者向け」とも「サイクリング」とも銘打っていませんが、6~7年ブランクあるさんや初参加の初心者さんを含め、7名のパン大好きさんにお集まりいただきました今日は五色台の外周を時計回りに回るルートですゆっくりと走りますが、初心者さんにはちょっときついコースかも知れませんまあ、若いお二人なので大丈夫でしょう大崎の鼻に到着アップダウンが多い道なので乗り慣れていない人にはちょっとキツかったみたいシンドイかと思いますが、もうちょっとだけアップダウンの続く道を頑張ってもらいます今日の目的地「アミチャーベーカリー」さんに到着です小学生のようないでたちのおじさんが目印です10年ぶりくらいにきました以前と全く変わっていません...アミチャーベーカリーライド♪

  • ガソリン高にジテツウのすすめ、クロスバイクセールします♪

    こんにちはガソリンが高くなっていますね私もレギュラー満タンにしたら1万円近くかかったのには驚きましたレギュラーリッター200円になるという噂も聞いたりしますそんなガソリン高の時こそ自転車通勤をお勧めします自転車通勤にすると良いこと・・・1.初期投資は少しかかりますが、ガソリン代であっという間に元が取れますそして最終的に家計に負担がかからなくなります2.渋滞する通勤路であれば、自動車より速く到着することも3.健康に良い、ダイエットにもなり身体機能が向上(内臓の数値も改善)医療費が削減でき家計も助かる4.適度な運動をしてから仕事に取り掛かるので、脳が覚醒して効率アップ5.環境に優しい、CO2削減に貢献できますと、いいことずくめの自転車通勤お客様が始めやすいようにクロスバイクのセールを開催します秋のクロスバイク...ガソリン高にジテツウのすすめ、クロスバイクセールします♪

ブログリーダー」を活用して、オリーブサイクルなうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オリーブサイクルなうさん
ブログタイトル
オリーブサイクルなう
フォロー
オリーブサイクルなう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用