chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • マイ道楽 VoL169 「やきそば弁当 お好みソース味」をサクラのスモークで・・

    2/21、夜9:20頃に北海道胆振厚真町を震源とするM5.7の地震が発生し、現在も道内混乱中です。幸いにも我家のある札幌市北区はM5弱とのことで、強い揺れがあったものの今は落ち着きました。地下鉄・JRもストップし、すすきの界隈では、タクシー難民・帰宅難民で大混乱の様子。さきほどの放送では、「地下歩行空間」を避難所に解放する発表がありました。この氷点下の元で・・良かった!先ずは困っているススキノ難民の方に朗報まで。また新たなチャレンジネタを見つけてしまった!乾麺やカップヌードルの燻製は聞いたことがあるものの、「やきそば」は?。しかしながらどちらも同じような・・。コレは試してみない手はないゾ!・・と、コンビニに直行。陳列棚の前で思案の結果、燻香が移ったスープの旨さが期待できそうな、北海道限定販売で人気の「やきそば弁...マイ道楽VoL169「やきそば弁当お好みソース味」をサクラのスモークで・・

  • マイ道楽VoL168 「パウンドケーキのヒッコリー燻し味でウヰスキーを」

    今年の「さっぽろ雪まつり」は、襲来した「大寒波」のおかげで写真撮影が出来ずに引き返してきた。開幕初日にいつもの駐車場に止め、カメラ片手に意気込んで歩き出した途端に、H23年の「硬膜下血腫」手術後の後遺症が影響か?少し不自由ながら頑張っていた左足が、大寒波の低温に負けて強烈に強ばり、動けなくなってしまった。Drから”絶対転ばないように”との指示があるので、楽しみだった今年の雪まつり写真はやむ得なく諦めた。本ブログで毎年の画像を楽しみにしていたであろう本州に在住の友人・知人・同輩には・・ゴメンナサイ🙏さて気分転換に・・ネットで「燻製」を楽しんでいたら目についたのが、「パウンドケーキの燻製」だ!余りなじみがないけど、気になる・・・ので、試してみた。早速、スーパーのお菓子売り場で見つけた「パウンドケーキ」!中の小袋を...マイ道楽VoL168「パウンドケーキのヒッコリー燻し味でウヰスキーを」

  • マイ道楽VoL167 「トラウトサーモンの燻製ルイベの出来栄えは?」

    いつものように我家の妻君ザギトワ婆さん?・・(ちなみに小生は戌年で名はマサル)のお供で近くのスーパーへ買物に行った際に、刺身コーナーの一角にトラウトサーモンが美味そうに並んでいる。・・燻製ルイベにしてみたらどんなンかなぁ??・・試してみようと、速攻でゲットしてみた。下記の手間を経て仕上がった今宵のご馳走がコレ!軽く水洗いし、自家製ソミュール液をトラウトサーモンが浸るほどジップロックに入れ、12時間冷蔵庫内で漬け込む。ジップロックから出して再度軽く水洗い。キッチンタオルで拭き、ピチットシートに包んで再度冷蔵庫で8時間。いよいよ自前の「冷燻スモーカー」で冷燻作業に入る。サクラのスモークウッドにピートを乗せて着火。トラウトサーモンにピートの香りを+して燻すと、美味いハズ!下段のスモークウッド燃焼部分からアルミ蛇腹ダク...マイ道楽VoL167「トラウトサーモンの燻製ルイベの出来栄えは?」

  • マイ道楽VoL166 「真冬の燻製、熱源ガスボンベ火力を比較したら?」

    スモークチップを燻して燻製を作る際には、ほとんどに卓上ガスコンロを使用して燻すが、春~秋の気温では全く問題なく順調に炎が上がっているものの、季節が変わり、冬の氷点下での外気中では、壊れたか??・・と思う程火力がなく、困っていた。仕方なく解決策として、電熱器を600Wにして作業をしていたが・・・??。真冬の氷点下のある日、カーポートの下で燻製作りの基本、種類別に「熱源」の実験をしてみた。モノ好きだなぁー・。いろいろ調べてみると、どうやらメーカーによりガスボンベ内の成分配合に違いがあった。「ノーマル」はブタンが、「ハイパワー(寒冷地仕様)」はイソブタンが主成分で、イソブタンは寒冷地の氷点下でも使用可とある。LPGを数%の少量混ぜたのもあり、何だか難しいようだ。外気温はー3~4℃を指している。我家のガレージ+カーポー...マイ道楽VoL166「真冬の燻製、熱源ガスボンベ火力を比較したら?」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、北海道と九州の風来旅とマイ道楽さんをフォローしませんか?

ハンドル名
北海道と九州の風来旅とマイ道楽さん
ブログタイトル
北海道と九州の風来旅とマイ道楽
フォロー
北海道と九州の風来旅とマイ道楽

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用