chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

写真道楽勉強中さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 15,674位 17,250位 17,691位 18,929位 18,977位 18,999位 19,058位 1,034,346サイト
INポイント 7 14 7 6 6 6 6 52/週
OUTポイント 0 14 0 0 0 6 0 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 1,302位 1,337位 1,386位 1,392位 1,387位 1,393位 1,387位 46,850サイト
国内旅行 141位 142位 151位 148位 147位 149位 150位 4,036サイト
写真ブログ 602位 629位 692位 715位 714位 722位 721位 32,687サイト
東京風景写真 6位 6位 6位 6位 6位 6位 6位 166サイト
旅行・海外写真 8位 9位 13位 13位 11位 14位 13位 772サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 37,468位 38,519位 56,372位 56,198位 56,394位 56,279位 圏外 1,034,346サイト
INポイント 7 14 7 6 6 6 6 52/週
OUTポイント 0 14 0 0 0 6 0 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 3,021位 3,118位 3,702位 3,611位 3,620位 3,598位 圏外 46,850サイト
国内旅行 289位 300位 361位 354位 350位 350位 圏外 4,036サイト
写真ブログ 1,102位 1,140位 1,740位 1,746位 1,747位 1,744位 圏外 32,687サイト
東京風景写真 10位 10位 15位 15位 14位 14位 圏外 166サイト
旅行・海外写真 19位 19位 26位 26位 27位 28位 圏外 772サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,346サイト
INポイント 7 14 7 6 6 6 6 52/週
OUTポイント 0 14 0 0 0 6 0 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,850サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,036サイト
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,687サイト
東京風景写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 166サイト
旅行・海外写真 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 772サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ミツマタの花を求めて東三河の山中へ!

    ミツマタの花を求めて東三河の山中へ!

    2024年2月29日岡崎市千万町のミツマタ群生地を探索豊田市から301号線を新城市方向に45分岡崎の山中に群生地があった。そのミツマタ群生地の入口の目印赤の丸いポストには感謝感激!あぁ着いたぁー!その脇には、廃家が迎えてくれた。地元の方に案内して貰い、裏からも撮らせて貰った。モミジの古木が年代を感じる!ポストの近くに車を留めて、徒歩15分登って群生地へ到着ミツマタの花は、蕾がやっと開き始めた所でした。3月7日に、二度目の観察を!未だ蕾が多い状態に、出直しをしようか?・・・!?3月14日三度目の来訪!お天気に恵まれ山に入りましたが、今年は花の付が悪い年周りの様だとか?3月24日雨あがりの山に四度目の来訪!桜の花には、水滴が美しい!ミツマタの花と遊ぶ蜘蛛の赤ちゃん!帰り道の途中豊田市下山地区を通り掛った所桜の...ミツマタの花を求めて東三河の山中へ!

  • 光りの春を見つけに!

    光りの春を見つけに!

    2024年2月7日立春も過ぎ暖かさを感じる白鳥庭園を散歩!冬の風物詩となってる松の雪吊りが美しい風景となっています。池の畔は、芽吹きの樹々が春を待ってる様に!早咲きの白梅がチラホラ!青空に映えて!水面を背景に一輪二輪と!水仙は、そろそろ終わりでしょうか?木漏れ日の美しい水面にカモが羽を休めております。雪吊りの造形美は、いつまでも見て居たいなぁ!白鳥庭園は、とっても手入れが行き届き美しいお庭です。市民の憩いの場となってます。正面入口を入った所!ちょっと気になる隙間を!能登半島地震で被災された皆様に、お見舞い申し上げます。お亡くなられました方々に、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。一刻も早い、復旧復興を心より願って居ります。ガンバレ能登ガンバレ石川光りの春を見つけに!

  • 久方のブログ更新!早初冬師走

    久方のブログ更新!早初冬師走

    2023年12月2日銀杏の里祖父江にカメラ散歩!時雨のち晴れ一瞬の虹アーチがお出迎えでした。名鉄尾西線の赤い電車が、黄葉真っ盛りのイチョウ林を颯爽と走ります。銀杏の収穫はほとんどが終わりましたが、落ち実を一粒ずつ拾う農家さんは大変!イチョウの木は、収穫を楽にできる様剪定され樹高は低くしております。品種改良の為接ぎ木され、より美味しい実を作ります。師走になっても、まだまだ紅葉の美しいモミジ谷大矢田神社を散策!豊田市小原地区の四季桜と紅葉も見ごろを迎え紅白共演が奇麗でした。名古屋市東部の平和公園の猫が洞池ほとりの、夕方の紅葉風景は冬まじかで、一雨一吹で落葉でしょう!2023年は、11月に開催した安井武写真展「瀬戸追憶」に全力を費やし撮影が疎かになりました。ブログの更新もアップする作品が撮れず、半年以上空けてし...久方のブログ更新!早初冬師走

  • 今年も長久手の淡墨桜2世が満開

    今年も長久手の淡墨桜2世が満開

    2023年3月19日長久手の淡墨桜が満開になっていた。昨年より3~4日早いかな!?周りが綺麗に整備され遠くから全景が撮れるようになりました。根元近くから見上げて、青空をバックに記念写真花の美しい部分を印象深く捉えてみました。散り際の桜が一番美しい淡墨桜ですが、満開の桜は圧巻でした。3月21日根尾谷淡墨桜を観に行きました!当然まだ蕾は固い状態でしたが、先端は真っ赤になり遠目には、火炎の様に見えています。桜公園の周りは、色々な品種の桜があり早咲きは満開となっています。根尾谷の山中には、ミツマタの群生地が有りますが、数年前の豪雨で流されてしまいました。僅かに残ったミツマタは、荒れた山に・・・!温暖化の影響か?花の旬は過ぎていましたので、多重露出の技法で遊んでみました。駐車場の脇に、真っ白な枝垂れ桜が姿形が綺麗だ...今年も長久手の淡墨桜2世が満開

  • 弥生3月・春が来た!

    弥生3月・春が来た!

    2023年3月9日麗らかな陽気に誘われ名古屋城に!・・!早咲き桜”おおしまさくら”は満開近し春爛漫紅梅は、蕾固しだったが、春の光を透かした枝ぶりは見事です。平日でも、大勢の観光客がスマホでフォーカス外国人の方が多かった印象・コロナ騒動は何処へやら!?本丸御殿は、公開されて早10年が過ぎたと云う。初めてご殿内を見せて貰いました。見事に再現された障壁画や襖絵は、麻紙(キャンパス)に精密に模写されている。特に欄間に目を引かれ、感動しました。現代の建具職人の技は凄い!・!木造本丸御殿は、未だ復元中半だそうで、完成された姿を見せて貰える事を楽しみにしています。3月14日の散歩かの子公園から平和公園街路樹のハクモクレンが開花可憐な白は、愛おしい!光りに照らされて、華麗に咲く!平和公園のメタセコイヤは、冬枯れ紅葉状態で...弥生3月・春が来た!

  • 光りの春・徳川園

    光りの春・徳川園

    2月25日は、朝から春の光が燦々と注ぐ温い一日徳川園では、寒牡丹の冬装束の中、美しい大輪の花を咲かせていました。寒牡丹は、藁囲いを施されぬくぬくと・・・!早咲き白梅は、開花一気に満開になる様です。梅の木の枝ぶりを、芝生に映してみました。寒牡丹は色々な品種が栽培され、黄色・白色・ピンク・などなど咲き誇ってます。4月中旬には、春ボタンが咲きそろい圧巻の姿を見せてくれる様です。また、睡蓮が咲くころには、池が一段と美しくなり、鯉が楽しそうに泳ぐことでしょう!!もう春はそこまで来てるのを実感した一日でした。梅桃の花桜が咲き枝垂れ桜八重桜と気分は、ワクワクです。光りの春・徳川園

  • 立春は過ぎても厳寒!

    立春は過ぎても厳寒!

    2023年2月6日冬の風物詩・手作り氷瀑の見物!愛知県豊田市稲武では、谷間に細工を施し湧水をかけて氷瀑を作り、観光客に見せてくれます。谷間全体に氷が付いても、チョット気温が上がると、すぐに溶けてしまい大変な作業が毎夜続くそうです。氷の素敵なオブジェが出来ると、見事です。小枝には、樹氷の様なオブジェも厳寒な土地柄ツララも半端ない大きさに!光にキラキラでした。氷瀑に目を向けると、妖精たちがうごめいてる様に見える一角がありました。ツララを見てると、緊張感で身がしまる思いをするのは、私だけでしょうか?午後2時になれば、谷間から太陽も隠れます。一瞬の光が氷瀑に入ります。昨年も、立春過ぎに見物させて貰いましたが、迫力満点でした。今年は、チョット気温が下がらなかった様で、今一つでした。まだまだ寒い日が続きそうで、乞うご...立春は過ぎても厳寒!

  • 秋日・冬日の思い出!

    秋日・冬日の思い出!

    2022年12月のナゴヤ平和公園散歩にて12月になって公園は秋日和の穏やかな日に・・・!メタセコイヤ並木やケヤキは、色付きが美しい・・・!そろそろ落葉の時期に寂しさも・・・!イチョウの黄葉は輝きすら感じます。モミジ葉は緑から黄色そして真っ赤な葉っぱとなり、陽に照らされとっても綺麗・・・!モミジ葉の造形イチョウの黄葉をバックに・・・!師走も押し迫った日木枯らしが吹くころ池には、カモの一族が羽を休めていました。池之端の樹々も冬支度が整い白い実を青空に咲かせ鳥たちを呼んでいるよう・・・!星空を見てるよう・・・!メタセコイヤも落葉が盛んになりましたが、天高く勢いよくのびて、ガンバレと云わんばかりに・・・!こうして2022年も幕が下りました。ブログ更新が中々出来ませんが、2023年もボチボチ更新して参りますので、見...秋日・冬日の思い出!

  • 暑さ寒さも彼岸まで!

    暑さ寒さも彼岸まで!

    2022年9月20日我が家からの夕焼け小焼け!マンション7Fの窓から南方の空綺麗な夕焼けでした。そして、西方養老山脈に日が沈み見事な小焼けでした。もうすぐ、秋分の日すっかり秋めいてきたことを、実感した日でした。2022年9月26日サオリパークと津屋川のヒガンバナを観察!祖父江の木曾三川公園内サオリパークは、ほぼ満開の曼珠沙華は、見事でした。白のヒガンバナは、謙虚に、花を咲かせている様に感じ、撮らせて貰いました。赤・白入り混じって咲く花園は、極楽浄土かと!・・?多重露出を駆使して、浄土を表現しました。こんな綺麗な所だったらと、思う今日この頃。同じ日岐阜県海津市南濃町の津屋川堤へ養老山脈に近い事もあって、まだまだ満開までには、一週間ほどと、地元の方の説明深紅のヒガンバナの満開は、妖艶!・・?ヒガンバナの蕾は、...暑さ寒さも彼岸まで!

  • 夏の思い出

    夏の思い出

    2022年8月14日お盆休暇中港区のブルーボネットへ火力発電所に併設された庭園は、盛夏を過ぎ、秋の気配を感じる雲が!恋人の聖地は、誰一人いなかった?・・・!睡蓮の花が、夏を惜しむように、まだ開いていた。お昼過ぎなのに!水の畔には、赤とんぼが、羽を休めている長閑な昼下がりでした。夏の日差しは、まだまだ元気、サニーハウスのガラス壁には、夏の雲秋の雲夏の太陽が反射して美しかった。お庭には、夏の花が色々咲き誇って、名残の夏を満喫してました。ハイビスカスの赤と夏空百日紅と夏空!凌霄花と夏空!そして、庭園は、良く手入れが行き届きいろんな花が咲いてました。植え込みを造形的にせず、種まきのまま自然を大切に整備された素敵な庭園です。秋には、仲間たちと撮影会の予定があり、楽しみにしてる所です。2022年8月23日残暑厳しい日...夏の思い出

  • 涼を求めて近くの山へ

    涼を求めて近くの山へ

    2022年7月9日梅雨が早々に明け、酷暑の中岐阜県郡上市石徹白の山へ156号線から分岐石徹白方面に向けました。途中阿彌陀ヶ滝にてマイナスイオンを浴びて!落差60mの滝は、迫力満点滝壺では水飛沫が、一層の涼しさを感じます。滝までの登山道は、よく整備された道でした。新緑の中に、とちの木の落葉が赤く染まり木々に捕まっています。暫しの休息の後白山信仰修験道の登山口まで車を走らせます。登山口の駐車場から420段の階段を昇り詰めると、石徹白の大杉が鎮座してます。その雄姿には、圧倒されます。白山信仰修験道の入口で、白山登山する人たちを、見守ってきたとか?大樹には、元気がもらえます。屋久島の縄文杉に逢えた時の感動を思い出した。2022年8月7日豊田市稲武地区の大栗山ケヤキの森のオオキツネノカミソリの群生地へ8月中旬過ぎが...涼を求めて近くの山へ

  • 梅雨時の大台ヶ原?新緑と花を探しに!

    梅雨時の大台ヶ原?新緑と花を探しに!

    2022年6月2日~4日は大台ヶ原の自然と現状を観察して来ました。奈良県南部紀伊半島中央部の標高1560m~1700mの高原!自然と天災人災と獣害が織りなす高原です。伊勢湾台風の強風で、モミの木トウヒヒノキなどの高木はなぎ倒され、高原の樹林は荒れ野に!正木が原では、倒木が最後の生命力で、天に向け幹を持ち上げています。今では、白骸化して残っています。立ち枯れの木が、まだ観察されます。まだ生きている木も!台風ぼ後人力で風倒木を整理片付けたそうです。それまでは、鬱蒼とした樹林が、日当たりの良い高原となり!それまで、苔生した樹林は、ミヤコ笹の群生地となり、鹿の生息を許す事に成り、益々立ち枯れ樹林となったようです。今では、鹿の食災、防護する為色々対策をして、大台ケ原の自然を保護してます。根元から2m位まで、鉄網(ラ...梅雨時の大台ヶ原?新緑と花を探しに!

  • 桜を求めて、白馬村から小川村~大町市へ

    桜を求めて、白馬村から小川村~大町市へ

    2022年4月21日信州で桜の見ごろ?!?北陸から急遽信州方面に足を運びました。白馬村へは、初めて北の糸魚川から姫川を登ってきました。北岳入口のコブシの花は満開・白馬岳をバックに奇麗に咲き誇っていました。桜もそろそろ開花時期になって、樹木の芽吹きを後押しする様に!北岳入口の伝行山にて・・・・枝垂れ桜の徹然桜は、3分咲き位でした。白馬村では、5日後くらいが、見ごろの様に思いましたが、大出の吊り橋(公園)へ春霞が掛ってましたが、白馬三山が奇麗な姿を見せてくれてました。すぐ近くに、一本桜で有名な、野平の桜を見に行きましたが、蕾が膨らんだ状態でした、一週間位で見ごろに!白馬村の桜は、チョット早かった様で、小川村に向かう事に!途中中綱湖の桜を偵察静かな湖畔の景色は、とっても魅力的な場所です。白馬で、美味しいお蕎麦の昼食を...桜を求めて、白馬村から小川村~大町市へ

  • 北陸富山の朝へ

    北陸富山の朝へ

    2022年4月20日北陸・富山平野の早朝撮影に!!・深夜0時起床東海北陸道を北上午前4時には、富山県氷見市雨晴海岸に到着お天気は、まずまずでしたが靄が?日の出まで、仮眠霞越しで雲間からのご来光を拝んで!立山連峰は、霞みの中朝日に染まった海面は、美しかった!立ち位置を変えて登ってきた朝陽を!JR氷見線の一番列車が通過して行きました。この後富山湾沿岸をグルっと、ノンビリのんびりドライブを楽しみました。途中麦畑が朝露に濡れ朝日にキラキラ光って居りました。もうすぐ麦秋を迎えるのでしょうね!この時期の麦穂は、元気一杯旅の疲れが吹っ飛びました。蜃気楼のメッカ魚津の蜃気楼博物館のある海岸へ!地元長老曰く、今日は100%出現する宣言に、粘ってみた!その長老出始めているぞーの声に450mmで迫ってみたが、判らず仕舞(;´д`)ト...北陸富山の朝へ

  • 春を探しに!新城・長篠堰堤へ

    春を探しに!新城・長篠堰堤へ

    2022年3月30日長篠堰堤(新城のナイヤガラ)へ横幅300mは有ろうかと云う堰堤の滝は、迫力満点その前に鎮座する一本桜が満開になった!落差25mは有るかと?人工の滝とは思えない素敵な眺めです。一本桜は、岩の間の僅かな土壌に根を張り、踏んばっています。2022年4月1日十数年ぶりに、西伊豆へ柿田川湧水地で一服!水辺の緑の美しさに癒され、西伊豆・太田子海岸のゴジラ岩へ春分・秋分のお中日には、この方向に陽が沈むそうで、カメラマンでいっぱいになる様です。モニュメントのマル穴にゴジラ岩を入れて!黄金崎は、夕日に照らされると、黄金に輝くとか!駿河湾越えに、富士山が見えていました。夕暮れ時の、駿河湾!雲間からの光芒も奇麗でした。土肥温泉のお宿から!伊豆の山肌は、新緑も清々しい色となり、春を感じ癒しを感じ・・・・!50年来の...春を探しに!新城・長篠堰堤へ

  • 続・2022年 冬の思い出!

    続・2022年 冬の思い出!

    2022年2月12日豊田市稲武町の氷瀑を見てきました。R153伊勢神トンネルを抜けると、雪景色!!斜面では陽光に照らされ、キラキラと!立春も過ぎ日差しの温もりを感じながらカメラ遊びを楽しみました。青空に、雪面が奇麗に映えて居りました。稲武の町はずれの谷では、湧水を木々に散水し人工的に氷瀑を作られていました。これまで、暖冬つづきで中々旨く出来なかったそうで、今年は、見事な出来になり、観光客が押し寄せています。部分的に、撮影すれば、神秘的な写真が撮れました。全体を撮影しておきました。個人の方が、大変なご苦労されて、管理されて居ます。テレビ取材があり、随分多勢の方が、見学され、賑やか観光地でした。2月も中半我が家のマンションから、名古屋港方向を太陽を入れて撮影してみました。光りの春温もりの春が待ち遠し・・・!今年の冬...続・2022年冬の思い出!

  • 2022年冬の思い出

    2022年冬の思い出

    2022年2月5日節分寒波が雪を降らせた!草木の、秋芽冬目に綿帽子杜の樹々にも、冬将軍の試練!!!どうだんつつじは、雪にも負けず冬芽の成長を願っている!?ソシン蝋梅が雪面に一ぱい枝を拡げ蕾が明日の温もりの陽を待ってるようだ!蝋梅は一早く、春を告げてくれます。この日には、小粒な花たちが、大きく開いていました。雪の帽子をかぶりながら、カメラの前で、ポーズを決めてくれました。立春寒波は、愛知県にも積雪を見せてくれました。もうすぐ!春ですね!コロナに負けないで!!!!2022年冬の思い出

  • 2021年・秋「紅葉を見つけに!」

    2021年・秋「紅葉を見つけに!」

    11月24日紅葉見物に早朝から出掛けました。午前8時前に香嵐渓へ清々しい空気の中美しいモミジに感激!!香積寺の手水鉢も紅葉お茶屋さんの窓越しの紅葉も美しかった!駐車場に戻る頃には、雲が張り出し一瞬の雲間からの寸光に照らされた飯森山香嵐渓から小原四季桜の里へ気温の高い日が続き桜の開花は遅れているそうだ!川見の四季桜へは、シャトルバス(無料)が便利でした。桜山の上空には、雲が沸き上がっていました。一本モミジ樹の雄姿!華麗に!静寂に!向かい側の丘からの眺めは、圧巻です。道中渓流の美しさに、”みちくさ”一葉の流れモミジ時の流れを感じつつ!見上げれば、まだまだこれから色付くモミジ!秋の一日を、ノンビリと巡ってきました。コロナ禍のハザマ?終息を願って、寺社・仏閣に手を合わせるドライブでした。2021年・秋「紅葉を見つけに!」

  • 続・小谷・白馬へ家族旅行

    続・小谷・白馬へ家族旅行

    10月21日~22日は、白馬村散策とゴンドラ登山ゴンドラで岩岳山頂へ標高1000mの展望は素晴らしい!ススキ越しの白馬の街並みと遠くの山並みの眺望を楽しむ事ができた。白馬岳の稜線が、キレイに見えている!初雪・初冠雪!雲が走る!ブラボー!視線を、左に向けると、紅葉の森・冠雪の山・青空に白雲ラッキー!山頂から散策路が整備され、ねずこの森を1時間ほどで回る事が出来ます。ねずこの巨木が鎮座する森は、自然の偉大さに圧倒されます。下山後大出の吊り橋へ、白馬三山の稜線が見えていました。今宵は、白馬・樅の木ホテルへ宿泊ワクチン接種証明提示で、飲み放題のディナーを楽しみました。翌朝4時頃外を見ると濃霧早朝撮影を諦めてニ度寝5時半イチかバチで白馬大橋に行ってみた。満月に照らされた白馬三山が美しく見えてるでは有りませんか!!月の入り...続・小谷・白馬へ家族旅行

  • コロナ禍の隙間!?小谷・白馬へ家族旅行!

    コロナ禍の隙間!?小谷・白馬へ家族旅行!

    10月20日から信州小谷温泉・白馬へドライブ旅行名古屋を出発した朝は、快晴の旅行日和でしたが、木崎湖の見える所まで来ると、冬しぐれの雨となりました!季節は、既に晩秋の気配冷たい雨が降り出しました。今宵は、小谷温泉・山田旅館にて日頃の疲れ・ストレス解消を癒すため温泉三昧の一日を!小谷温泉に到着ごろには、雨も上がり虹が出迎えてくれました。小谷温泉は、35年ぶりの来訪!山田旅館は、縁あって、私の製作した額縁が沢山保存されており、懐かしいご対面をしました。しかし数年前に震度6の大地震で、壁から落下してしまったそうです。機会があれば、修理差せて貰いたいと思います。美味しいご飯と、かけ流しの天然温泉を満喫して、朝爽快に目覚めると、前山は、雪化粧しておりました。山田旅館は、標高800m雪になったのは、1100~1200mから...コロナ禍の隙間!?小谷・白馬へ家族旅行!

ブログリーダー」を活用して、写真道楽勉強中さんをフォローしませんか?

ハンドル名
写真道楽勉強中さん
ブログタイトル
写真道楽勉強中
フォロー
写真道楽勉強中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用