みなさまこんにちは。いかがお過ごしですか?連日の暑さは日本のものだけではないらしく、40度近い記録のニュースも目にします。水分の補給はもとより、疲れすぎ、睡眠不足などにも注意して、熱中症にかからないようにしたいものですね。PhotobyJunkoUeharaHiroo,Shibuya-ku,Tokyo,JapanArtFairyHiroo*令和7年夏のごあいさつ
大好きな「アボカド」と「サーモン」の ポ キ (ディーン & デルーカ 広尾店)
雨宿りを兼ねて、美味しいランチを頂きました。おおきくカットされたアボカドは新鮮そのもの。大好きなものはたっぷり食べたいのです。一見まぐろのぶつぎりのようにみえるのは、サーモンです。写真は実物より若干大きめに写っているかもしれません。胡瓜の切り方がとてもお洒落と思いませんか?!ちょっと違った歯ごたえが嬉しいしいのです。二種を盛ったところ。大好きな「アボカド」と「サーモン」のポキ(ディーン&デルーカ広尾店)
「ブログリーダー」を活用して、十六夜(いざよい)さんをフォローしませんか?
みなさまこんにちは。いかがお過ごしですか?連日の暑さは日本のものだけではないらしく、40度近い記録のニュースも目にします。水分の補給はもとより、疲れすぎ、睡眠不足などにも注意して、熱中症にかからないようにしたいものですね。PhotobyJunkoUeharaHiroo,Shibuya-ku,Tokyo,JapanArtFairyHiroo*令和7年夏のごあいさつ
みなさまおはようございます。母の日が過ぎ、父の日も無事終わりました。最近は真っ赤なカーネーションのほかにそれは様々な色合いの花束が、花屋さんに並んでいますね。時代だな。と感じます。ところでみなさま中華料理はお好きですか?わたしの母はわたしが時折りつくる海老のチリソース煮や甘酸っぱい、春雨サラダ、クリーミーなコーンスープなどを「順ちゃん美味しい。またつくって」と言って喜んで食べてくれました。わたしも細いわりに写真のようなこってりしたものが案外好きでこのお店にもときどきひとりで入ります。【東方紅】中華旬彩料理アトレ恵比寿店東京恵比寿
🌸皆さまこんにちは!!桜の季節、楽しんでいらっしゃいますか?東京は今日、最高気温21度。とても過ごしやすい季節になりました。川の流れる水音も、噴水の音も、冬とは違って、心地よく響いてきますね。美しい四月。楽しい日々をお送りください。PhotobyJunkoUeharaShibuya-ku,Tokyo,JapanArtFairyHiroo*美しい季節四月水辺の風景(東京代々木公園にて)
みなさまこんにちは!お元気にされていますか?今日の東京は朝からとても冷え込みました。わたしは厚着をして、広尾のとある小学校の餅つき大会で、お餅と豚汁をいただいてきました。そして、今日は花の寺と称されるお寺で、何年振りでしょうか「豆撒き」が行われます。大きなテントが、昨日から張られ、準備万端といった風情です。わたしもできたら参加したいと思っております。写真は、昨年の12月に撮影した、恵比寿ガーデンプレイスのエントランスのお花たちです。ストックは、寒さに強い花なんでしょうね、きっと。PhotobyJunkoUeharaHiroo,Shibuya-ku,Tokyo,JapanArtFairyHiroo*今日は節分。福はうち!鬼は外!たくさん幸福を呼び込みましょう!!
おはようございます😊12月。街がすこしずつ、クリスマスの賑わいを見せ始めています。みなさまのところはいかがですか?わたしの大好きなイタリアンカフェ🇮🇹
みなさまこんにちは!!この場所ではおひさしぶりですが、リアルで時折り遭遇している方もいるかもしれません。いつもほんとうにありがとうございます。この夏は、盛大な歴史的スポーツ祭典、フランスでのオリンピックが無事に終わり、良かったですね!!日本人選手陣の驚くべき活躍を讃えると同時に、今回オリンピックに参加された国のすべての選手にわたしはこころから拍手を贈りたいと思います。さて、9月にはいり、朝夕はすこし凌ぎやすくなってきたでしょうか。スーパーの店先には、秋の果実がいろいろ並びはじめ、わくわくしてきます。艶やかな🌰栗の実も、ネットにはいって籠にもられていました。栗ご飯もいいですが、やっぱりこころに浮かぶのはモンブランケーキですよね??PhotobyJunkoUeharaHiroo,Shibuya-ku,Toky...🌰栗のおいしい季節到来!!モンブランケーキはお好き??
みなさまこんばんは。5月のラストデー。明日から6月ですね。台風第一号が発生し、東京も、きのうおとといとときおり強風や雨に見舞われました。自然の力は偉大であるとともに、ときに拠っては抗えきれない脅威ともなりかねません。災害が発生しやすい地域のみなさまはとくにご注意してくださいね。「備えあれば憂いなし」古びたことばですが、梅雨や台風の季節を迎える前に、もういちどこころに言い聞かせたいものです。先日、渋谷の金王八幡宮にお参りした際、「稲の苗」を数本、分けていただいてきました。「希望者は社務所までお申し出ください」とちいさく書いてありましたので。その日は暑かったので急いで持ち帰りました。あそうそう、金王八幡宮のそばに新しくおむすび🍙のお店がオープンしていました!午前十時の開店で、イートインコーナーもあります。さっ...青空とエンジェルストランペット
PhotobyJunkoUeharaHiroo,Shibuya-ku,Tokyo,JapanArtFairyHiroo*(編集日2024/03/30)MySerectPhoto100より「クリスマスリース」
みなさまこんにちは!三月も終盤に近づいた、月曜の午後。いかがお過ごしですか?写真は、前回もご紹介した、IKEA渋谷店のレストランで食した、デザートのひとつ。キャロットケーキです。どこにも🥕の様子を感じられない、地味な佇まいのこのケーキ。機会があれば、ぜひいちど、試してみていただきたいのです。PhotobyJunkoUeharaHiroo,Shibuya-ku,Tokyo,JapanArtFairyHiroo*渋谷IKEA7階で食べるキャロットケーキが美味❣
実はふつか続けて、渋谷のIKEAで食事をしてきました。七階に新設されたスウェーデンレストラン。メニューがとても興味深いのです。ヘルシーで美味しい。まずは、写真をご覧ください。IKEA渋谷店限定プラントベースキーマカレー🍛
大きな鮪は、三浦半島三崎港から届いたもの。気温がぐんと上がったバレンタインデーの翌日、なんとなく、ひんやりしたものが食べたくなって、渋谷ヒカリエのなかの、お寿司屋さんにはいりました。ゆうがたの五時までランチタイムなので、とてもお得な値段でいただきました。三崎の鮪隠し味のゆず胡椒がぴりりと爽やかでした。
いつも上質な食品を提供してくださる明治屋さんが、ここ、広尾PLAZAの一階にもあり、わたしもよく足を運びます。そして、お買いものをしたあと、ちょっと休憩したり、ショッピングバッグを整理するのに、格好のベンチがあるのです。ドーナッツ形にまあるく、中心には、いつも、季節の花が、ふんだんに飾られています。あまりに美しいので、よく、造花?と、顔を近づけて確めているかたもいるくらいです。(^_^)薔薇と見まごう美しいベゴニア東京広尾PLAZA
今朝も雪が残っています。PhotobyJunkoUeharaHiroo,Shibuya_ku,Tokyo,JAPANArtfariryHiroo*⛄雪の日の東北寺(東京渋谷区広尾)❄
わたしたちの大好きなこのお店。写真は、アトレ恵比寿のなかのディーンデルーカさん。ことしも華やかです😍2月14日は、聖バレンタインデー💕
代官山蔦屋書店スターバックスで。楽しく美味しい日曜日でした😉🍅セミドライのプティトマトが甘ーいスタバのピザトースト
フランスはパリに本店のあるケーキ屋さんアルノーラエール東京広尾店🍰
春は名のみの風の寒さや早春賦の一節ですが、ほんとうに寒いですね。今朝三日に一度くらいの割合で訪れる、この場所へ行ってきました。エントランスを彩る季節の花が、迎えてくれました。頬をそっと近づけたら、いい香りがしましたよ。そういえば、令和の元号のいわれとなった、梅の花もそろそろ咲く頃ですね✨二月の恵比寿ガーデンプレイス(東京渋谷)
みなさまこんばんは。お元気ですか。一月が、慌ただしく過ぎていきますね。今夜はわたしのコレクションのなかの、華麗なスカーフをご覧になってくださいね。PhotobyJunkoUeharaArtFairyHiroo*春の装いメトロポリタン美術館の華麗なスカーフ
おはようございます❗バレンタインデーの季節が、もうすぐやってきますね。そんないま、見たい映画があります。といっても、公開は、三月下旬ですが。人生、ほろ苦くて甘いーーー3月29(金)より、ロードショー。恵比寿ガーデンシネマ🎥映画パリ·ブレスト夢をかなえたスイーツ🍰🍩🍮✨
PhotobyJunkoUeharaHiroo,Shibuya-ku,Tokyo,JapanArtFairyHiroo🍒青山フラワーマーケット恵比寿ガーデンプレイス店
みなさまこんばんは。5月のラストデー。明日から6月ですね。台風第一号が発生し、東京も、きのうおとといとときおり強風や雨に見舞われました。自然の力は偉大であるとともに、ときに拠っては抗えきれない脅威ともなりかねません。災害が発生しやすい地域のみなさまはとくにご注意してくださいね。「備えあれば憂いなし」古びたことばですが、梅雨や台風の季節を迎える前に、もういちどこころに言い聞かせたいものです。先日、渋谷の金王八幡宮にお参りした際、「稲の苗」を数本、分けていただいてきました。「希望者は社務所までお申し出ください」とちいさく書いてありましたので。その日は暑かったので急いで持ち帰りました。あそうそう、金王八幡宮のそばに新しくおむすび🍙のお店がオープンしていました!午前十時の開店で、イートインコーナーもあります。さっ...青空とエンジェルストランペット
PhotobyJunkoUeharaHiroo,Shibuya-ku,Tokyo,JapanArtFairyHiroo*(編集日2024/03/30)MySerectPhoto100より「クリスマスリース」
みなさまこんにちは!三月も終盤に近づいた、月曜の午後。いかがお過ごしですか?写真は、前回もご紹介した、IKEA渋谷店のレストランで食した、デザートのひとつ。キャロットケーキです。どこにも🥕の様子を感じられない、地味な佇まいのこのケーキ。機会があれば、ぜひいちど、試してみていただきたいのです。PhotobyJunkoUeharaHiroo,Shibuya-ku,Tokyo,JapanArtFairyHiroo*渋谷IKEA7階で食べるキャロットケーキが美味❣
実はふつか続けて、渋谷のIKEAで食事をしてきました。七階に新設されたスウェーデンレストラン。メニューがとても興味深いのです。ヘルシーで美味しい。まずは、写真をご覧ください。IKEA渋谷店限定プラントベースキーマカレー🍛
大きな鮪は、三浦半島三崎港から届いたもの。気温がぐんと上がったバレンタインデーの翌日、なんとなく、ひんやりしたものが食べたくなって、渋谷ヒカリエのなかの、お寿司屋さんにはいりました。ゆうがたの五時までランチタイムなので、とてもお得な値段でいただきました。三崎の鮪隠し味のゆず胡椒がぴりりと爽やかでした。
いつも上質な食品を提供してくださる明治屋さんが、ここ、広尾PLAZAの一階にもあり、わたしもよく足を運びます。そして、お買いものをしたあと、ちょっと休憩したり、ショッピングバッグを整理するのに、格好のベンチがあるのです。ドーナッツ形にまあるく、中心には、いつも、季節の花が、ふんだんに飾られています。あまりに美しいので、よく、造花?と、顔を近づけて確めているかたもいるくらいです。(^_^)薔薇と見まごう美しいベゴニア東京広尾PLAZA
今朝も雪が残っています。PhotobyJunkoUeharaHiroo,Shibuya_ku,Tokyo,JAPANArtfariryHiroo*⛄雪の日の東北寺(東京渋谷区広尾)❄
わたしたちの大好きなこのお店。写真は、アトレ恵比寿のなかのディーンデルーカさん。ことしも華やかです😍2月14日は、聖バレンタインデー💕
代官山蔦屋書店スターバックスで。楽しく美味しい日曜日でした😉🍅セミドライのプティトマトが甘ーいスタバのピザトースト
フランスはパリに本店のあるケーキ屋さんアルノーラエール東京広尾店🍰
春は名のみの風の寒さや早春賦の一節ですが、ほんとうに寒いですね。今朝三日に一度くらいの割合で訪れる、この場所へ行ってきました。エントランスを彩る季節の花が、迎えてくれました。頬をそっと近づけたら、いい香りがしましたよ。そういえば、令和の元号のいわれとなった、梅の花もそろそろ咲く頃ですね✨二月の恵比寿ガーデンプレイス(東京渋谷)
みなさまこんばんは。お元気ですか。一月が、慌ただしく過ぎていきますね。今夜はわたしのコレクションのなかの、華麗なスカーフをご覧になってくださいね。PhotobyJunkoUeharaArtFairyHiroo*春の装いメトロポリタン美術館の華麗なスカーフ
おはようございます❗バレンタインデーの季節が、もうすぐやってきますね。そんないま、見たい映画があります。といっても、公開は、三月下旬ですが。人生、ほろ苦くて甘いーーー3月29(金)より、ロードショー。恵比寿ガーデンシネマ🎥映画パリ·ブレスト夢をかなえたスイーツ🍰🍩🍮✨