chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がちょのひとりごと。 http://gachonohitorigoto.blog.fc2.com/

街で見つけた小さな幸せ、しみじみとした事などをお話しするブログであります

ブログ内では、日々に感じたサラッと記事。趣味の話しや心霊現象など。尚掲示板では、おもしろい話しも扱っております !

がちょー
フォロー
住所
新潟市
出身
新潟市
ブログ村参加

2014/10/23

arrow_drop_down
  • すじこが半額でした

    先日はスーパーに寄ったらすじこが半額でしたよ!!しかも、おにぎりも半額☆なので、こーゆーときはすじこマシマシですよね(笑)なんとも贅沢にすじこを美味しくいただきましたよ(*^▽^*)//...

  • これから銃を持つ初心者講習会、見に行ってきました

    先日は、これから銃を持つ初心者講習会見に行ってきました。新潟県の主催で、狩猟や銃に興味ある方たちの講習会でしたよ。講義、若手ハンターの経験の発表の後は模擬銃を使っての銃の分解組み立て、クレーを飛ばしての、模擬射撃も体験されてました。私も28歳で銃の所持許可を取得して23年になりますが、初心に帰り勉強にもなりましたよ(*^▽^*)/...

  • 完全自殺マニュアル

    クローゼットの中を整理断捨離していたらこんな本が出てきました。『完全自殺マニュアル』って本ですよ!鶴見済の著書様々な自殺の方法が客観的に書かれてましたね。1993年太田出版から発行され、主に10代から20代の支持を受けてブームを巻き起こし100万部以上を売上げるミリオンセラーになった本です。自殺の仕方は様々ありますが一番楽な死に方は、首つりが楽と書いてありましたね。私はポジィティブなので自殺願望ありませんが当...

  • トラップ国際ルール楽しみました

    すっかり雪も溶けた射撃場でしたね^^トラップ国際ルール楽しみました♪成績は25枚中、18、18と当たりまあまあでしたね(*^-^*)/射撃場の桜も綺麗に咲いてましたよ☆春も終わると猟友会の大会シーズンでもありますね~。...

  • 代車でドライブしてきました

    先日は愛車の車検があり代車を借りて来ました。もちろん、代車は良い車なのでドライブも最高です☆Nボックスの新車の代車で、まずは国道49号線の秘宝館の廃墟を探訪しました。続きまして、次は49号線沿いの廃ホテルも探検しましたねwお腹も空いたので、高速のサービスエリアの裏口49号線から入って、サービスエリア「阿賀野川」でチャーシュー麺を食べましたよ。今回食べたチャーシュー麺でしたが1150円の割に、コスパも低く、今回...

  • 事故現場が通勤コースでした。

    今年1月15日、五泉市赤羽線のJR陸橋下に60代男性の運転するトラックが高さ制限のバーにクレーンを上に伸ばした状態で走行中に激突して、バーが運転席に落下して死亡しました。この道路は、私もたまに使う道路でしたねこの一件から、高さ制限のバーの工事があり、補強、ペンキも塗られて目立つ存在にもなりましたね。高さ制限のバーの構造物の近くには枯れた花束と線香、お茶とお酒が置かれてましたよ。私もたまに、トラックしレー...

  • 4月5日はクレー射撃しました

    4月5日はクレー射撃しましたね^^この日は日クレの会員の方たちと一緒に混ぜてもらい、2ゲーム楽しみましたよ♪4月にもなり、雪もすっかり溶けてました。成績は今回イマイチでしたが(笑)天気も良くて射撃も楽しみましたね☆...

  • 水芭蕉鑑賞してきました

    3月中旬はこちら五泉市、水芭蕉のシーズンになりますよ。五泉市には水芭蕉公園がありましたね^^天気も良いので早速行ってきました☆けっこう皆さん、水芭蕉見にきてましたね水芭蕉もぼちぼちと咲いてましたよ。満開ではありませんでしたが、まあまあ楽しめましたね(*^-^*)/...

  • すき家、ネズミ混入の話

    驚きましたね;すき家、ネズミ混入の話「すき家」みそ汁にねずみ混入と発表 鳥取の店舗大手牛丼チェーン「すき家」は、鳥取県の店舗で客に提供したみそ汁にねずみが混入していたと発表しました。会社は同様の事態が発生しないよう管理体制の強化に努めるとしています。発表によりますと、大手牛丼チェーン「すき家」の「鳥取南吉方店」で、ことし1月21日、客に提供したみそ汁にねずみが混入していたということです。店では事前に具...

  • ポリ袋でレンチンしました

    先日は知人から、こんな本をいただきましたよ^^「ポリ袋でレンチン」フライパンや鍋を使わず、レンチンで簡単調理洗い物はほとんどありません!!今までチャーシューはフライパンで煮込んでましたが電子レンジにスーパーにある無料袋を頂いて袋に適当な調味料を入れて、肉を適度にもんで調味料になじませたらラーメンどんぶりに入れてレンチン(20分ほど)すれば完成でしたよ☆電子レンジは宇宙人のテクノロジー便利でしたよね(笑)信じ...

  • またまた断捨離してきました

    またまた断捨離してきましたねw自宅クローゼットからは本にフィギアが出てきましたよ^^それに、一昨年、監視員のアルバイトしていたときの麦わら帽子も出てきたので一緒に売りに出しましたね!ハードオフに持っていったら130円の買い取りでし笑それから、近くのはま寿司でお寿司を食べて来ましたね♪秋分の日の祝日は有意義に過ごせましたよ(*^-^*)/...

  • チキンラーメンを食べました

    カップラーメンも高くなりましたよね;もちろん、チキンラーメンも高いし卵も昔の価格の倍の値段でしたよ!!そんな中、先日はチキンラーメンに卵3個と、なんとも贅沢にチキンラーメンを食べましたよ(笑)時代は変わりカップラーメンも贅沢品になってきましたね。。...

  • とんから亭に行ってきました

    先日はカツの専門店、とんから亭に行ってきました揚げたてトンカツの定食をいただきましたよ☆このお店、以前はカレーが無料で食べ放題でしたが、今回、行ったらカレー食べ放題は有料になり税込み100円でしたよ;ですが、私はセコイので、100円支払いカレーを7杯いただきましたよ(笑)トンカツよりもカレーで満腹になりましたねw美味しかったでしたよ(*^-^*)...

  • クレー射撃楽しみました

    先日はクレー射撃、国際トラップを楽しみました♪新潟の日クレの方たちと、ご一緒に楽しみましたね☆公式セットで2ゲームを楽しみました^^成績は25枚中、19 21と素晴らしい成績!!おかげで、日クレからのスカウトが来ましたよ(笑)ですが..私は貧乏平社員なので...スカウト、検討中でしたね 笑...

  • またまた断捨離してきました

    先日は押し入れに入っていた古本それに、玩具や模型をハードオフ、ブックオフに売ってきましたね。かなりの量なので、カートに積んでやっと運びましたよ(笑)結果は、本に玩具を合わせて2600円ほどになりました☆なので、閲覧のみなさまもゴミは捨てずに売ってみましょうね(*^▽^*)/...

  • 町内会の親睦会に行ってきました

    先日は町内会の決算総会及び、親睦会に参加してきました。会長は私でしたね☆会長になった経緯はジャンケンに負けたからです;会長なんて、誰もめんどくさくてやりませんね!親睦会も私が幹事になって、段取りをしましたよ。総勢8人の参加者でしたが、楽しく呑みましたね〆のラーメンも食べて..飲み会が終わったのは深夜の2時でしたよ(*^▽^*)/...

  • クレー射撃してきました。

    3月になり、すっかり雪も溶けた射撃場でしたよ^^そんな中、トラップ射撃を楽しみましたね~この日はNさんとトラップ射撃を2ゲーム楽しみました☆成績は、いまいちでしたが楽しんできましたよ♪そろそろ春になると大会も増えてきますね(*^▽^*)/...

  • またまた断捨離しました

    断捨離していたら古本が出てきましたよ(笑)またまたハードオフに売ってくることにしました^^捨てるよりは、お金に変えたいですからね!結果、400円で買い取りになりましたよ思ったよりも買い取り金額安かったでしたね( ;∀;)...

  • 2月16日はトラップ射撃しました

    まだ2月だったので雪のシーズンでしたが3月に入ったので、雪も溶けたことでしょう。トラップ射撃を2ゲーム楽しみました☆成績も2月にしては、良かったでしたね(*^▽^*)/これから春になれば、猟友会の射撃大会シーズンにもなりますよ♪...

  • 幸楽苑でメガチャーシュー麺食べました

    先日は幸楽苑でメガチャーシュー麺をいただきました^^セットにしたので、お得感もありましたよ♪もちろん無料のネギ多め、オイル多め割りスープも付けてもらいました 笑メガチャーシューは味も良かったでしたね~もちろん餃子も美味しかったでしたよ(*^▽^*)//...

  • ちょっと遅いバレンタイン

    先日はちょっと遅くなりましたが知り合いの女性からバレンタインプレゼントをいただきました♪リンツの高級チョコを頂きましたね(*^-^*)/ありがたいでしたよ☆美味しくいただきましたね^^3月のホワイトデーは私もお洒落な地元産のお返しをしたいと思ってました~♪...

  • ローソン盛りすぎチャレンジ終了しました

    ローソン盛りすぎチャレンジ終了しましたね☆私もかなり盛りすぎゲットしました(*^▽^*)/盛りすぎおにぎり、ナポリタン、サンドイッチパンにうどん、チーズケーキまで♪ほぼ、制覇しましたよwローソンの盛りすぎが終われば今度はファミリーマートの増量が始まるかもしれませんよね?今からファミリーマートの増量、期待してました☆彡...

  • 組合の新年会に行ってきました

    先日は組合の新年会に出席させてもらいました。会場は新潟市のANAホテルでしたね☆会場では尺八奏者のライブパフォーマンスもありました♪食事も和洋中のコースでしたよ(*^▽^*)/二次会は上司と二人で居酒屋に行ってアパホテルで就寝しましたね。楽しい宴会でもあり食事も美味しかったですよ~♪...

  • 17日は朝方に幽霊が布団に現れました

    私は左手の手相に神秘十字線が6個ありましてUFOや霊にも遭遇しやすく、寝ているときに金縛りや幽霊も見ていましたよ。数年前に知り合いの方から、除霊はファブリーズ効かないので寝る際は、枕元に刃物を置くと金縛りや幽霊は遭遇しないと言われて、ナイフを枕元に置いて就寝してました。そんな17日、寝ていたら気配があって、見ると私が寝ている布団の上に着物姿の女性が座っているのですよ;その女性が私をつかもうとして、私が手...

  • あれはUFO?

    2月2日はアルバイトしてました17時22分にタイムカードを押して帰宅するために新潟東区の道路を五泉方面に向かって運転してましたよ辺りは暗く、曇り空でしたが二個の上空に浮かぶ光が気になってました。道路の形状でその光は離れていったのでただの星かと思ってたら、また私の車と並走してずーっとついてきましたよ;道中、怖くなってコンビニに駆け込み、店員さんを呼んで一緒にその光を見て説明しましたよ。その向かいにある出光...

  • 里味で豪遊しました

    先日は里味で豪遊しましたよ☆車検早期予約で里味の2000円お食事いただきましたので^^うま煮ラーメンセットに餃子単品をつけましたよ♪割りスープ(無料)もつけてもらいましたね~...

  • 幸楽苑で味噌ラーメン食べました

    今年初の幸楽苑で味噌ラーメンと餃子をいただきました。ラーメンとセットにすると、餃子が90円引きでしたね☆幸楽苑ではラーメン注文時にネギ多め、オイル多め割りスープも無料なので、ぜひご活用されてくださいね♪...

  • 11日はクレー射撃してきました

    新潟は大雪でした(笑)そんな大雪の中、クレー射撃楽しみましたよ☆射台は大雪でありますwスコアも17.17と冬の時期としては良かったですね^^常に楽しくクレー射撃をしていれば成績も安定してきますよね(*^▽^*)/...

  • ローソン盛りすぎチャレンジを堪能してましたよ~

    でからあげクン、高菜明太おにぎりなど、ローソンの盛りすぎチャレンジは、ほぼ制覇してましたよ笑都会のローソンほど、盛りすぎは大人気ですぐに売り切れます。それに対して、田舎のローソンはすぐに売り切れませんよね^^私の勝手な観察でしたがやはり、おにぎりとスイーツが人気でしたね☆これからもローソンの盛りすぎ企画、続けてもらいたいです^^ちなみに、セブンはこのような企画しないので一切買い物しておりません!!...

  • 今年初の断捨離しました

    令和7年度、初の断捨離しました。私の部屋のクローゼットには、まだまだいらないものがありました(*^▽^*)捨ててはお金にならないので、ハードオフに売ってきましたよ☆トータルで900円ほどになりましたね~ごみもお金に変わっってよかったでしたよ☆...

  • ローソン盛りすぎチャレンジを堪能してましたよ

    早速、ローソン盛りすぎチャレンジを堪能してましたよ☆昨日は盛りすぎ!満腹濃厚豚ラーメンを食べました朝、6時40分とかに行くと売り切れせずに普通に売ってますね。明日は高菜明太のおにぎりとでからあげクンを食べる予定でしたね☆彡...

  • ローソン盛りすぎチャレンジ今年も開催します

    ローソン盛りすぎチャレンジ第四弾☆彡2月3日(月)から3週にわたり、全国のローソン店舗で価格据え置きで重量や具材などを約47%増量した、おにぎり、店内調理弁当、調理パン、デザート、菓子など計31品を「盛りすぎチャレンジ」として発売しますよ♪すぐに売り切れるので、早めに買いましようね(*^▽^*)↓詳細リンクはこちらをご覧くださいhttps://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1497870_2504.html私も、もちろん購入しますよ...

  • 古町もまた、寂しくなりました

    私の遊びに行く古町、また寂しくなりましたね;数年前には三越の閉店先日はイトーヨーカドーの閉店、西堀ローサの3月いっぱいでのテナントの撤退俺のイタリアンと言う、ミニコンサートできるレストランは今月中に閉店清水フードのスーパーも2月中旬に閉店します。ここまで今年になっての閉店ラッシュとは、驚きましたね!!古町はこれからも寂れていくのでしょうか..私の幼いときは、母に連れられて、古町の映画館で映画を観て三越デ...

  • アニメイト新潟に行ってきました

    先日はアニメイト新潟に行ってきました新潟駅前にあるアニメグッズの専門店でしたよ。2階はアニメグッズの販売、3階はちょっとエッチな同人誌も販売してましたね。私もアニメは大好きでしたよ(*^-^*)...

  • はま寿司で豪遊しました

    令和7年、初 はま寿司で豪遊しましたよ(*^-^*)300円引きのクーポン券もあったので、つかいましたね☆ラーメンにお寿司、そしてデザートまで美味しくいただきましたよ~♪今年も私のブログは、地味ではありますがグルメ記事も満載で行きましょうね☆彡...

  • 餃子の王将に行ってきました

    先日は7年ぶりに餃子の王将に行ってきました☆久々でしたよ(*^-^*)餃子の王将、新潟駅前店です^^王将ラーメンセットをいただきましたよ~とんこつ味で美味しかったでしたね!最近は贅沢しすぎて、体重が2キロ増えましたwそろそろダイエットしなけれはいけませんねΣ( ̄ロ ̄lll)...

  • 西堀ローサのその後

    先日は新潟中心部の古町に行ってきました地下デパートの西堀ローサにも行ってきましたよ。テナントの撤退期限は、今年の3月末でしたねその後のローサの使い道はまだ、未定でした。ローサのある新潟中心部の古町は、空洞化とも言われてます昔、活気のあった古町は有料駐車場が増えてましたよ;...

  • 今年もチャーシューと味玉つくりました

    新年1日は、チャーシューと味玉つくりましたよ♪すっかりつくり慣れしましたねwフライパンに醤油と塩、砂糖に生姜、ニンニクと水を入れて豚肩ロース入れたフライパンに蓋をして片面15分づつ煮立たせれば完成です。そのチャーシューの煮汁は、煮卵に1日漬ければ味玉の完成ですよ☆チューシューの味玉を漬けた汁は捨てないでラーメンのタレ、もしくは中華スープとしてお湯で割って野菜などを入れてお召し上がりくださいませ(*^-^*)/今...

  • 銃の改造で逮捕者が出ましたよ

    兵庫県警は15日、自作した「ペンシル型の拳銃」を所持したとして神戸市中央区に住む会社役員の男(54)を銃刀法違反の疑いで逮捕しました。去年8月に警察に情報提供があり、男の自宅を捜索したということで、調べに対し男は「私が持っていたものに間違いない。捨てておけばよかった」と話し、容疑を認めているということですネットサーフィンしていたら見つけた記事ですよ容疑者はそれら銃等の動画もYouTubeにアップしてましたね。...

  • 三菱トラック、スーパーグレートがモデルチェンジしました

    先日、車屋さんに行ったらトラックのカタログを見つけました。三菱トラックのスーパーグレートがモデルチェンジしましたよ☆私もたまーに大型トラックを運転するので、これは気になります♪三菱の大型車はエアブレーキの音が他社のトラックと違い良い音がでますよね(*^-^*)今回のモデルチェンジしたスーパーグレートは室内(運転席)の広さを強調してましたよ。ちなみに、大型車の車検は30万円~40万円くらいしますね価格も仮装によっ...

  • 謎のシュークリーム

    私の家には1階と2階に冷蔵庫があります1階の冷蔵庫は母が使い、2階は私が使ってましたよ。不思議なのですが、1年に2回ほど2階の冷蔵庫にシュークリームがひとつ入ってます。てっきり、母か、家族の誰かがシュークリームを買ってきて2階の冷蔵庫に入れてたと思ってました。シュークリームの賞味期限も切れそうなので母や家族にそのことを言ったら、誰もシュークリーム買ってもいないし、冷蔵庫にも入れてないとのこと。捨てるのもっ...

  • ゴミ焼却場に行ってきました

    先日は新しく出来た五泉のゴミ焼却場に行ってきましたよもちろん、お仕事でしたね。建物はラスボス感もあって大きな建物でしたよ☆内装もまだピカピカでした!工場的な雰囲気で面白かったでしたよ(*^▽^*)楽しかったのでまた、行きたいゴミ焼却場でしたね♪...

  • 車屋さんで餅つきしました

    Honda Cars長岡東店さんで福袋と餅つき楽しみましたね^^お客さんも楽しんで餅つきしてましたよ(*^-^*)福袋もいただき、つきたてのお雑煮もいただきました♪お雑煮も美味しかったし、今年も良い年になる予感大でしたね(#^^#)...

  • 車屋さん巡りして福袋をいただきました

    先日は、あちこちの車屋さん巡りして福袋をいっぱい頂きました☆これはみんな無料なのですよ!!私の地元では、車屋さんは太っ腹でしたねw物価高の昨今、無料の福袋には感謝でしたよ♪...

  • 新年初撃ちに行ってきました

    2025年、新年初撃ちに行ってきました☆雪が積もっていて寒かったでしたよw成績は、まぁまあでしたね^^今年も楽しくクレー射撃楽しみました(*^▽^*)/...

  • 2025年 元旦

    新年スタートでしたね☆さて、今年はどんな冒険が待っているのかw人生は冒険でしたよ(*^▽^*)私なりの勝手な解釈でしたが笑本年も私のブログ、楽しんでくださいませ♪生きる事は、人生の冒険です!!今年も前向きに、ポジィティブに参りましょうね~♪...

  • ゆく年くる年

    今年は元旦の夕方から家が揺れましたね;そうです、能登半島地震です。揺れが酷くて、家の外まで逃げましたよ;お正月から地震には驚きましたよねさて、そんな今年もいろいろとありましたがあとわずかになりました。来年はどんな1年になる事やら..今年も私のブログにお付き合いそして、コメントもありがとうございまーす(*^-^*)/来年も楽しく参る所存でありましたよ♪それでは、来年も楽しく良い年でありますよーに☆ポジィティブに生...

  • 百福宴で食べ納めしました

    先日は阿賀野市の百福宴で食べ納めしました(*^▽^*)/ランチセットで醤油ラーメン大盛りと中華飯の大盛りを注文しましたよ。お腹いっぱいになりましたねwこれで税込み1188円でした♪また、来年も百福宴で美味しく食事をとりますね~...

  • 街のクリスマス

    あんなに暑い真夏日も、今では寒くなり道行く街並みも、温かいネオン、光のイルミネーションで包まれて...寒さの中には、日の落ちた夜に穏やかな灯りが街を照らし、日々の忙しなさを温かく、そして心を優しく そっと、押してくれますよ。今日はクリスマス聖なる夜には大好きな恋人、家族との絆も深く、互いに、笑顔でクリスマスを過ごしましょう☆メリークリスマス♪キラキラ輝いた素晴らしいプレゼントをサンタさんは、あなたにお...

  • ガストで半額クーポン使って食事しました

    ガストで半額クーポン使って食事しましたね♪前回紹介したガストの半額クーポンですよ☆チーズINハンバーグとマルゲリータピザクーポン使って半額でしたよ(*^▽^*)/ハンバーグとピザを食べたら今度は、さっぱりとしたお寿司が食べたくなり、はま寿司新津店でお寿司も食べて来ましたよwwハンバーグ、ピザ、お寿司...豪遊した一日でしたね笑...

  • 今年最後のクレー射撃してきました

    今年の撃ち納めしてきましたね^^射撃場は雪が降っていて肌寒いでした天気が良いと雪に反射してクレーは見えません;降雪があると なかなか成績はよくありませんでしたw今年の練習はこれで終わりです(*^▽^*)また、来年楽しみますね♪...

  • 工事現場の仮設トイレ

    私の本業はうんこ汲みもあります。汚い話ですが、大切な仕事ですよねwそんな先日は工事現場から依頼があり同僚と二人で仮設トイレの汲み取りに行ってきました。仮設トイレと言っても、軽トラックにトイレ一体型の素晴らしい仮設トイレでした☆キャンピングカー仕様のレンタルの軽トラでしたね!手前の左が男性トイレ奥が女性トイレ。完全に水洗のトイレでしたよ(*^-^*)仮設トイレも進化しているな~って、実感した出来事でしたねww...

  • 刀屋さんからカタログが届きました

    長野県の刀剣専門店、至誠堂からカタログが送られてきました私も二本、刀所持してますので刀にはロマンがありましたよ☆刀もピンキリです!高いものは数百万円、安い物でも数万円でしたね(*^-^*)刀は時代のロマンです♪...

  • 西堀ローサ行ってきました

    先日は古町の西堀ローサに遊びに行ってきましたよ西堀ローサは昭和からある、地下街のデパートでした。昔は活気ありましたが、今は静かに、そして数年後には閉鎖との噂も..さてさて、、ローサはこれからどーなって行くのでしょうか( ;∀;)...

  • ガスト半額クーポン祭り開催

    ガスト半額クーポン祭り開催してましたよ!!クーポンは商品注文時にタッチパネルにクーポン番号を打ち込めばそれで割引されますね!私も早速、ガストに行ってきますよ☆閲覧の皆さまも、ぜひクーポンを使ってガストで美味しく食べましょう(*^▽^*)/↓参考記事https://news4vip.livedoor.biz/archives/52542935.html...

  • 猟銃等講習会に行ってきました

    猟銃等講習会(経験者講習)に行ってきました。最近はアルバイトも忙しくクレー射撃には行けてませんが、なんとか時間をつくって猟銃等講習会に行ってきましたよ(*^▽^*)/会場は、さくらんど会館です温泉旅館の雰囲気ですね~w会場には射撃友達も来ていて、一緒に受講できましたよ!意味のある講習会でしたね☆...

  • 手づくりチャーシューと味玉、ラーメンをつくりました

    月に一回程度、チャーシューを作ってましたよ♪スーパーで販売しているチャーシューはあまり美味しくないので自分でつくってましたw先日は豚バラが税抜き100グラム118円だったので1000円程買いました!約1キロのかたまり肉ですよ。フライパンに工事現場でいらなくなったタコ糸を肉に巻いて適当な目分量で水と醤油、塩、生姜、砂糖とニンニクを加えて肉を片面10分、もう片面を10分ほど煮て完成です☆納得のいく味でもありましたね(*^▽^...

  • ラーメン屋 マゼシャモジに行ってきました

    新潟駅ショッピング街CoCoLoで買い物してきました雑貨も多くあり、楽しみましたよ☆そして、お昼はマゼシャモジと言うラーメン屋さんで食べて来ました。野菜マシ、背脂マシ にんにくマシは無料でしたね!リーズナブルなラーメンでしたよ(*^▽^*)/ここまでお得ですとまた、食べに行きたくもなりますね~♪...

  • はま寿司で豪遊しました。

    先日は、はま寿司の割引きチケットがあったので豪遊してきましたよ♪一皿無料券、ラーメン50円引き券にケーキ110円引きが同時に使えました。寿司屋の味噌ラーメンも美味しかったし、クレープのケーキも美味しかったでしたね(*^-^*)ケーキにはお茶がよく合いましたよ☆...

  • 浄化槽の研修会に行ってきました

    先日は三条のメッセピアにて浄化槽の研修会に行ってきました。三条市は金属加工の有名な街なので、メッセピア1階には金属加工などのお店が入ってましたね。私は建設、解体業上がりで、もとトラックドライバーでもあり現場代理人の経験や重機も乗ってました。ですが、この夏の異常な暑さや土方していたときの人間関係、中間管理職が嫌になり、今の本業は浄化槽の管理士してましたよw都会じゃない田舎は、まだまだボットン便所や浄化...

  • 来年のカレンダーいただきました

    先日は生命保険の営業の方から2025年のカレンダーをいただきました☆ムーミンの可愛らしい、卓上カレンダーでしたよ♪来年は、どのような年になるのか..南海トラフ地震も予言されているのでまぁ、何事もなく良い1年になる事を祈ってましたよ(*^-^*)...

  • AKIRA無料配信があります!

    『AKIRA』無料配信がありますよ☆大友克洋監督の伝説的なSFアニメーション映画11月30日(土)21時からYouTubeのTMSアニメ公式チャンネルで配信決定!!↓詳しくは、こちらのリンクからご覧になってくださいhttp://blog.esuteru.com/archives/10291691.html楽しみですね☆彡もちろん私も観ますよ~♪...

  • 釜めしをつくりました

    釜めしが食べたくなり先日は釜飯をつくりました。釜めしと言っても、お店で食べると結構な金額になりますなので、私は安上がりな釜めしをつくりましたよw100円ショップに売っている釜めしと半額の生いくら。100円釜めしをレンチンして、器に盛って半額いくらに天つゆかけて、ネギをのせたら完成です笑これで、お店で食べるより超安く食べれて、大満足の逸品でしたよ(*^▽^*)/意外と、私みたいな貧乏人が人生を楽しんでいるみたいで...

  • クリスマスツリーをセットアップしました

    11月中旬にもなりましたね街中でもクリスマスツリーが設置されてましたよ。私もクリスマスツリーの設置をしましたね☆ちなみにこのツリーは、ゴミで出た傘の骨組みに装飾と電装を付けたツリーですよw...

  • ラーメンとお寿司を食べました

    先日は断捨離をして要らない物を売ってきましたそのお金でだるまやと言うラーメン屋さんでチャーシュー麺を背脂多めでいただきましたよ☆ラーメンを食べたら今度は寿司も食べたくなり向いにある はま寿司で今度はお寿司食べましたwこれだけ食べても2000円ほど(*^▽^*)豪遊してきましたね☆彡...

  • チャーシュー作りました

    ラーメンの調理技術の本を参考にまたまた、チャーシューを作りましたよw今回は肉1キロを使ってチャーシューを作りましたね☆スーパーに売っている惣菜のチャーシューは味が自分好みでないので、やはり自分なりに作れてよかったでしたよ♪美味しくできて晩酌も捗りました(*^▽^*)...

  • 古町にある仏像

    新潟中心部の古町には大きな仏像が存在しますかなり巨大なので、存在感もありますよね。仏像の下にはお堂もありこんな感じでした。後ろから撮影しましたが何とも味のある存在の仏像でした。閲覧の方も、古町にお越しの際はこの仏像を見学に来てください。...

  • お客様からお駄賃とジュースをいただきました

    私はもと現場代理人、重機オペ―レーター、大型車や大特の運転もします。一輪車オペ―レーターでもありました笑そんな中、先日は本業の浄化槽管理していたらバキュームカーの助手を手伝うことになりました。ようは、し尿(うんこ汲み)のお手伝いですよw新潟には、まだまだお年寄りのお宅があり、ぼっとん便所があります。バキュームカーのうんこホースの引っ張り方やうんこ汲みをして、お客さんに汲んだ量の集金に行くと「ありがとう...

  • 阿賀野市の心霊スポット

    先日は同僚から阿賀野市の心霊スポットの動画がアップされていると教えてもらい観てみました。勤め先の会社の近くでもあるし、この道は私もよく使いますよ。この近くの交差点ではトラックが左折時に歩行者が巻き込まれて亡くなった交通事故も前にありましたよ。それでは動画をご覧ください私も日中に電柱に書かれた落書きを探してみますね☆信じるか信じないかはあなた次第です...

  • 吉野家の牛すき鍋定食を食べました

    先日は吉野家の牛すき鍋定食を食べました11月になり、やっと寒くなってきましたね。そんな時は、熱々の牛すき鍋定食美味しいですよね☆前にもお話ししましたが吉野家の定食は、大盛りご飯のおかわり自由なので、大盛り3杯いただきましたよ(*^▽^*)/ブログ閲覧の皆さまも、吉野家の牛すき鍋定食を食べましょう~♪...

  • 刀のお手入れしました

    私は日本刀も所持しているので3ヶ月に1回は刀が錆びないようにお手入れしなければなりません。時代劇で武士がポンポンしてましたよね(笑)あれは打ち子と言って、砥石の粉をポンポンして錆びを取るのですよ。最後に刀油を塗って完成です(*^▽^*)/刀は生き物ですお手入れも大事でしたね☆彡...

  • ホビーロード行ってきました

    数年ぶりにホビーロードに行ってきましたよ☆このお店は模型やエアガン、ラジコンなどの専門店でしたね^^マニアックなプラモデルも販売してましたよ。今回見つけたマニアックプラモデルはこちらです!!お寿司のプラモデルでしたね!ご飯一粒ごとに、接着するという..笑自分らしくシャリを握れるお寿司でしたね(*^▽^*)//...

  • 慈光寺にお参り行ってきました

    毎年は春と秋に慈光寺にお参りに行って帰りに蕎麦を食べるのが定番てせしたね☆本堂の裏山には天狗様のお堂があります。こちらがメインのお参りでした。黄金の里会館で慈光寺蕎麦を食べましたね♪お蕎麦屋さんなのですがジャンボ餃子があったので、餃子も食べましたよwまた来年の4月にお参りとお蕎麦を食べに行こうと思ってました(*^▽^*)/...

  • セレモニーホールの展示会に行ってきました

    先日は、セレモニーホールの展示会に行ってきました葬儀会館の展示会でしたよ。立派な祭壇見学、セミナーも聞きましたね☆新潟には通夜ぶるまいとして、食事会の〆にはラーメンが出るのですよ!そのラーメンの試食もありましたね(*^-^*)/醤油味のさっぱりラーメンでした♪...

  • 味玉をつくりました

    先日は無性に味付けたまごが食べたくなり作りましたよw卵穴あけ器で卵に穴をあけてからたっぷりの沸騰したお湯に5分卵をつけてお湯から上げて、すぐに水道水で冷却。醤油、水、おろしにんにく、おろし生姜砂糖、あらびき胡椒のたれに漬けて完成です☆味玉は晩酌のお供にもなりましたね~♪...

  • 道の駅、新潟ふるさと村に行ってきました

    3連休は新潟ふるさと村に行ってきました♪日差しも強くて、夏日でしたね~20年ぶりに行ったので館内も少しリニューアルされてましたよ!昭和レトロのブースも会って楽しみました♪ふるさと村には新潟のとれたて野菜や海の幸もいっぱい販売してましたよ(*^▽^*)/お昼は二階飲食店街でらーめん潤の三元豚、肉中華の背脂多めいただきましたよ~♪この日は、カレーフェスタも開催していてけっこう混んでましたね。。...

  • 秋の味覚いただきました

    仕事をしていたらお客さんからナス、ピーマン、栗をいただきました!ありがたいですよね~秋の味覚ですよ♪麻婆茄子とピーマンの油いため、栗ご飯にしますね(*^-^*)/...

  • ラーメンの調理技術本

    ラーメンの調理技術本を知人から頂きました。ラーメンの作り方やチャーシューの作り方などが事細かく載っており、面白い本です。なので、私もマネをしてチャーシューを作ってみましたよw結果は美味しく簡単にできました☆ついでに味玉もつくりましたw大満足のチャーシューが作れましたね(*^-^*)/...

  • カップヌードルにコロッケを入れると美味しいそうです

    ネットサーフィンして見つけた記事です(*^▽^*)セブン-イレブン店主「この食べ方オススメ!」カップヌードルの新作「特上カップヌードル トリュフ香る特上濃厚バターカレー」に、セブン-イレブンのコロッケを盛って食べるという食べ方です。店主は「この食べ方オススメ!」と絶賛しています。 特上カップヌードル トリュフ香る特上濃厚バターカレーは意外と高いので、あっさりおいしいカップヌードルカレーで試してみました。そし...

  • クレー射撃楽しみました

    先日はアルバイトもお休みでしたので国際トラップを楽しんできましたよ☆福島県からのお客様も来ておられて一緒に楽しみましたね~25枚中、19 19と当たり、まあまあの成績でしたよ(*^▽^*)/10月ですが日中はまだ、暑いでしたねw...

  • 新潟の冬

    新潟は夏は暑くて、冬は大雪でしたよΣ(゚д゚lll)こんなところには住みたくないですよね~ですが、考え方をポジィティブに考えると..冬は雪ダルマを作れて..熱々のお鍋を食べれますよ~!!そうも考えると、雪と寒さもある意味季節のスパイスになりますよね☆...

  • 大会に混ぜてもらいました

    先日は大会があり、一緒に混ぜてもらいました10人ほどの こじんまりとした大会でしたよ。皆さんは4ゲームしましたが私は2ゲームでやめました。最近は25枚中17、18くらいと成績がイマイチでしたね~笑...

  • ラ・ムーに行ってきました

    先日は亀田にあるラムーに行ってきましたよ☆ラ・ムーと言えば6個で税込み100円のたこ焼きは有名ですよねw私も2箱食べました♪ラムーと言えば、弁当も有名です198円弁当☆彡おにぎりや調理パンも激安でしたね~阿賀野市の旧水原にもラムーができると噂にはなってたので早く出来てほしいですね(*^-^*)...

  • 吉野家月見牛とじ御膳食べました

    吉野家、秋限定の月見牛とじ御膳食べましたね☆もちろん大盛りご飯は食べ放題でしたよ笑吉野家はコスパ良いですね(*^-^*)ご飯もおかわりしすぎて、満腹でありましたよぉ~!...

  • アマゾンでラブドールを購入した人、あまりにも商品と違っていて可哀そう

    ネットサーフィンして見つけた記事です。アマゾンでラブドールを購入した人、あまりにも商品と違っていて可哀そうですね( ;∀;)本来ならこのような品が送られて来る予定でしたが...↓詳細はこちらのリンクからご覧になってくださいhttps://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68976149.html8100円ですが、これはショックですよねΣ( ̄ロ ̄lll)...

  • 朝定食の比較

    吉野家とすき家の朝定食を比較、食事もしましたよ。私は仕事で一輪車押しを9時間するので、朝ご飯は必須です!なので、吉野家やすき家で朝定食をよく食べますよ。まずは吉野家の朝定食、ハムエッグ納豆定食はご飯大盛りおかわり自由で、マヨネーズ2個まで無料で付いて税込み468円。すき家の朝定食、ベーコンエッグ朝食はご飯の量によって値段が違います。それに、ご飯のおかわりは有料になりますよ私はご飯の大盛りにして税込み460...

  • 栗ご飯をいただきました

    秋と言えば栗も旬ですよね☆栗と言えば、栗ご飯ですよ栗拾いに行きたいでしたが、地元の栗園ではイノシシや熊が出てくるので、栗拾いはできませんでした;先日は近所の方から栗をいただいたので、栗ご飯をつくりましたよ。ご飯は天つゆで味付けしました美味しくいただきましたね(*^-^*)/...

  • 久々にクレー射撃楽しみました

    国際トラップを2ゲーム楽しみましたよ☆9月なのに35℃もある炎天下でしたねw国体に出場する代表選手の方と一緒に練習しましたね。成績はイマイチでしたが楽しいひと時でもありましたよ(*^▽^*)/...

  • フライドポテト食べてからのマーボー麺食べました

    先日はマクドナルドでポテトの揚げたてを注文して無料の水、塩多め、ケチャップを2個付けてもらいました♪ポテトだけでは食欲も増したので近くのさんぽう亭でマーボー麺を食べましたよ。汁なしマーボー麺ですが、注文すると無料で割りスープを付けてくれますよ(^▽^)/さんぽう亭では、平日は半ライスも無料で付けてくれますね!物価高のご時世。外食も図々しく、美味しくセコくいただきましょうね~♪...

  • 運命は口ぐせで決まる

    図書館から借りてこんな本読みましたよ。「運命は口ぐせで決まる」口ぐせを言う事で自身がそのように動くとと言うもの例えば 溜息をついたり、毎日つまらないなぁなんて言っていると、それが本当の事になり自分がそうなるのですよ。逆に、毎日楽しいな 大金持ちだなって言っていると自身がそうなりますなので、嘘でもいいので良い言葉を口ぐせにしなさいとこの本では書いてました。ようは、何事も前向きにポジィティブに良い言葉...

  • 西堀ローサのその後

    先日は西堀ローサに行ってきました西堀ローサとは、新潟中心部の地下にある当時はデパートでした。今から40年前ほど前は、栄えた地下デパート街でしたよそれが今では、時代も変わり閑古鳥。以前、ローサを盛り上げるため民間の団体に任せても赤字でしたねそのような事もあり、テナントは撤退してました。テナントが撤退したスペースには、子供広場ができてましたね。フラフープや輪投げ等ができます誰も遊んでませんがね...迷走す...

  • 断捨離しました

    私の家にはガラクタや頂き物が沢山ありましてまたまた断捨離してましたよw今回もいらない物をハードオフなどに買い取ってもらいましたね☆結果、買い取り金額は640円になりましたよ♪お小遣いになりましたね~笑...

  • 幸楽苑でチャーシュー麺食べました

    幸楽苑でチャーシュー麺を食べましたよ。どうやら幸楽苑では、チャーシュー麺をプレミアム醤油と言っているみたいですねwプレミアム醤油麺とご飯と餃子セットで990円いただきました(*^▽^*)/もちろん無料でスープ多め、ネギとオイルも多めで注文しましたよwこれで990円とは、このご時世ではお得でしたね☆...

  • 新潟建設新聞

    新聞はいろーんな新聞あります。その中に、新潟建設新聞と言う新聞もありましたよこの新聞はこれから建設される建物、解体等の情報入札の情報を取り扱った新聞でありますよ。どこの会社が公共事業入札したとか、個人宅の新築建物等請け負ったとかそんな情報の新聞でもありましたよね~♪私が仕事に行っていた会社もありましたよ(笑)今回はそんなお話しでした☆...

  • 焼却場で粗大ごみの破砕作業しました。

    先日は、焼却場で粗大ごみの破砕作業しました破砕機に家具などの粗大ごみを投げ込んで砕いて燃やす作業ですよ。たまに、日本人形がゴミとして処理されますがそれは呪われそうで怖いでしたよ(笑)お昼は自家用車で弁当を食べましたね☆なんとなく、ピクニックな気分で美味しく食べられましたねw...

  • 第一種銃猟狩猟免状の更新してきました

    先日は、第一種銃猟狩猟免状の更新してきました3年に1回の更新でしたよ。更新に行くと、必ず知ってる方が多くて..笑視力検査も無事に終わり、教科書もいただきましたよ(*^▽^*)今回も第一種銃猟狩猟免状の更新は無事に終わりましたね☆...

  • 置き物をいただきました

    友人から置き物をいただきました。何でしょう..この変な置き物..笑しかも、ヌンチャクもいただきましたよwとりあえず部屋に置いておきますが邪魔になったらハードオフに売ってきますね(笑)この置き物は海外旅行のお土産でしょうかね...?...

  • ファミマのの麻婆豆腐丼いただきました

    ファミリーマートでは40%増量キャンペーン真っ最中でしたよね!私も、コクと香りが決め手の麻婆豆腐丼発売:8月20日(火)~8月26日(月)税込450円いただきましたよ♪朝の6時半くらいに買いに行くとありましたwファミリーマートでは40%増量キャンペーン↓こちらのリンクからご覧ください。https://www.family.co.jp/campaign/spot/2408_40up_fAWrHc6Xtu.html閲覧のみなさまも早起きして麻婆豆腐丼を購入しましょう☆彡...

  • ガストで豪遊しました。

    先日はガストの割引券があったのでガストで豪遊してきました♪ポテトフライに、鳥のから揚げ。ネギトロ丼にほうれん草のチーズ焼きほかにデザートにパフェを食べました。至福のひと時でしたよ(*^▽^*)/...

  • 散弾銃の技能講習を受講しました

    私は狩猟免状を持ってましたが有害駆除してなくて3年にいちどは、技能講習を受けないと許可証の更新ができません。なので、銃の安全操作などの講習でしたね~技能講習も無事に終わりついでに2ゲーム国際トラップも楽しみましたよ♪本日も楽しく、技能講習&トラップ射撃も楽しみました(*^▽^*)/...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、がちょーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
がちょーさん
ブログタイトル
がちょのひとりごと。
フォロー
がちょのひとりごと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用