買い物の合間のひと休憩 ひんやり冷たい果実 100%のジュース 「そのまんまスイカ🍉」 甘く爽やかに薫るスイカ 美味しくって生き返ります
好きな事を気ままに綴っています♪ 気軽に遊びに来てくださいね!! 読者登録、お願いします(^^♪
ガーデニングとグルメがメインテーマですが、 偶に、ブラック信子が降臨します(;^_^A
今日で3月も終わりです、「3月」は「去る」と言われるくらいあっという間に終わったような…‥明日から4月。新年度の始まりです。 3月最後のブログはちょっと趣向を…
洋ランのパフィオペディルム3月も末になり暖かになったおかげで蕾も綻び始めました。 まるでエナメルのような艶のある光沢の蕾女神のスリッパに例えられる華やかな花…
今日は親戚の叔母夫婦が久しぶりに遊びに来たので一緒に昼食を食べにとんかつの浜勝に行きましょう!! 期間限定のアスパラガスと大葉の重ねカツの盛り合わせ爽やかな…
我が家のプランター菜園も春の花盛り(^^♪ からし菜のコーラルリーフ フェザーに花が咲きました。 アブラナ科の植物ですのでまさに菜の花畑! 鮮やかな黄色の花…
普段は好みのヨーグルトと牛乳で自家製ヨーグルトを作るのですが、今回は趣向を変えていつも飲んでいる自家製豆乳を使って豆乳ヨーグルトを作ってみましょう(^^♪ …
街路樹にも使われている常緑樹のシャリンバイ 冬芽も綻び、新芽と共に花芽も順調に成長中です 白い産毛に覆われ銀色に煌めくシルバーリーフの新芽に守られるよにそび…
貢茶の阿里山烏龍茶と2種類のメロンを使った期間限定のフルーツティー・メロンメロンティーエード 赤肉メロンソースと、青肉メロンゼリーのツルンとした喉ごしだたま…
桜の花を先駆けて満開になった辛夷の花 まるで白いハトが枝にとまったように見えます でも近寄ってみると・・・・・ やっぱり綺麗ですね!桜もいいけど大きくて見…
スタバのジョーカインドスヌーピーキャラメルチョコレートオーツミルクフラペチーノ
スターバックスとスヌーピーのコラボフラペチーノ覚えられないくらい長い舌も噛みそうな名前ジョーカインドスヌーピーキャラメルチョコレートオーツミルクフラペチーノ …
3月も下旬になりピンクブルーベリーの蕾たちも順調に成長しているようです。 だいぶ蕾らしくなってきたかな??開花まで暫しお待ちを(^^♪ にほんブログ村 に…
多肉植物のエケベリアに蕾が付き始めました。 ウネウネと蛇のようにくねって伸びる無数の蕾・・・・ まるでメデューサの蛇の髪のよう・・・・ 開花するとどうなるの…
いつもシンプルな豆乳を作っていますが今日はちっと変わり種!紅茶豆乳を作りましょう!!! 紅茶に豆乳を入れたソイミルクティーではなく、大豆と高茶葉で作る豆乳らし…
法輪寺さんの月替わりの御朱印 2月はバレンタインで紅バラでしたので3月はホワイトデーの白バラでしょうか(^^♪ 清楚な純白の白バラの切り絵御朱印 青バラの御…
桜の開花はまだまだ先のようですが…春の陽気に不織布で包まれた冬越し中の観葉植物たちを解放してあげましょう!! 綺麗な花を咲かせるストレリチアに大きな葉のセロー…
大好きな「タコの柔らか煮」折角なのでお出汁も余すことなく味わいたい!!って事で…‥タコの炊き込みご飯(タコ飯)にしましょう(^^♪ タコの柔らか煮と針生姜を…
今週は春を通り越して初夏のように温かな日も・・・ただ・・・・朝夕の寒暖差も激しいよう・・・そのせいか我が家の近所のサクラたちはまだまだ。硬い蕾の状態! 薄紅…
今日のお昼は父のリクエストで温かな素麺「煮麺」にしましょう! お素麵を湯がいてうどん出汁と冷凍のエビの天ぷらをあしらって、「天ぷらそば」ならぬ「天ぷら素麺」…
朝起きるとベランダを覆う謎の黄色い物体 ちょっと濃い目のクリーム色の粉状の物体見てるだけで鼻がムズムズして目も痒くなりそう ベランダ一面に風紋のように斑…
今日の昼を買いにセブンに寄ってお買い物店員さんに、「交換の期限切れが近いポイントがありますよ」と、教えていただいてポイント交換を 1200円増えました(^^…
春分の日を過ぎ綺麗な葉を見せていた葉牡丹たちも春の開花に向けて董立ちし始めたようです。 白い葉が薄っすら緑に染まってこんもりと盛り上がり始めた姿はまるで練乳…
スーパーで至極気になるカフェラテを発見・・・・ シュークリームラテ !?!?!?どういうこと???? シュークリーム風味のカフェラテ!!!!凄くお味が気に…
雪の降る様な寒さの春分の日が過ぎようやく我が家のチューリップ達も蕾を見せ始めてくれました。 週末からは春の容器から初夏のような陽気といっきに気温も上昇するそ…
和久傳さんの初春限定の和菓子若いうちに収穫した桃の実を甘露煮にして桃色の餡と求肥で包んだお饅頭の「わたぼうし」 断面も雪の白と花の桜色と芽吹きの若草色で早春…
実成りを良くする為と省スペース化の為に寄せ植えにした2種類の実梅 露茜とパープルクイーンの白い花 甘い梅の花の香りを漂わせながら満開になりました。 植え付…
今日のランチはかなり珍しいエスニック料理セネガルの鶏肉を使った煮込み料理「ヤッサプレ」 マリネした鶏肉をオーブンで焼き酸味の効いたレモンで煮込んでカレーのよう…
3月も下旬になろうとしているのに真冬を思わせる寒さと雪……折角、芽吹き始めた紫陽花たちですが新芽だ寒さで傷まないか心配です。 去年は強めの剪定をしたので花は…
マクドナルドの春限定のホットスイーツ苺大福をモチーフにした いちご大福パイ サクサクパイ生地に熱々トロトロもお餅と餡子そして甘酸っぱく薫る苺のソース 🍓…
早春に咲く私の大好きな香りの花木遠くからでも自分の存在を主張する見た目は可憐で清楚に見えますが自己アピールの強い花。 香りの花姿も大好きな沈丁花。鉢植えにし…
寒く冷たい長雨もようやく峠を越えましたがまだ寒さも残って‥‥早く温かになって欲しい・・・・ 温かな紅茶と一緒に。春を感じられる鮮やかなピンクの苺のバームクーヘ…
梅に似た花を咲かせることから名前の付いた車輪梅今年も沢山の蕾をつけ始めました。 今年の開花も楽しみです にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ に…
湖月堂の栗饅頭 でおなじみの?? 北九州の銘菓湖月堂さんの 栗饅頭・・・・・のリッチバージョン?? 大きな渋皮栗の甘露煮の入った「一つ栗」焙煎した大麦の…
先月、花芽を付けその花茎をスルスルと伸ばし始めたパフィオペディルム 女神のスリッパとも言われる不思議で綺麗な花。その片鱗はまだ見れませんが・・・・ 開花まで…
ビックリするほどニンニクの風味のたまらない「生にんにくせんべい」 名前に魅かれて思わず買ってしまいました ニンニク風味のおせんべい!って・・・お味はもうしっ…
まるで観葉植物のように綺麗な斑入り葉の胡蝶蘭 クリーム色の覆輪の斑入り葉で花が無くても綺麗です(^^♪ この、斑入り葉のコチョウランにも花芽が付き始めまし…
ロイズのちょっと変わった大人の板チョコ グリューワインとアップルブランデーに漬け込んだ焼きりんごをミルクチョコレートに封じ込めた 焼きりんごチョコレート …
ロッテ コアラのマーチと東京ばな奈のコラボ 東京ばな奈風味?のバナナカスタード味のチョコの入ったコアラのマーチ ちょっとしっとりした発酵バターのビスケットとの…
人目を惹く鮮やかなビタミンカラーのフルーツタルトスターバックスの みかんとミルクのタルト しっとりとしたオレンジソースのしみ込んだタルト生地に優しい甘み…
去年の12月に植え付けをしていたチューリップの球根順調に成長し葉を広げています 元気に育って春に綺麗な花を咲かせて欲しいですね! 『チューリップの球根の…
スターバックスさんの春霞の空を思わせるような新作フラペチーノ春空ミルクコーヒフラペチーノ 優しい水色のミルクムースにパ〇コのような味わいの甘いミルクコーヒーフ…
小さな可愛らしい花を咲かせるミニコチョウラン 花芽を付けてくれたのですが……よく見るとカイガラムシもびっしりついている様 農薬は使いたくないので花茎を傷つけ…
「ここまで崩れると想定していなかった」万博の『大屋根リング』の盛り土に浸食…海風により発生した波などに削られたか311(火) 1730配信 「ここまで崩れる…
ローソンのまちかど厨房肉厚なとんかつを乗せたソースかつ丼 濃い目のソースとサクサクのとんかつ!ご飯との相性も良くって、これだけでは足りなくって大盛りでいきた…
3月に入りピンクブルーベリーの冬芽も綻び花芽を覗かせ始めたようです。 綺麗なピンクの実を付けるピンクレモネードにフロリダローズどちらも沢山の花芽が付いてい…
今が旬の甘い苺🍓 美味しそうな大粒の苺が売られていたから(^^♪って、父が買ってきた・・・・ 大きい 大きさの比較にスターバックスのタンブラーを並べてみま…
早春に優雅に薫る私の大好きな花木ジンチョウゲの花。 今年も強く香りながら花を開き始めました。 本当は白花と赤花の寄せ植えでしたが、去年の猛暑で白花の沈丁花が…
朝はお餅だったので‥‥お昼はアサイーボウルを頂きましょう(^^♪(どういう理由で??) バナナに苺、ココナッツ・はちみつのアクセントにそしてたっぷりのグラノ…
普段は水に溶いていただく置き換えのファスティングのZEN49ダイエット禅食 ですが、お味も甘く香ばしくって普通のプロテインドリンクより好きかも(^^♪ 雑穀、…
私の大好きなグリオットチェリーを贅沢にたっぷり使ったルタオさんのムースケーキ「フォレノワール」 ミルクムースとショコラムースの2種類のムースケーキが味わえて、…
普通のギザギザの葉の春菊と違って薄く柔らかな丸っこい葉の大葉春菊(ろーま)アクが少なく柔らかなので生でサラダとしても頂けるそうです。 他紙兄見た目は、ホウレ…
我が家の梅の木にもようやく春が訪れたようです。実梅のパープルクイーンに露茜 やっと、硬い蕾を綻ばせ白い花弁を見せ始めました。 可愛らしい蕾がびっしり!!開花…
ねんりん家の春限定のとちおとめ苺香るバームクーヘンマウントバームしっかり芽 コクのあるバターの風味のよく効いたマウントバーム春限定で甘酸っぱい とちおとめを…
鎌倉五郎本店の季節限定の鎌倉半月 桜の香るクリームをサンドした鎌倉さくら茶半月 ちょっとかためでざっくりした食感のゴフレットに桜の香るクリーム・・・・・サク…
東京土産として有名すぎる 東京ばな奈「見ぃつけたっ」春限定の さくら香るバナナ味 さくら咲く東京ばな奈「見ぃつけたっ」 スポンジ生地にも満開のピンクのサクラ …
本物の桜はまだまだ遠いですがスターバックスのサクラのスイーツたちは満開ですね(^^♪ 美味しくいただいて…‥その時にいただいた、綺麗な桜のコースターたち …
スターバックスの桜の香るサクサクホロホロのボールクッキー アーモンドプードルのサックリした食感に桜の甘い香り おいしくて毎年楽しみにしていますが、なにより気…
去年の秋に種を蒔き順調に成長し無事に越冬をしたチコリ・カステルフランコ 鮮やかなグリーンに赤紫の霜降りの斑入り葉 見目も綺麗に成長中です。 このままグリーン…
今日はちょっと寒いので…スタバで温かな飲み物を頂いて☕身も心もホットに(^^♪ 春限定のいちご桜ソイラテ 甘く華やかに桜の香りが…ホッとする苺の甘みとソイミ…
昨日で、雛祭りも終わりましたので玄関の雛飾りを片して、春仕様に模様替え! 満開の桜のタペストリーに野点をイメージして金の茶釜 折角なので、桜柄の抹茶茶碗も飾…
今日は桃の節句。童謡「ひな祭り」でも唄われている 少し「白酒」 召されたか 赤いお顔の右大臣 「白酒」 呑んだことが無いのでどんなお酒なのかすごく興味があ…
今日は桃の節句 🍑と、言う事で桃 🍑に因んで、桃風味のグミを集めていただいてみましょう 不思議な食感のコロロに酸味と甘みのバランスが絶妙のピュレグミ不二家…
スターバックス さんのほうじ茶&クラシックティーラテ に春限定で桜わらびもちを入れちゃいました 優しい味わいのティーラテに桜香るモチモチのわらび餅の喉ごしがた…
三月に入りましたがまだ寒さも残り・・・・近くのソメイヨシノの桜並木の桜の蕾もまだまだ硬く縮こまっているよう。 硬い蕾でも動き始めると遠目に霞んだように赤く染…
数量限定で販売中のカルビーさんの青いじゃがりこ 確かに「青い」!!想像以上に青いそして香りは美味しそう 青い海をイメージしてシーフード味と言う触れ込みで…
スターバックスさんの春の限定フラペチーノ白桃と桜わらびもちフラペチーノに続く第二段 抹茶と桜わらびもちフラペチーノ ホイップの上には甘く桜の香る苺のソースと桜…
「ブログリーダー」を活用して、風信子さんをフォローしませんか?
買い物の合間のひと休憩 ひんやり冷たい果実 100%のジュース 「そのまんまスイカ🍉」 甘く爽やかに薫るスイカ 美味しくって生き返ります
プランターで栽培中の食用ほおずき(ストロベリートマト)のキャンディーゴールド、沢山の花と提灯のような実を実らせています 青い提灯が熟すと山吹色に熟し始めます…
先月からリンゴ🍎・スイカの皮🍉と水分の多い果物を漬けこんでいた糠床 水分を含んでユルユルになってしまいました 折角果物のミネラルを含んだ水分を水抜きで取り去っ…
日中は茹だる様な暑さですが、陽が昇り始めの朝はまだ耐えれそう?? 朝の散歩を兼ねてスターバックスで涼みましょう すっきりさわやかなチラックスソーダマスカット…
美味しくて色々使える鶏むね肉冷蔵庫に少し残っていた「赤だし」いつもは普通のお味噌で漬け込みますが今日は趣向を変えて「赤だし」で漬け込んでみましょう 鶏むね肉は…
今年もプルメリアの季節がやってきました。一番乗りは濃い桃色のプルメリア まだこの一つだけ・・・・・・他の蕾はまだ伸びてきていないよう・・・・成長が楽しみです…
9月の重陽の節句に向け、ちょっとしたお楽しみを作りましょう(^^♪ 重用の節句には菊の花弁を浮かべた菊花酒を楽しむそうです・・・・ 折角なら菊の花で果実酒を作…
宮地嶽神社の夏の限定の御朱印 菖蒲まつりに風鈴祭り そして七夕様。 夏を彩る三つのイベントモチーフの御朱印優雅で綺麗です。
スターバックスさんのラグジュアリーなフルーツフラペチーノ苺にマンゴーと果実感のある濃厚な味わいに癒されて 第三弾は爽やかなマスカットグランマスカットフラペチー…
我が家のプランター菜園のハーブたちダークオパールバジルが高温障害で紫色が退色 そして、青紫蘇にも影響が…‥ 見た目はそんなに影響なさそう???若葉の部分は明…
法輪寺さんの7月限定の切り絵御朱印は 艶やかに羽根を広げる鳳凰の切り絵 そして星祭の御朱印涼やかで綺麗な御朱印です。 来月は私の生まれ月になります。 どんな…
赤紫蘇のように深い暗紫色の葉のバジルダークオパール・・・・ お昼からは直射日光の当たらない場所に置いていたのですが、この夏の暑さのせいで葉の色が抜け落ちて退色…
ゴンチャの季節のおすすめドリーミーピーチミルクティー 爽やかなジャスミングリーンティーに白桃と黄桃の果肉入りピーチソースにピーチゼリー、果肉とゼリー2種類の…
ゴディバの見た目も涼しげなシャインマスカットショコリキサー トッピングのシャインマスカットのグリーンのゼリーがキラキラとして綺麗 お味もすっきりさわやかで…
福田屋の夏季限定の琥珀糖「星空出雲」 表面はシャリッとした食感の糖衣中はプリンとした食感の寒天食感の妙がたまりません 夏をイメージして 金魚に星に青空三種の…
今日は七夕、晴れた七夕は久方ぶり・・・・雨が降ると出会えない織姫と彦星も心置きなく逢瀬を重ねていることでしょう 八女の福島八幡宮さんの七夕限定の切り絵御朱印 …
今日は七夕です。笹の枝に願い事ししたためるように笹の爽やかな香りの和菓子を頂きましょう。 京都の和久傳さんの「ささのか菓子」つるりとした喉ごしのオオバコを使っ…
今日は七夕、星祭り 牽牛と織女が天の川を渡って1年に一度出会える日。 街中の街路樹に枝垂れるように沢山の青い星まるで煌めく天の川の星のよう ヒバの樹の実 …
この事期のスイカは甘く果肉もシャリシャリで瑞々しくってすごく美味しい!!8月に近づくと果肉がザラッとして食感がいまいちに! ですので今のうちに美味しいスイカを…
我が家のマユハケオモト君葉の大きさがすごく長くて大きい!!まるでダンボの耳🐘のよう ピンクの花咲くハエマンサス・カリネウス葉がすごく大きく長く成長するんです…
スターバックスさんの新作フラペチーノたっぷり旬の桃を贅沢に使った🍑 ラブ&ピーチフラペチーノ 🍑 まるでフレッシュな桃🍑に齧り付いたような果肉感と果汁感!桃の…
今日の朝食には出来立ての豆乳を頂きましょう(^^♪ 自分で作る新鮮な無添加の出来立て豆乳 乾燥大豆60gにお水600㎖を豆乳メーカーに投入wwww スイッチ…
春に種を蒔いていた観賞用トウガラシまるでミニ観葉植物のように小さな状態ですが蕾をつけ始めました。 早く花を咲かせて欲しいな!! 『春蒔き種子の種蒔き』夏の…
一度飲むと美味しさにハマってしまうゴディバのカカオフルーツジュース 以前、カカオフルーツのソースを頂いて南国果実独特の味と香りにハマってしまいそれ以来、ゴディ…
八重咲きペチュニアの「湘南ヴェルデ」満開になり、咲き誇っています。 紫とグリーンの複色の八重咲き。涼やかで綺麗で大好きなペチュニア。 ただ・・・・真夏の暑さ…
人気の金福さんの中華まんじゅう たっぷり、餡の詰まった「豚饅」 レンチンで熱々を頂きます。「豚まん」に酢醤油はアリですか?ナシですか??
博多の夏は山笠で始まります! 流れごとに博多人形師が丹精込めて作った表面には歴史絵巻の人形を飾ります そして見送りはまた違った人形を飾ります。 博多駅前の飾…
日本の和みかんのドライフルーツ 皮ごと をスライスしたチップス状 。 かなり癖のあるお味 ふと、これを漬けたら早くエキスも出て美味しい みかん酒 ができ…
兵庫県の須佐男神社の繊細で綺麗な切り絵の御朱印 7月のモチーフは七夕の 牽牛(彦星)さまと織女(織姫)様 絵画のようですごく綺麗!! そして、朝顔の描かれ…
今日から雨の予報でしたが、いまだ雨は降らず・・・・ただ、今にも振り出しそうな重く垂れこめた雨雲と同じく重くジトっと湿った空気で蒸し風呂のように不快、極まりない…
ここ数年、花を咲かせてくれないハエマンサス・プニケウス・・・ 育て方のせい??年々、球根も小さくなってきてるみたい 今年こそ、球根を大きく太らせて来年花を咲…
マクドナルドの限定フラッペ夏らしくすっきりさわやかなミントのフラッペ オレオクッキーチョコミントフラッペ こ、これは・・・・・めちゃウマ スッキリしたミ…
モミジの葉のように深い切れ込みのある可愛らしい葉のゼラニウム。 春に種を蒔いてようやく蕾をつけ始めたようです。 早く花を咲かせて欲しいですね!! 『春…
ゴディバさんのチョコバナナをモチーフにしたショコリキサー「チョコバナ~ナ」 可愛らしいミニオンのシール付き お味は濃厚チョコバナナ!!チョコレートがしっかり…
法輪寺さん「東京花手水」7月の月替わり御朱印 七夕の御朱印と 繊細で綺麗な7月の花「ガーベラ」の切り絵御朱印 綺麗ですよね!!
今日は七夕様ですので、唄に出てくる笹の葉を使ったお菓子を頂きましょう! 蓮粉と和三盆糖を練り上げて、笹の葉で包み爽やかな笹の葉の香りを纏った、れんこん菓子「…
今日は、七夕です。玄関に笹飾りを飾り、短冊に願い事をしたためましょう 子供がいない、我が家では玄関に笹飾りを飾ることもないし飾っても片付けがね!! ですの…
甘く口の中で解けるように崩れる食感の胡麻せんべい 香ばしい胡麻の香りがたまらないゴマ好きにはたまらない「胡麻菓子」 ・白ゴマ・黒ゴマ・金ゴマ・の三種類の胡麻を…
1ヶ月前にそれぞれ3球づつを交互に寄せ植えにした。白花の八重咲きのチューベローズ(月下香)「ザ・パール」と桃花の八重咲きのチューベローズ(月下香)「ピンクサフ…
すでに「銭ゲバ」のゴミが沢山出始めたようです。あまり価値の無い、普通の診察を高値で売りつけようとする 欲に目のくらんだバカども 沢山馬鹿面下げてますね!!法…