行きたいと思っていた大嘗宮一般参観に今日ようやく行く事ができた。ので久しぶりにまた写真でご案内。今日は本当に天候に恵まれ、『日本晴れ』と言いたくなるくらい良い陽気であった。一般参賀の時と違い、今日は坂下門からの入場という事であった。10時過ぎに東京メトロの二重橋前駅を降りたのだが、ゾロゾロと多くの人が皇居に向かうのは正月や天皇誕生日の一般参賀と同じ。いつもはいくつもの列が作られて開門を待つのだが今日は列も一つで、ゆっくりではあるが常に歩いている感じで手荷物検査まではそれほど時間がかからなかった。手荷物検査を終え坂下門に向かう。5月の一般参賀の時は参賀を終えた後にこの門から出てきたので丁度反対の風景を見る感じになった。坂下門をくぐり、右に曲がった後、宮内庁庁舎の前を通り過ぎ右手に蓮池豪を見ながら真っ直ぐ進んで行く...日本晴れ大嘗宮一般参観
「ブログリーダー」を活用して、日の本の下でさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。