2020年12月25日。Xmasに石段へGO!いつも、3,333段を上り下りして駐車場に戻ってからガタガタ震えながら、ペタペタするので今日は、順番を変えました。先に絵を描いてから、石段へ。100円駐車場の「幸登里(ことり)」さんの休憩処の落書きノート。家から持参した筆ペン慶弔2本を持って近づく。ホントは、今流行りの鬼滅の刃のキャラクター絵を描こうかと思ってましたが、気が変わりまして←よくあるクリスマスだし。寒いし。過去に描いたことのある天使とライオンを。楽描きなので、ちゃちゃ~ッと描きます。雑。さて石段。ゴールの気温は1度。寒いはず。今年はあと1回、これるかなぁ。いつもありがとうございます。日本一の石段~天使とライオン~
2020年12月3日。珍しく仕事が早く終わったので急いで家に帰り、朝飯兼昼飯兼夕食を食べて石段へGO!あぁ・・・やっぱり美しいな。と、思う。上り始めが3時21分。5時ぐらいになると、どんどん陽が暮れる。石段は、街灯がないし、お山なのでとっぷり暗くなります。今日は、この葉っぱにでもするかー。暗闇が近づいてくる感じって、なんですかね。足元からナニかが、ぞわりと這ってくるような。好きですねー。この感覚。←おいま、ホラー系好きだしこの石段は勝手知ったるナントカ・・・とはいえ、ケガしちゃあ仕方がないのでアイテム持ってきてます!ヘッドライト!スマホと違って、ちゃんと足元までピカーッと照らしてくれます。下りの1,700段付近。結局、この日は5時10分で戻ってきましていつもお世話になっている駐車場「幸登里(ことり)」さんの落書...日本一の石段~落ち葉と甘酒~
「ブログリーダー」を活用して、しとこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。