chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
遊月(ゆづき)の日々これ修行なり〜 https://blog.goo.ne.jp/lovepengel

遊月のスピ的しあわせになるメッセージ♪(VOICE出版社のパワースポットニッポンにて北海道記事担当)

潜在意識で夢を叶えるセミナー実施中 セラピーと課題を繰り返す3ヶ月で夢叶え体質へと変化する https://blog.goo.ne.jp/lovepengel/e/c2799f7473d4bd3201ad59b409966c37

遊月海央
フォロー
住所
未設定
出身
小樽市
ブログ村参加

2014/10/15

arrow_drop_down
  • 4月はスタートだけど、調整時期でもあります

    公式LINEでも送りましたが、昨日「夢と潜在意識をつかさどる海王星」が165年ぶりに、魚座から12星座のスタートである牡羊座へ移動しました。久しぶりに動画を見て、やっぱよかったなあと思った愛宕神社。夢のあり方や潜在意識のあり方が大きく変化するその始まりです。星座の移動自体は13年ぶりなのですが、12星座をひと廻りして、スタートのおひつじ座に戻ったのが165年ぶりなのです。つまり、まったく新しいサイクルに入ったということ。今までの夢とか潜在意識のテーマが165年ぶりに新しく変わった。ちなみに海王星は昨日から一旦は牡羊座にりましたが、お得意の逆行をするため、今年の10/21から来年の1/26まで再び魚座に戻ります。よってその時に調整が入るのですね。そして来年の1/27から本格的に夢、潜在意識、あとはスピリチュ...4月はスタートだけど、調整時期でもあります

  • 優しさの源流

    メディスンガードで優しさを意味するメッセージが出て、「優しさ」ってなんだろうと改めて考えてみました。やさしさが悪魔の悪い心を溶かした伝説があるシカ私はよく優しい人と言われるのですが。たぶん物腰が柔らかそうに見えるだけで、根っこはベラメエ(笑)だったりしますし。どうなんだろう?と思います。それに全人類に優しい気持ちにはなれなくて、あいつ、まじバチあたればいいとか思ったりもします(笑)私はオペレーターの仕事をしているので、ことあるごとに上司から、「お客様に寄り添って」と言われます。これは会社のスローガンなので、毎日のように言われるわけですが。そのたびに「お客様に寄り添う」って何?と考えます。言葉の意味はわかるけど、で、会社が求めることは何?みたいな。面談の時に上司に具体的に何をすればいいのか聞いたことあるし(...優しさの源流

  • 久しぶりにようつべ(YouTube)アップしました~

    愛宕神社レポートの動画アップしました~ナレーション入っているから、大きな声が出るかもしれないので、音声気を付けてくださいね。noteの原稿を下敷きにした感じの動画です(*^_^*)文字だけではなくて動画があると、印象が少し変わるかなーと。ちなみにずっと使っていたアプリで音楽の仕様が変わっていて、BGMが入れられなかった(笑)久しぶりにようつべ(YouTube)アップしました~

  • 多様性と人のつぶやきに個性を知る

    テレビをほとんど見なくて、ニュースは本当に全く見ません。最新の情報を仕入れているのは、Yahoo!ニュースのようなウェブニュースのインデックスとX(Twitter)です。もりひこコーヒーにてニュースのあらましを知りたいと言うよりは、人々がどんなことを考えているのかを読みたくて、Xを見ているかな。もともと「何とかナウ」みたいに、今していることをただつぶやくコンセプトだったTwitter。匿名性があるため、捨てアカ(自分のプロフィールが表に出ない感じ)で、誰かを攻撃したり、工作員ぽい(どこかの企業や政府に雇われて、何かしらの思想とか、価値観とか、フェイクニュースなどをあたかも本当のように大量に流している)的なものも多くて、気をつけなくてはいけないのですが。人はそんなふうに思うんだとか、そんな価値観の人がいるん...多様性と人のつぶやきに個性を知る

  • もうすぐ3月が終わります

    もうすぐ3月が終わり、新しい年度がはじまります。日本では4月に一年がはじまりますが、それは世界基準じゃないとか。むしろ世界基準にしたらいいのにって思うほど、春からはじまる一年って素敵ですよね。北海道の桜は5月ですが(笑)春って気分もあがりますしね。そんな春がそこまで来ている3月。最後の仕上げをしましょう。また、マヤの暦など色々と新しく切り替わっていくところなので、自分をアップデートさせることを強くしてみましょう。娘の会社は1年ごとにチームの入れ替えがあるらしく、4月から新しいメンバーになるそうで。早速全員がどんなキャラクターでどんな攻略法を持てば良いのかをメディスンカードで占ったわけですが(親が占い師なのって最強笑)結果はとてもわかりやすくてホークターキーウルフでした。メディソンカードを読める人はそのメン...もうすぐ3月が終わります

  • おたる水族館と善意と悪意

    おたる水族館で、無料で貸し出しているベビーカーを持ち去られる案件が続いているとニュースになりました。よいこの小樽水族館を守ろうぜ借りたものはなんならお礼のお菓子を添えて返す的な感覚だったので、まさか借りパクする人がいるとは。66年の歴史があって初めてのことのようですから。残念なことです。おそらく○○人がやったに違いない。と私も思ってしまいましたが。自己責任の時代です。○○のせいで、私は不幸だ。何かを盗まれた。これをただ文句言っていても何にも解決しません。先日、札幌市内で、海外の若い女の子二人組が話しかけてきてお財布をすられた。という、海外でよく聞くケースが増えているとききました。荷物をぶちまけて大丈夫ですか?と払ってあげているすきにお財布取られるとか。グルのスリが日本で頻発していると。こんなことを言いたく...おたる水族館と善意と悪意

  • 260日がはじまるよー

    おはようございます🌞今日からマヤの暦が新しくなります。12月9日までの260日で何を成し遂げるのか。神様が全ての願いに聞きますと言ったら、あなたはどうなりたいのか、何を望むのか。それをノートに書いて実現させることを始めましょう。今日から5月15日まで宇宙的に種まきの52日間です。たくさんの種を蒔きましょう。とはいえ星回では過去が戻ってくる時期。懐かしい出会いが起きます。29日の日食がそれを加速させます。過去と向き合いそれを糧として新しい自分の未来を作りましょう。明るい世界は自分で作るのです。と、公式LINEでも送りましたが。今日からマヤ暦新しい260日の始まります!全世界のかわいいをギュッとして、神の使いにしたらこうなった奈良の鹿三峯、増上寺に行った2024年3月レポートに続き、2024年...260日がはじまるよー

  • マヤの260日が今日で終わります。

    今日はマヤのKIN260去年の7月8日から始まったサイクルの終わり。皆様は去年の7月8日何をしていましたか。その日からここまでの間に起きたことの最終日です。赤い空歩くものベンと、黄色い太陽アハウ日記でも手帳でもいいので、引っ張り出して何をしていたかなぁと考えてみましょう。私は5月の末に母が亡くなって、もうすぐ49日だなぁと言うあたりから始まっています。その前の夏至に奈良や滋賀に行ったのですが、喪中ということで神社に入れず、逆にめちゃくちゃお寺を回る流れとなっていました。その後10月に娘と伊勢神宮に行きまして。これは子供ができるずっと前から、家族と伊勢神宮に行くと言うのが夢だったので、娘と2人で旅行できたことで、人生の大きな夢が1個叶ったと言う満足感を味わいました。意味では母と娘のようなことをテーマに生きて...マヤの260日が今日で終わります。

  • 楽しい休日と楽しい旅行記

    昨日は父の13回忌があったので、小樽に行ってきました。その後簡単なお食事会をしたのですが、とってもおいしかった(笑)宴会場として有名な?小樽ニュー三幸次は20年後の33回忌かなぁ。ちょうどお彼岸と言うシーズンもありまして、お寺さんは次々と人がやってきている様子。お寺とかお墓参りってちょっと怖いイメージあるんですけど、自分の両親がいると、やーやー!ただいま!みたいな気持ちになるから、不思議ですね。東京から次男くんも久しぶりに帰ってきてくれて。楽しかった。20日過ぎから色々と過去の何かと出会うということがあるのですが。実はそんな20日、近くのショッピングモールまでてくてく歩いていると、20年前に一緒に働いていた同僚にばったり会いました。ちょうど仕事中だったみたいで、忙しそうにしていたので、今度ゆっくりと言われ...楽しい休日と楽しい旅行記

  • 今日は旅のレポートを作っていました

    2024年3月の旅のレポートです。いえーい。めっちゃ三峯^_^それはnoteの方にあげたので読んでみてね。このブログでは、その場所の紹介をメインに書いていますが、noteは場所というより、旅そのもののレポートになっています^_^インデックス作ったので(まだ高尾山まで)2024-3旅行記(増上寺、三峯神社、高尾山、浅草七福神)目次|yuzuki-pengel【一日目】*2024年3月20日*【東京都】【二日目】*2024年3月21日*【東京都八王子市】【三日目】*2024年3月22日*【埼玉県秩父市】...note(ノート)すでにあげてあるものもテイストを合わせて修正中。読んでみてね思う。私きっと変な人なのかなって(笑)今日は旅のレポートを作っていました

  • 東京の結界を巡る旅 2024-3を追加しました(*^_^*)

    ちょうど一年前に(あ、ロードがはじまるフレーズ)あの道を通った夜ではなく、こちらの旅に出ていました↓東京の結界を巡る旅2024目次-遊月(ゆづき)の日々これ修行なり~東京の結界を巡る旅2024目次日本最強のパワスポと名高い三峯神社(秩父市)【一日目】*2024年3月20日*2024年東京を巡る旅1日目【東京都】・愛宕神社(ご利益:出世)に行こう...gooblogということで、今日は朝から、このツアーのレポート書いておりました(笑)めっちゃめえええっっちゃ楽しかったなぁ。今日アップしたレポート愛宕神社は去年アップしていたんだけど、加筆しましたので、よかったら読んでね~◆2024-3-20◆❶愛宕神社編2024-3旅行記❶:愛宕神社(ご利益:出世)に行こうとして道に迷った話|yuzuki-pengel今回の...東京の結界を巡る旅2024-3を追加しました(*^_^*)

  • ファンタジーのはずなのに

    押し入れから引っ張り出した物語をちまちまアップしているのですが。恋ってシャボン玉(知らんけど)書いたものを改めて読んでみると、出てくる登場人物の恋愛パターン、自分なんですけど(笑)と思っています。恋愛はファンタジーなはずなのに。なんていうか、恋愛経験はほぼない。いや、あるか。中学と高校の時に一人とか二人とか付き合って。(高校の時、なぜか彼氏が二人いたことになっていて、あとからそれをたくさんの人にきいて。そういえば告白してはされていたけど、いつもの冗談だと思ってながしていたんだけど。あれ彼氏認定だったの?となったことをここにお知らせします苦笑)で、なんだか流れのままにバイトの先輩とご飯を食べるようになり、結婚して離婚して。その間に、付き合っていた人とは全然違う人を好きだったという、謎の恋愛。ちなみに中学も高...ファンタジーのはずなのに

  • 春分の日に、二つの恋バナアップしました。

    春分の日!今日から新しい一年が始まります^_^よーいスタート!というよりは、ほら、この道だったよね!と自覚しちゃうような出来事があって、いつからだって出発できるんだと感じるような時期。私的なことで言えば、まあ、きっかけは去年の母の死で。あまりにも膨大な私たちから見たらいらないモノで溢れていた実家。でもきっと母はそれを捨てられなかった。これを自分に置き換えた時。私の捨てられないモノと呼ばれる子供たちから見たらいらないモノを、ちゃんと整理したい、と強く思いました。いるものはそれなりにきちんと飾ろう。いらないものは静かにさようならをしよう。この作業をずっとしています。その延長線に、押し入れの衣装ケースにぶち込んだ原稿的なノートの山(笑)紙にシャープペンで書いたなんちゃって小説やエッセイの山。読むと泣けるし笑える...春分の日に、二つの恋バナアップしました。

  • 「ピアス~どこまでも深く穴を掘る~」という失恋小説?をアップしましたー

    ちょっと物語ひとつアップしておこうと作ってみたら。まあまあの文字数になってしまった。(13,191文字)ピアス~どこまでも深く穴を掘る~(遊月海央)-カクヨム私を捨てた恋人は6歳も若い、ピアスをしている女子大生と付き合いだしたカクヨム-「書ける、読める、伝えられる」新しいWeb小説サイトこのレベルの物語、100個くらいあるんだけど。こわいよお(涙)完全に、自分のための整理整頓だけど、なんかがんばれ~私(笑)ちなみにこれは1994年頃に書いておりまして。今回アップした物語は、主人公は柊子(しゅうこ)さんという25歳のOLさんで。恐ろしいことに、この物語を書いた頃は、主人公と自分はほぼ同年代だったんだよ。私今怖いこと書いている(笑)ストーリーは高校時代から10年つきあった彼氏が家を出ていき、こともあろうにその...「ピアス~どこまでも深く穴を掘る~」という失恋小説?をアップしましたー

  • メモ整理中〜ボディなんたらで言われたこと

    ただ今絶賛資料整理中(笑)アトランティスの物語をきっかけに、今までノートに書き留めていたものをデジタルデータ化しようと思い、せっせと音声入力しています。神田明神の狛犬とにかくあちこちのノートに書き散らかしている物語やエッセイが尋常じゃなくあって。整理するのに目次を作ろうと、ノート整理ノート(もうなにがなんだか笑)に、見つけたノートの原稿のタイトルを書きながらため息。いや、多くない?1995年って何年前?よむと、懐かしい(掃除中に見つけた卒アル現象)いや、懐かしいの世界でわたしだけだから!そもそも一回も世に出していないし(笑)お気づきかもしれませんが、私、物語を作ると言う作業が大好きなんです。朝から晩までずっと物語書き続けていて、全然平気です。今だってエンドレスでどんどんストーリー浮かびます。問題は、それが...メモ整理中〜ボディなんたらで言われたこと

  • ミラーニューロンと笑い。自分と同じ病気で女優さんが亡くなった日。

    定期的にスマホのメモ帳を整理するのですが、2022年9月に読んだ本のメモが役立ちそうだったのでメモ代わりに書いておきます(*^_^*)科学的に人間関係をよくする方法(角川新書) 堀田秀吾 本 通販 Amazonと言う本から抜粋。◼️1994年のとある医師の研究で、18人の男女(うち8人はがんなどの疾病を患っていた)に、漫才や漫談、喜劇を約3時間聞かせ、大いに笑ってもらった。笑う直前1時間以内と笑った直後30分以内に採血したところ、18人中14人が腫瘍細胞やウィルス感染細胞を攻撃するナチュラルキラー細胞が活性化されていたことがわかった。ちなみに残りの4人はもともと数値が高かった人と、測定不能だった人◼️笑いと言う行為は、伝染するのです。そばにいる人の笑顔を見ると、自然と笑顔になるのは理由があります。ミラーニ...ミラーニューロンと笑い。自分と同じ病気で女優さんが亡くなった日。

  • プチエッセイ〜結論じゃなくてはじまり(あるがままについて)

    2002/05/09発行メルマガ掲載エッセイ:結論じゃなくてはじまり(あるがままについて)「あるがままを受け入れる」これは深い言葉だと思います。私もそうなりたいと思いながらこの言葉を見詰めるうち、疑問がわきました。そもそも『あるがまま』という状態は一体なんだろう。『それをそのまま認識する』能力はどのようなものだろう。例えば目の前のある人物に対し、その人の「あるがままを受け入れよう」と思ったとします。その時、私は私の視点から『その人』を見ているわけです。だから、その人の本来のあるがままが存在しているにもかかわらず、私のフィルターが入ったその人の本来とは違うかもしれない現象を見ていることになる。それって、本当にあるがまま??と思ってしまったのです。しかも人はどんどん変わります。その日のコンディションで、表に出...プチエッセイ〜結論じゃなくてはじまり(あるがままについて)

  • カルディアは元教師なの(笑)

    昨日の夜にメルマガを発行しています。そちらには、未発表のアトランティスの小説も掲載されてます。本当は今日の夜に発行しようと思ったのですが、とても長かったので、2つに分けることにしまして。なので、昨日とそして今日の夜も発行します。翼をたたんで今日はお昼寝-メルマガちなみに今回の第24話は、シリウスから受け継がれていた叡智へのアクセスの方法についてガルディアが解説しています。よく、「〇〇するだけで〇〇できるようになる」といった宣伝を見るのですが。リーディングとかチャネリングとかは、結構危険だなぁと思います。なぜならアクセスできるようになる場所が、アカシックレコードとは限らないので(毎回、誰でもそうなんだよ)それを、一回講座を受けただけで繋がれちゃうのって、いろいろなところに繋がって情報降ろせること知っている?...カルディアは元教師なの(笑)

  • 春分の日からの1年間の占い募集します

    ★春分の日からのメディスンカード占い★【詳細】現在のカードを軸に、過去未来を占う。時間の流れとともに、何が起きるのか何を気をつけるべきなのかなどを占います。❶1年間の総合運❷1年間の現実的な占い(仕事、健康,対人,金運など)❸1年間のスピリチュアル的な占い(魂レベルの今年の課題)❹全体を通してアドバイス❺気になることを一つ占い(個別の悩みなどを一つ教えてください)5000文字ほどになります。【料金】5,500円結果はメールまたはLINEなどで文書で送付★申し込み方法★(新規の方)lovepengel@gmail.comまたはコメント欄(非公開)にメアドを添えて書き込みください。3日以内にお返事させていただきます。★支払方法★振込先として、①ゆうちょ銀行②普通銀行③ネット銀行があります。指定のない場合は、ゆ...春分の日からの1年間の占い募集します

  • プチエッセイ〜見えないハードル

    2002/05/02発行メルマガ掲載エッセイ:見えないハードル苦しみは、その苦しみを取り除くことで救われると思う。しかし昔の私には、自分が苦しいという感覚がわかるだけで、何故苦しいのかが分らなかった。そのため、苦しみを取り除く方法も見つけることができず、苦しいという感情が浮かび上がる度、何かでごまかしてやり過ごすしかない状態だった。スピリチュアルとかニューエイジという言葉はかなり前から知っていたが、具体的な知識を持たないまま、漠然とそういう世界に生きていた。そもそもそのような解説がある本なんてほとんどなかったし、それにそんな世界は怪しくて、おかしな方向に導かれるような気がしていたから。何より、目の前の現実に名前や知識なんていらなかった。幼い頃から私の世界がスピリチュアルそのものだった。ある程度大人になると...プチエッセイ〜見えないハードル

  • 月蝕の満月と前世物語はずっと続くのです

    今日は月蝕の満月。めちゃめちゃ特別な満月なので。大きな変革が起きますよ。もしくはとても良いことが起きる人もいるかもです。こちらの写真はずっと自宅に飾っているのですが。23年前の私の誕生日に、アトランティス物語を読んで感動してくださった方が、その方の喫茶店(閉店した)に飾っていた絵を送ってくれたのです。その方もアトランティスの記憶があり、あの頃一緒にいたと思います。それを思い出させてくれたお礼ですと。実はこのパネル、それが届く数日前にロフトで偶然見かけていて、こんなのが欲しいと思っていたので、本気でびっくりしました。そんなアトランティス(サントリーニ)昨日は23年ぶりに(苦笑)アトランティス小説の続きをメルマガで配信いたしました。メルマガのみで配信(あとは、noteで有料、その後形を整えてkindleで発売...月蝕の満月と前世物語はずっと続くのです

  • アトランティス小説の続きをメルマガで発行します~

    アトランティスの小説を書いたのは、2002年2月。あれから23年。長すぎてごめんなさい。その続き、今日の夜にメルマガでアップします。結構量があるので、かつてと同じ毎週木曜だけだと時間かかるかなあと思うので、木と日に発行したいと思っています(笑)なぜなら水曜と土曜が仕事休みなのでwそして、申し訳ないのですが、続きはブログにアップしません。メルマガのみ掲載で、その後、全部を手直しして、若干登場人物も増えて小説っぽくした形でkindleで出します。ワタクシ、自分の書いたもので収入を得ると決めたので、申し訳ないけれど、無料のブログでは発表しないことにしたのです。kindleでは1000円くらいで発売予定なので、続きが読みたい・まとめて読みたい方はぜひ買ってください。アトランティスが沈んだ4月22日を目標にがんばり...アトランティス小説の続きをメルマガで発行します~

  • プチエッセイ〜地球の心

    2002/04/25発行メルマガ掲載エッセイ:地球の心伊勢神宮外宮のそばで出会った黒猫ちゃん先日猫を虐待する写真が載ったサイトのアドレスが書かれてあり、これに抗議をするため署名をお願いしますというメールを受け取りました。とても猫を愛している大切な友人からでした。その後、そのサイトの内容は悪質ないたずらで、実際に写真にあるような虐待は行われていないとわかり、彼女ともどもほっとしました。ちょうどそれは4月22日のアースディでした。世界の平和を祈るために制定された日。アトランティスが沈んだ日。「悪質」であること。私は平和の祈りについて考えているうちに、悪質にも出てくるその「悪」とはなんだろうと考えてみました。善と対になるもの。正義の反対。愛の反対。でも、本当のところはどうなんだろう。それはどんな人間の心の中にあ...プチエッセイ〜地球の心

  • 占い師としての資質(超能力とかじゃないからね笑)

    講座をすると気づきがたくさんあります。例えば「占い師は超能力か何かであると言うイメージがある」こと。こんにちは。ブラックパンサーです。かなり前ですが、「私が占って欲しいことを当ててください」と言われたことがあります。うん。帰ってもろてよろしいか?となりました(笑)まあ、恋愛なのか仕事なのか人間関係なのかくらいはメディスンカードで出せますが。なんなら内容も出せますが。そもそも人を試すようなことをすんなや、とイラッとします(笑)時間を無駄にすることが,私の中で一番嫌いなことなので、本人の口から聞くのが一番だと思いますが?です(笑)その方には「占い師は超能力者じゃないので、人の考えていることを水晶とかを見て当てたりしないです。例えば明日は午後から雨ですと天気予報士さんが言って本当に雨が降ったとして、それを超能力...占い師としての資質(超能力とかじゃないからね笑)

  • メルマガ掲載エッセイ 目次

    メルマガ掲載エッセイ目次2002年より発行している『翼をたたんで今日はお昼寝♪』のアーカイブ※ブログにアップするときに文章は多少手直ししています2002年2002/01/24生まれたことが嬉しくて(ブログにアップした日:21/2/10)2002/01/31生きていこうとする細胞を信じて2002/02/07大きなサイクルの中で2002/02/14大根から脳波2002/02/21しあわせ日記2002/03/14すべての中に2002/03/23魂は誰のもの2002/03/28イノチ2002/04/04色はにおえど2002/04/18鏡2002/04/25地球の心2002/05/02見えないハードル2002/05/09結論じゃなくはじまり2002/05/16ゆるすというイメージ2002/05/23嘘の名人2002...メルマガ掲載エッセイ目次

  • 数秘で占う自分のこと

    夢で思い出したので、テキストを引っ張り出してきました。今、携帯番号で占う方がテレビに出ていらっしゃいますが、20年前に私が習ったのもその同じ方法でした。携帯番号は数字ですが、ありとあらゆるものを数値化してそれで占っていくと言う。ちょっと変わった数秘占いなんです。実はもっとシリウス人なので(ここはスルーしてください笑)実は何でも数値化するタイプです。シリウス人にルーツを持つ人は、ぞろ目だとか数字に目がないと言う特徴があるそうですが、まさに私もそう。小3まで習っていたそろばんは3級で終わりましたが(笑)そのためなのか、数字を見ただけで、勝手に足し算というか答えが出ちゃうんです。8と2と見ると6と言う数字が同時に浮かびます。8と2の二つの差が、見た瞬間に勝手に頭に浮かんじゃうんです。よって、ランダムな数字を見て...数秘で占う自分のこと

  • 占いに神社をくっつけろ?(今日見た夢より)

    夢を見ました。夢って一晩で見る中で,いくつかのパーツに分かれていることがありますよね?まさにあの感じ。浅草七福神巡りで行った鷲神社まず、どこかの旅館で畳の上に座っていると、有名な占い師の方(40代くらいの男性)がいたので、占ってもらうことに。けれどその前のシソンヌのジローさんが(なんで?)長々占っていて,私も前で時間切れ。自分で占えるからいいでしょ、と数秘をやるように言われました。そこに、鷲神社だと思うけど、そこから、神様からの私はプレゼントがあると届けられたのが、熊手。うむ。目覚めて、えっと急に数秘?いや講座受けてたけど。目覚めて、そういえば3回だか6回だか忘れたけど、20年前に講座受けていたんだったと(笑)時々そういうことスコンと忘れるの(笑)で夢の中ではその次のシーンが全く別もの。東京にある私は○○...占いに神社をくっつけろ?(今日見た夢より)

  • 人が変わっていくのをみて嬉しくなったお話し

    昨日は立春の占いをお渡ししていた方と対面で講座をしました^_^小樽のキティカフェ混みすぎ問題その方には3年くらい前から講座やセッションでよくお話ししていましたが。「講座を受けてから自分がとたも変わったと実感できた」と言っていただけました^_^2年前のセッションのときに、「辛かったことと、それを克服していった過程などをノートに書いておくと、自分の人生の整理ができるだけではなく、そんな環境に生まれた意味を自分で言葉にできると思う」というアドバイスをさせていただいていました。その方はとても素直で真面目なので早速書いては、自分の人生の意味を考えていたのです。今回の占いで「○月までに、自分の人生の振り返りをまとめることをするとよい」とアドバイスしていたのですが。なので早速、以前書いたそのノートを改めて読んでみたそう...人が変わっていくのをみて嬉しくなったお話し

  • 人に会うから答えを見つけられる

    エッセイでも書いた「人に出会うから混沌の中から答えを見つけられる」話し。白石神社にまあまあ近いので,暖かくなったらランチ会しようと思っているお店^_^先日のマダムたち(笑)とのランチ会の後カフェでお話をしている時のこと。マダムのお友達がヒーラーさんで、何人もの方にヒーリングをすると疲れてしまうというお話から。実はかつて私も、「エネルギークリーニング」と言うセッションをしていた頃同じようになったのです。チャクラの掃除をして、そのに溜まっているメッセージを聞き取り、解決策をその方の守護霊さんや守護天使に聞いて伝えると言うことをしていまして。その時、「自分のエネルギーを使って」していたため、何人かの方を続けてしちゃうと疲れてしまって。あの頃続けて3人ーとか割とよくしていたので。で、結局体を壊し、何かがおかしいと...人に会うから答えを見つけられる

  • 新しい魂ってなんなんだ(笑)

    23年前に書いたエッセイを少し補足してアップしました。今日も今日とてスイーツ三昧アトランティスの小説を書くにあたり,たくさんの情報をおろした、もしくは、心の奥にある泉から引っ張り出しました。そこで宇宙の叡智と呼ばれるものがたくさん形になりました。それを言葉に残したくて、小説を掲載したメルマガに、一緒にエッセイとして書いたものです。あの時は時間がなかったし、私は自分に自信がなくて、自分は全然叡智を知らないと思っていたので、ほとんど端折っても他の人には通じると思っていたので,概要しか書いておらず。私は読んでわかるのですが(自分でかいたからね笑)ある時、かずえさんが見えているものは高みにありすぎて、普通の人にわかる言葉に翻訳しないと理解してもらえないかも,と言われはてな?となりました(笑)自分の奥に宇宙への入り...新しい魂ってなんなんだ(笑)

  • プチエッセイ〜すべての中に

    プチエッセイ〜すべての中に(2002.3.14発行)※アトランティス小説『勇気』とともに発行※さかさまに写した空が、宇宙から見た地球のようだった。(撮影は子ども時代の次男くんです)なんとも不思議な夢を見ました。(2002年3月13日の朝のことです)何もない真っ白な光の中で声が聞えました。その声は『(私の名前の)和と恵のどちらの文字にも、クロス(十字架)が隠れている』と言いました。実際に文字を眺めて本当に、どちらにもクロスが入っている!と感心していると『クロスが一番美しい漢字は何か知っているか?』と尋ねられました。クロスが一番美しい漢字???十字架が文字の中に入っている美しい漢字って一体と迷っていると、夢の大画面いっぱいに、大きな『無』という文字が現れたのです。夢の中でその声は言いました。『クロスが4つ並ん...プチエッセイ〜すべての中に

  • アトランティス物語22~宇宙の命を生んだ日(メルマガラスト)

    宇宙の命を生んだ日それはまるで宇宙を生んだ気持ちがするほどの気の遠くなるような感覚だった。身体には神秘のリズムが存在する。海に寄せる波のように、一定の速度で動き続ける。だがその痛みは、寄せて寄せてとことん寄せて突然引く。寄せている間は苦しくて、ただ耐えるしかない。わずかに引いている時にまた持ち直すことが出来るが、次に寄せる時には更に苦しくなっている。その繰り返しで意識が遠のきそうだ。これは一体どこまで続くのか。でも、中の子供も出たがっているのだ。「彼」も苦しんでいる。そう、私はおなかの子供が彼であることをわかっていた。彼も外に出たくて、生まれ出る苦しみでもがいている。彼のことを思うと強くなれた。私は再び苦しみに身を任せて宇宙のリズムを受け入れた。そのとき、天空に宇宙の渦が見えた気がした。渦は宇宙を巻き込ん...アトランティス物語22~宇宙の命を生んだ日(メルマガラスト)

  • ブログ開設から7000日!!

    今日でブログ開設から7000日です。ありがたい。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。毎日読んでくださる方がいる。それがこのブログを続けられる原動力。誰かが読んでくださる。たくさんの方からはんのうがあり、読んでくださっている方の顔は多少なりとも存じ上げているのですが。ほとんどの方はどこのどなたなのかわかりません。だけど私の気づいたことが、ここに書いたことが、わたしの行った旅のレポートが、その方の何かの役に立っているとしたら。それがとても嬉しい。書くことが好きなので続いていることでもありますが。誰かに発信してそれが届き、読んだ方からリアクションが来る。そしてその方達と話したり会ったり、一緒にパワースポットを巡ったりしている。このブログを書いていなければ知り合えなかった方達が日本全国にいると言う事実。京都や琵琶湖...ブログ開設から7000日!!

  • アトランティス物語21〜血を継ぐもの

    血を継ぐもの『もうすぐかの方が世界に降臨されます』女は厳かにそう告げた。カルディアは海に沈んだ伝説の国から受け継がれた、神話と数字にまつわる叡智をもとに作られたという、20枚の不思議なカードをこの国に持ち込んでいた。また、カルディアといつも一緒に旅をするお付きの女性サラは、カードを使って神託を降ろす巫女の家系でもあった。その話を聞いた国王は「その者たちをここに呼び、この国の未来を占わせよ」と指示した。二人は国王と王妃の前に呼び出され、今まさにこの国の未来を占ったところだった。サラは玉座が置かれた大広間で、国王、王妃、カルディア、そして居並ぶ神官を前に厳かにカードを並べ、静かに宇宙の大気を吸い込むと、ゆっくり吐き出しながらその言葉を告げた。予想外の言葉に誰も言葉を発しない。国王は王妃の顔をおまえには答えがわ...アトランティス物語21〜血を継ぐもの

  • 明日が7000にち

    ブログをはじめてから,明日で7000日です。6999日目の今日。とりあえず朝から温泉に行ってきました(笑)岩盤浴しながらぼーーっとするのですが。その時に色々浮かんできちゃうのです。あ、それやろう!と思いつつ10分ほどぼーっとして、上がった時には忘れていたりとか(三つくらい浮かんだのに一個しか覚えていない涙)まあ、必要とあれば出てくるでしょう。そんな素敵な休日。図書館で予約をしていた本が届いたので、これからそれを取りに行き、あとはお掃除ディにします~明日、何かキャンペーン実施しようかな?明日が7000にち

  • 住む場所で人生は決まる?

    「住む場所で人生は決まる」先ほど図書館でパラパラめくっていた本に書いてありました。街を歩いていたら鯨の標本が展示されていた時の写真。子どもの頃、海に入ったらクジラに食べられちゃう(ばいピノキオ)と思って、海に入るのが怖かったな。本によると、「自分が住むその場所に1点の曇りもなく、誇りを持っているか納得しているかが大切」とのこと。なるほど。ただし、どうやら東京ベースで書いているらしく、青山に住みたいのに23区にすら住んでいないことを引け目に感じて云々と。まあ,言いたいことはわかる。ちなみに私が関東に住むのなら、23区は嫌なので(人が多すぎてノイローゼになりそう)府中市とか、神奈川に住みたいと思っています。どっちもパワスポだからという旅行者の意見ですが(笑)さすがに八王子は遠いかなと(高尾山の麓がいい)青山っ...住む場所で人生は決まる?

  • アトランティス物語20〜永遠のロータス

    永遠のロータス真夜中に目を覚ます。いつの間にか仕事から戻ったニルが隣で眠っている。壁に直接穴をあけた形で存在する大きな窓から夜空が見えていた。ニルを起こさないようにゆっくりと身を起こし、静かに窓辺まで進むと夜空を見上げる。そこには、満月がまるで太陽のように輝いていて、真夜中だというのに、遠い森の緑もよく見えるようだった。窓辺から部屋を振り返ると、窓から差し込む月明かりで、奥のベッドに眠るニルの姿が、天蓋から垂れる白い薄地の布越しに見えた。こちらに背中を向けて、微かに肩を上下させながら、彼は彼の夢の世界に帰っている。お腹が大きいせいなのか、ぐっすりと眠ることはできず、眠気もない。私はそのまま窓のそばに置かれた椅子に腰掛けて、遠いナイル川から吹いてくる涼しい風を感じながら、太陽が再び戻るまでの時間を、あれこれ...アトランティス物語20〜永遠のロータス

  • 体験で人を知る

    物語を書くことが好きですが、実際に書いてみると結構難しい。ちょうど今朝から読み始めた本。私はワンシーンのビジョンを見たことから書き始めるタイプでして。アトランティスもそうですが、だーっと降りてくるので、キャラ設定とか舞台背景とか、私が考えていない感じ。もう感覚なんす。で書き終えて読み返すと、何せ年200冊は本を読む人間のため,目は肥えている(笑)だから、自分が書いた作品が稚拙に見える。そして、うわーーー(紙ならビリビリーーって破るところ)となる(笑)だけど頭こ中では登場人物たちが面白おかしく話を進めてくる。その「物語」は面白いんですよ。だけど文章化した途端に4割減(笑)を、エンドレスでやっています(笑)ちなみにキャラ設定とかはないのですが、誰か1人の登場人物にシンクロして、その人が人生を考えてみるのが好き...体験で人を知る

  • アトランティス物語18〜水の国

    水の国ニルが仕事に出掛けてしまうと、私はひとり、夕闇の庭を見つめながら、水の国のことを思い出していた。私は水の国では、最初からあの科学の島で暮らしていたわけではなかった。科学省の建物が中心に高々とそびえていたあの島に来る前には、虹色に輝くクリスタルで作られた宮殿を中心に栄える大きな島に住んでいた。そこは、優しく強い意思をもった植物たちがたくさん自生している島で、遠い星から伝えられたとされる智慧と科学が融合している都だった。そんなにも美しい場所でありながら、そこでは血なまぐさい争いがあった。平等で平和だった時代が遥か昔に遠ざかり、いつの間にか階級の差が生まれ、トップとしての国王の座を巡って複数の貴族たちによる権力争いの陰謀が渦巻くような美しくない世界になっていた。私はもともと水の国を司る王族の流れを汲む貴族...アトランティス物語18〜水の国

  • アトランティス物語17〜王と奴隷

    王と奴隷ふと見ると、テーブルの上に不思議な書き物が置かれていた。木でできたような薄い紙に、鳥やライオン、不思議な記号などがたくさん書かれている。「これは何?」ニルはその書き物をチラリとみると「これらには王への供物の詳細を記載してあるのだ」と答えた。「供物が記載されているの?私には絵にしか見えないわ」「何を言っているんだ。ふざけているのかい?ルルウ」とニルは本気にしていない様子だった。「これはれっきとした文字で、私は王に献上する書類に記載する文字を書く書記の仕事をしているというのに、何を言い出すのだ」「文字」「そうだ。この文字はほかでもない君の父上に、君とイリスとともに教わったものだろう」幼い頃の彼の姿が浮かぶ。広い庭に置かれた石のテーブルに三人並んで羊皮紙に何かを書いている。「私が書記の仕事を与えられたの...アトランティス物語17〜王と奴隷

  • 主祭神が変わっている!

    主祭神を変える事は、神社にとってとても大きなことだと思います。だってその神様のために建てた親父で、突然今日からこっちの神様が1番偉いからねってなるなんて。ですが、この国ではそういうことが時々あります。どうやらそれは神社側が望んでしたのではなく、時の政府にそのようにしろと命令されたからのようです。なぜそんなことが起きるのかは簡単です。それは世界の中で起きていること。どこかの国を侵略したとき、その国の言葉や信じてる神様を支配社のものに変えろと言うのは当たり前にされてきたことだからです。それ以上は言いませんが(笑)ではどんな神様がすげ替えられてきたのでしょうか。日本で1番の神社と書いて誰もが思い浮かべる場所は伊勢神宮。そしてその次に来るのは出雲大社でしょう。ともにもともとは別の名で呼ばれており、別の神様も映って...主祭神が変わっている!

  • アトランティス小説を書きながら自分が学んでいた話し

    アトランティスの小説のことを毎日アップしているのですが。読み返しては懐かしくなっています。実は登場人物は結構モデルがいます。最初にメルマガで『オレンジ色の夕陽』を書いた後、本当にたくさんの方からメールが届いて、感動したと言っていただけました。2002年2月22日の2:22にアトランティスのことを思い出しちゃって(笑)それを書きたくてメルマガで急遽書いたものでした。それで続きが読みたいとなったので、どんどん書いていったのですが。感想をくださったのは、アトランティスに生きていたかもしれない方がほとんどでした。その中のお一人で、『私は科学省にいたかもしれません』とお話しされた方がいました。あの頃2、3度メールのやりとりをしただけで、今どうされているのかわからないのですが、それが3回目に出てくる、『拡大する意識の...アトランティス小説を書きながら自分が学んでいた話し

  • 3月のカードはウルフ(教師~直観を信じよ)

    今日が卒業式の皆様及び保護者の皆様、おめでとうございます。そして今日から3月がはじまります。ということで今月の一枚(^^)/3月のカードはウルフ(教師)でした。ウルフといえば三峯神社のイメージが強いです。そういえば去年の3月に行っていたんだった!ウルフからのメッセージ『あなたの直観は、今のあなたにふさわしい答えと教えを知っている』つまりそれを試される一ヶ月になるのかな、と。直観は、あなたの潜在意識が、あなたの顕在意識へ直接伝えるメッセージ。私が潜在意識講座で伝えているあの、『歯医者に行け』と指令が来て、掃除機を止めてそのまま歯医者に向かった話なのです。(知らない人は知らないエピソードですが笑)実際に歯医者に行きどうなったのか。『奇跡だ!』と叫ぶようなことが起きたのですよ。集合的無意識から見たら奇跡でもなん...3月のカードはウルフ(教師~直観を信じよ)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、遊月海央さんをフォローしませんか?

ハンドル名
遊月海央さん
ブログタイトル
遊月(ゆづき)の日々これ修行なり〜
フォロー
遊月(ゆづき)の日々これ修行なり〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用