―ALBUM―D.A.N『D.A.N』(SSWB/BAYONPRODUCTION)Anderson.Paak『Malibu』(Empire/SteelWhool)DavidBowie『BlackStar★』(Sony)HiroshiWatanabe『Multiverse』(U/M/A/A/Transmat)OrlandVooln『InMyWorld』(RushHour)Metafive『Meta』(Wea.)2016年上半期は『D.A.N』に尽きる。1stアルバムにして見事なまでの完成度!一度ライヴも観られたけれど、生で見るとまだまだ伸びしろも感じるという…。因みに大騒ぎしたアレですが、再発で難なく手に入りました。―Single―Suchmos「Love&Vice」(SpaceShowerMusic)Pushi...2016年上半期ベスト
TaicoClubに行ってきました。4年ぶりですが、やっぱり自然の中でデカい音を浴びるというのは良いものですな。特に今年は出音が良かったように感じます(メインステージのスピーカーはVOID)。駐車場から森のなかを1キロ~2キロ歩いてMOODMANが出すバッチリな4つ打ちキックを聴いたときの昂揚感。これぞTAICOCLUBでしょう!そして、メインのMOODMAN。野外音楽堂のクボタタケシという不動のラインナップ。そしてNICKTHERECORDの多幸感あふれるDJで締めるという鉄壁の構成があるからこそ(テクノやハウスを基本としたダンス・ミュージックを軸に置きつつ)多種多様なラインナップを組んでも、JPOP層にまで接近してもレイヴ以降の野外フェス感を演出出来ている。これが10年に渡り続いた要因なのではないか?とか思...TAICOCLUB2016
「ブログリーダー」を活用して、every word is just a clicheさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。